21/07/10(土)18:55:45 そのラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)18:55:45 No.822047511
そのラッパの音が、傍に来ている印だと言われている── 「つらいし……生きにくいし……尻尾も濡れたし……」 一冠たぬきは、ごく普通のトレセン学園に住むたぬきである。 ションボリとして暮らし、勲章欲しさに働き、時にさわるなと言っても触られる。そんな日々を送っていた。 生活は苦しくないし、勲章を少し貯め込む余裕も出来た。きっとたぬき一般で言う、良い暮らしをしているのだと思っている。 「でも……息苦しいし……」 学園内ではジタバタするのにも注意を払わなければならない。 不平不満を感じたら即座にジタバタするのでは、相手に失礼という事になる。 一冠たぬきは、感情のままにいつでもジタバタしたかった。
1 21/07/10(土)18:56:02 No.822047602
プペペーポピー 「!? この、すごい下手くそなラッパの音はし!」 一冠たぬきは旅する学園の噂を聞いた事があった。気の向くまま、どこへでも自由に進む小さな学園。しんぼり学園の噂を。 聞くに堪えない、楽器を扱った事がないと嫌でも分かる、へったくそなラッパの音が、傍に来ている印だと言われている。 「どこだし!!」 一冠たぬきは飛び出した。秘密(学園公認)の勝手口を駆け抜け、音の鳴る方へ懸命に駆けた。 そこに自由があると信じて、力の限り地を蹴った。
2 21/07/10(土)18:56:25 No.822047728
「プペー……ん、転入希望者かし?」 それは本当に小さい、トレセン学園と比べたら象と蟻くらいの差がある、みすぼらしい学園だった。 あちこちに補修の跡があり、それを傷と泥が上書きし、部外者には壊れていないのが不思議な様に見えた。 それでも──それでも一冠たぬきにとっては、王城よりも素晴らしいものだと思ったのだ。 「い、入れてほしいし! 連れてってほしいし!」 「空きはまだあるし。入るし……」 一冠の瞳が希望に輝いた。 「待つし! そいつはトレセン学園のだし」 一冠の瞳が絶望に染まった。
3 21/07/10(土)18:56:50 No.822047879
「まあ聞けし。意地悪したい訳じゃないし」 既に学園に居を構えるたぬきを招き入れる時は、必ず一日考えさせるという校則があった。 そして転校にあたり、必ずトレセン学園に許可を得なければならない。 「しんぼり学園にも校則はあるし……」 「今すぐ! 今すぐ行きたいし!」 「ダメだし……校則だし……」 懇願は聞き届けられず、一冠たぬきはションボリとしてトレセン学園に帰っていった……
4 21/07/10(土)18:57:11 No.822048001
「……来ると思うかし?」 「来ない方がいいし……自由とは楽ではないし」 その日しんぼり学園の”目”を担当していたたぬき達は、一冠たぬきを思う。 トレセン学園での暮らしは少々の不自由を伴うが、引き換えに安全の中での自由を許される。 何もかも自由という事は、あらゆる危険に晒される自由と一体だ。 旅の中ではぐれたたぬきもいた。嫌気が差して出ていったたぬきもいた。辛抱を身に着けて地方のトレセン学園に入ったたぬきもいた…… 「きっと友達や仲間に引き止められるし……」 「……そうだし」
5 21/07/10(土)18:57:27 No.822048104
>聞くに堪えない、楽器を扱った事がないと嫌でも分かる、へったくそなラッパの音が、傍に来ている印だと言われている。 辛辣だし…
6 21/07/10(土)18:57:29 No.822048119
──一冠のたぬきは、塀の上から旅立つしんぼり学園を見つめていた。 その腰にはガッチリとしがみついた二冠。転校の事を話してからというもの、寝ても覚めてもしがみついたままだった。 「イカナイデヨカイチョー!!!!!!」 「いかないし……二冠を置いて行けないし……」 本当は今でも駆け出したかった。自由に手を伸ばしたかった。 けれど、塀の下で心配そうに一冠を見つめるたぬき達の視線を感じると、腰に回された手を思うと、身体は少しも動かなかった。 不自由ではあるけれど、こんなにも思われていたと知ってしまうと、ここでもう少し暮らしてみよう……という気持ちになった。
7 21/07/10(土)18:57:51 No.822048254
旅する学園が遠ざかっていく── 聞くに堪えない、楽器を扱った事がないと嫌でも分かる、へったくそなラッパの音が、少しずつ耳から離れていく── 一冠たぬきは、一粒の涙を流した。 「さようならだしー!!」 「やっぱり来なかったし……」 「それでいいし……」 「出発だし! 引き手は前に、目は前後に出るし!」 しんぼり学園は、またどこかへ。 おわり
8 21/07/10(土)18:59:52 No.822048923
>>聞くに堪えない、楽器を扱った事がないと嫌でも分かる、へったくそなラッパの音が、傍に来ている印だと言われている。 >辛辣だし… 下手なものは下手だし…
9 21/07/10(土)19:00:07 No.822049006
嘘でしょ…あの学園の話続いてる…
10 21/07/10(土)19:00:18 No.822049063
>聞くに堪えない、楽器を扱った事がないと嫌でも分かる、へったくそなラッパの音が、少しずつ耳から離れていく── また言われたし…
11 21/07/10(土)19:01:55 No.822049639
>一冠たぬきは、感情のままにいつでもジタバタしたかった。 ウソでしょ…そんなにも楽しいことなの…
12 21/07/10(土)19:02:34 No.822049872
ヒトもウマ娘も感情のままに暴れたいときがあるし… たぬきはその感情の制御が下手なだけだし…
13 21/07/10(土)19:03:05 No.822050066
いい話だし… となる一方で本当にクソ辛辣なラッパ評で吹くし…
14 21/07/10(土)19:03:14 No.822050119
>また言われたし… ヘタデショ!ヘタデショ!
15 21/07/10(土)19:03:45 No.822050341
一冠たぬきよりしがみついてる二冠の方が偉いのでは…?
16 21/07/10(土)19:03:52 No.822050382
下手なラッパ掻き鳴らしながら走り回ってる方が悪い 選挙カーより酷い
17 21/07/10(土)19:03:52 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822050384
まりこおじさんのラッパすきだし…
18 21/07/10(土)19:03:57 No.822050411
>たぬきはその感情の制御が下手なだけだし… トレセンに入れるたぬきは制御できるし… 言い訳してもダメなものはダメだし…
19 21/07/10(土)19:04:35 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822050676
ところでずっと聞きたかったんだけど右上にゴミついてるのは何か理由があるし…?
20 21/07/10(土)19:05:00 No.822050828
大きい組織に居ることで得られることもあるし…
21 21/07/10(土)19:05:21 No.822050966
>一冠たぬきよりしがみついてる二冠の方が偉いのでは…? たぬきと二冠は勲章の数に限らずたぬき優位だし… 一冠たぬきと二冠たぬきなら二冠たぬきが優位だし…
22 21/07/10(土)19:05:31 No.822051029
しんぼり学園そのうち変なパワーアップしそうな気がしてるし…
23 21/07/10(土)19:05:40 No.822051085
>秘密(学園公認)の勝手口を駆け抜け、 ……?
24 21/07/10(土)19:05:52 No.822051168
斥候役もいるんだ…
25 21/07/10(土)19:06:15 No.822051297
>ところでずっと聞きたかったんだけど右上にゴミついてるのは何か理由があるし…? スレ立てる時に画像被りで拒否されると困るからゴミをつけたし…
26 21/07/10(土)19:06:33 No.822051417
やっぱ野良は辛いのか…
27 21/07/10(土)19:06:53 No.822051527
自由に危険はつきものだし…
28 21/07/10(土)19:06:58 No.822051559
しんぼり学園に着いていかなくても外で暮らすと言う道もあるし…けれど自由な暮らしでも恵まれた暮らしでも相応の対価を支払う必要があるし…
29 21/07/10(土)19:07:55 No.822051924
外にはどんな危険があるし…?
30 21/07/10(土)19:07:57 No.822051940
子持ちの悲哀だし… ところで子供ってなんだし…
31 21/07/10(土)19:08:50 No.822052284
>やっぱ野良は辛いのか… やっぱり外での暮らしはトレセンと勝手が違うし…トレセンならいつでもウマ娘と会えるし…
32 21/07/10(土)19:09:44 No.822052618
>外にはどんな危険があるし…? 学園なら定住場所に勲章を隠せるけど放浪生活は勲章持ち歩き出し…
33 21/07/10(土)19:09:47 No.822052636
学園内なら食うに困らないし草木の中で寝るにしても安全だし…
34 21/07/10(土)19:09:58 No.822052707
いつものジュエル田もトレセンの資材あってこそだし… 野良だけで維持するのは難しいし…
35 21/07/10(土)19:10:16 No.822052823
野良は勲章手に入れるのも一苦労だろうしな…
36 21/07/10(土)19:10:37 No.822052972
野良だと自分たちの力だけでスズメの驚異から身を守らなければならないし… 家畜は安堵が約束されてるし…
37 21/07/10(土)19:11:05 No.822053187
一度群れからはぐれたら助けにいけないことも多いし…
38 21/07/10(土)19:11:26 No.822053326
>外にはどんな危険があるし…? 雨が降ってくると尻尾が濡れるし… これはしんぼり学園で防げるし… 行き先は人の邪魔にならない所を選ぶ必要があるし… 夜は暗いし… 強風は森やトンネルに入ってやり過ごさないといけないし…
39 21/07/10(土)19:11:28 No.822053341
当たり前だけどたぬきも大変なんだな でもラッパ吹き続けてるだろうに上達しないのか…
40 21/07/10(土)19:11:48 No.822053472
外だと勲章に理解もないし… 悪ガキや野生生物が怖いし…
41 21/07/10(土)19:12:37 No.822053846
風で吹き飛ばされそうだなたぬきども
42 21/07/10(土)19:12:38 No.822053855
この道を選んだ事に後悔はないし 好きな時に好きなだけジタバタできるし…
43 21/07/10(土)19:12:45 No.822053899
トレセンの幸せの鳥籠も外暮らしの辛い自由もどちらも自分達が選んだ道だし…相手を羨みしても相手の生活の否定はしないし…
44 21/07/10(土)19:12:49 No.822053937
二冠かわいい
45 21/07/10(土)19:12:58 No.822054001
野生のオグリに食われてしまうかもしれないし…
46 21/07/10(土)19:13:32 No.822054205
>野生のオグリに食われてしまうかもしれないし… 服も勲章もなくなったし…
47 21/07/10(土)19:14:12 No.822054453
>野良は勲章手に入れるのも一苦労だろうしな… 野良では勲章より食料や資材の方がより重要だと思い知るし… 古参の野良ほど勲章に価値を感じてないし…
48 21/07/10(土)19:14:16 No.822054465
服と勲章無くなったら永久にそのままだし…
49 21/07/10(土)19:14:17 No.822054474
最初にトレセンから一緒に出たたぬきも何匹かいなくなったし…どこかに拾われたとか飛び出して帰ってこなかったとか理由は色々だし…
50 21/07/10(土)19:14:34 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822054580
欲を言えばみんなの静止を振り切って飛び出してその上で想像してたのとは違う野良生活にこんな筈じゃなかったし…!って泣いてジタバタして欲しかったし… 外の生活は自由にジタバタできるどころかそんな暇があるなら手を動かさないと本当に危ないとかで気を使うだけでジタバタできた学園の生活の尊さを思い知ってほしいし…
51 21/07/10(土)19:14:38 No.822054609
>>秘密(学園公認)の勝手口を駆け抜け、 >……? たぬき達が隠せていると思っているものはほぼ全て学園側が密かに管理してるし…
52 21/07/10(土)19:14:39 No.822054612
ちょっと銀河鉄道999っぽいもの寂しさがあってしんみり良いし…
53 21/07/10(土)19:15:24 No.822054886
野良たぬきはヒトによる連れ去りが一番危険度高そう
54 21/07/10(土)19:15:58 No.822055122
たまにトレセンに寄るのは逃げるのを許すためだし…だいたいここからトレセンに戻るのとトレセンからここに来るのは同じ数だし…
55 21/07/10(土)19:16:30 No.822055360
>ちょっと銀河鉄道999っぽいもの寂しさがあってしんみり良いし… あれも軽い気持ちで外出たがる奴は死ぬけどそれ以上に母星が終わってて出なきゃならんけど乗れない奴の方が多いし…
56 21/07/10(土)19:16:33 No.822055370
もう本当にどうしようもなくヘッタクソなんだろうなあ…
57 21/07/10(土)19:16:34 No.822055381
野生動物に襲われるのが一番危ないんじゃ?
58 21/07/10(土)19:16:52 No.822055500
プペペポピー https://youtu.be/eVoac-uG3UI
59 21/07/10(土)19:16:59 No.822055542
トレセンの中でしか手に入らなかったものは多いし…けどトレセンの外でしか手に入らないものもたくさんあったし…
60 21/07/10(土)19:17:05 No.822055586
食べられたり食べたりとかそういうのはないし...
61 21/07/10(土)19:17:18 No.822055686
それにしても下手くそなラッパだし…
62 21/07/10(土)19:17:23 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822055714
>たまにトレセンに寄るのは逃げるのを許すためだし…だいたいここからトレセンに戻るのとトレセンからここに来るのは同じ数だし… 一度学園を捨てたものに学園内に再び入るための試験をクリアできる素養はないし… 高い壁に阻まれさりとて移動学園に戻ることも叶わず狭間で半端な野良として生きることになるし…
63 21/07/10(土)19:18:10 No.822055981
>野生動物に襲われるのが一番危ないんじゃ? 街中が一番危険だと思う 人間ですらヒヤリハットの連続だし
64 21/07/10(土)19:18:20 No.822056035
>野生動物に襲われるのが一番危ないんじゃ? ギャグ補正でダメージなさそう
65 21/07/10(土)19:18:33 No.822056112
>プペペポピー >https://youtu.be/eVoac-uG3UI 聞くにたえないし…
66 21/07/10(土)19:18:43 No.822056173
>>たまにトレセンに寄るのは逃げるのを許すためだし…だいたいここからトレセンに戻るのとトレセンからここに来るのは同じ数だし… >一度学園を捨てたものに学園内に再び入るための試験をクリアできる素養はないし… >高い壁に阻まれさりとて移動学園に戻ることも叶わず狭間で半端な野良として生きることになるし… 人間の資格勉強みたいなものだし… 訓練すればなんとかなる事もあるし…
67 21/07/10(土)19:18:58 No.822056275
>野生動物に襲われるのが一番危ないんじゃ? たぬき食べようとしてもこの世のものとは思えないほど不味いし… 溜め込んだ食料その他はうn
68 21/07/10(土)19:19:09 No.822056350
プペペポピーって https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=J6-iXxTkJKY これのイントロだと思ってた…
69 21/07/10(土)19:19:13 No.822056365
>泣いてジタバタして欲しかったし… そこまで書くには余白がなさそうだし… っていうか今までで一番長文だったのはどれくらいなんだし… どこまでの長文が文章の範囲なんだし…わからんし…
70 21/07/10(土)19:19:28 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822056461
>>野生動物に襲われるのが一番危ないんじゃ? >ギャグ補正でダメージなさそう でも服が汚れたり尻尾が濡れたりしたことをめちゃくちゃ深刻に捉えてなんて凄惨で残酷な世界だし…ってさめざめ泣いて欲しい…
71 21/07/10(土)19:20:04 No.822056691
でもトレセンに居るたぬきたちって壁の中の家畜じゃんし…
72 21/07/10(土)19:20:27 No.822056832
……誰が奴隷だ…!
73 21/07/10(土)19:20:36 No.822056877
>野良たぬきはヒトによる連れ去りが一番危険度高そう ま、まあ人語を介してあのビジュアルならさらわれちゃうし…ちゃんと育てるから俺も欲しいし…
74 21/07/10(土)19:20:38 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822056884
>どこまでの長文が文章の範囲なんだし…わからんし… 導入の5レスくらい書いてあとはテキスト貼り付けてた物書きたぬきもいたし…
75 21/07/10(土)19:20:44 No.822056917
>トレセンの幸せの鳥籠も外暮らしの辛い自由もどちらも自分達が選んだ道だし…相手を羨みしても相手の生活の否定はしないし… この精神は大事だし…どっちも正解でどっちも間違えだし…
76 21/07/10(土)19:20:45 No.822056921
壁の中の家畜はラーメン屋やったり屋台で焼きそば作ったりしないし…
77 21/07/10(土)19:20:58 No.822057004
>でも服が汚れたり尻尾が濡れたりしたことをめちゃくちゃ深刻に捉えてなんて凄惨で残酷な世界だし…ってさめざめ泣いて欲しい… 川で服洗濯してそう
78 21/07/10(土)19:21:11 No.822057091
>でもトレセンに居るたぬきたちって壁の中の家畜じゃんし… 進撃のたぬき…
79 21/07/10(土)19:21:15 No.822057111
うっかり蹴られたり轢かれてもぽいんって跳ねるだけだし...ペラペラになっても空気を入れたら戻るし... でも尻尾は濡れるし服は汚れるし尻尾は濡れるし...
80 21/07/10(土)19:21:23 No.822057163
個人的に5レス超えると辛いし… それ以上ならシリーズっぽく違うスレに持ち越すのも手だし…
81 21/07/10(土)19:21:28 No.822057187
>導入の5レスくらい書いてあとはテキスト貼り付けてた物書きたぬきもいたし… 長文も別に良いって事みたいだし… いい事聞いたし…
82 21/07/10(土)19:21:38 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822057252
>でもトレセンに居るたぬきたちって壁の中の家畜じゃんし… じゆうをひょうぼうしそのじつさまざまな人々の手を借りていることから目をそらしてるのらきどりがいうことかし…!
83 21/07/10(土)19:21:41 No.822057263
野生のオグリに襲われる事もあるし野生のマンボに襲われる事もあるし…
84 21/07/10(土)19:21:46 No.822057292
こういう掟ができてる以上もう戻れない段階になって後悔したたぬきが間違いなくいるし…
85 21/07/10(土)19:22:01 No.822057389
>>野良たぬきはヒトによる連れ去りが一番危険度高そう >ま、まあ人語を介してあのビジュアルならさらわれちゃうし…ちゃんと育てるから俺も欲しいし… さわるな… どうしても連れて行くなら世話をすると確約しろし…
86 21/07/10(土)19:22:22 No.822057509
>どうしても連れて行くなら世話をすると確約しろし… …
87 21/07/10(土)19:22:33 No.822057563
おっさんおばさんも本当はジタバタしたいけど我慢して生きてるからな たぬきも頑張って欲しいし
88 21/07/10(土)19:22:35 No.822057580
>でもトレセンに居るたぬきたちって壁の中の家畜じゃんし… 愛玩動物だし… 家畜みたいに殺されないし…
89 21/07/10(土)19:22:40 No.822057609
>>>野良たぬきはヒトによる連れ去りが一番危険度高そう >>ま、まあ人語を介してあのビジュアルならさらわれちゃうし…ちゃんと育てるから俺も欲しいし… >さわるな… >どうしても連れて行くなら世話をすると確約しろし… でも数ヶ月で飽きてまた捨てられるんだ 人間は愚かだし…
90 21/07/10(土)19:22:56 No.822057704
>こういう掟ができてる以上もう戻れない段階になって後悔したたぬきが間違いなくいるし… 覚悟を決めて生きていくしかないし… そういう存在こそが勲章を持つにふさわしいし…
91 21/07/10(土)19:22:57 No.822057716
>じゆうをひょうぼうしそのじつさまざまな人々の手を借りていることから目をそらしてるのらきどりがいうことかし…! 黙れし…!トレセンを踏み潰しながら自由だって言いたいし…
92 21/07/10(土)19:23:07 No.822057779
>さわるな… >どうしても連れて行くなら世話をすると確約しろし… 自由を求めて去った奴がお世話を要求するなし…
93 21/07/10(土)19:23:19 No.822057854
何かあってトレセンから追い出されたたぬきは悲惨な最後を遂げそうだし…
94 21/07/10(土)19:23:21 No.822057865
たぬきさんは川に洗濯に行きじたばた たぬきさんは山に採集に行きじたばた すると川の上からタマたろうがケツを出しながらじたばたしてやってきました 「ウチを匿ってくれや!クリークがくるねん!」 たぬきさんは恐怖でじたばたしました すると川の上からあらあらーあらあらーと声が響き タマたろうはクリークに捕まりましたとさ めでたしめでたし
95 21/07/10(土)19:23:41 No.822057987
文章量に関しては立てて貼り始めてから考えますし… …思ったより長いし
96 21/07/10(土)19:23:51 No.822058042
たぬきは懐かないしトイレの場所覚えなくてあちこちでおもらしするしおもらしは酷い臭いだしで飼育に向いてないし…
97 21/07/10(土)19:24:15 No.822058199
天国の奴隷より地獄の自由を望めと言うし…
98 21/07/10(土)19:24:27 No.822058261
学園のたぬきはそこで子供生んでいくだろうし やがて野良からの入園とか必要なくなるし…
99 21/07/10(土)19:24:28 No.822058266
ぶれずに悲惨なのがタマたぬきだし…
100 21/07/10(土)19:24:31 No.822058289
我々たぬき青年部が武器を手にしてトレセン学園を制圧するし…!いつでもじたばたできる自由な暮らしを手に入れるし…! 一般のウマ娘は敵ではないし…打倒を狙うは生徒会のみだし…!みんな丸太は持ったし…いくし… あっエアグルー
101 21/07/10(土)19:24:36 No.822058323
>>さわるな… >>どうしても連れて行くなら世話をすると確約しろし… >自由を求めて去った奴がお世話を要求するなし… 独立の自由を奪うからには相応の権利を求めるし…
102 21/07/10(土)19:25:07 No.822058529
過酷な環境だからこそ結果を出してキレイな勲章を維持している三冠や七冠は凄かったのかもしれない
103 21/07/10(土)19:25:14 No.822058578
>たぬきは懐かないしトイレの場所覚えなくてあちこちでおもらしするしおもらしは酷い臭いだしで飼育に向いてないし… 単純に懐いてないから言うこと聞かないんだし…
104 21/07/10(土)19:25:24 No.822058637
>あっエアグルー (翌日から花壇の整備をさせられてるたぬき達)
105 21/07/10(土)19:25:48 No.822058770
たぬきはそっちが思うほどアホでも賢くもないし…
106 21/07/10(土)19:25:50 No.822058780
>単純に懐いてないから言うこと聞かないんだし… 多分リアルたぬきの話だと思うし…
107 21/07/10(土)19:26:02 No.822058852
たわけ…
108 21/07/10(土)19:26:05 No.822058865
>たぬきは懐かないしトイレの場所覚えなくてあちこちでおもらしするしおもらしは酷い臭いだしで飼育に向いてないし… そのコロニーで一番懐く種同士をかけ合わせる事を延々と繰り返すと なんと顔が犬みたいになったそうだし…意味わからんし…
109 21/07/10(土)19:26:09 No.822058889
別の学校に行けると連れて行かれたたぬきが店先の檻の中にいるってよく聞く話だし… でもいなくなったたぬきと見かけるたぬきの数が全然一致してないから疑うたぬきも多いし…
110 21/07/10(土)19:26:18 No.822058950
そのうちエレンメンタルのたぬきが出てきそうだし…
111 21/07/10(土)19:27:06 No.822059219
>どうしても連れて行くなら世話をすると確約しろし… ボロッボロの雑巾たぬぎがここまでハッキリと物を申したら飼ってしまいそうだし…
112 21/07/10(土)19:27:07 No.822059224
リアルたぬきは同じ場所にうんこをして縄張りを主張すると聞いたし…
113 21/07/10(土)19:27:31 No.822059384
なんか筋肉少女帯の歌みたいだし… 自由になりたいし…外にも出たいし…でも尻尾は濡れるし…
114 21/07/10(土)19:27:38 No.822059435
>リアルたぬきは同じ場所にうんこをして縄張りを主張すると聞いたし… そこに上からマーキングする「」がいると聞いたし…
115 21/07/10(土)19:28:00 No.822059571
>>単純に懐いてないから言うこと聞かないんだし… >多分リアルたぬきの話だと思うし… リアルたぬきは害獣指定されてて流通禁止だし… 飼えたとして結構グレーだし…
116 21/07/10(土)19:28:01 No.822059580
なんか難しい話になってきたし…
117 21/07/10(土)19:28:02 No.822059586
この壁の向こうに何があるし… 真実はすぐそこにあるし…
118 21/07/10(土)19:28:17 No.822059684
野良って山の中に住んでるから都市部にたぬきはいないし…
119 21/07/10(土)19:28:26 No.822059740
私は千代田区在住のたぬきだけど住み易いし… でも他所は人間の車や猛禽などの危険が一杯だし…
120 21/07/10(土)19:28:47 No.822059860
>そこに上からマーキングする「」がいると聞いたし… ジタバタジタバタ
121 21/07/10(土)19:29:19 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822060057
なにおう!?…し なんだあ!?…し やるし…!? やってやるし…!? いい度胸だし!(モチッ 後悔するなし!(モチッ モチッモチッペチッペシンッ
122 21/07/10(土)19:29:21 No.822060066
しんぼり学園は初めて見た概念だがグラス(豚)が馬みたいに引っ張ってそう
123 21/07/10(土)19:29:47 No.822060229
しんぼり学園のラッパ しんぼり学園が近づいた時の音を鳴らす小さなラッパ たぬきには普通のラッパはちょっと大変のでこれくらいが丁度いい しかしながらその恐ろしく下手くそな演奏にたぬきは思わず耳を塞ぐ
124 21/07/10(土)19:30:10 No.822060359
たぬきの縄張りにうんこし続けたらたぬきが怒って家まで着た話 本当に残酷物語すぎて笑うからやめろし…
125 21/07/10(土)19:30:13 No.822060374
人間とやり取りできる知能があるたぬきとか野良なら身体能力が劣ってない限り間違いなく最高レベルの害獣だし…
126 21/07/10(土)19:30:23 No.822060432
>なんか難しい話になってきたし… 難しい話ではないし 自由を行使した結果進む道が違うだけだし それぞれの選択の結果に向き合えばいいし…
127 21/07/10(土)19:30:35 No.822060511
君は知るだろう 異なる希望が出会うことが平和への道とは限らないことを
128 21/07/10(土)19:30:42 No.822060558
> そこに上からマーキングする「」がいると聞いたし… 所有地に糞溜め作ったリアルたぬきの糞溜めに糞してリアルたぬきにクレーム入れられた「」の話だし…覚えてるし…
129 21/07/10(土)19:30:50 No.822060606
アニメでライスが寝泊まりしてた旧校舎があるし多分その辺勝手に根城にしてそう
130 21/07/10(土)19:31:04 No.822060696
さあ行くんだ その顔を上げて 新しい風に 心を洗おう 古い夢は 置いて行くがいい ふたたび始まる ドラマのために
131 21/07/10(土)19:31:06 No.822060710
木の洞に住んで焚火してるたぬきが一番適度に自由を謳歌してそうな印象
132 21/07/10(土)19:31:17 No.822060766
>なにおう!?…し >なんだあ!?…し >やるし…!? >やってやるし…!? >いい度胸だし!(モチッ >後悔するなし!(モチッ >モチッモチッペチッペシンッ ジタバタジタバタ きょ今日のところはこれくらいにしてやるし… こっこっちのセリフだし…
133 21/07/10(土)19:31:43 No.822060936
>人間とやり取りできる知能があるたぬきとか野良なら身体能力が劣ってない限り間違いなく最高レベルの害獣だし… 繁殖しないから言うほどの規模で害を為せないし…
134 21/07/10(土)19:31:45 No.822060952
>しんぼり学園のラッパ >しんぼり学園が近づいた時の音を鳴らす小さなラッパ >たぬきには普通のラッパはちょっと大変のでこれくらいが丁度いい >しかしながらその恐ろしく下手くそな演奏にたぬきは思わず耳を塞ぐ フロムソフトウェアみたいな解説つけられたし…
135 21/07/10(土)19:32:02 No.822061088
今みたいに大雨の時期だとめちゃくちゃ大変そうだし…全身濡れたし…
136 21/07/10(土)19:32:12 No.822061156
>>なにおう!?…し >>なんだあ!?…し >>やるし…!? >>やってやるし…!? >>いい度胸だし!(モチッ >>後悔するなし!(モチッ >>モチッモチッペチッペシンッ >ジタバタジタバタ >きょ今日のところはこれくらいにしてやるし… >こっこっちのセリフだし… (可愛いなあ)
137 21/07/10(土)19:32:22 No.822061210
>>単純に懐いてないから言うこと聞かないんだし… >多分リアルたぬきの話だと思うし… リアルたぬきはそもそも余程のことがない限りペットとしては認められてないし… 正式に飼うには役所に書類だして6000円ぐらいかかるし…
138 21/07/10(土)19:32:40 No.822061323
>プペペポピー >https://youtu.be/eVoac-uG3UI 初めて聴いたし… むせたし…
139 21/07/10(土)19:32:53 No.822061394
でかいたわけはちょっと叛乱を企てただけでたぬき自慢のもちもちほっぺに容赦なくビンタをかましてくるし… しかし叩かれた瞬間はそりゃあいい音がするし…さすが自慢のほっぺだし…我ながら惚れ惚れするし…
140 21/07/10(土)19:33:34 No.822061655
>でかいたわけはちょっと叛乱を企てただけでたぬき自慢のもちもちほっぺに容赦なくビンタをかましてくるし… >しかし叩かれた瞬間はそりゃあいい音がするし…さすが自慢のほっぺだし…我ながら惚れ惚れするし… でかいたわけは暴力よりもかなりネチネチ言ってくる気がするし…
141 21/07/10(土)19:34:09 No.822061872
ラッパを鳴らしたせいで人間からはマジギレされて怒鳴られるし… 街の騒音事情は深刻だし…
142 21/07/10(土)19:34:12 No.822061892
ショートストーリーの主人公になるやる気勢たぬき以外は だいたいションボリしてたりちょっと歩いてたりしてるだけで あんまり長文で喋らないし獣の襲われても「…さわるな」しか言わないでモチーンビターンされつづけるだけで 何かもう生態系に関与してないし…
143 21/07/10(土)19:34:16 No.822061923
>でかいたわけはちょっと叛乱を企てただけでたぬき自慢のもちもちほっぺに容赦なくビンタをかましてくるし… >しかし叩かれた瞬間はそりゃあいい音がするし…さすが自慢のほっぺだし…我ながら惚れ惚れするし… モチーン! ………ッ!!! ジタバタジタバタジタバタジタバタ!!!!
144 21/07/10(土)19:34:26 No.822061979
>正式に飼うには役所に書類だして6000円ぐらいかかるし… スズキ…6000円貸してほしいし…
145 21/07/10(土)19:34:41 No.822062084
>でかいたわけは暴力よりもかなりネチネチ言ってくる気がするし… でかたわけの部屋で四六時中フラッシュ焚いてた大バカたぬき思い出したし…
146 21/07/10(土)19:34:49 No.822062145
>しかし叩かれた瞬間はそりゃあいい音がするし…さすが自慢のほっぺだし…我ながら惚れ惚れするし… わりと余裕あるなこのたぬき…
147 21/07/10(土)19:34:58 No.822062197
>プペペポピー でもこれ野外での演奏ってだけで難易度跳ね上がるから 下手くそでは無いことはわかってほしいし… …いやでも酷いラッパだし
148 21/07/10(土)19:35:05 No.822062247
>>正式に飼うには役所に書類だして6000円ぐらいかかるし… >スズキ…6000円貸してほしいし… 嘘でしょ…「」ぺちゃんみたいなこと言わないで…
149 21/07/10(土)19:35:12 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822062290
>木の洞に住んで焚火してるたぬきが一番適度に自由を謳歌してそうな印象 たとえ許可取ってようと本当に危険な行為だからあれだけは認められないし… 資格があろうと万が一億が一は絶対起こりうるから木のそばで焚き火は絶対に厳禁だし…
150 21/07/10(土)19:35:59 No.822062574
安全ガチ勢来たし…
151 21/07/10(土)19:36:02 No.822062584
しんぼり学園は見た目は見すぼらしくても気高い精神を感じる
152 21/07/10(土)19:36:03 No.822062594
>>でかいたわけは暴力よりもかなりネチネチ言ってくる気がするし… >でかたわけの部屋で四六時中フラッシュ焚いてた大バカたぬき思い出したし… 蹴っ飛ばされても文句は言えないし…
153 21/07/10(土)19:36:08 No.822062630
君は知るだろうし… 苦しみに満ちた生でも存在を選ぶことをそれが僕らを出会わせるのだし…
154 21/07/10(土)19:36:20 No.822062701
>スズキ…6000円貸してほしいし… 頑張って6000円稼いで書類持ってきたらかわいいな
155 21/07/10(土)19:36:33 No.822062778
ヨし… 今日も一日ご安全し…
156 21/07/10(土)19:37:01 No.822062981
>資格があろうと万が一億が一は絶対起こりうるから木のそばで焚き火は絶対に厳禁だし… 焚き火でハーモニカはもうファンタジーの域なので勘弁してほしいし…
157 21/07/10(土)19:37:20 No.822063112
書き込みをした人によって削除されました
158 21/07/10(土)19:37:37 No.822063226
焚き火で山火事わりと最近の話だし…
159 21/07/10(土)19:38:04 No.822063419
>しんぼり学園は見た目は見すぼらしくても気高い精神を感じる でも各地のトレセンを通り過ぎる時は頑張って設備の補修してそうで和むし…
160 21/07/10(土)19:38:05 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822063428
あいつ何見てヨし…って言ったんだし…
161 21/07/10(土)19:38:12 No.822063481
しょんぼりたぬきって耐久性高そうだよねモチモチしてるから 精神的にも意外とタフ
162 21/07/10(土)19:38:23 No.822063556
>しょんぼりたぬきって耐久性高そうだよねモチモチしてるから >精神的にも意外とタフ なにっ
163 21/07/10(土)19:38:31 No.822063612
焚き火はちゃんと注意できるもののみの特権だし… あとちゃんと申請も出すし…
164 21/07/10(土)19:38:40 No.822063666
おそらく痛覚もないし…
165 21/07/10(土)19:38:46 No.822063710
書き込みをした人によって削除されました
166 21/07/10(土)19:39:01 No.822063822
テイオーより勲章少ないじゃねえか!
167 21/07/10(土)19:39:22 No.822063970
ひたすらほっぺた触り続けたい
168 21/07/10(土)19:39:24 No.822063985
そもそも何食って生きてるんだ なんか概念的なもの食べて生きてる妖精みたいなもんだと思ってたが
169 21/07/10(土)19:39:37 No.822064063
> なにっ 怒らないで聞いて欲しいし 耐久力が高いって意味なだけじゃないですかし
170 21/07/10(土)19:39:46 No.822064131
ウーバー頼むし…
171 21/07/10(土)19:39:55 No.822064196
>ひたすらほっぺた触り続けたい さわるな…
172 21/07/10(土)19:40:11 No.822064288
スズキはトレセンのすべてのたぬきの登録上の飼い主だし… 他を飼い主として登録しようとするとじたばたされるし…
173 21/07/10(土)19:40:17 No.822064322
>そもそも何食って生きてるんだ えっ?お茶漬けとか食べるし…
174 21/07/10(土)19:40:24 No.822064375
>そもそも何食って生きてるんだ >なんか概念的なもの食べて生きてる妖精みたいなもんだと思ってたが とりあえずお水があればあとは何でも食べるし…
175 21/07/10(土)19:40:37 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822064462
>>そもそも何食って生きてるんだ >えっ?お茶漬けとか食べるし… 意外といいもの食ってるし…
176 21/07/10(土)19:40:38 No.822064472
>スズキはトレセンのすべてのたぬきの登録上の飼い主だし… >他を飼い主として登録しようとするとじたばたされるし… それはかわいそうだし…
177 21/07/10(土)19:40:57 No.822064592
>テイオーより勲章少ないじゃねえか! そりゃあ一冠のたぬきだっているし 二冠は冠数よりカイチョーである事が大事だと思ってるし
178 21/07/10(土)19:41:39 No.822064850
たぬきはスズキ好き過ぎるなスズカさん本人は女帝のが仲良いのに
179 21/07/10(土)19:42:01 No.822064980
火使うときは焚き火なんて不確定事項多いもの使わずに練炭コンロ使うし…
180 21/07/10(土)19:42:05 No.822064999
>スズキはトレセンのすべてのたぬきの登録上の飼い主だし… >他を飼い主として登録しようとするとじたばたされるし… ドトウは許されてるし…
181 21/07/10(土)19:42:19 No.822065095
スズキの部屋に入りたいけどいつもおっきいスペたぬきがいるし…
182 21/07/10(土)19:42:23 No.822065136
2冠は2冠であって勲章とは別だし… 2冠は勲章興味なさそうだし…
183 21/07/10(土)19:42:46 No.822065301
>他を飼い主として登録しようとするとじたばたされるし… ドトウとかは例会的にジタバタしなさそう
184 21/07/10(土)19:42:55 No.822065342
>資格があろうと万が一億が一は絶対起こりうるから木のそばで焚き火は絶対に厳禁だし… 「マッチ取り扱い及び夜間お泊まり許可勲章」を取る時に講習や実習や試験受けただろうし許して欲しいし…
185 21/07/10(土)19:43:01 No.822065380
それぞれの心の中にはどうしてもこれは無理って設定はあるし…そもそもあのたぬきは焚き火じゃなくてアルコールランプだったし…
186 21/07/10(土)19:43:09 No.822065431
>スズキの部屋に入りたいけどいつもおっきいスペたぬきがいるし… 追い出そうとしたらスズキが今まで見た事ないような顔で怒ってきたし…あれはこの世の終わりみたいだったし…(じたばた)
187 21/07/10(土)19:44:16 No.822065875
私おっきいたぬきだったんですか!?
188 21/07/10(土)19:44:53 No.822066092
おおっぴらに否定しなければいいし…
189 21/07/10(土)19:44:55 No.822066104
> ドトウとかは例会的にジタバタしなさそう ヤギの王には一宿の恩があるし…
190 21/07/10(土)19:45:01 No.822066148
辛苦みつつ降るし…
191 21/07/10(土)19:45:06 No.822066176
気ままに生きてる野外キャンパーたぬきが キャンプしていい勲章持ちとは笑わせるし… ターヌッヌッヌッ!
192 21/07/10(土)19:45:11 No.822066218
>ラッパを鳴らしたせいで人間からはマジギレされて怒鳴られるし… >街の騒音事情は深刻だし… トレセン学園やたぬき達の巣に近づいた時だけだし… 場所のコンプライアンス守らないほどバカじゃないし…
193 21/07/10(土)19:45:16 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822066273
>それぞれの心の中にはどうしてもこれは無理って設定はあるし…そもそもあのたぬきは焚き火じゃなくてアルコールランプだったし… 余計ダメだし…倒れたら延焼するし… 夜間なのも危険だし…
194 21/07/10(土)19:45:28 No.822066375
外伝でしんぼり学園の日常を書いてほしいし…
195 21/07/10(土)19:45:30 No.822066389
凄い今更だけど移動学園はどうやって動いてるんだっけ?
196 21/07/10(土)19:45:46 No.822066493
>ヤギの王には一宿の恩があるし… ヤギの王はタイキシャトルだし…
197 21/07/10(土)19:46:03 No.822066620
>余計ダメだし…倒れたら延焼するし… >夜間なのも危険だし… しつこいし…そんなに否定したきゃ自分で書いてくれし…
198 21/07/10(土)19:46:06 No.822066644
>凄い今更だけど移動学園はどうやって動いてるんだっけ? キャスター付きでたぬき達が自分で押してたはず
199 21/07/10(土)19:46:16 No.822066714
>他を飼い主として登録しようとするとじたばたされるし… テイオーとべったりのやつもいるし… あいつ毎日ハチミー分けてもらってるからぶくぶくだし…
200 21/07/10(土)19:46:19 No.822066734
>余計ダメだし…倒れたら延焼するし… >夜間なのも危険だし… ちゃんと免許もってたし…
201 21/07/10(土)19:46:31 No.822066820
ドトウの方がふかふかで居心地いいからスズキよりドトウを選ぶたぬきも少数だけどいるし…
202 21/07/10(土)19:46:54 No.822066982
>キャスター付きでたぬき達が自分で押してたはず 結構軽そうだな…
203 21/07/10(土)19:47:01 No.822067030
>>他を飼い主として登録しようとするとじたばたされるし… >テイオーとべったりのやつもいるし… >あいつ毎日ハチミー分けてもらってるからぶくぶくだし… チッチャイカイチョー♪ サワルナ(ぶくぶく)
204 21/07/10(土)19:47:15 No.822067111
ねえそれハウr
205 21/07/10(土)19:47:18 No.822067123
アルコールランプが倒れる危険ってなんだし…?
206 21/07/10(土)19:47:28 No.822067180
固定したらどこかの誰かに邪魔になったら困るので移動式になったしんぼり学園前駅
207 21/07/10(土)19:47:30 ID:1agkl3Es 1agkl3Es No.822067196
削除依頼によって隔離されました >しつこいし…そんなに否定したきゃ自分で書いてくれし… え…やだし… 倒れて火事になりました山も禿げ上がってなんなら怪我人も出てみんな不幸になりましたなんて絶対面白くないし… そんなのやるなら他のネタ擦るし…
208 21/07/10(土)19:47:33 No.822067222
もうさわるな…
209 21/07/10(土)19:47:53 No.822067375
もうめんどいからdelだし…
210 21/07/10(土)19:48:09 No.822067475
>え…やだし… >倒れて火事になりました山も禿げ上がってなんなら怪我人も出てみんな不幸になりましたなんて絶対面白くないし… >そんなのやるなら他のネタ擦るし… お前がやってるのはつまらない否定だからやめろってことに気づけって遠回しに言われてんだよアホ
211 21/07/10(土)19:48:20 No.822067552
酸欠するじゃないですかって漫画のやつ思い出したし…
212 21/07/10(土)19:48:35 No.822067662
うんこに触るな…
213 21/07/10(土)19:48:46 No.822067717
>お前がやってるのはつまらない否定だからやめろってことに気づけって遠回しに言われてんだよアホ さわるな…
214 21/07/10(土)19:48:51 No.822067762
>気ままに生きてる野外キャンパーたぬきが >キャンプしていい勲章持ちとは笑わせるし… >ターヌッヌッヌッ! 一人でいたいから許可とっただけだし…自由への憧れがないとは言わないけどそれ以前に単なるキャンプ趣味だし…
215 21/07/10(土)19:48:57 No.822067818
うんこくさいし…たぬきも住めないし…
216 21/07/10(土)19:49:08 No.822067885
>そもそもあのたぬきは焚き火じゃなくてアルコールランプだったし… 調べたら日本の法律だとコンロやストーブや何かしらの器具を使ったら「焚き火」とは言わないみたいだし… 知らなかったし…勘違いで不適切な表現を使って申し訳ないし…
217 21/07/10(土)19:49:11 No.822067907
>さわるな… ID出る前に書いちゃったし…ごめんし…
218 21/07/10(土)19:49:15 No.822067932
>固定したらどこかの誰かに邪魔になったら困るので移動式になったしんぼり学園前駅 移動学園前に停まる駅…ミステリーかし? いや夢があるし…
219 21/07/10(土)19:49:19 No.822067959
ここも時期に飲み込まれるし…
220 21/07/10(土)19:49:43 No.822068110
こんなところでうんこしちゃダメだし!!!
221 21/07/10(土)19:49:58 No.822068194
なにはともあれ彼女ら?の旅路に幸あれ
222 21/07/10(土)19:50:32 No.822068385
怒らないでくださいね?たかがたぬきにバカみたいじゃ無いですか?
223 21/07/10(土)19:50:36 No.822068425
真顔でう◯こしてるのを観察されるたぬきの話はやめるし…
224 21/07/10(土)19:51:20 No.822068737
次の場所に行くし(聞くに耐えない下手くそなラッパ)
225 21/07/10(土)19:51:22 No.822068742
トレセンたぬきってジタバタ専用部屋でも作られてるのかな
226 21/07/10(土)19:51:23 No.822068753
たぬきのうんこはマーキングの意味があるし… うんこし返すと効果的だし…
227 21/07/10(土)19:51:35 No.822068822
たぬきはシンボリルドルフ本人からよくわからないなまものまでのグラデーションが世界を豊かにするし… こまかいことはダックキングとアンディにまかせればいいし…
228 21/07/10(土)19:51:48 No.822068907
そう考えると焚き火だとあぶないからと気を使ってたんだなあの怪文書…
229 21/07/10(土)19:51:58 No.822068984
>トレセンたぬきってジタバタ専用部屋でも作られてるのかな 喫煙所みたいなノリだし…
230 21/07/10(土)19:52:09 No.822069066
それにしてもGIIのラッパとは思えないラッパだったし…
231 21/07/10(土)19:52:15 No.822069116
>怒らないでくださいね?たかがたぬきにバカみたいじゃ無いですか? あるとき拾ったタフで猿先生語録がしんぼり学園内で流行ったし…
232 21/07/10(土)19:52:22 No.822069177
>次の場所に行くし(聞くに耐えない下手くそなラッパ) >ヘタデショ!ヘタデショ!
233 21/07/10(土)19:53:29 No.822069645
しんぼり学園のレースは常に札幌記念だし…
234 21/07/10(土)19:53:32 No.822069666
>アニメでライスが寝泊まりしてた旧校舎があるし多分その辺勝手に根城にしてそう 旧校舎には夜な夜な幽霊が出るという噂を聞きつけたウマ娘達が旧校舎を探検するとそこにはたぬき達が…的な事を考えたけど文章力がないから無理だし…
235 21/07/10(土)19:54:48 No.822070174
>>怒らないでくださいね?たかがたぬきにバカみたいじゃ無いですか? >あるとき拾ったタフで猿先生語録がしんぼり学園内で流行ったし… そんなたぬき可愛くない…