虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/10(土)17:07:30 >お辛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)17:07:30 No.822009305

>お辛いシーン

1 21/07/10(土)17:13:18 No.822011209

まじの奴はやめろ

2 21/07/10(土)17:13:30 No.822011257

旦那は緊急事態で非難拒否してるババアの所に行き 遺体も確認できず 感情を爆発させようにも兄から「俺の同僚の死を侮辱するな」と対立され マジでおつらい…

3 21/07/10(土)17:18:44 No.822012989

糞ババア生き返ってもう一度死ね

4 21/07/10(土)17:19:43 No.822013314

読者みんなババァ最悪だな!ってなった 作中の市民の皆様もなった カナちゃんの人生は大きく狂った

5 21/07/10(土)17:22:15 No.822014145

結果お腹のモジャは兄が育て 兄はモジャのせいで捜査員を辞めた

6 21/07/10(土)17:26:41 No.822015539

やっぱ真面目すぎると死ぬな

7 21/07/10(土)17:28:47 No.822016241

>カナちゃんの人生は大きく狂った つらい…つらい…

8 21/07/10(土)17:29:16 No.822016384

どっちの論理もわかるのが辛い

9 21/07/10(土)17:29:49 No.822016546

ババァも死んでるから怒りのぶつけ先ないのも…

10 21/07/10(土)17:30:02 No.822016617

誇りとか名誉を持ちだす男と金銭収入が絶たれた後の生活を見据えている女 どちらが現実的かといえば女の方よね

11 21/07/10(土)17:30:38 No.822016803

わからん 比べるモノではないからなそれは

12 21/07/10(土)17:30:39 No.822016819

>ババァも死んでるから怒りのぶつけ先ないのも… 生きてたらもっと悲惨なことになったと思われる

13 21/07/10(土)17:30:56 No.822016898

この後ババァの旦那が自殺してたのいいよねよくない

14 21/07/10(土)17:31:23 No.822017039

>どちらが現実的かといえば女の方よね 生活どうするのに何も言い返せないからこそ誇りとか言うしかないんだろうな…

15 21/07/10(土)17:31:41 No.822017133

>ババァも死んでるから怒りのぶつけ先ないのも… いるじゃないか ババアの親族が

16 21/07/10(土)17:32:00 No.822017221

ジョリ…

17 21/07/10(土)17:32:12 No.822017277

>どちらが現実的かといえば女の方よね 死亡保険やら夫の退職金やら金で解決できるよ

18 21/07/10(土)17:32:14 No.822017288

ババアが生きてたらババアが石投げられて家族も縁を切れば済む ババアは死んだ

19 21/07/10(土)17:32:22 No.822017336

この時死んだ警官の子と死んだババァのひ孫が同じ警察署の先輩と後輩に

20 21/07/10(土)17:32:31 No.822017405

アニメここまでやるのかな

21 21/07/10(土)17:33:01 No.822017566

>死亡保険やら夫の退職金やら金で解決できるよ 楽観がすぎる…

22 21/07/10(土)17:34:09 No.822017932

そもそも生活どうするのかとか言う人が就く仕事じゃないって事だからな結局

23 21/07/10(土)17:34:17 No.822017977

>>ババァも死んでるから怒りのぶつけ先ないのも… >いるじゃないか >ババアの親族が 追い詰められるカナ

24 21/07/10(土)17:34:19 No.822017984

アニメ!?

25 21/07/10(土)17:35:12 No.822018269

他人の為に文字通り体張る仕事だからね……

26 21/07/10(土)17:36:11 No.822018581

なんで命の危機があるのに避難しないんです

27 21/07/10(土)17:36:40 No.822018730

>誇りとか名誉を持ちだす男と金銭収入が絶たれた後の生活を見据えている女 >どちらが現実的かといえば女の方よね そもそもそういうこと言う仕事じゃない

28 21/07/10(土)17:36:42 No.822018736

アフレコシーンがあるからアニメといえばアニメ?

29 21/07/10(土)17:36:44 No.822018748

自殺したのはババアの息子(カナの祖父)だよ

30 21/07/10(土)17:36:59 No.822018817

しばらく先で警察官ってのがある種の狂った人間でないと勤まらない業務なのをしっかりとやる カナちゃんは辞めた

31 21/07/10(土)17:37:01 No.822018829

ババアの逃げなかった理由を聴いてもこの奥さんは納得できないだろうなと心の底から思った

32 21/07/10(土)17:37:06 No.822018858

なんで避難しなかったのかこのページだけだとわからないけど明かされるの?

33 21/07/10(土)17:37:11 No.822018889

自分がテクニックでババァを上手く誘導した所為で 誠とババァの人間関係築く切っ掛けを奪った! 結果誠は殉職し妹と共に享受するはずだった誠二の成長を楽しむ幸せも奪った! 閣下もおツライ…

34 21/07/10(土)17:38:35 No.822019366

天パの血筋は母方だろうか とか思ってたんすよ

35 21/07/10(土)17:38:45 No.822019418

>なんで命の危機があるのに避難しないんです 「住み慣れた家を離れるくらいなら死んだ方がマシ」と言って 避難を拒んだと聞きました 夫は救助に向かわなければいけなかったのでしょうか?

36 21/07/10(土)17:38:55 No.822019478

今まで何十年もここに住んでるけど 崩れた(浸水した)ことなんてなかったから… みたいなインタビューなんてこの時期や台風シーズンには 何度でも見るじゃん

37 21/07/10(土)17:39:26 No.822019665

あんなババア救う価値無かったねって同意したらそれこそ親友がなんで死んだかわからなくなるので…

38 21/07/10(土)17:39:48 No.822019790

>「住み慣れた家を離れるくらいなら死んだ方がマシ」と言って >避難を拒んだと聞きました >夫は救助に向かわなければいけなかったのでしょうか? 死と隣り合わせの仕事なんだから辞めさせなかった時点で文句言う資格ないな

39 21/07/10(土)17:40:11 No.822019908

モジャもモジャでこの母親に捨てられて根本的な人間不信と女性不信が残った

40 21/07/10(土)17:40:45 No.822020098

ドラマ版のスタッフマジでちゃんと頑張ってるのに すぐこれアニメだよねとかいう「」ちゃんのノリ本当にどうかと思う 単純に失礼

41 21/07/10(土)17:41:04 No.822020220

このババアは悪者!で終わればいいんだけど 家族がいて一族郎党が疎まれるとなんの罪もない子供まで息を潜めて暮らすハメになるよ やったね

42 21/07/10(土)17:41:21 No.822020321

>誇りとか名誉を持ちだす男と金銭収入が絶たれた後の生活を見据えている女 >どちらが現実的かといえば女の方よね いや遺族年金で金は困らんぞ 一生働かなくていいまである

43 21/07/10(土)17:41:22 No.822020326

説得に応じない人間は見捨てられればいいんだがそういうわけにはいかないからな

44 21/07/10(土)17:41:59 No.822020519

>なんで避難しなかったのかこのページだけだとわからないけど明かされるの? 死んだマコがお婆さんと信頼関係を築こうと四苦八苦してたのを 画像のお兄ちゃん(超コミュ強)が横から手助けしたせいで信頼築くのを邪魔した とお兄ちゃんは思った

45 21/07/10(土)17:42:07 No.822020570

>ドラマ版のスタッフマジでちゃんと頑張ってるのに >すぐこれアニメだよねとかいう「」ちゃんのノリ本当にどうかと思う >単純に失礼 …?上のレスならただのボケじゃねえの?

46 21/07/10(土)17:42:13 No.822020625

>モジャもモジャでこの母親に捨てられて根本的な人間不信と女性不信が残った 思ったよりただのクソ女でちょっと戸惑う…

47 21/07/10(土)17:43:16 No.822021003

多数派の側に回ってみようと思いました

48 21/07/10(土)17:43:21 No.822021020

ドラマ終わった後ニュースで災害から逃げないババアの話してたってレスあったが本当だったんだろうか

49 21/07/10(土)17:43:26 No.822021046

>カナちゃんは辞めた カナちゃんの家族はいろんな狂った警察官を産んだのにね

50 21/07/10(土)17:43:31 No.822021083

>なんで避難しなかったのかこのページだけだとわからないけど明かされるの? 老い先短いし避難してまで家を捨てたくないってそんなに理解できない感情なのかな…?

51 21/07/10(土)17:43:47 No.822021169

プライドとか立派に果たしたとかそういうんじゃなくて 自身の命に対して見積もりが甘くなるのはブラック企業で脳が壊れた状態と大差ないよ そして警察の勤務はそりゃ脳も壊れると思う

52 21/07/10(土)17:45:23 No.822021723

避難のときババアの家族はどうしてたの

53 21/07/10(土)17:45:30 No.822021768

プライドだの名誉だのなんていう実態のないフワフワした程度のもの位はせめて価値があると思い込ませてやらないと現場の人間は耐えられないってのは何度も何度も説明されてるからね

54 21/07/10(土)17:46:22 No.822022073

単純な数字の話で言えるなら ババア見捨てて警察官が生き残ったほうがこの先もっと大勢の人を救えたのにねえ みたいなことも言われてたんだろうな

55 21/07/10(土)17:46:35 No.822022155

いつ死ぬかわからない仕事だって再三言われるのに実際に死んでからキレるのは気持ちはわかるけど見苦しいよ…

56 21/07/10(土)17:46:39 No.822022179

>とお兄ちゃんは思った そうだモジャパパ お前が殺した

57 21/07/10(土)17:46:45 No.822022214

fu149980.jpg

58 21/07/10(土)17:47:41 No.822022520

>fu149980.jpg はぁ!?ふざけんなよしょうがねぇなぁ!

59 21/07/10(土)17:48:11 No.822022724

山田居ないと道踏み外しそうな人多すぎる…

60 21/07/10(土)17:48:50 No.822022984

モジャパパも親友にして義理の弟失ってるのでかなりお辛い立場

61 21/07/10(土)17:49:04 No.822023058

ウケる

62 21/07/10(土)17:49:16 No.822023139

これはドラマではやらないの? やれ

63 21/07/10(土)17:49:36 No.822023245

>モジャパパも親友にして義理の弟失ってるのでかなりお辛い立場 妹が仕事の価値理解してなかったのも追加で

64 21/07/10(土)17:49:59 No.822023366

ギャグかと思いきやモジャと昌兄が思ってた以上に辛い生い立ちしてて…ってなった話

65 21/07/10(土)17:50:56 No.822023679

>これはドラマではやらないの? >やれ 今ちょっとというか大分タイミングが悪いからやるにしても後の方に回されるかも

66 21/07/10(土)17:51:06 No.822023745

逃げ遅れたの理由がまともだったらまだ納得できたんだろうけどな...

67 21/07/10(土)17:51:13 No.822023797

モジャの俺は閣下見て警察官になりたいと思ったんだよって話した時の反応がどんどん深くなっていく

68 21/07/10(土)17:51:17 No.822023827

>妹が仕事の価値理解してなかったのも追加で それは微妙に違うだろ

69 21/07/10(土)17:51:21 No.822023848

山田はトラウマ無しで立派な両親に愛されてるから捻くれてなかったんだ 酷い先輩のせいでちょっとだけ捻くれた

70 21/07/10(土)17:51:41 No.822023945

>妹が仕事の価値理解してなかったのも追加で 妹がしてるのは視点の違いの話であって価値の話ではない

71 21/07/10(土)17:52:01 No.822024063

クソババァの家族も死ね!

72 21/07/10(土)17:52:04 No.822024078

馬鹿ババァ見捨ててたら見捨ててたで周囲から批判されてたんだろうなというのがわかるのが詰んでる

73 21/07/10(土)17:52:31 No.822024261

>>モジャパパも親友にして義理の弟失ってるのでかなりお辛い立場 >妹が仕事の価値理解してなかったのも追加で それは全然違うし警察でない人間に分かれなんてのがそもそも不可能

74 21/07/10(土)17:52:45 No.822024361

>妹が仕事の価値理解してなかったのも追加で 自分たちでも価値があるって思いこもうとしてる仕事の価値を 関係ない人間に理解してもらえるって思う方が無理じゃない?

75 21/07/10(土)17:52:46 No.822024364

>いつ死ぬかわからない仕事だって再三言われるのに実際に死んでからキレるのは気持ちはわかるけど見苦しいよ… 夫を亡くした妊婦だぞ

76 21/07/10(土)17:53:12 No.822024496

「ガキの頃から俺が見てた父親の背中は一つだけだ」 いいよね…

77 21/07/10(土)17:53:27 No.822024556

>馬鹿ババァ見捨ててたら見捨ててたで周囲から批判されてたんだろうなというのがわかるのが詰んでる でも死ぬよりはマシだと思うよ…

78 21/07/10(土)17:53:35 No.822024597

>クソババァの家族も死ね! (死んだ)

79 21/07/10(土)17:53:44 No.822024651

>>いつ死ぬかわからない仕事だって再三言われるのに実際に死んでからキレるのは気持ちはわかるけど見苦しいよ… >夫を亡くした妊婦だぞ >見苦しいよ…

80 21/07/10(土)17:53:45 No.822024657

>「ガキの頃から俺が見てた父親の背中は一つだけだ」 二人の警察官の血が流れてるもんな

81 21/07/10(土)17:53:57 No.822024713

ドラマでやって欲しいシーンが沢山あるな

82 21/07/10(土)17:54:02 No.822024741

>いつ死ぬかわからない仕事だって再三言われるのに実際に死んでからキレるのは気持ちはわかるけど見苦しいよ… 人の心がねえのか

83 21/07/10(土)17:54:05 No.822024748

上司の管理責任

84 21/07/10(土)17:54:28 No.822024898

>>「ガキの頃から俺が見てた父親の背中は一つだけだ」 >二人の警察官の血が流れてるもんな ずんだーぶどーみなもとーふぇいじー!

85 21/07/10(土)17:54:37 No.822024949

>妹が仕事の価値理解してなかったのも追加で 何言ってんだお前は

86 21/07/10(土)17:54:38 No.822024958

クソババアが死んだらもじゃの家族が世間様に責められる方に回ってたのでどっちにしろ詰みである

87 21/07/10(土)17:54:49 No.822025006

結局警察が死んでもみんなは仕方ないで終わりなの?

88 21/07/10(土)17:54:51 No.822025022

あえて言うなら警察は不合理なことで傷ついたり死んだりするのが仕事なんだ マジで そのために各種手当てがついてる

89 21/07/10(土)17:55:25 No.822025204

仕事に誇りだの使命感だの持っても不幸な人間が増えるだけだ

90 21/07/10(土)17:56:07 No.822025458

>クソババァの家族も死ね! この手の実際の事件おきるたんびに言ってることじゃん

91 21/07/10(土)17:56:09 No.822025469

殉職だから5千万くらい入って遺族年金が毎月10万位 兄貴の家に転がり込めば子供を育てるのはなんとかなりそう

92 21/07/10(土)17:56:10 No.822025478

こういうことがあるとわかってるから社会保障はぶ厚いぞ! 福利厚生は無い

93 21/07/10(土)17:56:12 No.822025493

>結局警察が死んでもみんなは仕方ないで終わりなの? そういう仕事なんだ ただそれをなにかに利用しようとするやつも当然いる

94 21/07/10(土)17:56:32 No.822025607

>仕事に誇りだの使命感だの持っても不幸な人間が増えるだけだ 警察に関してはそういうもんだからとしか言えない

95 21/07/10(土)17:56:57 No.822025753

>結局警察が死んでもみんなは仕方ないで終わりなの? 仕方がない以外の結論に持っていこうとすると誰かに責任を負わせないといけなくなる 「そういう仕事だから仕方がない」じゃないと警察って仕事が成り立たない

96 21/07/10(土)17:57:23 No.822025927

>仕事に誇りだの使命感だの持っても不幸な人間が増えるだけだ 割に合わない仕事だからね その辺にいる警官はそれでもその道を選ぶ人だよ

97 21/07/10(土)17:57:43 No.822026051

見苦しくて何が悪いんだよ

98 21/07/10(土)17:57:43 No.822026055

天気や雨を恨める人はそうそう居ない 誰も恨まずに済ませられる人もそうそう居ない

99 21/07/10(土)17:57:47 No.822026086

>仕事に誇りだの使命感だの持っても不幸な人間が増えるだけだ 警察みたいな人を取り締まる職業が誇りや使命感失くしたらそれはそれで大変なことになるぞ

100 21/07/10(土)17:58:02 No.822026171

ガチでこんな爺婆って存在するからなぁ 死ぬなら一人で死んでくれたらいいのに

101 21/07/10(土)17:58:10 No.822026235

>>>「ガキの頃から俺が見てた父親の背中は一つだけだ」 >>二人の警察官の血が流れてるもんな >ずんだーぶどーみなもとーふぇいじー! ふぇい!

102 21/07/10(土)17:58:12 No.822026252

>殉職だから5千万くらい入って遺族年金が毎月10万位 >兄貴の家に転がり込めば子供を育てるのはなんとかなりそう もしかしてこの女5千万抱えて逃げた?

103 21/07/10(土)17:58:15 No.822026274

>警察みたいな人を取り締まる職業が誇りや使命感失くしたらそれはそれで大変なことになるぞ あはん事案発生!

104 21/07/10(土)17:58:23 No.822026323

実にひねくれた「」らしいレスだな…

105 21/07/10(土)17:58:38 No.822026412

>仕方がない以外の結論に持っていこうとすると誰かに責任を負わせないといけなくなる 自分勝手な理由で非難拒否したババァに責任あるのでは

106 21/07/10(土)17:58:38 No.822026414

>警察みたいな人を取り締まる職業が誇りや使命感失くしたらそれはそれで大変なことになるぞ 具体的には神奈川県警や広島県警や北海道警になる

107 21/07/10(土)17:58:45 No.822026471

>警察みたいな人を取り締まる職業が誇りや使命感失くしたらそれはそれで大変なことになるぞ いいよね拷問王...よくない

108 21/07/10(土)17:59:19 No.822026731

>もしかしてこの女5千万抱えて逃げた? 運動資金としては美味しい額

109 21/07/10(土)17:59:29 No.822026800

>見苦しくて何が悪いんだよ 悪くないし仕方ないと思うよ それをどう捉えられるかは別問題だし兄貴を正面から傷つけたけど

110 21/07/10(土)17:59:30 No.822026803

>具体的には神奈川県警や広島県警や北海道警になる 結構多いな…

111 21/07/10(土)17:59:40 No.822026867

モジャママは警察に関わりたくないから出ていったでいいのかな?

112 21/07/10(土)17:59:46 No.822026904

>これはドラマではやらないの? >やれ そんな感じで現実への鬱憤をどうのこうのな感じでも使われたくないなぁ

113 21/07/10(土)17:59:52 No.822026955

>自分勝手な理由で非難拒否したババァに責任あるのでは だから市民の皆様も糞ババアの遺族に石を投げたぜ!スッキリしたな!!

114 21/07/10(土)18:00:20 No.822027119

>だから市民の皆様も糞ババアの遺族に石を投げたぜ!スッキリしたな!! 正義は為された

115 21/07/10(土)18:00:52 No.822027280

警察の光と闇を闇多めで見せられてるから 広島県警の8572万円盗難も扱ってほしい

116 21/07/10(土)18:00:53 No.822027287

>だから市民の皆様も糞ババアの遺族に石を投げたぜ!スッキリしたな!! 全てが最悪な結果でどうしようもない それをたった1人が引き起こしてるのも

117 21/07/10(土)18:00:56 No.822027302

>>これはドラマではやらないの? >>やれ 熱海の件あるからなぁ

118 21/07/10(土)18:00:57 No.822027312

現実でも似たような事あったけどババアの遺族が思ったより図太かったからカナちゃんみたいな事にはならなかった

119 21/07/10(土)18:01:32 No.822027509

ババアの夫「いつかよくなる日もくるさはっはっは」

120 21/07/10(土)18:01:40 No.822027547

>広島県警の8572万円盗難も扱ってほしい そういえば汚職関係はまだやってないな

121 21/07/10(土)18:01:53 No.822027636

本当に糞婆は糞だよな なぁカナ!

122 21/07/10(土)18:02:01 No.822027674

消防警察自衛官は危険に身を投じるのが仕事だし 誇りとか使命感とかあやふやなモノだけど それさえ無くしたら本当に意義や意味が見いだせなくなる

123 21/07/10(土)18:02:24 No.822027822

火山の噴火でも似たようなのあったじゃない

124 21/07/10(土)18:02:45 No.822027956

>本当に糞婆は糞だよな >なぁカナ! 私はカナちゃんの幸せを祈っているよ

125 21/07/10(土)18:03:03 No.822028048

>火山の噴火でも似たようなのあったじゃない マスコミの遺族がお涙頂戴の駄文載せてて吹いた

126 21/07/10(土)18:03:03 No.822028056

やりがい搾取の究極系だよ 警察とかその辺は そうじゃないと絶対成り立たない

127 21/07/10(土)18:03:15 No.822028132

>現実でも似たような事あったけどババアの遺族が思ったより図太かったからカナちゃんみたいな事にはならなかった ババァの一族強いな…

128 21/07/10(土)18:03:18 No.822028148

>消防警察自衛官は危険に身を投じるのが仕事だし >誇りとか使命感とかあやふやなモノだけど >それさえ無くしたら本当に意義や意味が見いだせなくなる 自衛官って未だに自分たちを殺そうとする人たちを守る仕事って言うのかな

129 21/07/10(土)18:03:20 No.822028158

>それさえ無くしたら本当に意義や意味が見いだせなくなる 作中でも誇りや使命感で縛らなきゃ誰もやらなくなるって話はあった

130 21/07/10(土)18:03:20 No.822028164

>そういえば汚職関係はまだやってないな わたしたちもう……参っちゃってます

131 21/07/10(土)18:03:25 No.822028188

ババァ本人が避難を拒む理由を語った場面ある?

132 21/07/10(土)18:03:30 No.822028224

あれ首くくったのってババアの夫? 息子じゃなくて?

133 21/07/10(土)18:03:33 No.822028250

>そうじゃないと絶対成り立たない なくしちまえ

134 21/07/10(土)18:03:59 No.822028417

>>そうじゃないと絶対成り立たない >なくしちまえ できるわけねぇだろ!

135 21/07/10(土)18:04:36 No.822028637

>>>そうじゃないと絶対成り立たない >>なくしちまえ >できるわけねぇだろ! 国民が武装して自分の身は自分で守るようにすれば良い

136 21/07/10(土)18:04:42 No.822028665

ドーナツ片手に賄賂要求してくる太ったアメリカンポリスみたいなのが闊歩しないのが日本の警察の凄いとこで同時に狂気

137 21/07/10(土)18:04:47 No.822028704

>仕事に誇りだの使命感だの持っても不幸な人間が増えるだけだ 不幸な人間増やさないと警察組織が消滅しちゃうじゃん

138 21/07/10(土)18:05:12 No.822028847

>不幸な人間増やさないと警察組織が消滅しちゃうじゃん 無くそう

139 21/07/10(土)18:05:25 No.822028930

>ドーナツ片手に賄賂要求してくる太ったアメリカンポリスみたいなのが闊歩しないのが日本の警察の凄いとこで同時に狂気 まあそりゃ汚職や不良警官多くなるよね…

140 21/07/10(土)18:05:31 No.822028966

>国民が武装して自分の身は自分で守るようにすれば良い 最悪の判断だな

141 21/07/10(土)18:05:34 No.822028973

>現実でも似たような事あったけどババアの遺族が思ったより図太かったからカナちゃんみたいな事にはならなかった いつの世も神経図太いやつが勝つんだな

142 21/07/10(土)18:05:38 No.822028999

消防はまだ待遇が相対的にマシだし勤務体系が特殊だから合う人には天職ってなるだろう 警察はどうしようもないけど

143 21/07/10(土)18:05:43 No.822029025

>自分勝手な理由で非難拒否したババァに責任あるのでは でもねババァが非難拒否しちゃいけない理由はないんですよ

144 21/07/10(土)18:06:04 No.822029133

なので俺はK察学校の時点で辞めた 作文とかも喧嘩売ること書いて呼び出し食らったしな

145 21/07/10(土)18:06:44 No.822029365

>でもねババァが非難拒否しちゃいけない理由はないんですよ 実家無くして公営住宅だか老人ホームで死ぬまで待つのとどっちがマシだろうと思うとね

146 21/07/10(土)18:06:46 No.822029380

>現実でも似たような事あったけどババアの遺族が思ったより図太かったからカナちゃんみたいな事にはならなかった どの事件か分からないから擁護しにくいけど本当に何のダメージもなかったと思う? 見えてる範囲だけで判断してない?

↑Top