虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)18:01:36 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)18:01:36 No.822027529

はじめてのつぼ https://www.twitch.tv/silversaboten

1 21/07/10(土)18:03:43 No.822028330

みかんまでは頑張ろう たぶんみかんで心折れるから

2 21/07/10(土)18:04:26 No.822028571

心は折れたまま何度だって折れる

3 21/07/10(土)18:04:57 No.822028766

千羽鶴できた!

4 21/07/10(土)18:08:18 No.822029891

ちんさぽさんがんばって

5 21/07/10(土)18:08:29 No.822029944

ハゲ増し

6 21/07/10(土)18:10:45 No.822030749

前に一瞬だけ復活してたのは見たけど

7 21/07/10(土)18:11:49 No.822031160

935?お絵かき雑談スレでたまに見ると思う

8 21/07/10(土)18:16:31 No.822032959

鶴何羽折れた?

9 21/07/10(土)18:18:36 No.822033758

つまり絶好調ってことか!

10 21/07/10(土)18:22:12 No.822035315

がんばれがんばれ

11 21/07/10(土)18:23:27 No.822035848

壺の操作感は独特すぎる

12 21/07/10(土)18:23:36 No.822035914

休憩中にアドレナリンが切れちゃったか

13 21/07/10(土)18:26:48 No.822037230

順調に悟りに向かっているようですね

14 21/07/10(土)18:28:26 No.822037892

ナレーションで作者が煽ってくるから殺意補充できるよ

15 21/07/10(土)18:29:51 No.822038400

右下の岩を叩いてジャンプしてみるとか

16 21/07/10(土)18:33:06 No.822039628

イメージばっかりで何の参考にもならないだろうけどこんなイメージ

17 21/07/10(土)18:34:19 No.822040069

ランプすら邪魔に思ってそうな登り方だよな…

18 21/07/10(土)18:35:38 No.822040552

地面を押してランプにひっかけて登っていくか 左右の壁を叩いて登っていくか

19 21/07/10(土)18:36:29 No.822040826

壺スレの人見てるとマウスで操作してる人もトラパモードオンにしてるよね あれがコツなのかもしれない しらんけど

20 21/07/10(土)18:36:40 No.822040886

マウスはハンマーと完全連動してる訳じゃないからな… 白い円に向かってハンマー持っていけとおっさんに命令している感じ

21 21/07/10(土)18:36:51 No.822040962

起こされた字幕が「野菜の壁叩き」で吹いた

22 21/07/10(土)18:36:51 No.822040966

ハンマーの動きより早く動かしてるからじゃないかな

23 21/07/10(土)18:37:58 No.822041350

実際早く動かしても得はない 殆どのテクニックはゆっくりで行けるし道中すべてゆっくりでいける

24 21/07/10(土)18:38:10 No.822041439

それならマウス感度下げないと

25 21/07/10(土)18:42:03 No.822042893

スピードはあまり関係ない 動かす位置とか動かし続けるとかが大事

26 21/07/10(土)18:43:29 No.822043439

今気づいたんだけど最高到達点って監視カメラの所じゃなかったっけ?

27 21/07/10(土)18:44:49 No.822043855

おっさんのハンマージャンプは勢いでなく 最初のハンマーの位置が大事

28 21/07/10(土)18:47:51 No.822044853

世界が違った

29 21/07/10(土)18:48:14 No.822044939

やったぜ

30 21/07/10(土)18:49:04 No.822045246

一人誕生日と聞いて思い出すのは巨人の星のクリスマス会

31 21/07/10(土)18:50:58 No.822045880

お気づきになられましたか

32 21/07/10(土)18:51:09 No.822045938

前半は行けてるから後半は普通に引いて登ってもいいのでは

33 21/07/10(土)18:53:34 No.822046782

紙敷く?

34 21/07/10(土)18:53:36 No.822046796

連続でやるから大変だよ実際

35 21/07/10(土)18:54:03 No.822046949

マウスを使わなければマウスパッドを買い換える必要はないんだ

36 21/07/10(土)18:55:40 No.822047488

石に乗って左の壁に引っ掛けてじわじわ体を浮かせていくやり方もあるっちゃある

37 21/07/10(土)18:56:48 No.822047873

感度3000倍にすればマウスパッドでかくなくても大丈夫だよ

38 21/07/10(土)18:58:11 No.822048361

くくく言い逃れがお上手だ

39 21/07/10(土)18:58:24 No.822048435

縦穴程度の左右振りならちっさいマウスパッドで十分だよ

40 21/07/10(土)18:59:42 No.822048859

またそうやって逃げるのか

41 21/07/10(土)19:00:36 No.822049159

じゃあマウスパッド左手に持ってやるか

↑Top