虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)20:22:09 PS2最近... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)20:22:09 No.822081570

PS2最近起動した?

1 21/07/10(土)20:22:37 No.822081772

サイレン中古で買ったので遊んでる

2 21/07/10(土)20:23:06 No.822081953

ずっとしてる

3 21/07/10(土)20:23:34 No.822082141

積んでたベルサガようやくクリアしたよ

4 21/07/10(土)20:24:20 No.822082436

去年薄型が死んでから着けてない

5 21/07/10(土)20:25:21 No.822082809

最近元気ないよなPS2 すっかりお株をPS4とか5に奪われたって感じ また復権できる日は来るのかな

6 21/07/10(土)20:25:58 No.822083089

siren2やってるけど前作より難しくない?

7 21/07/10(土)20:26:15 No.822083212

そろそろ超力兵団を崩そうかと思ってる

8 21/07/10(土)20:27:52 No.822083856

ps2やpsのソフトをやるために最近買ったわ ヴィオラートのアトリエやってる

9 21/07/10(土)20:28:15 No.822084013

書き込みをした人によって削除されました

10 21/07/10(土)20:28:38 No.822084175

アーカイブがそろそろサービス終了しそうだから今のうちに買っておこうかなと思っている

11 21/07/10(土)20:28:49 No.822084254

しばらく触ってない コントローラーがもう死んでるかもしれん…

12 21/07/10(土)20:28:57 No.822084328

ここでコンバータ教えてもらったのは久々に有用な知識だった 結局ソフト側がプログレッシブ対応してるか否かだから…

13 21/07/10(土)20:29:02 No.822084360

>そろそろ超力兵団を崩そうかと思ってる 自分も去年崩そうと思って途中やりになってるな…

14 21/07/10(土)20:29:19 No.822084491

コントローラーだけ綺麗なやつが欲しい…

15 21/07/10(土)20:29:40 No.822084651

期限のないアトリエもたまにはいいよね

16 21/07/10(土)20:31:05 No.822085248

ヴィオは期限なかったっけ? 延長もできるが

17 21/07/10(土)20:34:01 No.822086461

アップスキャンコンバータまで用意してしまった

18 21/07/10(土)20:34:51 No.822086794

コンバータってどれ買えばいいの?

19 21/07/10(土)20:37:01 No.822087635

これとwiiの二刀流だわ

20 21/07/10(土)20:37:11 No.822087699

アンサガが移植されないからまだやめられない あとゴッドハンドなんかもあるな

21 21/07/10(土)20:39:09 No.822088438

いま中古で買うとお高くなってるのかな…

22 21/07/10(土)20:39:29 No.822088563

薄いの死んだから厚いの使ってる

23 21/07/10(土)20:39:39 No.822088631

アップエンパイア2ってやつおすすめ

24 21/07/10(土)20:40:12 No.822088844

wiiは今すっごい安いから予備用にもう1台買うか悩む

25 21/07/10(土)20:40:48 No.822089064

薄いの~死なないでくれ~と祈りながら使ってるな…

26 21/07/10(土)20:40:59 No.822089140

薄型だから場所もとらないし手軽なんでたまに起動したりする

27 21/07/10(土)20:41:42 No.822089387

デュアルショック4もまともに買えなくてつらい もう自分で修理できるようになるしか…

28 21/07/10(土)20:41:55 No.822089489

ときメモ3やりたいから欲しい 売ってない

29 21/07/10(土)20:43:39 No.822090105

サガフロのリマスターが出たので売った 君のいない部屋は何だか少しさみしいや

30 21/07/10(土)20:44:53 No.822090628

HDMIで出力できるやつ買ったらちょっと感動した

31 21/07/10(土)20:46:38 No.822091322

PSのゲームやるために残してたけどGダライアスもHD版が出て後は実況おしゃべりパロディウスくらいか…

32 21/07/10(土)20:47:04 No.822091515

グラ5とスクコマとスクコマ2がやりたい…

33 21/07/10(土)20:48:39 No.822092146

>PSのゲームやるために残してたけどGダライアスもHD版が出て後は実況おしゃべりパロディウスくらいか… タイトーメモリーズはいまだにこれしか移植されてないのがあるはず…

34 21/07/10(土)20:48:50 No.822092218

切替機とHDMI変換器買ってないから仕舞ってある HDD起動にもしたい

35 21/07/10(土)20:49:34 No.822092527

チキショウ…! このスレで異常に…時空がねじれてるのに気づいているのは俺だけだ…! 俺がなんとかしねぇと…!

36 21/07/10(土)20:49:44 No.822092595

変換器のおすすめってどれになるかね? できれば音質画質重視したい 金に糸目はつけない

37 21/07/10(土)20:49:51 No.822092650

>PSのゲームやるために残してたけどGダライアスもHD版が出て後は実況おしゃべりパロディウスくらいか… PS3でも1は動くよ

38 21/07/10(土)20:50:13 No.822092780

ユーディやってる

39 21/07/10(土)20:50:59 No.822093078

ありえない、なにかの間違いではないのか?

40 21/07/10(土)20:51:13 No.822093156

音ゲーもPCでできるようになったからな… 移植されてないのはいっぱいあるけど

41 21/07/10(土)20:51:43 No.822093347

今実機でってなると何をプレイするの?

42 21/07/10(土)20:51:56 No.822093435

FF11

43 21/07/10(土)20:52:30 No.822093671

>今実機でってなると何をプレイするの? ゴッドハンド

44 21/07/10(土)20:52:37 No.822093723

何でもあるよ

45 21/07/10(土)20:52:46 No.822093792

>今実機でってなると何をプレイするの? マナケミア

46 21/07/10(土)20:52:50 No.822093817

起動しなくなった

47 21/07/10(土)20:54:17 No.822094390

エミュでいいんじゃないかなって思うけど音ゲーなんかは遅延の問題で実機は手放せないだろうなぁ

48 21/07/10(土)20:54:23 No.822094432

>今実機でってなると何をプレイするの? キミキス

49 21/07/10(土)20:55:38 No.822094933

PS3の方が先に故障した

50 21/07/10(土)20:55:50 No.822095029

>今実機でってなると何をプレイするの? ゼノサーガ

51 21/07/10(土)20:56:00 No.822095096

A.C.E3

52 21/07/10(土)20:56:14 No.822095199

綺麗にするならps3初期型がいいんじゃない?

53 21/07/10(土)20:56:37 No.822095353

アンサガはリマスター班から認知されてるからまだマシな方

54 21/07/10(土)20:58:28 No.822096069

>綺麗にするならps3初期型がいいんじゃない? 故障率考えたらどう考えても最終ps2の方がいい

55 21/07/10(土)20:58:32 No.822096092

ガンダムVSZガンダム 連ザ2+

56 21/07/10(土)20:59:14 No.822096387

薄いのはレンズのコードがでっぱってディスクに当たって丸い傷がつくのが怖すぎる 別に厚いやつで不便ないしな

57 21/07/10(土)20:59:45 No.822096603

テリワンやってる 最近突然電源が切れるようになった

58 21/07/10(土)20:59:54 No.822096666

D端子で接続できるのはPS2までだっけか 最近古いTVをもらってしまったもので…

59 21/07/10(土)21:00:15 No.822096806

グラディウス6まだかな…

60 21/07/10(土)21:01:34 No.822097340

>薄いのはレンズのコードがでっぱってディスクに当たって丸い傷がつくのが怖すぎる それと蓋がユルユルになるのもがっかりする

61 21/07/10(土)21:01:35 No.822097346

去年だけどアバチュ1,2をやっつけた 当時諦めた人修羅倒して2はちょっと攻略見ちゃったけどサタンまでやっつけた この程度で良いので現行機でも簡単というかシンプルなコマンド選択式のRPGやりたい

62 21/07/10(土)21:01:45 No.822097404

か弱いPS3の中でも初期型は特にか弱い あまり虐めるな

63 21/07/10(土)21:01:57 No.822097499

定期的にギレンの野望アクシズの脅威Vやりたくなるから起動させてる

64 21/07/10(土)21:02:05 No.822097548

この時代のアーマードコアやるにはこれしか無いし…

65 21/07/10(土)21:02:19 No.822097657

本体よりもコントローラーが断線しかかってて先に死にそう

66 21/07/10(土)21:02:52 No.822097883

デュアルショック2だけは現役だ

67 21/07/10(土)21:02:58 No.822097922

コントローラーはまだ尼に互換コンがあるうちに買おう

68 21/07/10(土)21:03:01 No.822097933

エミュ使うにも最初実機必要じゃないっけ?

69 21/07/10(土)21:03:22 No.822098084

駿河屋でPS2コン2個注文してみた 以前SFCコン注文したら状態いいのばっかりだったから行けそうだと思って 早く届かないかな

70 21/07/10(土)21:03:36 No.822098167

なんか斜めに傾けないと読み込まないようになってた

71 21/07/10(土)21:03:59 No.822098363

>エミュ使うにも最初実機必要じゃないっけ? bios無しでも使えるエミュはあるけど起動できるソフトがね…

72 21/07/10(土)21:04:23 No.822098519

積んだまま化石になってたGT4をここしばらくやってた もてぎ8耐を12回ぐらいぶっ続けでやってたのでPS2死ぬかも

73 21/07/10(土)21:04:30 No.822098566

久々にやろうとしたら電源はつくけどゲームがなかなか起動しなかったんだけどレンズの問題かな…

74 21/07/10(土)21:05:09 No.822098857

こいつが死んだら俺も死ぬ

75 21/07/10(土)21:05:41 No.822099089

Biosは結局精度だからスペックで頑張れしてる精度の悪いエミュはBios無しは限界がある

76 21/07/10(土)21:06:06 No.822099280

生産終了前に滑り込みで買った薄型使ってるけど普通にプレイしていても たまに読み込みが止まって「ディスクを入れて下さい」と要求されることがある… そのまま蓋を開いて閉じて…を繰り返したら直る事もあるけど…やっぱり1年くらい動かしていないとへたるね

77 21/07/10(土)21:06:19 No.822099363

初代デビルメイクライやってるけど移植されてるようなのやるのは勿体ないかな

78 21/07/10(土)21:07:12 No.822099731

>こいつが死んだら俺も死ぬ 死ぬな

79 21/07/10(土)21:07:59 No.822100047

なんか中開けてつまみ回してレーザーの出力上げる方法あった気がする

80 21/07/10(土)21:08:22 No.822100215

移籍されているのは素直にps4とかでいいと思う

81 21/07/10(土)21:08:28 No.822100248

カセットならレトロフリークがあるけど PS2あたりのゲームが今後一番プレイし辛くなるんだろうな

82 21/07/10(土)21:09:21 No.822100609

DMCは移植されているがDMCっぽいシステムの3Dアクションは移植されてなかったりするから…

83 21/07/10(土)21:09:26 No.822100642

PS2のソフトってPS2本体か初期のPS3でしか動かないんだっけ

84 21/07/10(土)21:09:58 No.822100884

やるかどうかわからないけどとりあえず手持ちのソフトは取り込んだ

85 21/07/10(土)21:10:14 No.822101006

円盤は劣化がな…

86 21/07/10(土)21:10:19 No.822101035

まあPS1と2はPCで出来るし 吸い出しも楽でいいね

87 21/07/10(土)21:11:24 No.822101495

チョロQやってる

88 21/07/10(土)21:11:39 No.822101598

久々にDX人生ゲームIIのディスク見たらなんか縁がぼんやり白っぽくなってて怖い いちおう動くけど大丈夫なのかなこれ

89 21/07/10(土)21:12:18 No.822101874

コントローラーの寿命が一番不安 俺の場合HORIパッドだし

90 21/07/10(土)21:13:01 No.822102159

今ならグラボ付いたPCあればエミュでなんとかなるのはありがたいな 吸出しもさほどコストかからんし

91 21/07/10(土)21:13:25 No.822102333

>コントローラーの寿命が一番不安 >俺の右手はゴッドハンドだし

92 21/07/10(土)21:13:58 No.822102567

SEGAAGESがある限り現役だ

93 21/07/10(土)21:13:58 No.822102569

スレ画ってDS4か5は接続できる? スレ画でやりたいゲームがちらほら有るけど他人の手垢付きの中古コントローラでやるのが嫌

94 21/07/10(土)21:14:10 No.822102648

多少イリーガルでも自分でアーカイブ化したくなるね…

95 21/07/10(土)21:14:30 No.822102779

この間ブックオフでバンピートロット8000円で売ってたんだが適正価格なのか?

96 21/07/10(土)21:15:16 No.822103080

>今実機でってなると何をプレイするの? トルネコ3

97 21/07/10(土)21:15:24 No.822103138

PS3世代も買い占めつり上げがとっくに始まってるからパンピーも実物あるうちに買わないとなくなるぞ

98 21/07/10(土)21:15:56 No.822103338

DS2コンはアケコンも含めて10個くらいあるからなぁ… >スレ画ってDS4か5は接続できる? USB有っても使えないと思う…もちろんBTなんて無いし

99 21/07/10(土)21:16:04 No.822103409

ゼノサーガ起動したときにすごい勢いで傷がついてゲームできなくなった問題あったな…あれなんだったんだろ

100 21/07/10(土)21:16:08 No.822103459

コナミのOZの雰囲気好きだけど楽しみ方あんま分かんなかったから練習しようかな

101 21/07/10(土)21:16:34 No.822103654

この間実家の押入れからサルベージしてきたよ 本体動いたけどコントローラーが断線してた

102 21/07/10(土)21:16:45 No.822103736

俺の最後の据え置きハードだから今でもテレビの下で接続してあるのはこいつ 長いことプレーしてないけど

103 21/07/10(土)21:17:46 No.822104192

太閤立志伝VはPSPの方が良いのかな…

104 21/07/10(土)21:18:10 No.822104390

>>スレ画ってDS4か5は接続できる? >USB有っても使えないと思う…もちろんBTなんて無いし そうか USBの穴が有ったはずだしPS3でDS4が認識できたから下位互換性あるのかなと淡い期待だった…

105 21/07/10(土)21:18:19 No.822104452

PS2のコントローラーは互換でよければまだ安価に生産されてるから新品がすぐ買える たぶんこの先難易度がぐっと上がるのはSIXAXIS

106 21/07/10(土)21:18:42 No.822104616

アーカイブスにあるけどデメントだな………

107 21/07/10(土)21:19:14 No.822104839

結局縦置きスタンド買わなかったな

108 21/07/10(土)21:20:11 No.822105253

>USBの穴が有ったはずだしPS3でDS4が認識できたから下位互換性あるのかなと淡い期待だった… ACのエンブレムのドット打ちに当時使ってたMacの丸いマウス刺したら使えたな

109 21/07/10(土)21:20:15 No.822105279

今スレ見つけたからもうレス出来ない…

110 21/07/10(土)21:21:20 No.822105774

>今スレ見つけたからもうレス出来ない… 自分で立て直せ

↑Top