虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)18:59:40 インゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)18:59:40 No.822048848

インゼクターか完全解放されても泣かず飛ばずなんて リンクスのインフレめっちゃ進んでるな…

1 21/07/10(土)19:00:44 No.822049207

8期の覇者だったのに駄目だったんか…

2 21/07/10(土)19:01:57 No.822049646

遅すぎたんだ…

3 21/07/10(土)19:02:40 No.822049907

暗黒界なんかもグラファまできたのにあんまりだからな

4 21/07/10(土)19:02:43 No.822049922

羽蛾が手札の2枚をインゼクカードと入れ替えるスキル貰えたら通用するよ

5 21/07/10(土)19:03:27 No.822050217

トラミッドももう限界だ… 助けてくれ

6 21/07/10(土)19:03:31 No.822050245

>暗黒界なんかもグラファまできたのにあんまりだからな そうなんだ…

7 21/07/10(土)19:04:04 No.822050452

そもそも組める奴何人いるんだろう ホーネットの箱は召喚BF全盛期に3周剥いたやついるかもしれないけど ダンセルのパックとかⅣのファン以外絶対3周もしないでしょ

8 21/07/10(土)19:04:27 No.822050622

8期だと征竜と魔導書しかないか…

9 21/07/10(土)19:05:01 No.822050839

>遅すぎたんだ… まぁ一年はやく来ててもコキュートスがいるから完全にゴミになってたけどな

10 21/07/10(土)19:07:25 No.822051740

>羽蛾が手札の2枚をインゼクカードと入れ替えるスキル貰えたら通用するよ そのスキルきても展開力が足りねえきがする

11 21/07/10(土)19:07:33 No.822051789

適切な時期に適切な活躍ができた感じのライトロードが羨ましい

12 21/07/10(土)19:07:55 No.822051922

パーツが収録ばらけててしかも高レアだし妨害に弱いし 初動2枚なら比較にならないアド取れるセプスロ使うわってなる

13 21/07/10(土)19:08:17 No.822052077

>適切な時期に適切な活躍ができた感じのBFが羨ましい

14 21/07/10(土)19:09:08 No.822052407

これから先しょうもないカードじゃ売上も出せなさそう

15 21/07/10(土)19:09:45 No.822052623

グラファに関してはランク8不足してるのが弾けない原因でもあるから… まあ強いランク8来たらグラファよりも青眼が弾けるだろうけども

16 21/07/10(土)19:10:04 No.822052746

>これから先しょうもないカードじゃ売上も出せなさそう しょうもないキャラテーマをスキルで無理やり強化して売ってるのが今じゃん!

17 21/07/10(土)19:10:15 No.822052816

スレ画とか暗黒界は強さそのものよりも組みにくすぎるのが辛すぎる

18 21/07/10(土)19:10:24 No.822052883

ライロは適切かな…いやもう出張が適切と言うならOCGからなんだけど…

19 21/07/10(土)19:11:14 No.822053246

>スレ画とか暗黒界は強さそのものよりも組みにくすぎるのが辛すぎる 炎星や帝といい俺の好きなテーマはなぜバラけるのか

20 21/07/10(土)19:11:45 No.822053447

規制食らうような奴らは他のカードゲームじゃ適切な強さじゃないけど遊戯王だからな…

21 21/07/10(土)19:12:19 No.822053720

ダンホネ駄目っすか?

22 21/07/10(土)19:12:42 No.822053882

組みにくいのもだしフィールドが狭すぎるのもある

23 21/07/10(土)19:12:54 No.822053965

>初動2枚なら比較にならないアド取れるセプスロ使うわってなる というか何でセプスロなんかをリンクスにエクシーズ実装してあんまり経ってないうちにぶっこんだんだ… 1年くらい来ないだろとか思ってたわ

24 21/07/10(土)19:13:28 No.822054179

今メインになってる妨害札のなにがきても一枚で機能停止するし

25 21/07/10(土)19:13:42 No.822054256

帝は組めるけどとにかく事故るわ 迷宮作成から出した帝が速攻で処理されたらもう息切れしちまう

26 21/07/10(土)19:14:28 No.822054539

サンドラとか多少妨害されても回るもんな 事故るけど

27 21/07/10(土)19:15:00 No.822054733

次のパックで来るの多分E-HEROだからな… 多分ベインは来ないし今更E-来てもどうしていいのかわからん 好きだけども

28 21/07/10(土)19:15:02 No.822054745

暗黒界は楽しそうなんだよなあ 勝てるかはともかく

29 21/07/10(土)19:15:16 No.822054831

>暗黒界は楽しそうなんだよなあ >勝てるかはともかく ドローとサーチがたくさんできてたのしいよ

30 21/07/10(土)19:15:46 No.822055038

流石にベイン来たらリンクス界のドラグーンになっちゃう

31 21/07/10(土)19:16:35 No.822055385

過剰に警戒された挙句間に合わなかった連中がいる反面OCGで奮わなかったテーマが大暴れってケースもある 眼鏡はコキュ実装時の面子だけなら後者パターンなんだけどな…

32 21/07/10(土)19:17:09 No.822055616

もう既に1枚で仕事できるやつで構成されてるデッキがほぼ事故なく強い展開できる時代になってるからな 暗黒界みたいな最低2枚揃わないと始まらないやつらの時代は過ぎた

33 21/07/10(土)19:17:24 No.822055720

でもベイン来ないと結構厳しいと思う…

34 21/07/10(土)19:17:25 No.822055726

ギミパペはスキルもあって結構戦える

35 21/07/10(土)19:17:50 No.822055869

絶対おめえ実装忘れてんだろってカードはトリックデーモン

36 21/07/10(土)19:17:50 No.822055873

最近やり始めてOCGでも組んでたからアロマ組んだけどなかなか厳しい部分があるね ただアロマガーデニング貼っただけでサレンダーされることもあるしかなりウザがられてるんだろうなというのは感じる

37 21/07/10(土)19:18:04 No.822055953

>眼鏡はコキュ実装時の面子だけなら後者パターンなんだけどな… 基本のシステムが割とそのままで融合先もリンクス基準だと過剰だったという…

38 21/07/10(土)19:18:42 No.822056165

ガーデニング割れないとターンエンドするしかないしな対アロマ

39 21/07/10(土)19:18:44 No.822056179

>ただアロマガーデニング貼っただけでサレンダーされることもあるしかなりウザがられてるんだろうなというのは感じる めっちゃ粘りやがるもんアロマ…

40 21/07/10(土)19:19:09 No.822056344

リンクスって基本的に全テーマ分かりやすい壊れエースは実装してもらえないから 終着点が弱いってのはあまり相対的にデメリットにならないんだよね サンドラも召喚獣もそう

41 21/07/10(土)19:20:04 No.822056696

>ガーデニング割れないとターンエンドするしかないしな対アロマ そしてターン渡すとアド稼がれてまた面倒になる…

42 21/07/10(土)19:20:08 No.822056722

バック対策を槍に頼ってるデッキ使ってる時にアロマ当たってもタイムアウト狙う以外勝ち目ないんだもん…

43 21/07/10(土)19:20:25 No.822056819

>流石にベイン来たらリンクス界のドラグーンになっちゃう 出すとしてもスキルで調整して出す感じかなあ カオスマックスとか出したらほぼ勝ちだけどなかなか出せない

44 21/07/10(土)19:21:28 No.822057183

アロマはバック除去あんまできないデッキには強烈にマウント取れるけど サイバーとかサンドラみたいな破壊の手数がある奴らはだいぶ無理だね

45 21/07/10(土)19:22:53 No.822057681

E-は覇王城で戦闘番長になれる可能性があるからまだ希望は捨てていない

46 21/07/10(土)19:23:22 No.822057869

IFは地雷として何かいい位置に定着してるような気がする

47 21/07/10(土)19:23:37 No.822057964

KCGT後の規制は大虐殺が起きそう

48 21/07/10(土)19:23:53 No.822058052

インゼクなんてアド取り罠破壊連中鳴かず飛ばずのほうがいいだろ

49 21/07/10(土)19:24:09 No.822058153

>ただアロマガーデニング貼っただけでサレンダーされることもあるしかなりウザがられてるんだろうなというのは感じる アロマは強くはないが面倒くさい 除去食らうと機能止まるか弱いデッキなんだがバック消去能力低いでっきは辛いだろうなって

50 21/07/10(土)19:24:10 No.822058159

>めっちゃ粘りやがるもんアロマ… 粘り切った上で勝つの楽しい!ってやってるけど一試合の時間がかかりすぎるしバック割られたら何もできないってのは流石にアレだなと感じ始めたから別のデッキを組もうと試行錯誤してるよ

51 21/07/10(土)19:24:28 No.822058274

暗黒界は墓穴の道連れが3枚積めればな 取引は海馬が調子乗るだけで終わる

52 21/07/10(土)19:25:03 No.822058498

>IFは地雷として何かいい位置に定着してるような気がする 専用罠入れても普通に回るくらいスキル依存度下げたいからいつもの準フェルニティの仲間たち来てほしい

53 21/07/10(土)19:25:34 No.822058693

ちゃんと強いなら組みにくさは関係ないけど微妙な強さだとな…

54 21/07/10(土)19:26:03 No.822058859

不知火みたいなシステムに噛み合いすぎたやつらなら大暴れできるんだけどな

55 21/07/10(土)19:26:23 No.822058974

>ちゃんと強いなら組みにくさは関係ないけど微妙な強さだとな… HEROとかBFとか組みにくかったけどちゃんと強くて良かったね

56 21/07/10(土)19:26:54 No.822059141

>KCGT後の規制は大虐殺が起きそう 俺はそれを望んでる

57 21/07/10(土)19:27:08 No.822059237

>ちゃんと強いなら組みにくさは関係ないけど微妙な強さだとな… 複数メインボックス複数URだと流石に強くてもきつい

58 21/07/10(土)19:27:11 No.822059256

今のリンクスってハーピィとジャック辺りがtrial1?

59 21/07/10(土)19:27:15 No.822059279

今組みやすさと強さのバランスならストラク2種類だけでメインギミックが完結するガイアが強すぎる…

60 21/07/10(土)19:28:01 No.822059581

>今のリンクスってハーピィとジャック辺りがtrial1? ハーピィはそんな上じゃない

61 21/07/10(土)19:28:11 No.822059651

>今のリンクスってハーピィとジャック辺りがtrial1? 大会の入賞数ならオノマトが他にダブルスコア以上で多くてtier1

62 21/07/10(土)19:28:19 No.822059701

>不知火みたいなシステムに噛み合いすぎたやつらなら大暴れできるんだけどな 狭くても墓地から出てくるシンクロが有用なのがあいつらズルいってなる スカルデーモンとか普通に専用モンスターみたいな扱いしてやがる…

63 21/07/10(土)19:28:47 No.822059859

攻撃反応まで積んだ罠不知火と当たってしまった

64 21/07/10(土)19:28:54 No.822059898

アロマはバック処理を疎かにしたデッキを駆逐するからな 今も月末ならレジェ昇れるから頑張ればキング行けると思う

65 21/07/10(土)19:29:03 No.822059940

ジャックは事故がないの強いよな 安定感がおかしい

66 21/07/10(土)19:29:06 No.822059967

>大会の入賞数ならオノマトが他にダブルスコア以上で多くてtier1 スキル弱体化(弱体化じゃない)の意味ねえな!

67 21/07/10(土)19:29:18 No.822060048

遊星ももうちょっと楽しくできるようになりませんかね

68 21/07/10(土)19:29:26 No.822060096

デジタルバグはレジスト来たら上位に食い込めるポテンシャルしてると思う

69 21/07/10(土)19:29:27 No.822060106

心太方式強いわ…

70 21/07/10(土)19:29:30 No.822060120

心太砲式思ったよりも強かった

71 21/07/10(土)19:29:30 No.822060123

終末の騎士はそろそろ来てもいい気がするけど来たら来たでメインBOXのURだろうな…

72 21/07/10(土)19:29:35 No.822060147

>ジャックは事故がないの強いよな >安定感がおかしい ワイルドワインドでリゾネサーチしてそのリゾネをワイルドワインドに入れ替えるの狂ってると思う

73 21/07/10(土)19:29:35 No.822060153

書き込みをした人によって削除されました

74 21/07/10(土)19:29:36 No.822060160

>>ちゃんと強いなら組みにくさは関係ないけど微妙な強さだとな… >複数メインボックス複数URだと流石に強くてもきつい 環境行くぐらいの強さならそれぐらい組むけど今のインゼクのパワーじゃ組む気にはならない…

75 21/07/10(土)19:29:53 No.822060264

>遊星ももうちょっと楽しくできるようになりませんかね シュースタじゃ満足できねえのか遊星えええ!

76 21/07/10(土)19:29:53 No.822060272

>遊星ももうちょっと楽しくできるようになりませんかね 常に同じ動きでシュースタ出してるだけだから回してもつまらないんだよな…

77 21/07/10(土)19:30:01 No.822060319

>複数メインボックス複数URだと流石に強くてもきつい BFや召喚がこれだよ!

78 21/07/10(土)19:30:04 No.822060330

あんなにガッツリフォロー入ったスキルもらったシューティングスター…

79 21/07/10(土)19:30:22 No.822060427

シューティングスターは出せて楽しいし…

80 21/07/10(土)19:30:25 No.822060456

>ジャックは事故がないの強いよな >安定感がおかしい 召喚権使わずに動けるテーマに手札交換スキルはえげつない…

81 21/07/10(土)19:30:54 No.822060637

デモンズレゾナンスのお仕置きなんだろうね、とりあえず1回にはなりそうだけど

82 21/07/10(土)19:30:56 No.822060648

ジャックは割と簡単にデスカリバーとカウンターの布陣敷いて来るの困る

83 21/07/10(土)19:30:56 No.822060652

構築とプレイングに相当左右されるけど炎王とか妖仙獣の方がハーピィよりよっぽどどうしようもないとこはある

84 21/07/10(土)19:31:29 No.822060850

暗黒界使ってるけどこの間のパックのおかげで割と闘えてるよ... まあ環境にはならないけどほどほどの強さって感じ

85 21/07/10(土)19:31:43 No.822060942

暗黒界はまーじでシルバ貰えるだけでいいんすよ それだけで先行やれること増えるんだから

86 21/07/10(土)19:31:48 No.822060982

何かキャラデッキ組もうとするだけで満足してしまいそうなんだけどトゥーンとかってどんな感じなんだろう

87 21/07/10(土)19:31:56 No.822061041

>暗黒界はまーじでシルバ貰えるだけでいいんすよ >それだけで先行やれること増えるんだから やめろつってんだろ!!!!

88 21/07/10(土)19:31:57 No.822061049

シュースタは今の環境じゃあ耐性全く信用できないし局ハリも取り上げられてちまった…

89 21/07/10(土)19:32:02 No.822061083

オノマトだって10期のパワカがあってこその強さだしな…

90 21/07/10(土)19:32:04 No.822061097

モンスターゾーンが狭いからどんどん展開していくテーマは相性悪いよねリンクス

91 21/07/10(土)19:32:16 No.822061178

>デモンズレゾナンスのお仕置きなんだろうね、とりあえず1回にはなりそうだけど 手札のどれでも1枚交換じゃなくてリゾネーターを交換にするだけでだいぶ弱くなると思うよ 少なくともワイワイでサーチして後続つくる動きはだいぶ安定しなくなる

92 21/07/10(土)19:32:45 No.822061347

>何かキャラデッキ組もうとするだけで満足してしまいそうなんだけどトゥーンとかってどんな感じなんだろう キャッスル除去されたら致命的 もくじもあわせて複数配られればあるいは…

93 21/07/10(土)19:32:56 No.822061417

リゾネーターとシンクロするために悪魔持ってくるスキルなのにリゾネーター戻したら意味ないだろ…

94 21/07/10(土)19:32:59 No.822061429

>何かキャラデッキ組もうとするだけで満足してしまいそうなんだけどトゥーンとかってどんな感じなんだろう ガールで2回直接攻撃してくるクソデッキってイメージしかない…

95 21/07/10(土)19:32:59 No.822061432

>何かキャラデッキ組もうとするだけで満足してしまいそうなんだけどトゥーンとかってどんな感じなんだろう ベビーからサーチしたブラマジガールにロールバック使ってダイレクト二回して対ありでしたする

96 21/07/10(土)19:33:32 No.822061645

ワインド君もお仕置きされない?

97 21/07/10(土)19:33:46 No.822061735

補填やリミットしたくないのは分かるけどスキルでデッキパワー調整するのやめてほしいぜ あんまり言いたくないけど強いのは強すぎで弱いのは使われないで調整下手くそだぜ

98 21/07/10(土)19:34:06 No.822061855

トゥーンはキャラデッキなのにやることワンキルだから飽きやすいのがちょっとね...

99 21/07/10(土)19:34:35 No.822062041

ワイワイリミ2と後は忠告を規制するかどうかかな ガチ環境だと忠告ほとんど使われてないみたいだけどランクマだとそこそこ見るしな

100 21/07/10(土)19:34:37 No.822062054

最近全然ランクマやってなかったらシルバーゴールド帯まで落ちてたけどこのランク帯が一番楽しいわ…

101 21/07/10(土)19:34:47 No.822062133

シュースタは青眼とレヴィアオニア混ぜて使ってるけど派手に動けて楽しい

102 21/07/10(土)19:35:01 No.822062215

>リゾネーターとシンクロするために悪魔持ってくるスキルなのにリゾネーター戻したら意味ないだろ… リゾネーターしか引けねぇ!って事故回避できるだから十分じゃん

103 21/07/10(土)19:35:04 No.822062237

忠告なんてランクマですら見ないけど…

104 21/07/10(土)19:35:07 No.822062259

>ワインド君もお仕置きされない? 手を入れるならスキルから様子見がいいなぁ…

105 21/07/10(土)19:35:08 No.822062264

そういや最近トゥーン使ってないな 今度へあ立ったら持ってってつまんねえワンキルでもするか

106 21/07/10(土)19:35:21 No.822062343

シュースタはつったってても信頼度低いから先行はSCのが多いなぁ 後攻は何握ってるかで出し方は変わるけどおおむねフィニッシャーだな…

107 21/07/10(土)19:35:34 No.822062413

スキルのせいでワイルドワインドとか規制されたら俺が困る

108 21/07/10(土)19:35:53 No.822062526

TGぐらいが楽しいな

109 21/07/10(土)19:36:01 No.822062582

ゴールドプラチナは回し方ド下手くそorパーツ揃ってない不完全な環境デッキとかいう個人的に一番イラつく相手が多すぎる…

110 21/07/10(土)19:36:10 No.822062642

>ベビーからサーチしたブラマジガールにロールバック使ってダイレクト二回して対ありでしたする >ガールで2回直接攻撃してくるクソデッキってイメージしかない… デッキ枚数とLP少なくて直接攻撃が強みとなるとそうなるか…

111 21/07/10(土)19:36:15 No.822062673

>あんまり言いたくないけど強いのは強すぎで弱いのは使われないで調整下手くそだぜ 定期的にパワーバランス変えないといけないからスキルで調整は理解はできる…

112 21/07/10(土)19:36:35 No.822062795

>ゴールドプラチナは回し方ド下手くそorパーツ揃ってない不完全な環境デッキとかいう個人的に一番イラつく相手が多すぎる… いらついてろよ…

113 21/07/10(土)19:36:43 No.822062853

>スキルのせいでワイルドワインドとか規制されたら俺が困る ワイルドワインドはリミ2は行くだろ...

114 21/07/10(土)19:36:55 No.822062936

>モンスターゾーンが狭いからどんどん展開していくテーマは相性悪いよねリンクス テラナイトで場が…場が狭い!ってなってる

115 21/07/10(土)19:37:11 No.822063052

>補填やリミットしたくないのは分かるけどスキルでデッキパワー調整するのやめてほしいぜ >あんまり言いたくないけど強いのは強すぎで弱いのは使われないで調整下手くそだぜ スキルで調整しないとどうしようもないテーマがありすぎる…

116 21/07/10(土)19:37:27 No.822063165

宝玉とかリンクスの狭さで機能するの…?

117 21/07/10(土)19:37:29 No.822063170

スレ画の話題が一瞬で無くなるあたり誰も組めてないんだなってのがわかる

118 21/07/10(土)19:37:42 No.822063258

スキル頼らないデッキ…やはりサンドラか

119 21/07/10(土)19:37:44 No.822063271

>補填やリミットしたくないのは分かるけどスキルでデッキパワー調整するのやめてほしいぜ >あんまり言いたくないけど強いのは強すぎで弱いのは使われないで調整下手くそだぜ 強すぎないし使い道が無いほどじゃないシュースタやギミパペスキルとかもあるじゃん

120 21/07/10(土)19:37:45 No.822063278

>ゴールドプラチナは回し方ド下手くそorパーツ揃ってない不完全な環境デッキとかいう個人的に一番イラつく相手が多すぎる… そんな相手に負けてるんだ…

121 21/07/10(土)19:38:09 No.822063465

テラナイトはアルタイルと天架けるで二重に制約なかったら結構いいとこ行けそうなのになーと思う

122 21/07/10(土)19:38:10 No.822063470

手札交換スキル込みで強いのはスキル死んだら同時に死ぬのがわかりきってるから組む気になれない

123 21/07/10(土)19:38:20 No.822063534

>スレ画の話題が一瞬で無くなるあたり誰も組めてないんだなってのがわかる 構築難易度のわりに強くないんだもん…

124 21/07/10(土)19:38:32 No.822063617

>スレ画の話題が一瞬で無くなるあたり誰も組めてないんだなってのがわかる 地味に剥きたくないパックでのUR収録率が高い ホーネットとかセンチピードとか

125 21/07/10(土)19:38:44 No.822063693

ガチ宝玉獣はへあだと無双して月末キング余裕な程度には強いぞ

126 21/07/10(土)19:38:50 No.822063734

そういやヴァンパイアはどうなの

127 21/07/10(土)19:39:21 No.822063966

Ⅳは好きだけどギミパペのためにメイン箱剥きたくない E-に備える

128 21/07/10(土)19:39:23 No.822063979

ゴールドプラチナ帯のガー力こくじんにはたまに手こずる…

129 21/07/10(土)19:39:44 No.822064121

>Ⅳは好きだけどギミパペのためにメイン箱剥きたくない >E-に備える E-が出たら同じこと言ってそう

130 21/07/10(土)19:39:52 No.822064171

バランスの死んだ今のテラナイトはどんなスキルを使ってるの?

131 21/07/10(土)19:39:57 No.822064204

今回のパックは健ちゃんのために剥いた

132 21/07/10(土)19:40:26 No.822064391

サイバー流はもう奥義なくても十分戦えると思うしカードの規制緩くしてパワボンの方とかを使いやすくしたりしたりヘルカイザーごっこしやすくして欲しい 奥義も名前が負けたく無いぃ!っとかなら雰囲気出ると思う

133 21/07/10(土)19:40:26 No.822064394

宝玉は一部カードが来れそうにないってのはあるけど結構強い方じゃないかな サーチで展開札と妨害札選べるのは偉い

134 21/07/10(土)19:40:29 No.822064412

>ゴールドプラチナは回し方ド下手くそorパーツ揃ってない不完全な環境デッキとかいう個人的に一番イラつく相手が多すぎる… ゴールドは知らんけどプラチナにそんなのいないしそんなのがいる環境にいるのが悪くない?さっさと上がってきなよ…

135 21/07/10(土)19:40:31 No.822064419

ヴァンパイアは大会でベスト4なってたから普通に強そう

136 21/07/10(土)19:40:47 No.822064519

テラナイトの1ターン目ってどういう布陣組めばいいの デルタテロス置いて腹切ってアルタイル出してデルタテロス蘇生して因子セットエンドとか?

137 21/07/10(土)19:40:53 No.822064567

ヴァンプは次の半額来たら組む人増えるかもね

138 21/07/10(土)19:41:05 No.822064642

ギミパペBOX2週したけどテラーベビーのためにもう1週するか悩む

139 21/07/10(土)19:41:10 No.822064665

>今回のパックはオービタルのために剥いた

140 21/07/10(土)19:41:13 No.822064691

インゼクって紙でどう勝ってたっけ…

141 21/07/10(土)19:41:22 No.822064748

E-は余程強力なスキルでもないとベイン抜きじゃ数世代前のファンデッキにしかならんな…

142 21/07/10(土)19:41:24 No.822064764

ランクマで賢士2枚以下しか入ってない青眼の初手賢士率は異常だと思う 何なら調和やライボルも的確に引いてくるし

143 21/07/10(土)19:41:32 No.822064804

>インゼクって紙でどう勝ってたっけ… どうもこうもねえよ! 爆アド稼いでゴリ押す!

144 21/07/10(土)19:41:46 No.822064885

>というか何でセプスロなんかをリンクスにエクシーズ実装してあんまり経ってないうちにぶっこんだんだ… >1年くらい来ないだろとか思ってたわ なんか…新年でめでたいし…

145 21/07/10(土)19:41:47 No.822064890

プレミアムのキングレムリンが引けたからエーリアンレプティレス組んだけど結局ライトロードに頼ってしまう 出張として優秀過ぎるよアイツら…

146 21/07/10(土)19:41:53 No.822064925

メインURが三枚必須のデッキは総じて組む気にならん

147 21/07/10(土)19:42:10 No.822065024

>ランクマで賢士2枚以下しか入ってない青眼の初手賢士率は異常だと思う >何なら調和やライボルも的確に引いてくるし どうせそれ以外は印象に残ってないってやつ

148 21/07/10(土)19:42:11 No.822065029

>バランスの死んだ今のテラナイトはどんなスキルを使ってるの? 無難なのはハゲ

149 21/07/10(土)19:42:17 No.822065086

>バランスの死んだ今のテラナイトはどんなスキルを使ってるの? 罠地獄か適当に打点上げるスキルあたりが一般的じゃない?

150 21/07/10(土)19:42:35 No.822065227

レジェンドですらレジェ1とそれ以外で違うもんな

151 21/07/10(土)19:42:50 No.822065316

>プレミアムのキングレムリンが引けたからエーリアンレプティレス組んだけど結局ライトロードに頼ってしまう >出張として優秀過ぎるよアイツら… 爬虫類にはスネークレインあるのによぉ…

152 21/07/10(土)19:43:06 No.822065412

テラナイトはデスドロか罠地獄か一応ゼアルも少しいるかって感じじゃない

153 21/07/10(土)19:43:34 No.822065615

>宝玉とかリンクスの狭さで機能するの…? 専用スキルでかろうじて動いてる

154 21/07/10(土)19:43:37 No.822065632

>デルタテロス置いて腹切ってアルタイル出してデルタテロス蘇生して因子セットエンドとか? デルタテロス単騎立ちだと月の書で裏にされてから展開されるし 因子あるなら弾増やせるそれでよさそう

155 21/07/10(土)19:43:46 No.822065693

>インゼクって紙でどう勝ってたっけ… 耐性持ちが皆無だった罠環境で覇権をとったデッキだからそういうデッキを駆逐してた

156 21/07/10(土)19:44:05 No.822065808

>手札交換スキル込みで強いのはスキル死んだら同時に死ぬのがわかりきってるから組む気になれない そんなあなたに今手札誘発の減少と伏せ除去の増加で追い風を得た手札交換関係なく安定して強いデッキがあるんですよ サンドラっていうんですけど

157 21/07/10(土)19:44:09 No.822065828

オノマトはプレイング如実に出るけど安定感が他とワンランク違うと色々回してて思う

158 21/07/10(土)19:44:16 No.822065873

当時の環境でインゼクに次ぐシェア率だったのが聖刻だ

159 21/07/10(土)19:44:24 No.822065927

援軍とライデン場合によってはルミナスも含まれる墓地肥やし出張セットはいつダメよされるんだろう

160 21/07/10(土)19:44:29 No.822065958

ワイト組んでみたいけどまだ3種類しか来てないんだ…

161 21/07/10(土)19:44:37 No.822065991

ゼアルテラナイトはアルタイルの制約とホープが合わねえのがな… 悪くはないけど

162 21/07/10(土)19:44:54 No.822066099

>無難なのはハゲ >罠地獄か適当に打点上げるスキルあたりが一般的じゃない? 以前リンクスのスレでバランスが生命戦みたいに語られてるのを見たから回すのが辛いテーマかと思ってたんだけど安定化用のスキルがなくても行けるのね

163 21/07/10(土)19:45:00 No.822066141

>サンドラっていうんですけど リミットで死ぬ事がほぼ確定してるデッキじゃねーか

164 21/07/10(土)19:45:05 No.822066171

>オノマトはプレイング如実に出るけど安定感が他とワンランク違うと色々回してて思う KCGTはハーピィを餌に出来て楽しかった

165 21/07/10(土)19:45:13 No.822066242

>当時の環境でインゼクに次ぐシェア率だったのが聖刻だ どっちもあんまり見ないよねリンクス だからもっと色々増やしてもいいと思うんだよね

166 21/07/10(土)19:45:19 No.822066305

>リミットで死ぬ事がほぼ確定してるデッキじゃねーか そう言って全然死んでないじゃないですか

167 21/07/10(土)19:45:22 No.822066321

>E-は余程強力なスキルでもないとベイン抜きじゃ数世代前のファンデッキにしかならんな… 覇王城来ればE-HEROでビートダウンくらいは出来ると思ってる

168 21/07/10(土)19:45:36 No.822066427

>援軍とライデン場合によってはルミナスも含まれる墓地肥やし出張セットはいつダメよされるんだろう 援軍ライデンルミナスが規制入ったら普通に純構築でも困る…

169 21/07/10(土)19:45:39 No.822066452

何故か知らんがここにきてメスガキが増えてる気がする 気のせいかもしれない

170 21/07/10(土)19:45:49 No.822066518

聖刻は割といける気がするんだけど場が狭いのかな

171 21/07/10(土)19:46:01 No.822066596

罠地獄も局ハリ死んでガン伏せ環境が来るとなると危ういよな

172 21/07/10(土)19:46:01 No.822066601

>>リミットで死ぬ事がほぼ確定してるデッキじゃねーか >そう言って全然死んでないじゃないですか 死んでたのをレヴィオニア売るために生き返らせたんじゃねーか

173 21/07/10(土)19:46:03 No.822066619

>リミットで死ぬ事がほぼ確定してるデッキじゃねーか いつ死ぬんだ はやく死んでくれサンドラ

174 21/07/10(土)19:46:12 No.822066684

聖刻はサーチカードがメインURだからなあ しかもやることはランク6出すだけで強みであるドラゴン呼び出しもメインでそんなに強いドラゴンがいないって言う 銀河眼出すのが一番マシって

175 21/07/10(土)19:46:18 No.822066728

メスガキKCGTでもしれっと上のほうにいたし安定して強いよね

176 21/07/10(土)19:46:23 No.822066751

>覇王城来ればE-HEROでビートダウンくらいは出来ると思ってる 今はもう打点があればどうにかなる優しい環境じゃないし…

177 21/07/10(土)19:46:29 No.822066796

サンドラは紙でも電子の世界でも規制受けて生き残るの凄いよな…

178 21/07/10(土)19:46:56 No.822067002

デジタルバグがモンスターランキングにいるのが笑う まあライノサラス自体は出せれば強いから当たり前なんだけど

179 21/07/10(土)19:46:59 No.822067021

そろそろリンクス環境に合わせたカードをオリジナルで出すしかないんじゃね?

180 21/07/10(土)19:47:03 No.822067042

>サンドラは紙でも電子の世界でも規制受けて生き残るの凄いよな… だからサンドラは規制受けてないって

181 21/07/10(土)19:47:04 No.822067048

>サンドラは紙でも電子の世界でも規制受けて生き残るの凄いよな… サンドラは今は無制限ですが

182 21/07/10(土)19:47:21 No.822067139

metaのデッキレシピがいかにも月の書持ってて当然みたいな感じになっててつらい あれの代用札ある?

183 21/07/10(土)19:47:27 No.822067172

>そろそろリンクス環境に合わせたカードをオリジナルで出すしかないんじゃね? 出すか…第二のカイトロイド!

184 21/07/10(土)19:47:27 No.822067173

サンドラはメインギミックが未来すぎる リンクスで許されていいスタミナと展開力じゃない

185 21/07/10(土)19:47:34 No.822067224

E-はベイン抜きだと使えそうな融合モンスターがダークガイア位だもん… 他は素材をデッキに入れる事自体が弱すぎる…

186 21/07/10(土)19:47:36 No.822067250

聖刻の問題点手札に通常モンスター来たら事故なのがね… 青眼と混ぜると青眼の方が強すぎて聖刻抜けるし

187 21/07/10(土)19:47:39 No.822067273

ダンホネでできることってメタクソに規制されてる今のBFでもできる印象あるんだけどどうなの

188 21/07/10(土)19:47:57 No.822067395

>>覇王城来ればE-HEROでビートダウンくらいは出来ると思ってる >今はもう打点があればどうにかなる優しい環境じゃないし… ダークフュージョン経由のワンキルならまあ それだけじゃキツイけどさ

189 21/07/10(土)19:47:59 No.822067404

>metaのデッキレシピがいかにも月の書持ってて当然みたいな感じになっててつらい >あれの代用札ある? 聖杯かなミニだし半額の時に3枚確保しといてよかった

190 21/07/10(土)19:48:03 No.822067439

>聖刻はサーチカードがメインURだからなあ >しかもやることはランク6出すだけで強みであるドラゴン呼び出しもメインでそんなに強いドラゴンがいないって言う >銀河眼出すのが一番マシって 3枚揃えて組んだはいいがやっぱ手札の消費が激しいのが辛い 次のターンに続かん!

191 21/07/10(土)19:48:20 No.822067555

メスガキはガン伏せに対する回答がトーラくらいしかなくなったけどどうなるんだか あとは除去前提でマスピ増やして速攻墓地に落としておくくらいか

192 21/07/10(土)19:48:23 No.822067578

>ダークフュージョン経由のワンキルならまあ >それだけじゃキツイけどさ 先行の時はどうするんです…?

193 21/07/10(土)19:48:25 No.822067589

レジストライダーきたら普通にランク戦に持っていけそうなんだよな電子光虫

194 21/07/10(土)19:48:25 No.822067598

なんで雷電龍をリミットから解放したんです?

195 21/07/10(土)19:48:25 No.822067599

>metaのデッキレシピがいかにも月の書持ってて当然みたいな感じになっててつらい >あれの代用札ある? カナディア!は今の環境では遅いのかな

196 21/07/10(土)19:48:52 No.822067772

>>覇王城来ればE-HEROでビートダウンくらいは出来ると思ってる >今はもう打点があればどうにかなる優しい環境じゃないし… たぶんスキルでマリシャスベインくらいは貰えるかと... ライフ1000以下の時デッキにマリシャスベインと手札に超融合追加とか

197 21/07/10(土)19:48:52 No.822067774

聖刻もゼンマイも好きだから揃えたけどフィールド狭すぎてまともに動けないつらい

198 21/07/10(土)19:48:57 No.822067813

>なんで雷電龍をリミットから解放したんです? 売れるから

199 21/07/10(土)19:49:03 No.822067858

>E-はベイン抜きだと使えそうな融合モンスターがダークガイア位だもん… >他は素材をデッキに入れる事自体が弱すぎる… いうてフェイバリットインフェルノウイングは通れば強いんじゃねえかな

200 21/07/10(土)19:49:09 No.822067893

>爬虫類にはスネークレインあるのによぉ… 手札コストがキツイ ライトロードなら上手くいけばドロー稼いだりブラロに繋げるし

201 21/07/10(土)19:49:12 No.822067915

>先行の時はどうするんです…? 適当に罠を伏せてターンエンド!

202 21/07/10(土)19:49:28 No.822068008

フリチェ罠環境だからこそセット対策がほしい 大寒波くだち!

203 21/07/10(土)19:49:28 No.822068010

シンクロエクシーズ渡り歩いてるサンドラは控えめに言って頭おかしい

204 21/07/10(土)19:49:31 No.822068026

>いうてフェイバリットインフェルノウイングは通れば強いんじゃねえかな じゃあまずエマコをください…

205 21/07/10(土)19:49:40 No.822068088

ライロは一時期とりあえず新テーマと組んでたっけなあ

206 21/07/10(土)19:49:50 No.822068148

>あれの代用札ある? ないないありません 強いて言うなら聖杯とか供物

207 21/07/10(土)19:50:06 No.822068251

月の書なんて先行のscライノセバスガイアひっくり返すためにあるんだから 代用は供物か聖杯じゃない 妨害捨てるなら地砕きとか除去できる魔法カードでいいけど

208 21/07/10(土)19:50:07 No.822068259

何でレジストだけハブったんだろうね 紙で出てそんなに日経ってないから?

209 21/07/10(土)19:50:16 No.822068308

>カナディア!は今の環境では遅いのかな 自分のターンの展開前にSC裏返せないのがな…

210 21/07/10(土)19:50:32 No.822068383

>フリチェ罠環境だからこそセット対策がほしい >大嵐くだち!

211 21/07/10(土)19:50:38 No.822068435

先攻は大熱波でごまかそう

212 21/07/10(土)19:50:44 No.822068491

月の書は用途が広すぎるから… 断片的な用途を担えるカードならいくつかあるけど

213 21/07/10(土)19:50:51 No.822068535

聖刻使ってるけど結構楽しいよ究極幻神も出せるし

214 21/07/10(土)19:51:00 No.822068591

>カナディア!は今の環境では遅いのかな 今の月書が後攻で制圧系モンスターを裏返して効果を使えなくする方をメインにしてるなら役割がちょっとズレてくるかな…

215 21/07/10(土)19:51:06 No.822068636

>>いうてフェイバリットインフェルノウイングは通れば強いんじゃねえかな >じゃあまずエマコをください… いる?

216 21/07/10(土)19:51:20 No.822068731

ゴキブリ投げはもうくれてもいいんじゃね?は思う

217 21/07/10(土)19:51:24 No.822068757

カナディアはカナディアでレベル2生やせるから別の使い道はあると思うよ

218 21/07/10(土)19:51:26 No.822068763

年単位で同じデッキ使ってるけど 一番インフレを感じた・きつかったのがアレイスター実装周辺でそのあとだいぶ長いことデフレして楽になって 最近ようやくそれに近づいてきたなって感じがする(おそらく世界大会前で上位デッキに規制を入れてないからだとは思う) でもまだこれでもアレイスター当時よりは遥かに勝ててるから本当にインフレしてるのかよく分からない…

219 21/07/10(土)19:51:33 No.822068809

月の書で一番やりたいことって妨害持ちモンスターの行動を先に止めることだからその観点で代用は探せばある

220 21/07/10(土)19:51:54 No.822068949

>ゴキブリ投げはもうくれてもいいんじゃね?は思う バランス以前にチェーン確認めちゃくちゃ面倒くさいからやだ

221 21/07/10(土)19:51:54 No.822068950

止めるだけなら聖杯とかになるけど月の書の代用というと難しいね あれも幅が広い用途あるカードだから

222 21/07/10(土)19:52:09 No.822069057

>いる? いる エアーマン引く確率増えるのはデカい

223 21/07/10(土)19:52:11 No.822069074

>でもまだこれでもアレイスター当時よりは遥かに勝ててるから本当にインフレしてるのかよく分からない… 全くしてないと思うよ… 原型留めてないくらい弱体化した不知火が環境に居るし…

224 21/07/10(土)19:52:19 No.822069150

>いる? インフェルノウィング使うならいるだろ… もしかしてフェザーマンとバーストレディ複数積みを想定してる?

225 21/07/10(土)19:52:24 No.822069193

やはりはいはい地砕き地砕きか…

226 21/07/10(土)19:52:29 No.822069240

>>ゴキブリ投げはもうくれてもいいんじゃね?は思う >バランス以前にチェーン確認めちゃくちゃ面倒くさいからやだ ゴキブリ捨てたら後は勝手にドローだしチェーンなくない?

227 21/07/10(土)19:52:59 No.822069438

対象取らない除去だけでも採用価値あると思います 地砕き

228 21/07/10(土)19:53:17 No.822069562

エアーマンは2枚きてもインフェルノウィング出せないけどエマコは2枚きたら出せるから絶対にいる

229 21/07/10(土)19:53:18 No.822069569

そもそもサンドラは本来の着地点取り上げられてるのにシンクロとランク6とレヴィで戦ってるおかしいテーマなんだ 最近活躍した墓地送りサンドラはあのがっかりカード使いこなしててすげえと思った

230 21/07/10(土)19:53:25 No.822069619

>>>ゴキブリ投げはもうくれてもいいんじゃね?は思う >>バランス以前にチェーン確認めちゃくちゃ面倒くさいからやだ >ゴキブリ捨てたら後は勝手にドローだしチェーンなくない? 投げるまでの話でないかな

231 21/07/10(土)19:53:36 No.822069687

月の書あと一年は引っ張るんだろうなと思うとげんなりする

232 21/07/10(土)19:53:40 No.822069717

>全くしてないと思うよ… >原型留めてないくらい弱体化した不知火が環境に居るし… 特に強化受けたわけでもない準環境デッキが環境相性次第で急に出て来たり戻ってきたりすること割とあって怖いよねリンクス… インフレが相性を超えてないのは良いことだと思う

233 21/07/10(土)19:53:48 No.822069773

地砕きハンマーシュートはなんだかんだ対象取らないからお強い 無条件で入るわけじゃないけど

234 21/07/10(土)19:53:48 No.822069781

月の書2と聖杯1はありだと思うけど 聖杯2供物1とかだとだいぶパワー落ちると思う

235 21/07/10(土)19:54:28 No.822070037

聖杯は召喚時止めれるからそこ強いよね あとたまに400upで勝てる

236 <a href="mailto:森のざわめき">21/07/10(土)19:54:47</a> [森のざわめき] No.822070170

おれを使え!

237 21/07/10(土)19:54:47 No.822070173

不知火は使ってるEXと罠が別に最新って訳でもないのにギミックとしては完成してるのがひどい

238 21/07/10(土)19:54:51 No.822070202

デッキパワーで言うと芝不知火辺りが最強かなぁ…

239 21/07/10(土)19:55:03 No.822070284

本当のインフレは相性なんか知ったこっちゃねえで踏み潰してくる新テーマがわらわら出てくることだからな

240 21/07/10(土)19:55:07 No.822070312

罠六武や罠不知火が仕上がりつつあるからハゲも処刑されそう

241 21/07/10(土)19:55:16 No.822070381

地割れ派は俺だけなんかな

242 21/07/10(土)19:55:21 No.822070415

一定水準を保ってるけど ある日パワーテーマ追加で弾けて規制されてまた一定水準に戻るイメージ

243 21/07/10(土)19:55:39 No.822070540

>罠六武や罠不知火が仕上がりつつあるからハゲも処刑されそう まあハゲはなぁ…罠とは言えなんであいつだけお仕置きなしなのってやつではるし

244 21/07/10(土)19:55:39 No.822070543

なんなら実装テーマのカードパワー自体はゼアルワールド開始からずっとデフレ真っ最中だと思う それだと売れないからスキルで底上げ頑張ってるけど

245 21/07/10(土)19:55:41 No.822070564

当分霊獣使ってる

246 21/07/10(土)19:55:50 No.822070626

>地砕きハンマーシュートはなんだかんだ対象取らないからお強い >無条件で入るわけじゃないけど 青眼がリミ貰ってなかった時はハンマーより地割れを使ってたな… あれはあれで精霊竜を確実に始末できて便利だった

247 21/07/10(土)19:55:53 No.822070652

サイコ流はもうちょい展開あじあればなあ

248 21/07/10(土)19:55:54 No.822070665

>罠六武や罠不知火が仕上がりつつあるからハゲも処刑されそう 局所殺せばそりゃそうなるに決まってる

249 21/07/10(土)19:56:13 No.822070797

ハゲは罠回収だけでもクソ強いからな

250 21/07/10(土)19:56:37 No.822070970

>地割れ派は俺だけなんかな 俺もいるぞ!

251 21/07/10(土)19:56:49 No.822071052

>地割れ派は俺だけなんかな 使用感分からないけど SCの横にハーピィいたりライノセバスの横に犬居たりする今困る場面多そうな気がするんだけどあまりない感じ?

252 21/07/10(土)19:57:04 No.822071150

>地割れ派は俺だけなんかな あっ…弱い方死んだっての多いからな 破壊したいのは何らかのリソース割いて出した大型な訳だし

253 21/07/10(土)19:57:20 No.822071240

スレ画もちゃんと組めば普通に準環境級だしそこそこ強いし環境次第では躍進もありうるよ 構築難易度と見合ってるとは思わないけど

254 21/07/10(土)19:57:32 No.822071317

ハゲはマジックショーと一緒に規制されるべきだった

255 21/07/10(土)19:57:43 No.822071388

剛鬼楽しい?

256 21/07/10(土)19:57:51 No.822071452

>地割れ派は俺だけなんかな ぶっ壊したいやつは概ね高い奴ら多いからなぁ 低い方は単独で突っ立ってないときに辛い

257 21/07/10(土)19:57:56 No.822071482

ハゲの罠地獄は元々使われてなかったから上方修正したスキルだってのもありそう

258 21/07/10(土)19:58:01 No.822071523

>>地割れ派は俺だけなんかな >使用感分からないけど >SCの横にハーピィいたりライノセバスの横に犬居たりする今困る場面多そうな気がするんだけどあまりない感じ? 満足でメインタゲは精霊なので… ハーピィやライノはヴァルカンで処理する

259 21/07/10(土)19:58:09 No.822071581

ローチだけは絶対処理したいってデッキなんかね地割れ優先は

260 21/07/10(土)19:58:51 No.822071881

>構築難易度と見合ってるとは思わないけど 暗黒界とかあの辺もだけど苦労して集めた結果に見合ってないのが最大の弱点だよな 実績ある往年のテーマはメイン行きがちだし

↑Top