ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/10(土)20:11:34 No.822077193
もうまともに見れない人
1 21/07/10(土)20:12:14 No.822077468
まともに見れないのは元からだと思う
2 21/07/10(土)20:12:42 No.822077659
俳優さん凄い人だったんだな
3 21/07/10(土)20:12:51 No.822077714
まともじゃない人
4 21/07/10(土)20:13:16 No.822077888
菱川ちゃんの今後のキャリアが不安
5 21/07/10(土)20:13:21 No.822077928
女の心変わりは恐ろしいのぉ!
6 21/07/10(土)20:13:24 No.822077948
シンからバケたよねこのドラマ
7 21/07/10(土)20:13:28 No.822077977
ホモ扱いだった時期よりは確実にまともに見れてる
8 21/07/10(土)20:13:41 No.822078058
向こう十年は菱川チャンの演じた役全部シンって呼ばれると思う
9 21/07/10(土)20:13:45 No.822078095
>女の心変わりは恐ろしいのぉ! あれアドリブだったらしいな
10 21/07/10(土)20:14:12 No.822078248
>女の心変わりは恐ろしいのぉ! 性根が腐ってないと出てこない台詞
11 21/07/10(土)20:14:13 No.822078255
元から変だし…いちご味でも変だったし…
12 21/07/10(土)20:14:14 No.822078271
カタ怪演
13 21/07/10(土)20:14:15 No.822078274
菱川ちゃんもっと見たいよ…
14 21/07/10(土)20:14:38 No.822078404
菱川チャンファン激増してダメだった
15 21/07/10(土)20:14:49 No.822078468
>菱川ちゃんもっと見たいよ… わかる 最初から死ぬキャラとして見てたシンよりも正直退場が惜しい
16 21/07/10(土)20:14:54 No.822078505
当時のimgは「女の心変わりはおそろしいのぉ!」でずっとスレ立ってたからな… 翌週放送延期で更に
17 21/07/10(土)20:15:22 No.822078711
こいつがつけた傷の形が十字じゃないとおかしいとか1話のジジイなんだったんだよってのはドラマで初めて気づいたことだけどこいつの意味不明さ気持ち悪さはドラマ前からずっと据え置きだと思う
18 21/07/10(土)20:15:36 No.822078795
こうなったらとことん嫌われようの心で最高の演技をする男
19 21/07/10(土)20:15:56 No.822078943
菱川ちゃんもっと見たいけど先の展開も見たいから…
20 21/07/10(土)20:16:00 No.822078970
ダッチワイフ作ったのとケンの友達なのに世界崩壊前からユリアはめっちゃコイツ嫌ってたので色々察した
21 21/07/10(土)20:16:11 No.822079040
菱川チャン大河俳優くらいにはなると思う
22 21/07/10(土)20:16:13 No.822079056
何本目で死ぬかなァ~?のゲス顔もいいと思う
23 21/07/10(土)20:16:34 No.822079196
>女の心変わりは恐ろしいのぉ! その場にいる全員が無理矢理脅して愛していますって言わせた事分かってるのにこう言える神経すごいと思う
24 21/07/10(土)20:16:34 No.822079197
>こいつの意味不明さ気持ち悪さはドラマ前からずっと据え置きだと思う いと恋し!
25 21/07/10(土)20:16:37 No.822079217
言わせといてコイツ…って本気で思いました!
26 21/07/10(土)20:16:45 No.822079288
>菱川チャン大河俳優くらいにはなると思う 織田信長役いける
27 21/07/10(土)20:16:47 No.822079313
ほんとにドラマだったらシン退場した後も菱川チャンの画像で実況スレが経ち続けるやつ
28 21/07/10(土)20:16:51 No.822079339
こんな現場二度とないだろうし思いっきりやるのが一番だよね
29 21/07/10(土)20:17:18 No.822079515
>ほんとにドラマだったらシン退場した後も菱川チャンの画像で実況スレが経ち続けるやつ 何ならラオウ死ぬあたりまでずっと北斗スレは菱川チャンの「女の心変わりはおそろしいのぉ!」だと思う
30 21/07/10(土)20:17:22 No.822079531
藤原竜也役菱川ちゃん
31 21/07/10(土)20:17:29 No.822079583
>言わせといてコイツ…って本気で思いました! ガーン
32 21/07/10(土)20:18:37 No.822080039
当時のimgの実況スレあの回だけで4000レスくらい稼いでたと思う
33 21/07/10(土)20:18:56 No.822080163
シーズン2決定!スポンサーの心変わりは恐ろしいのお!
34 21/07/10(土)20:19:10 No.822080258
藤原竜也が藤原竜也にしかならない現象が菱川チャンにも降りかかるのか…
35 21/07/10(土)20:19:39 No.822080453
ケンからは親友扱いなのに慈母星のユリアからは好かれてると思っただけで死にたくなると吐き捨てるくらいの嫌悪感抱かれてるのは本当にラブドールバレしたとしか思えない
36 21/07/10(土)20:19:40 No.822080460
80年代にimgがあるわけねえだろ
37 21/07/10(土)20:19:58 No.822080596
人間のクズ菱川ちゃん
38 21/07/10(土)20:19:59 No.822080602
ジャニ系タレントがいきなり全裸 しかもバリバリの悪役で怪演 何本目に死ぬかな~? 女の心変わりは恐ろしいのぉ!! 無理だよこれバズらないはずないよ
39 21/07/10(土)20:20:39 No.822080895
>80年代にimgがあるわけねえだろ そうだが?
40 21/07/10(土)20:20:47 No.822080967
北斗スレではシンのこと菱川って呼ぶやつがいるのはわかる
41 21/07/10(土)20:21:08 No.822081145
菱川ちゃんが羽ばたき推ししまくったから南斗六聖拳が鳥縛りになったんだな
42 21/07/10(土)20:21:54 No.822081465
>北斗スレではシンのこと菱川って呼ぶやつがいるのはわかる 逆に他の映画やドラマの実況で菱川チャンがシン呼ばわりされるし ラブシーンでいちいち北斗のセリフが書き込まれると思う
43 21/07/10(土)20:22:24 No.822081687
そりゃ無双も杉田ボイスになるわ
44 21/07/10(土)20:23:07 No.822081957
原作再現とは言え大物すぎる…
45 21/07/10(土)20:23:09 No.822081974
>菱川ちゃんが羽ばたき推ししまくったから南斗六聖拳が鳥縛りになったんだな 撮影伝的にすごくありそう…
46 21/07/10(土)20:23:16 No.822082019
菱川康一破局!? 女の心変わりは恐ろしいのぉ!
47 21/07/10(土)20:23:39 No.822082171
>ジャニ系タレントがいきなり全裸 >しかもバリバリの悪役で怪演 >何本目に死ぬかな~? >女の心変わりは恐ろしいのぉ!! >無理だよこれバズらないはずないよ 「」は絶対初めは穿って目で見てるだろうけど登場するたびに手のひら返すやつがいっぱい出るだろうな
48 21/07/10(土)20:23:53 No.822082270
わけわからん気持ち悪いやつからいちご味解釈のホモ説が有力になってからの役者のアドリブが凄かった説が現在最有力
49 21/07/10(土)20:24:37 No.822082544
女の心変わりは~の台詞はアドリブって話が表に出たら大盛り上がりするのはわかる
50 21/07/10(土)20:25:06 No.822082719
全裸で出てきた時点で多分「」の心は掴まれるし 脈なし感凄いところでもうネタキャラ扱いだと思う そこに女の心変わりは恐ろしいのお!!をぶちこまれたらもう
51 21/07/10(土)20:26:32 No.822083318
>女の心変わりは~の台詞はアドリブって話が表に出たら大盛り上がりするのはわかる それ以上に「何本目に死ぬかな~?」がアドリブだと知った時がヤバい 誰がアドリブだと思うんだあの台詞
52 21/07/10(土)20:27:10 No.822083565
2期でレイが出てくるの楽しみ
53 21/07/10(土)20:27:13 No.822083586
近所にサザンクロス英会話って教室があってダメだった
54 21/07/10(土)20:27:43 No.822083794
あのシーンは「性根が腐ってないと出てこないようなセリフ」ってお題だけ与えられてあとは全部菱川くんのアドリブだったんです 凄かったですよあの時のスタジオの皆の一体感は 「自分で言わせておいてコイツ…」って(笑)
55 21/07/10(土)20:28:32 No.822084119
北斗神拳伝承者の胸に刻まれるんだよねあの傷 シンがつけてるのって設定矛盾してない?どうなってんのこのドラマ クソ過ぎない?
56 21/07/10(土)20:29:11 No.822084439
今週は総集編だったんだよな…来週の11話楽しみだよな… あと2回でこのドラマも終わりかー
57 21/07/10(土)20:29:16 No.822084476
>北斗神拳伝承者の胸に刻まれるんだよねあの傷 >シンがつけてるのって設定矛盾してない?どうなってんのこのドラマ >クソ過ぎない? 監督の設定の練りこみが雑なんだよ、雑!
58 21/07/10(土)20:29:52 No.822084748
>北斗神拳伝承者の胸に刻まれるんだよねあの傷 >シンがつけてるのって設定矛盾してない?どうなってんのこのドラマ >クソ過ぎない? どうせ監督がノリで設定変更したんだろ 現場で脚本無視して演出盛るのしょっちゅうだって聞くぜこの監督
59 21/07/10(土)20:29:54 No.822084759
今週は総集編だった代わりに貴重なオフショットが公開されたから良しとしよう
60 21/07/10(土)20:31:03 No.822085240
監督への深刻な風評被害
61 21/07/10(土)20:31:38 No.822085469
しかし「女の心変わりはおそろしいのぉ!!」ってすげえよな 本当に性根が腐りきっててかつユリアに好かれたいという思いが一切見えない
62 21/07/10(土)20:32:25 No.822085762
アミバとトキあたりとかマジで酷いことになりそうで楽しみ
63 21/07/10(土)20:32:27 No.822085781
あの世界のimgは~は恐ろしいのぉ!が定型化しそう
64 21/07/10(土)20:32:41 No.822085898
>しかし「女の心変わりはおそろしいのぉ!!」ってすげえよな >本当に性根が腐りきっててかつユリアに好かれたいという思いが一切見えない ケンシロウに凄まじい嫌がらせがしたいホモって解釈の方がしっくり来るんだよな…
65 21/07/10(土)20:32:51 No.822085976
原作でもカイオウ戦でいきなり伝承者の証?の設定が飛び出してたのをこの回読むまで完全に忘れていた…
66 21/07/10(土)20:34:21 No.822086586
>本当に性根が腐りきっててかつユリアに好かれたいという思いが一切見えない 撮影の順番は前なのに「そう思われてるだけで死にたくなる」っていうユリアの台詞の説得力が凄い事になる
67 21/07/10(土)20:34:25 No.822086621
やはりいちご味が正しい解釈…
68 21/07/10(土)20:35:57 No.822087227
いちごのホモいじりとか実写漫画ネタ抜きにしても かなり気持ちの悪いやつだと思う
69 21/07/10(土)20:36:13 No.822087328
菱川チャンこのあと月9とかドラマの常連や主役になるんだけど実況でことごとくシンになるんだよな…時期的には教師びんびん物語とか東京ラブストーリーあたり?
70 21/07/10(土)20:37:16 No.822087728
ケンさんからするとあんな事するなんて信じられんレベルにガチの親友だったって認識っぽいんだよな ユリアと違って
71 21/07/10(土)20:37:39 No.822087872
しかし作品内に山ほど後から弄れるネタが転がってる作品自体は他にも色々あるけど 武論尊先生も原哲夫先生も弄り倒しで作品作るの公認してるってのがマジで強いよな…
72 21/07/10(土)20:37:42 No.822087891
>いちごのホモいじりとか実写漫画ネタ抜きにしても >かなり気持ちの悪いやつだと思う 後付けでなんかまるで愛に生きた男みたいな面してるのもポイント高い
73 21/07/10(土)20:37:47 No.822087921
イケメン主役で純愛とクズな悪人役を交互にやってファンの脳みそ揺さぶってそう
74 21/07/10(土)20:37:47 No.822087922
>>ほんとにドラマだったらシン退場した後も菱川チャンの画像で実況スレが経ち続けるやつ >何ならラオウ死ぬあたりまでずっと北斗スレは菱川チャンの「女の心変わりはおそろしいのぉ!」だと思う 設定とかの関係で言動がコロコロ変わるのを「○○の心変わりはおそろしいのぉ!」って揶揄されてそう
75 21/07/10(土)20:38:17 No.822088102
ケンが好きなのにユリアさらって後悔してる人のイメージ
76 21/07/10(土)20:38:42 No.822088270
嫁が不倫したときの見出しに遣われる奴
77 21/07/10(土)20:38:54 No.822088351
>いちごのホモいじりとか実写漫画ネタ抜きにしても >かなり気持ちの悪いやつだと思う まあ最終的にかっこいい感じに着地したし 続きが見たかった
78 21/07/10(土)20:38:57 No.822088370
ワイヤー事件はマジで事務所から訴えられてもおかしくないと思う
79 21/07/10(土)20:39:14 No.822088470
>菱川チャンこのあと月9とかドラマの常連や主役になるんだけど実況でことごとくシンになるんだよな…時期的には教師びんびん物語とか東京ラブストーリーあたり? 古川ボイスを考えたら案外すぐに新境地見せて驚かれるんじゃなかろうか 時折シンが顔を見せてネタにはされるだろうけど
80 21/07/10(土)20:39:17 No.822088483
本編のユリアドールの時点でアウトでしょどう考えても 世紀末前じゃなきゃあんな精工な人形作れないだろうし
81 21/07/10(土)20:39:24 No.822088529
あれがスッとアドリブで出てくる役者は売れるだろうな… しかも人気ドラマだし
82 21/07/10(土)20:40:19 No.822088903
今回のオフショットの仲良さそうな絵いいよね
83 21/07/10(土)20:40:36 No.822089001
>ワイヤー事件はマジで事務所から訴えられてもおかしくないと思う ジャニーさんの心が広かったというかなんというか…
84 21/07/10(土)20:40:37 No.822089007
いと恋し…!
85 21/07/10(土)20:40:51 No.822089094
劇場版もやるだろうな…
86 21/07/10(土)20:40:54 No.822089109
>本編のユリアドールの時点でアウトでしょどう考えても >世紀末前じゃなきゃあんな精工な人形作れないだろうし 世紀末後に技術力のある人間を世界中探し回って作らせたんだとしたらそれはそれで相当気持ち悪い 詰みである
87 21/07/10(土)20:41:07 No.822089191
>しかし作品内に山ほど後から弄れるネタが転がってる作品自体は他にも色々あるけど >武論尊先生も原哲夫先生も弄り倒しで作品作るの公認してるってのがマジで強いよな… 本当に後つけだけで走り切ったというのは本人たちも自覚してるだろうし喃
88 21/07/10(土)20:41:10 No.822089209
今回のオフショットとかCV神谷とCV古川のイケメンのトークシーンになるのよな
89 21/07/10(土)20:41:21 No.822089269
放送延期で菱川チャンの飛び降り舞台でも作ってんのかな…
90 21/07/10(土)20:41:23 No.822089283
※まだ焦ってはいけません
91 21/07/10(土)20:41:27 No.822089305
ドラマ内容とは無関係にすごい身体してるのもポイントが高い
92 21/07/10(土)20:42:22 No.822089662
菱川ちゃんが恋愛ドラマに出るとヒロインが揺れるシーンで必ず女の心変わりは恐ろしいのぉ!!が書き込まれる
93 21/07/10(土)20:42:38 No.822089760
橘クンのファンさえ動揺してたけど 多分菱川チャンのファンは脳を粉々にされつつ最後に謎の感動を味わうと思う
94 21/07/10(土)20:42:38 No.822089763
ジャニーズと追っかけがいるレベルの人気者を頭世紀末に! 売れっ子にはなるだろうがその後の人生めちゃくちゃにならないかな…
95 21/07/10(土)20:42:41 No.822089786
ホモor名俳優
96 21/07/10(土)20:42:42 No.822089789
>本編のユリアドールの時点でアウトでしょどう考えても >世紀末前じゃなきゃあんな精工な人形作れないだろうし あれっていつくらいから人形設定になったんだろう 途中まで絶対本人だったよね?
97 21/07/10(土)20:42:52 No.822089845
ジャニタレだから間違いなく甘く恋を囁くドラマに出まくってるよな菱川チャン…
98 21/07/10(土)20:43:00 No.822089883
普通だと面白くないは本当にそうだねとしか言えないから監督は正しい
99 21/07/10(土)20:43:31 No.822090059
他キャラも菱川チャンやってくんねぇかな…… 割とマジで
100 21/07/10(土)20:43:42 No.822090129
ジャギに唆されたせいであぁなっただけだから… 逆に言うと唆されただけであぁなったんだからやはり性根が…?
101 21/07/10(土)20:43:54 No.822090229
インパクトが強すぎて役者陣はこの作品のイメージから脱却するのに苦労しそう
102 21/07/10(土)20:44:11 No.822090343
まともに見れないと言うが原作読者の時点で変なやつ扱いだったよシンは
103 21/07/10(土)20:44:31 No.822090483
>菱川ちゃんが恋愛ドラマに出るとヒロインが揺れるシーンで必ず女の心変わりは恐ろしいのぉ!!が書き込まれる ヒロインが声を掛ける相手を間違えたNGシーンで 即「女の心変わりは恐ろしいのぉ!」ってツッコんで現場の笑いを取る菱川チャン
104 21/07/10(土)20:44:38 No.822090532
>ジャギに唆されたせいであぁなっただけだから… >逆に言うと唆されただけであぁなったんだからやはり性根が…? 再編集の劇場版だとそれもあるけどラオウから守るためみたいな理由になってたりする まあ負けるんだけどね
105 21/07/10(土)20:44:38 No.822090536
いちご味の護るべき存在を見つけた覚醒シンめっちゃ好き
106 21/07/10(土)20:44:42 No.822090561
怒涛の展開に毎週目が離せないドラマすぎる
107 21/07/10(土)20:44:49 No.822090601
ドラマだから事務所のせいで配信サービスで全然見れなかったりするのかな…
108 21/07/10(土)20:44:54 No.822090637
トキ役の人はアミバの方がめっちゃノリノリだったとか後に暴露されそう
109 21/07/10(土)20:44:55 No.822090644
イチゴ味のなんかホモよりは羽ばたいた菱川チャンのほうがまだ印象はマシと思う
110 21/07/10(土)20:45:01 No.822090676
>ジャギに唆されたせいであぁなっただけだから… >逆に言うと唆されただけであぁなったんだからやはり性根が…? ユリアにあれだけ拒否られていたんだし元からアレだったのだろうってのは前々から言われていた
111 21/07/10(土)20:45:01 No.822090680
>ジャニタレだから間違いなく甘く恋を囁くドラマに出まくってるよな菱川チャン… もう悪役しか来ない
112 21/07/10(土)20:45:05 No.822090694
>ジャギに唆されたせいであぁなっただけだから… >逆に言うと唆されただけであぁなったんだからやはり性根が…? 殉星の通り愛に生き過ぎてる男なんだと思う ユリアのためだけにサザンクロスまで作っちゃうんだし恐らくラオウサウザーとも切った張ったしてるわけだし
113 21/07/10(土)20:45:05 No.822090700
>ジャギに唆されたせいであぁなっただけだから… >逆に言うと唆されただけであぁなったんだからやはり性根が…? 慈母星のユリアに蛇蝎の如く嫌われてるしな…
114 21/07/10(土)20:45:06 No.822090712
地面掘ったらユリア人形とかジャギ胸像が出土するザコ挽世界も好き
115 21/07/10(土)20:45:14 No.822090765
いちごはアミバもすごい強化貰っててダメだった
116 21/07/10(土)20:45:20 No.822090818
北斗のライブ感の象徴存在だからなあシン
117 21/07/10(土)20:45:23 No.822090833
菱川チャン撮影当時20歳前後だったとすると今60歳くらいになるな
118 21/07/10(土)20:45:27 No.822090870
橘チャンも鍛え直したせいで修羅の国編だと別人みたいになるのかな
119 21/07/10(土)20:45:39 No.822090935
>>ワイヤー事件はマジで事務所から訴えられてもおかしくないと思う >ジャニーさんの心が広かったというかなんというか… 当時ジャニタレが登場する瞬間移動マジックでガチ事故が起きる寸前の映像まで放映してた局があった覚えが…
120 21/07/10(土)20:45:41 No.822090947
イメージとしてマツジュンがVシネの悪役みたいな演技した感じなのかな菱川チャン…
121 21/07/10(土)20:45:58 No.822091046
羽ばたきってワード使っちゃったらもうあの役もやるしか…
122 21/07/10(土)20:46:23 No.822091239
中の人ネタすると菱川チャン最近からくりサーカスでラスボスやってたからな…
123 21/07/10(土)20:46:28 No.822091271
いちご味の味付けはかなりアグレッシブだけどジャギ対修羅とかifの対戦カードが見られるのが嬉しい
124 21/07/10(土)20:46:34 No.822091296
>菱川チャン撮影当時20歳前後だったとすると今60歳くらいになるな シブガキ隊かたのきんあたりか…
125 21/07/10(土)20:46:53 No.822091439
サウザー役は決まったな!
126 21/07/10(土)20:47:10 No.822091549
何このキモい悪役!こんなの菱川くんじゃない!!でも全裸あったし… 何このキモい台詞!こんなの菱川くんじゃない!!!!でもこれはこれで… やだ…実は一途な男だったなんて……
127 21/07/10(土)20:47:11 No.822091556
ユリア役の人はマミヤもやることになるんだろうな…
128 21/07/10(土)20:48:03 No.822091924
>ユリア役の人はマミヤもやることになるんだろうな… 友美ちゃんおっぱい出せるタイプの女優さんとは思えないし別の人になるんじゃない?
129 21/07/10(土)20:48:07 No.822091944
>やだ…実は一途な男だったなんて…… そうかな…そうかも…
130 21/07/10(土)20:48:11 No.822091974
どこまでやるんだろうこれ…
131 21/07/10(土)20:48:31 No.822092101
シンが人形を自作したとしても気持ち悪いからあの件は擁護不能
132 21/07/10(土)20:48:37 No.822092133
>しかし作品内に山ほど後から弄れるネタが転がってる作品自体は他にも色々あるけど >武論尊先生も原哲夫先生も弄り倒しで作品作るの公認してるってのがマジで強いよな… キン肉マンで似たようなのやるけどゆでも許可出したのかな…
133 21/07/10(土)20:48:48 No.822092196
>>やだ…実は一途な男だったなんて…… >そうかな…そうかも… 気持ち悪いのは置いといて一途なのは間違いないし… というか気持ち悪すぎるほどに一途だし…
134 21/07/10(土)20:48:55 No.822092256
>どこまでやるんだろうこれ… 原作一部終わるまでぐらいは見たいな…
135 21/07/10(土)20:48:57 No.822092267
関係者全員ムチャクチャな現場だったけど楽しかった!って後に語るんだろうな
136 21/07/10(土)20:49:06 No.822092331
>ユリアにあれだけ拒否られていたんだし元からアレだったのだろうってのは前々から言われていた ケンからは一貫して親友扱いだからマジで謎のギャップがある 殺人鬼すら許した女なのに
137 21/07/10(土)20:49:20 No.822092429
まぁ一途過ぎて頭おかしくなってたが落としどころとしてベターにならざるを得ない
138 21/07/10(土)20:49:53 No.822092663
オフの菱川ちゃんが現場に差し入れ持っていったらたまたまジャギ戦の撮影で監督のアレで急遽出演するのは分かる
139 21/07/10(土)20:50:23 No.822092845
お前の拳では死なんとか確実にアドリブだろう信頼がある
140 21/07/10(土)20:50:27 No.822092866
親友の彼女に嫌われてるけど愛しているので親友を痛めつけながらむりやり忠誠を誓わせて連れ去る殉星の男…
141 21/07/10(土)20:50:33 No.822092901
>オフの菱川ちゃんが現場に差し入れ持っていったらたまたまジャギ戦の撮影で監督のアレで急遽出演するのは分かる 事務所キレるよ!?
142 21/07/10(土)20:50:44 No.822092986
特に監督何もしなくても白澤監督のオファー来そう
143 21/07/10(土)20:51:07 No.822093117
ジャギの役者さんも楽しみになってきた
144 21/07/10(土)20:51:12 No.822093150
ジャニはその辺固いからな…
145 21/07/10(土)20:51:24 No.822093235
菱川チャンはホモじゃないけどユリアのことあんまり好きじゃないと思う
146 21/07/10(土)20:51:28 No.822093259
>お前の拳では死なんとか確実にアドリブだろう信頼がある 監督に断末魔どうする?って聞かれて断末魔拒否するのまでは見えた
147 21/07/10(土)20:51:48 No.822093388
脱げて下衆のできる色男ってだけでも引き手数多だと思う
148 21/07/10(土)20:52:00 No.822093461
そういや更新いつだったっけって見にいったら来週金曜に延期になってて駄目だった まぁ菱川チャンの輝きと羽ばたき最高潮になる瞬間だし大変だよな…
149 21/07/10(土)20:52:00 No.822093468
声だけで考えるとこのあと菱川ちゃんは宇宙人メイクしてマジュニアとしてこれまた人気キャラになるよな……
150 21/07/10(土)20:52:05 No.822093495
北斗十字斬で死ぬ…何かパンチが足りなくない?ってなる監督
151 21/07/10(土)20:52:13 No.822093548
あの人形って用途考えるとなんだろうな あそこまでする男が逆に性欲処理ってのも違うし 影武者?
152 21/07/10(土)20:52:25 No.822093633
>ケンからは一貫して親友扱いだからマジで謎のギャップがある >殺人鬼すら許した女なのに そのせいで似せて作ったラブドールを使ってたのがバレたってのが一番あり得そうなラインなのがひどいと思う
153 21/07/10(土)20:52:34 No.822093697
>お前の拳では死なんとか確実にアドリブだろう信頼がある わざわざジャニタレとして出てきた辺り爆死NGの指示が飛ぶのは何となく読めるしな そしてあれこれやって演出のパンチ力弱くないかな…ってなるのまでは分かる
154 21/07/10(土)20:52:42 No.822093764
>ケンからは一貫して親友扱いだからマジで謎のギャップがある >殺人鬼すら許した女なのに 何がそんなに駄目だったんだろうな? そりゃ駄目なのはわかるけどさ
155 21/07/10(土)20:52:59 No.822093866
>特に監督何もしなくても白澤監督のオファー来そう 時期的に白澤監督が時代劇撮らなくなったころなのが残念だ
156 21/07/10(土)20:53:22 No.822094024
>>ケンからは一貫して親友扱いだからマジで謎のギャップがある >>殺人鬼すら許した女なのに >何がそんなに駄目だったんだろうな? >そりゃ駄目なのはわかるけどさ 言いたくはないけどラオウよりはいい男だとおもうんだけどなぁ
157 21/07/10(土)20:53:30 No.822094086
後から見ると全裸ボンテージの野盗以下になる男…
158 21/07/10(土)20:53:40 No.822094143
>そういや更新いつだったっけって見にいったら来週金曜に延期になってて駄目だった 次は野球中継かオリンピック中継で延期かな…
159 21/07/10(土)20:54:04 No.822094306
まぁラオウこそ最低だよな
160 21/07/10(土)20:54:22 No.822094425
一番かっこいいのは二期とか続編より今全力でやれって言ってくれたところ
161 21/07/10(土)20:54:27 No.822094465
まぁリュウケン死んだら彼氏殺して寝取ってやるぜ!って言う男だからなぁ ケンの見てないところでやらかしてた可能性はかなりあるんだが
162 21/07/10(土)20:54:37 No.822094530
ちなみに今週は放送延期だった…どうりでビデオに違う番組入ってたわけだよ fu150441.jpg
163 21/07/10(土)20:54:39 No.822094544
>後から見ると全裸ボンテージの野盗以下になる男… ユリアが成長したという説は無いのか
164 21/07/10(土)20:54:46 No.822094591
ケンシロウになんか嫌がらせしてたのを見てたんだろうかユリア でもなんかそんな器用なこと出来そうなやつでもないし
165 21/07/10(土)20:54:49 No.822094612
>>そういや更新いつだったっけって見にいったら来週金曜に延期になってて駄目だった >次は野球中継かオリンピック中継で延期かな… 80~90年代でよくあったやつ!
166 21/07/10(土)20:55:03 No.822094715
>声だけで考えるとこのあと菱川ちゃんは宇宙人メイクしてマジュニアとしてこれまた人気キャラになるよな…… その流れだと橘チャンが新宿のスイーパーに…
167 21/07/10(土)20:55:13 No.822094775
もう少し監督を信頼してやれよ!
168 21/07/10(土)20:55:25 No.822094838
身体爆裂はイケメン売りしてるので事務所NG →じゃあフラフラになって落下死で →監督の例の顔 →菱川ちゃんならどうする?の流れまで見えた
169 21/07/10(土)20:55:33 No.822094901
>もう少し監督を信頼してやれよ! 腕は間違いなく信頼出来るが…
170 21/07/10(土)20:56:09 No.822095151
>もう少し監督を信頼してやれよ! 信頼できるのは特撮班だけよ
171 21/07/10(土)20:56:12 No.822095177
後付けでもラオウから守る為にユリアを死んだ事にしてケンから憎まれたままで良いってなってたぐらい真っ直ぐなのにな…
172 21/07/10(土)20:56:25 No.822095290
脚本の人はもうちょっと考えろ!
173 21/07/10(土)20:56:35 No.822095340
監督は結構人間的には信頼できるけど仕事は瞬間瞬間の閃きに賭けすぎだと思う 特撮畑はこれだから!
174 21/07/10(土)20:56:36 No.822095348
一人称安定しないところとか死兆星見たかどうかで戦うとかネタにされるラオウ役の人
175 21/07/10(土)20:57:13 No.822095592
>女の心変わりは~の台詞はアドリブって話が表に出たら大盛り上がりするのはわかる 「実るさ…」のシーンと言い主演のアドリブ力ヤバくない???
176 21/07/10(土)20:57:16 No.822095610
監督は整合性とか未来とか考えずに思いつきで無茶振りやる男だと思わてる
177 21/07/10(土)20:57:27 No.822095692
>後付けでもラオウから守る為にユリアを死んだ事にしてケンから憎まれたままで良いってなってたぐらい真っ直ぐなのにな… でも回想での所業はマジでは…
178 21/07/10(土)20:57:33 No.822095731
ラオウの色々な面でのフラフラっぷりは絶対ネタとして美味しいもんな…
179 21/07/10(土)20:57:47 No.822095803
>監督は結構人間的には信頼できるけど仕事は瞬間瞬間の閃きに賭けすぎだと思う ハート様は本当にひでえ
180 21/07/10(土)20:57:55 No.822095859
ラオウはレスラー出身でも連れてくるんだろうか ロック様みたい
181 21/07/10(土)20:57:58 No.822095875
>脚本の人はもうちょっと考えろ! 現場でめっちゃ変わるしやってられねえよ
182 21/07/10(土)20:58:34 No.822096103
期待に胸躍らせて現場にやってくるリュウガ役の人が今からかわいそうだ
183 21/07/10(土)20:58:46 No.822096181
ユリアとマミヤが生き写しという設定が活かされる(予定)の初めて見た
184 21/07/10(土)20:58:47 No.822096196
>>後付けでもラオウから守る為にユリアを死んだ事にしてケンから憎まれたままで良いってなってたぐらい真っ直ぐなのにな… >でも回想での所業はマジでは… 回想の心変わりは恐ろしいのぉ!
185 21/07/10(土)20:58:47 No.822096200
>監督は整合性とか未来とか考えずに思いつきで無茶振りやる男だと思わてる 後年監督だけじゃなかった全員だったって明らかになるけど その頃にはもう監督の作風として認知されてそうで
186 21/07/10(土)20:58:53 No.822096236
>ラオウの色々な面でのフラフラっぷりは絶対ネタとして美味しいもんな… 驕るなサウザー!のシーンは台詞忘れたんだろうな
187 21/07/10(土)20:59:06 No.822096312
臨機応変な特殊効果班もすごいとしか言いようがない
188 21/07/10(土)20:59:12 No.822096365
>>脚本の人はもうちょっと考えろ! >現場でめっちゃ変わるしやってられねえよ リアルラヂオの時間見れるな…
189 21/07/10(土)20:59:13 No.822096374
ドラマ脚本は現場でギュンギュン変わるっていうね… シンプルに俳優の喋り速度じゃこの台詞の尺なげえ!たりねえ!とか
190 21/07/10(土)20:59:25 No.822096467
現場での心変わりは恐ろしいのぉ!
191 21/07/10(土)20:59:28 No.822096484
牙一族まで放送できれば地上波でリンのお風呂とマミヤの乳首を…
192 21/07/10(土)20:59:30 No.822096505
お話どうなるかはわかってんのに菱川チャンいない現場これからどーすんだってなっちゃう
193 21/07/10(土)20:59:37 No.822096547
アミバ役が好評過ぎてトキとして役者さんが再登板するのは分かる
194 21/07/10(土)20:59:42 No.822096583
ドラマどころかアニメも割と現場で変わる
195 21/07/10(土)20:59:48 No.822096622
後にあの世界で大河ドラマ「花の慶次」製作が決定して 前田慶次:橘 優李 奥村助右衛門・織田信長・伊達政宗・カルロス:菱川 康一 が発表されたら次の日学校や会社で話題もちきりになりそう
196 21/07/10(土)21:00:16 No.822096817
まぁ脚本がそんなに真面目になぞって貰えないのは現実の特撮の現場でも起きる事ではあるけど…
197 21/07/10(土)21:00:28 No.822096892
>牙一族まで放送できれば地上波でリンのお風呂とマミヤの乳首を… あの時代だとまじで普通だからな乳首くらい
198 21/07/10(土)21:00:39 No.822096974
コロコロ変わる一人称はアドリブ失敗したのかな...
199 21/07/10(土)21:00:43 No.822097001
>一人称安定しないところとか死兆星見たかどうかで戦うとかネタにされるラオウ役の人 登場初期は人気出るとか予想出来なくて徹底的に邪悪なクソ野郎にしようぜ!されたのかもしれない アイディア出してる内にジャギやアミバの悪事もコイツの指示って事にしよう!とかカサンドラに入ってるのは悪党じゃなくコイツが無実の格闘家を捕まえてる事にしよう!とかクソ要素がモリモリになっていく
200 21/07/10(土)21:00:52 No.822097060
>後にあの世界で大河ドラマ「花の慶次」製作が決定して >前田慶次:橘 優李 >奥村助右衛門・織田信長・伊達政宗・カルロス:菱川 康一 >が発表されたら次の日学校や会社で話題もちきりになりそう その前にサイバーブルー(ジョー・K役)で大コケするからな…
201 21/07/10(土)21:00:57 No.822097081
>期待に胸躍らせて現場にやってくるリュウガ役の人が今からかわいそうだ 説明だけ聞くと雲の如く生きる五車星最強の男でユリアの兄というクソ美味しい役どころなのに…
202 21/07/10(土)21:01:23 No.822097254
>期待に胸躍らせて現場にやってくるリュウガ役の人が今からかわいそうだ ヘイトだけ稼いで見せ場なし! 菱川になれなかった男とかファンに言われてそう
203 21/07/10(土)21:01:23 No.822097258
>お話どうなるかはわかってんのに菱川チャンいない現場これからどーすんだってなっちゃう 大ベテランさんの時も思ったからそこは安心かつ期待してるかな
204 21/07/10(土)21:01:34 No.822097341
>コロコロ変わる一人称はアドリブ失敗したのかな... 体格とアクション優先したら慣れていない格闘家になったのかもしれない
205 21/07/10(土)21:02:12 No.822097601
>>期待に胸躍らせて現場にやってくるリュウガ役の人が今からかわいそうだ >説明だけ聞くと雲の如く生きる五車星最強の男でユリアの兄というクソ美味しい役どころなのに… それジュウザ!
206 21/07/10(土)21:02:23 No.822097678
花の慶次やる頃には年季入っていい具合に深みも増してそうだな橘チャン 北斗の撮影の最中に筋肉付いて肉襦袢から脱却してるかもしれんし
207 21/07/10(土)21:02:33 No.822097743
第一部が菱川チャン成長物語としていい感じにできてしまってるのが笑う 橘君は早々に監督よりもファンキーな魂を秘める男と判明したの成長もクソもねえ
208 21/07/10(土)21:02:35 No.822097757
シンで終わるはずがドラマが思わぬ人気でリン再出演だな
209 21/07/10(土)21:02:57 No.822097913
皆川漫画の金髪ロン毛の相棒(cvこやすかミキシン) みたいなノリで原哲夫作品の金髪ロン毛(菱川チャン) な概念が産まれちゃうんだ…
210 21/07/10(土)21:02:57 No.822097917
ユリアは恐ろしいの~!
211 21/07/10(土)21:03:19 No.822098062
>それジュウザ! …あれ?大真面目に間違えちゃったけどじゃあリュウガって何した人だっけ…
212 21/07/10(土)21:03:39 No.822098197
多分この監督がなんか撮る度に菱川チャンは呼ばれる
213 21/07/10(土)21:03:44 No.822098237
>>コロコロ変わる一人称はアドリブ失敗したのかな... >監督が最初は「実はラオウは多重人格だった」みたいな設定を考えていたのかもしれない
214 21/07/10(土)21:03:44 No.822098240
>コロコロ変わる一人称はアドリブ失敗したのかな... セリフ覚えられなかったんじゃないかな…
215 21/07/10(土)21:03:53 No.822098319
>…あれ?大真面目に間違えちゃったけどじゃあリュウガって何した人だっけ… 影腹してトキを無意味に殺した人
216 21/07/10(土)21:03:54 No.822098330
>>それジュウザ! >…あれ?大真面目に間違えちゃったけどじゃあリュウガって何した人だっけ… 一応兄ではある
217 21/07/10(土)21:04:12 No.822098443
>…あれ?大真面目に間違えちゃったけどじゃあリュウガって何した人だっけ… 忘れていいよ
218 21/07/10(土)21:04:14 No.822098454
>ユリアは恐ろしいの~! 実写ドラマをモチーフにした名作ゲームのチートバグきたな…
219 21/07/10(土)21:04:19 No.822098487
>>それジュウザ! >…あれ?大真面目に間違えちゃったけどじゃあリュウガって何した人だっけ… ラオウ側にいてケンシロウ見極めたい!とか言いながらトキとその周囲に迷惑かけた人
220 21/07/10(土)21:04:27 No.822098547
>それジュウザ! うろ覚えは恐ろしいのぉ~!
221 21/07/10(土)21:04:33 No.822098586
>多分この監督がなんか撮る度に菱川チャンは呼ばれる 実際の監督もそういう役者いるからな…
222 21/07/10(土)21:04:34 No.822098599
現場は大変だけどみんな楽しそうに仕事してるからいい監督なんだと思う
223 21/07/10(土)21:04:46 No.822098698
割とマジでジュウザに対してリュウガお前…ってトキとジャギレベルでアレ
224 21/07/10(土)21:04:52 No.822098740
アミバとトキで一悶着あるのはわかる どうなるかな…
225 21/07/10(土)21:05:04 No.822098821
>お話どうなるかはわかってんのに菱川チャンいない現場これからどーすんだってなっちゃう レイ役で続投とか無理かな
226 21/07/10(土)21:05:10 No.822098863
>橘君は早々に監督よりもファンキーな魂を秘める男と判明したの成長もクソもねえ 自己判断でハート様肉襦袢を特撮班に依頼して監督に事後承諾とかイカレてるよね…
227 21/07/10(土)21:05:21 No.822098935
ある役で強烈なイメージつくとその後も引っ張られるからな
228 21/07/10(土)21:05:40 No.822099082
女攫って孕ませ要員にするGOLANの設定にドン引きするリンちゃん
229 21/07/10(土)21:05:45 No.822099132
>期待に胸躍らせて現場にやってくるリュウガ役の人が今からかわいそうだ むしろ売れっ子でスケジュールダメになって即退場じゃない?
230 21/07/10(土)21:05:51 No.822099169
菱川チャンはオールバックにしてサウザー役で本格的に羽ばたいてもらいたいところもある
231 21/07/10(土)21:05:54 No.822099203
そういやこの漫画(唐突に現実に戻る)いまだに略称が無いな というかタイトルが何だったのかよく覚えてないので検索が難しい
232 21/07/10(土)21:06:07 No.822099290
サウザーの弱点忘れてトキにアドリブでぶん投げた絶対
233 21/07/10(土)21:07:04 No.822099673
>現場は大変だけどみんな楽しそうに仕事してるからいい監督なんだと思う 上との交渉能力は抜群で現場に勢いを与える事に長けてる人なので実際かなり有能だと思う まぁ頭世紀末な人だからそのぐらいやれてないとただの無茶な人だからな…
234 21/07/10(土)21:07:16 No.822099759
>そういやこの漫画(唐突に現実に戻る)いまだに略称が無いな >というかタイトルが何だったのかよく覚えてないので検索が難しい 金曜ドラマ 北斗の拳
235 21/07/10(土)21:07:21 No.822099799
南斗が鳥モチーフになったのは菱川チャンのせいだと考えると凄い自然だしなぁ
236 21/07/10(土)21:07:37 No.822099923
顔を踏みつけるだろうな!
237 21/07/10(土)21:07:41 No.822099939
>そういやこの漫画(唐突に現実に戻る)いまだに略称が無いな >というかタイトルが何だったのかよく覚えてないので検索が難しい 実写北斗の拳で通じるんじゃない? 現実で実写なんてなかった
238 21/07/10(土)21:08:08 No.822100118
あの当時のジャニーズなのに驚くほど好人物で真摯だよな菱川チャン…
239 21/07/10(土)21:08:21 No.822100199
実写の拳
240 21/07/10(土)21:08:21 No.822100201
>実写北斗の拳で通じるんじゃない? 検索したらあまりよくないものがでてきた
241 21/07/10(土)21:08:38 No.822100312
菱川ちゃんはこの世界の本木雅弘
242 21/07/10(土)21:08:49 No.822100378
菱川ちゃんはクランクアップしたのに現場に来てそうだよね
243 21/07/10(土)21:08:56 No.822100438
死んだ後のシンの出番ってジャギの唆すシーンと強敵一覧で空に顔が浮かぶやつだけ?
244 21/07/10(土)21:09:01 No.822100465
>>そういやこの漫画(唐突に現実に戻る)いまだに略称が無いな >>というかタイトルが何だったのかよく覚えてないので検索が難しい >金曜ドラマ 北斗の拳 金曜北斗でいいか 更新も金曜だし
245 21/07/10(土)21:09:38 No.822100729
>あの当時のジャニーズなのに驚くほど好人物で真摯だよな菱川チャン… 全裸要求に最初はキレたけど楽屋で冷静になる時点で地頭凄い良くてプロ意識持ってるのが察せられたよね
246 21/07/10(土)21:09:43 No.822100765
話の流れでシン殺しちゃったけど代わりのイケメン必要だよね
247 21/07/10(土)21:09:56 No.822100869
>死んだ後のシンの出番ってジャギの唆すシーンと強敵一覧で空に顔が浮かぶやつだけ? ユリアを連れて行けとリハクとフドウにいうシーン
248 21/07/10(土)21:10:03 No.822100921
>死んだ後のシンの出番ってジャギの唆すシーンと強敵一覧で空に顔が浮かぶやつだけ? あと回想で羽ばたいたユリア実は生きてて五星来る所とか