虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>お辛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)18:23:32 No.822035880

>お辛いシーン

1 21/07/10(土)18:34:29 No.822040126

記憶奪ってた方はそうすれば大きな争いを止められるからって親切心でやってたのがおつらいよね…

2 21/07/10(土)18:38:41 No.822041621

詳細を…

3 21/07/10(土)18:40:48 No.822042402

人が簡単に殺されてヒロインが曇るのでおなじみだった イフリートの作者が原作やってる東京軌道エレベーターガールだよ 定期的に原作者の性癖がお漏らしされて女の子が曇るのが良かったよ

4 21/07/10(土)18:44:07 No.822043642

ありがとう 固有名詞とかそれっぽいキーワードで調べても引っかからなかったから助かったよ

5 21/07/10(土)18:49:30 No.822045390

イフリートの人だったのか

6 21/07/10(土)18:51:32 No.822046069

fu150128.jpg fu150137.jpg パライヤ様はいくらでも曇らせて良いと思ってる原作者良いよね…

7 21/07/10(土)18:56:28 No.822047758

完結してるのね

8 21/07/10(土)19:01:34 No.822049504

良かれと思ってでも選択の自由を奪うのはやや邪悪では… と思ったら割とそういう身勝手な善意な人って描かれ方なのかね

9 21/07/10(土)19:03:22 No.822050174

パライヤちゃんが絶対的統治者として君臨することであらゆる災難から地球を救っていたけど そのせいで産業革命どころか中世にすら到達しないレベルで文明の発展が止まってて 最後はそれに気づいて曇ったパライヤちゃんが全ての力を捨てて人類を見守ることを選ぶの良いよね

10 21/07/10(土)19:03:25 No.822050201

>良かれと思ってでも選択の自由を奪うのはやや邪悪では… >と思ったら割とそういう身勝手な善意な人って描かれ方なのかね 更にはそれぞれが管理してる世界を生き永らえさせる使命があるっぽいしな

11 21/07/10(土)19:09:01 No.822052363

fu150172.jpg 基本は主人公のエレベーターガールのお姉さんと周りの人たちの話だけど 話のバックの世界観設定として 宇宙の滅亡を防ぐために上位存在のお姉さんたちが頑張ってるってのがあって たまにそっちのお話にフォーカスが当たるんだよね

12 21/07/10(土)19:12:57 No.822053991

人間に感情移入しちゃったら耐えられんよ

13 21/07/10(土)19:14:08 No.822054432

上位存在はみんな人間さん大好きなのは変わらないけど パライヤちゃんは特に人類全員ワシの舎弟な! って人だったからね…だから原作者も率先して曇らせる…

↑Top