21/07/10(土)20:17:30 YPなら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)20:17:30 No.822079586
YPなら一目見ただけでやばいと思う効果貼る
1 21/07/10(土)20:17:56 No.822079750
YPってなんか久々に見た
2 21/07/10(土)20:18:02 No.822079788
やばいにも2種類ある
3 21/07/10(土)20:18:34 No.822080021
シンプルな効果はヤバい
4 21/07/10(土)20:19:18 No.822080301
公式が公式の解釈に頭を抱えてそうなカード
5 21/07/10(土)20:19:26 No.822080353
ターンカウントって一体何のことを指しているんだ…!
6 21/07/10(土)20:19:47 No.822080507
原作味を感じる効果
7 21/07/10(土)20:20:24 No.822080779
スレ画と遺言状と精霊の鏡が三大難解テキストかな…
8 21/07/10(土)20:20:35 No.822080860
定義されてない存在を対象にする効果
9 21/07/10(土)20:21:38 No.822081344
モンスターのターンカウントを進めて連続攻撃させて貰うぞ…
10 21/07/10(土)20:22:27 No.822081709
wikiリニンサン見たけど対象になるカード17枚しかないのか…
11 21/07/10(土)20:22:34 No.822081750
〇回目の△△フェイズに~系の効果には使えないらしいな
12 21/07/10(土)20:25:09 No.822082746
バグテキスト3人衆の一人でもある 他はポールポジションとあまのじゃくの呪い
13 21/07/10(土)20:25:26 No.822082838
>スレ画と遺言状と精霊の鏡が三大難解テキストかな… 邪悪な儀式も現代語訳できないという意味では難解
14 21/07/10(土)20:26:12 No.822083185
禁止令はよくやったよ本当
15 21/07/10(土)20:26:36 No.822083347
多分元々終焉のカウントダウン専用カードだったんだと思われる
16 21/07/10(土)20:27:30 No.822083691
邪悪な儀式の裁定も意味分からんな…
17 21/07/10(土)20:27:48 No.822083827
>邪悪な儀式も現代語訳できないという意味では難解 セットした状態じゃないと使えないという前提を読み取れないカードきたな…
18 21/07/10(土)20:29:38 No.822084632
スタンバイに手札から使えない謎のカード
19 21/07/10(土)20:32:40 No.822085882
[効果がヤバい] ヤバい(強すぎる) ヤバい(効果は一見普通だが組み合わせるとアドだらけ) ヤバい(単体の効果が複雑すぎて分からない) ヤバい(明らかに不備のある効果すぎる) ヤバい(最早何に適用できるかさっぱりわからない) [ルールがやばい]
20 21/07/10(土)20:37:21 No.822087766
普通に次の自分のターンの同じフェイズまでスキップする(ただし攻撃宣言は維持)ではダメだったのか
21 21/07/10(土)20:39:30 No.822088567
なんでこんなもん刷ったんだ
22 21/07/10(土)20:40:03 No.822088786
いいよね精霊の鏡のQ&A
23 21/07/10(土)20:40:50 No.822089081
難解すぎるとうまく処理を設定できなくてTFとかのゲーム作品に未収録になる
24 21/07/10(土)20:41:57 No.822089502
>普通に次の自分のターンの同じフェイズまでスキップする(ただし攻撃宣言は維持)ではダメだったのか 同名ターン1踏み倒せるからダメです
25 21/07/10(土)20:43:10 No.822089950
何がしたくて刷ったかと考えると多分終焉のカウントダウンと光の護封剣の為だけのカードなんだろうなって
26 21/07/10(土)20:43:26 No.822090027
ルールがやばくて効果もやばいのが遺言状
27 21/07/10(土)20:43:28 No.822090040
TF出禁は難解系と裁定めんどくさい系と著作権系がある
28 <a href="mailto:シャトルロイド">21/07/10(土)20:45:35</a> [シャトルロイド] No.822090914
>TF出禁は難解系と裁定めんどくさい系と著作権系がある >著作権 そうだね
29 21/07/10(土)20:46:44 No.822091376
>何がしたくて刷ったかと考えると多分終焉のカウントダウンと光の護封剣の為だけのカードなんだろうなって 一年も先のカードを見越して!?
30 21/07/10(土)20:47:53 No.822091854
>ターンカウントを1ターン進めるとは >効果解決時にターンをカウントする効果1つを選び,そのカウントを1つ進める効果です ……わからない……まるで……
31 21/07/10(土)20:48:25 No.822092049
ルール上存在言葉を使うな
32 21/07/10(土)20:48:30 No.822092094
>何がしたくて刷ったかと考えると多分終焉のカウントダウンと光の護封剣の為だけのカードなんだろうなって 鉄のサソリとかじゃねえかな…
33 21/07/10(土)20:49:27 No.822092474
>何がしたくて刷ったかと考えると多分終焉のカウントダウンと光の護封剣の為だけのカードなんだろうなって スレ画より先から後から知らないけどタイムカプセルとかブラックダストとかにも使えるだろうし…
34 21/07/10(土)20:51:17 No.822093184
>スレ画より先から後から知らないけどタイムカプセルとかブラックダストとかにも使えるだろうし… >〇回目の△△フェイズに~系の効果には使えないらしいな
35 21/07/10(土)20:51:20 No.822093210
>スレ画より先から後から知らないけどタイムカプセルとかブラックダストとかにも使えるだろうし… 分かりにくいが、《タイムカプセル》等の「特定のフェイズを経過する」事が条件のカードには適用できない。 こいつが進められるのはターンカウントだけなんだ
36 21/07/10(土)20:53:00 No.822093873
終焉のカウントダウンは場に存在しないし発動し終わったカードのはずなのに何故か火時計が適用できる
37 21/07/10(土)20:53:12 No.822093962
タイムカプセルは経過した特定フェイズをカウントしてるだけでターンをカウントしてるわけではないからな 分かり易いな
38 21/07/10(土)20:55:57 No.822095072
>タイムカプセルは経過した特定フェイズをカウントしてるだけでターンをカウントしてるわけではないからな >分かり易いな そうかな……そうかも……
39 21/07/10(土)20:56:32 No.822095319
スレ画とかソロモンの律法書みたいなカードはいつか使えると思ってストレージで見かけるとつい集めちゃう
40 21/07/10(土)20:56:39 No.822095365
でもウイルス系の「発動後3ターンの間」はカウントしてる扱いなのは何故なの……?
41 21/07/10(土)20:56:54 No.822095472
>こいつが進められるのはターンカウントだけなんだ >〇回目のフェイズに~系の効果には使えないらしいな なにィ!
42 21/07/10(土)20:57:08 No.822095567
対象を取らない効果なのこれ…
43 21/07/10(土)20:57:20 No.822095639
>終焉のカウントダウンは場に存在しないし発動し終わったカードのはずなのに何故か火時計が適用できる カウントダウンで火時計使えなかったらウソだろ
44 21/07/10(土)20:58:26 No.822096049
定義はしっかりしてるだけ精霊の鏡よりはマシ
45 21/07/10(土)20:58:50 No.822096218
究極完全態グレートモスのサポートにもならない
46 21/07/10(土)20:59:08 No.822096337
>定義はしっかりしてるだけ精霊の鏡よりはマシ 五十歩百歩
47 21/07/10(土)21:00:30 No.822096909
精霊の鏡は遊戯王で偏向や誤った指図みたいなカードを作りたかったことは汲みたい
48 21/07/10(土)21:02:05 No.822097553
精霊の鏡は原作カードなのもあるけど一応やりたかったことはわかる
49 21/07/10(土)21:02:29 No.822097714
こいつは仕組み理解すりゃ判りやすいからそこまでか…?ってなる
50 21/07/10(土)21:02:49 No.822097859
やりたいことはわかるけどあまりにもフィーリングで処理してくれみたいなテキストはちゃんと読み解こうとすると混乱する
51 21/07/10(土)21:03:00 No.822097928
このターンのエンドフェイズまで適用するような効果には使えないのね
52 21/07/10(土)21:03:25 No.822098098
精霊の鏡は解説動画聞いても基準がわからなかった
53 21/07/10(土)21:03:40 No.822098206
カードの効果に「プレイヤー1人を対象にする」とか「発動したプレイヤー1人を対象にする」とか付け加えていればよかったのにってなる
54 21/07/10(土)21:04:20 No.822098492
再録されてもテキストの不備がなくなるわけじゃないってのは この前のパワーウォールでよく解った
55 21/07/10(土)21:04:29 No.822098561
>カードの効果に「プレイヤー1人を対象にする」とか「発動したプレイヤー1人を対象にする」とか付け加えていればよかったのにってなる そこら辺が整備され出したの遊戯王の歴史の中でも後半だから…
56 21/07/10(土)21:05:11 No.822098870
>やりたいことはわかるけどあまりにもフィーリングで処理してくれみたいなテキストはちゃんと読み解こうとすると混乱する パワーウォールはわかれ!わかってくれ!って感じすごかったね
57 21/07/10(土)21:05:59 No.822099238
再録しても判明してるテキスト不備変えないのだけはよくわからん
58 21/07/10(土)21:06:56 No.822099620
再録前パワーウォールはアニメ見てればわかるだろっていう怠慢が見て取れてこれは…
59 21/07/10(土)21:07:38 No.822099929
Dヒーローの時計塔にも使える?
60 21/07/10(土)21:08:54 No.822100418
>こいつは仕組み理解すりゃ判りやすいからそこまでか…?ってなる では聞くが相手の悪夢の鉄檻が発動して次の次の自分ターンの最初に運命の火時計を発動し、鉄檻のターンカウントを進めた場合 「攻撃できない」効果はどうなるか 「破壊される」効果はどうなるか説明してみよ
61 21/07/10(土)21:09:34 No.822100701
>Dヒーローの時計塔にも使える? あれってスタンバイフェイズ発動だし無理だと思う
62 21/07/10(土)21:09:37 No.822100719
>Dヒーローの時計塔にも使える? 幽獄の時計塔は >相手ターンのスタンバイフェイズ時に、このカードに時計カウンターを1個乗せる。 この通りフェイズカウントなのでダメだねダメよダメなのよ
63 21/07/10(土)21:10:15 No.822101016
上にもある通り使えるカードはwikiに全部書いてあるので確認しよう
64 21/07/10(土)21:10:17 No.822101025
もっとライパルみたいな事前エラッタはしてほしいようなやめてほしいような
65 21/07/10(土)21:12:19 No.822101880
わかりにくいから相手メインフェイズスキップにしちゃうか
66 21/07/10(土)21:13:51 No.822102521
>では聞くが相手の悪夢の鉄檻が発動して次の次の自分ターンの最初に運命の火時計を発動し、鉄檻のターンカウントを進めた場合 >「攻撃できない」効果はどうなるか >「破壊される」効果はどうなるか説明してみよ 出題者だけど改めて調べ直してもどうなるか分からない……鉄檻の破壊される効果は効果じゃないとか出てきた……助けて……
67 21/07/10(土)21:14:09 No.822102637
ダメだった
68 21/07/10(土)21:15:06 No.822103010
公式Q&Aを見る限り光の護封剣と同じ処理だろたぶん…
69 21/07/10(土)21:15:09 No.822103035
刻の封印ぐらいわかりやすくないとな
70 21/07/10(土)21:15:27 No.822103147
まともにテキスト整備し始めたのって 遊戯王OCGの歴史だとまだまだ最近だしね