虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

当たり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)19:38:46 No.822063703

当たりを引いたらめっちゃ旨いやつ春

1 21/07/10(土)19:40:39 No.822064474

なにこれ…ホヤ?

2 21/07/10(土)19:45:42 No.822066470

ほやね

3 21/07/10(土)19:46:23 No.822066753

不味い個体って店頭で死んでるじゃ…

4 21/07/10(土)19:50:59 No.822068580

今日の個体は口切ったときに海鞘汁顔射されたけど全然臭くなくて刺身にしたら甘くて旨かったです

5 21/07/10(土)19:54:00 No.822069858

ガソリンの味するのはハズレ

6 21/07/10(土)19:56:06 No.822070753

食ってみたいけど西日本だと全く縁がない食材

7 21/07/10(土)20:00:12 No.822072479

縁のない地域ほど丸ごとでしか売ってないから調理法が分からず不味い印象しか残らないやつ

8 21/07/10(土)20:23:13 No.822081996

採れたてを食べると海のパイナップルっていうあだ名の由来は形状だけじゃないと分かるやつ

9 21/07/10(土)20:32:29 No.822085800

へぇ食感がパイナップルっぽいとかなんかな?

10 21/07/10(土)20:33:13 No.822086116

>へぇ食感がパイナップルっぽいとかなんかな? 違う 味がパイナップル 厳密に言うと苦くて磯の香りがするパイナップル

11 21/07/10(土)20:33:55 No.822086429

最初がおそらくはずれ個体だったせいか今でも苦手意識がある

12 21/07/10(土)20:34:23 No.822086600

パイナップルと行っても繊維のない果肉部分だけみたいな食感だぞ

13 21/07/10(土)20:34:29 No.822086650

一度三陸からお取り寄せして食べたけど取り寄せてまで食うもんじゃないな…ってなった

14 21/07/10(土)20:35:10 No.822086926

100円くらいで売ってる時にガチャ引く感覚で買って見るもの

15 21/07/10(土)20:35:11 No.822086930

実家が青森の太平洋側だったからかなり身近な食い物だった 上京してから食ったことがある人の方が少ない食べ物だと知った

16 21/07/10(土)20:35:26 No.822087027

パイナップルっていうか色からしても若いマンゴーかもしれない いずれにせよ食感は海産物としてはかなり独特

17 21/07/10(土)20:36:06 No.822087286

JR東が今やってる東北新幹線で直送のやつなら食えるかもしれない

18 21/07/10(土)20:38:00 No.822088005

マジで一気に味が劣化するから生より産地で冷凍したやつのほうがいいかも

↑Top