虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)16:11:27 乙女ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)16:11:27 No.821993451

乙女ゲー専用機の系譜

1 21/07/10(土)16:12:16 No.821993638

>manga-daisuki.net クソ胡散臭い…

2 21/07/10(土)16:13:17 No.821993908

switchの乙女ゲーって売れてんの? 全然売れてなくてやばいみたいな話前見たけど

3 21/07/10(土)16:13:20 No.821993915

manko-daisuki.net

4 21/07/10(土)16:13:24 No.821993935

ユーザーが移行したがらない地獄

5 21/07/10(土)16:13:30 No.821993950

vitaは間違いなく乙女ゲーマシンだよ

6 21/07/10(土)16:15:16 No.821994392

Vitaも今触るとまあ古いハードだなーとはなる

7 21/07/10(土)16:15:28 No.821994452

しかしSwitch以外に移行先が見当たらないのも事実

8 21/07/10(土)16:15:46 No.821994530

ダンガンロンパ世代の系譜

9 21/07/10(土)16:16:09 No.821994630

ときめきメモリアルが出るくらいには需要あるんだろう

10 21/07/10(土)16:16:09 ID:SzWncVLg SzWncVLg No.821994631

>ユーザーが移行したがらない地獄 続編?でもない限り移行する理由がないというか…

11 21/07/10(土)16:16:12 No.821994645

スマホはスマホでメーカーの対応が地獄だからな…

12 21/07/10(土)16:16:57 No.821994849

乙女ゲーファン的にはゲームやらなくてもいいやとなってるのがまためんどくさい

13 21/07/10(土)16:17:18 No.821994945

ギャルゲーももう死んでない?

14 21/07/10(土)16:17:22 No.821994966

>スマホはスマホでメーカーの対応が地獄だからな… あーなる

15 21/07/10(土)16:17:38 No.821995043

この系譜ゆえに破滅フラグのゲームがswitchだけでつらあじ PS5しか持ってねぇ!

16 21/07/10(土)16:18:36 No.821995308

Switchはいいゲーム機だけどね 携帯機としてはデカい!

17 21/07/10(土)16:19:04 No.821995435

乙女ゲーは襟川サンがいるから…

18 21/07/10(土)16:19:14 No.821995483

>Vitaも今触るとまあ古いハードだなーとはなる ホーム画面がアレなだけでまだまだ全然遊べる

19 21/07/10(土)16:19:14 No.821995486

>この系譜ゆえに破滅フラグのゲームがswitchだけでつらあじ >PS5しか持ってねぇ! Switch買ってやれよ 俺も好みのゲーム全然無いけどルーンファクトリー5だけやりたくて買ったぞ

20 21/07/10(土)16:19:16 No.821995498

>この系譜ゆえに破滅フラグのゲームがswitchだけでつらあじ >PS5しか持ってねぇ! はめふら出るの!? そしてなんでPS5だけ!?

21 21/07/10(土)16:19:38 No.821995579

>Switchはいいゲーム機だけどね >携帯機としてはデカい! そこでこのSwitch lite!!

22 21/07/10(土)16:20:06 No.821995701

>switchの乙女ゲーって売れてんの? >全然売れてなくてやばいみたいな話前見たけど 移植メインだった初期の話だな 今は新作も増えてそこそこ売れてる

23 21/07/10(土)16:20:34 No.821995809

乙女ゲーって調べるとこんなに!?ってくらい出ててマジで関わってない文化だなと分かる

24 21/07/10(土)16:20:45 No.821995859

まあ売れてなかったら任天堂も乙女ゲーム部なんて企画やらないわけで

25 21/07/10(土)16:20:53 No.821995891

>Switch買ってやれよ >俺も好みのゲーム全然無いけどルーンファクトリー5だけやりたくて買ったぞ そうするかなーってなりつつあるけど今争奪戦なってるのが辛いところ >はめふら出るの!? >そしてなんでPS5だけ!? はめふらでるけど逆だよ! switchでしか出ないの

26 21/07/10(土)16:21:43 No.821996097

>移植メインだった初期の話だな ほんじゃ売れるわけないわ 新作出て盛り上がったら旧作もやりたいってなる人出てくるだろうが 旧作だけぽんと出してもな

27 21/07/10(土)16:22:22 No.821996274

今も売れてないよ Vitaの頃より売上落ちてる

28 21/07/10(土)16:22:33 No.821996317

>はめふらでるけど逆だよ! >switchでしか出ないの なんでPS5だけなんだよ普通4くらい持ってんじゃねーのと言いたいんじゃないか

29 21/07/10(土)16:22:33 No.821996320

>switchでしか出ないの いやそっちじゃなくて何でPS5しか持ってないの!? 5持ってるやつなら大体4以前から触れてるのが基本じゃん?もしかしてPCメインだったとか?

30 21/07/10(土)16:22:40 No.821996348

ときメモGSの気合の入りっぷりが羨ましい

31 21/07/10(土)16:23:08 No.821996483

移植なのになぜかお値段が普通に高いのが納得行かない

32 21/07/10(土)16:23:15 No.821996519

ゲーム機なんて3~4万程度でしかも5~6年は使えるのになんで買い換えたがらないかね…

33 21/07/10(土)16:23:20 No.821996543

Switch争奪戦なんて結構前の話のように思えるけどまた買えなくなってるの?

34 21/07/10(土)16:23:30 No.821996584

>ギャルゲーももう死んでない? パッケージだけで初週3000~5000本売れたら頑張ったな~になって10年は経つけど 乙女ゲーはあの有名タイトルがその数字!?になってるからもっと大変

35 21/07/10(土)16:23:35 No.821996604

あっ…エアプジジイかな…

36 21/07/10(土)16:24:11 No.821996770

DLメインの時代でパケの売り上げ見ても無意味でしょ

37 21/07/10(土)16:24:13 No.821996780

>Switchはいいゲーム機だけどね >携帯機としてはデカい! ホイLite

38 21/07/10(土)16:24:34 No.821996884

FEも乙女ゲーみたいなところはなくもないからな…

39 21/07/10(土)16:24:45 No.821996931

>そこでこのSwitch lite!! それでもデカいよ!

40 21/07/10(土)16:24:50 No.821996955

>DLメインの時代でパケの売り上げ見ても無意味でしょ パッケージと同じくらいDL版が売れてても1万本いったかなくらいだよ

41 21/07/10(土)16:24:54 No.821996980

>>はめふらでるけど逆だよ! >>switchでしか出ないの >なんでPS5だけなんだよ普通4くらい持ってんじゃねーのと言いたいんじゃないか もう売ってないからでは

42 21/07/10(土)16:24:57 No.821996993

>そうするかなーってなりつつあるけど今争奪戦なってるのが辛いところ https://store-jp.nintendo.com/list/hardware-accessory/hardware/ Liteなら公式通販でも在庫あるよ 普通のやつならタイミングを見よう

43 21/07/10(土)16:24:57 No.821996994

まず大前提としてなんだかんだで家庭用ゲームって男の文化だからなー やっぱゲーム機で遊ぶ女性自体が稀有で今はスマホでも乙女ゲー増えてるし何重にもハードルが高い

44 21/07/10(土)16:25:12 No.821997062

乙女ゲーなんてエロゲー並みにニッチな業界なのになんでPCでやらないんだろう

45 21/07/10(土)16:25:17 No.821997080

>いやそっちじゃなくて何でPS5しか持ってないの!? >5持ってるやつなら大体4以前から触れてるのが基本じゃん?もしかしてPCメインだったとか? あーごめんちょっと読み間違えてた 前はPS4proとか箱○とかWiiU持ってたんだけどPS5手に入れて4を友だちに上げて手放してほかは古いのやらないしなーって全部しまっちゃったから実質ないの そしてswitchで欲しいの全然ないなーとずるずる伸ばしてたらいつの間にかPS5だけの稼働になったの

46 21/07/10(土)16:25:27 No.821997141

>乙女ゲーなんてエロゲー並みにニッチな業界なのになんでPCでやらないんだろう やってるよ!

47 21/07/10(土)16:25:32 No.821997168

>Switch争奪戦なんて結構前の話のように思えるけどまた買えなくなってるの? 何故か定期的に在庫が捌けて転売価格になるそして何故か新型が発表されてからまた在庫無くなってる

48 21/07/10(土)16:25:57 No.821997280

>乙女ゲーなんてエロゲー並みにニッチな業界なのになんでPCでやらないんだろう PCでやってたら更に売れないんじゃないかな

49 21/07/10(土)16:26:05 No.821997327

>乙女ゲーなんてエロゲー並みにニッチな業界なのになんでPCでやらないんだろう もっと売れないからでは…

50 21/07/10(土)16:26:35 No.821997458

>やっぱゲーム機で遊ぶ女性自体が稀有で今はスマホでも乙女ゲー増えてるし何重にもハードルが高い というかスマホでよくないか?

51 21/07/10(土)16:26:40 No.821997481

ドリキャス末期のギャルゲー率すごかった覚えがある

52 21/07/10(土)16:27:18 No.821997666

そういえばギャルゲーも全然出なくなったな 今はスマホゲーがギャルゲーみたいなもんか…

53 21/07/10(土)16:27:31 No.821997725

何故そ爆…

54 21/07/10(土)16:27:42 No.821997782

18禁乙女ゲーや18禁BLゲーは流石にPC

55 21/07/10(土)16:27:47 No.821997802

新作出てる乙女ゲーはまだ元気なほうでギャルゲーはまじでソシャゲに食われた エロゲーの移植しかねえ

56 21/07/10(土)16:27:50 No.821997817

スマホゲーやシチュエーションCDは売れてたりキャラが沢山書かれたりしてるけど 乙女ゲームはルビーパーティやときメモGSの新作がな…が相変わらず話題の中心だったり 後は2000年代の人気タイトルのリマスター移植やちょっと追加した版がソフトですな感じなので男性向け以上に新陳代謝が無い

57 21/07/10(土)16:27:54 No.821997833

CS乙女ゲーはPSP時代をピークにずっと落ちてる メディアの多様化でADVにフルプライス払うの高くね?になったのが根本原因だから受け皿が大きかろうが小さかろうが関係ない

58 21/07/10(土)16:27:58 No.821997848

携帯機って言うかPSPのサイズだとこっそり遊んでても家族にバレなかったんだろうなって

59 21/07/10(土)16:28:00 No.821997863

ソシャゲみたいな愛があるだけ課金出来るシステムの方が女性向けは強そうに思う

60 21/07/10(土)16:28:05 No.821997884

>>乙女ゲーなんてエロゲー並みにニッチな業界なのになんでPCでやらないんだろう 販路とユーザー数からすれば一番売りやすいよswitchは 乙女ゲーは製作コストやスペック的にもハードル低いしな

61 21/07/10(土)16:28:14 No.821997932

>前はPS4proとか箱○とかWiiU持ってたんだけどPS5手に入れて4を友だちに上げて手放してほかは古いのやらないしなーって全部しまっちゃったから実質ないの >そしてswitchで欲しいの全然ないなーとずるずる伸ばしてたらいつの間にかPS5だけの稼働になったの なるほどねー Switchにも面白いゲームあるしオンライン特典が便利だから割と損はないよ

62 21/07/10(土)16:28:15 No.821997933

ギャルゲーと同じく 完全な代替物にはならないけど概ね需要を満たしてくれる存在としてのスマホゲーが強すぎる

63 21/07/10(土)16:28:15 No.821997935

Switchに不満はあれどPS4かPS5で出したらもっと売れなくてPCだとさらに悲惨なのが悲しいところだな

64 21/07/10(土)16:28:41 No.821998055

ギャルゲーというかエロゲー移植ばっかだな最近は

65 21/07/10(土)16:29:00 No.821998137

サードが持つSwitchへの不満て何だろうか

66 21/07/10(土)16:29:09 No.821998176

>エロゲーの移植しかねえ 2年前にメモオフEVEサクラ大戦LoveRウィザーズシンフォニーといきなり出まくってたし 暫くしたらまた来るんでないか

67 21/07/10(土)16:29:14 No.821998201

乙女ゲー業界もヤバいよ 何故なら舞台が主要な収入源だったから

68 21/07/10(土)16:29:28 No.821998258

vitaまでは結構買ってて家庭の事情で離れて最近調べたら結構メーカーがジャンルから撤退してて無常…ってなった

69 21/07/10(土)16:29:46 No.821998337

>2年前にメモオフEVEサクラ大戦LoveRウィザーズシンフォニーといきなり出まくってたし このうち新サクラとLoveRが展開絶望的という…

70 21/07/10(土)16:29:55 No.821998379

昔のギャルゲーたまにやると思ったより文章というか中身がないのが多くてソシャゲのシナリオとか個人エピとかもしかしてメッチャ大変なのか…?って思う

71 21/07/10(土)16:29:57 No.821998398

Steamとかだと出てるの?

72 21/07/10(土)16:30:02 No.821998421

スマホでノベル系のゲームは無茶だと薄々気づいてきた 他の用途がメインの道具では拘束時間が長すぎる

73 21/07/10(土)16:30:08 No.821998447

>乙女ゲー業界もヤバいよ >何故なら舞台が主要な収入源だったから 今だと2.5次元の導線の役割がでかいのか 時代だなぁ

74 21/07/10(土)16:30:17 No.821998489

>Switchに不満はあれどPS4かPS5で出したらもっと売れなくてPCだとさらに悲惨なのが悲しいところだな 実際Vitaが終わりかけてPS4に出したけど全く売れなくてswitchに移行したら多少マシになったからなぁ PS5は…まぁ無理だろうしswitchで頑張るしかないジャンル

75 21/07/10(土)16:30:31 No.821998551

>サードが持つSwitchへの不満て何だろうか 性能だろうけど乙女ゲーなんかはほぼ無縁だな

76 21/07/10(土)16:30:32 No.821998555

>携帯機って言うかPSPのサイズだとこっそり遊んでても家族にバレなかったんだろうなって そこマジでびっくりするくらい重視されるのでスマホに移行したのは当然だと思う

77 21/07/10(土)16:30:38 No.821998581

>乙女ゲー業界もヤバいよ >何故なら舞台が主要な収入源だったから 若い俳優を推している奴は推しが出ている虚無舞台に金を使わないといけないらしいけど、 乙女ゲーもそういうのあるの?

78 21/07/10(土)16:30:41 No.821998589

>スマホでノベル系のゲームは無茶だと薄々気づいてきた >他の用途がメインの道具では拘束時間が長すぎる やってる最中に通知来ると雰囲気台無しすぎてつらい でも通知切るのも心配だしめんどくさい

79 21/07/10(土)16:31:20 No.821998772

>なるほどねー >Switchにも面白いゲームあるしオンライン特典が便利だから割と損はないよ まあせっかくだしはめふら契機に手に入るタイミング見計らって買おうかなとは思ってる なんだかんだ久々に任天堂のゲームにも触れてみたい感はあるしね

80 21/07/10(土)16:31:20 No.821998773

受け皿が大きければ解決!なら3DSでもう解決してた話だからな

81 21/07/10(土)16:31:42 No.821998884

>受け皿が大きければ解決!なら3DSでもう解決してた話だからな コルダ3なんか3DSでも出てたよね…

82 21/07/10(土)16:31:57 No.821998947

エロゲーもそうだけど代替があると規模の小さいものから廃れていくもんだしな

83 21/07/10(土)16:32:03 No.821998968

>受け皿が大きければ解決!なら3DSでもう解決してた話だからな 3DSはちょっとクセが強すぎる良くも悪くも

84 21/07/10(土)16:32:07 No.821998984

>若い俳優を推している奴は推しが出ている虚無舞台に金を使わないといけないらしいけど、 >乙女ゲーもそういうのあるの? アイドル系乙女ゲーだとリアルライブあるからなあ

85 21/07/10(土)16:32:12 No.821999008

上でも言われてるけどまず大前提として家庭用ゲームを遊ぶ女性というのが珍しい存在なので…昔より増えたと言ってもやはりかなり少ない

86 21/07/10(土)16:32:15 No.821999027

乙女ゲーの対象の女性はそんなガチガチのゲーマーって感じじゃないから普及している台数が多いSwitchの方がいいだろうな 持ち運べるのも便利だし

87 21/07/10(土)16:32:16 No.821999034

switchは「乙女ゲー目当てではないけどぶつ森遊べるから…」という言い訳があるからな

88 21/07/10(土)16:32:35 No.821999124

角川の乙女&BLゲー雑誌も独自企画やってた電撃が消えてからはただのゲーム雑誌というか 企画作るような事無くなってるしね

89 21/07/10(土)16:32:59 No.821999228

>>なるほどねー >>Switchにも面白いゲームあるしオンライン特典が便利だから割と損はないよ >まあせっかくだしはめふら契機に手に入るタイミング見計らって買おうかなとは思ってる >なんだかんだ久々に任天堂のゲームにも触れてみたい感はあるしね 面白いインディーゲーもたくさんあるからよろしく

90 21/07/10(土)16:33:07 No.821999271

乙女ゲーマーって乙女ゲー以外のゲームをやらないの?

91 21/07/10(土)16:33:11 No.821999296

PSPはまさに乙女ゲー天国だった なんせ2016年まで順当にパッケージソフトが発売されてたからな

92 21/07/10(土)16:33:13 No.821999305

>なんだかんだ久々に任天堂のゲームにも触れてみたい感はあるしね オンラインやるなら2本で9800円チケット(通称酢昆布)がすごいぞ とりあえず何か面白いのやりたいって場合あの交換ラインナップから選べば間違いないし

93 21/07/10(土)16:33:17 No.821999326

>switchは「乙女ゲー目当てではないけどぶつ森遊べるから…」という言い訳があるからな 実際乙女ゲーオンリーじゃなくて軽めのメジャーゲームが遊べると購入の理由になるよね

94 21/07/10(土)16:33:29 No.821999387

>受け皿が大きければ解決!なら3DSでもう解決してた話だからな 画質の点でどうしてもVitaで戦うしかなかったので…

95 21/07/10(土)16:33:29 No.821999390

スマホのそれっぽいゲームはなんか薄味というか近似してるけどジャンルそのものが違うような気がして良ゲーでも満たされない

96 21/07/10(土)16:33:45 No.821999465

ギャルゲー乙女ゲー含むノベル系のゲームはスマホと相性は良いと思う

97 21/07/10(土)16:33:49 No.821999483

乙女ゲームやる子は高校生くらいのイメージあるからそんなほいほい買えないんじゃないかな

98 21/07/10(土)16:33:57 No.821999519

ときメモGS新作出るんか!って調べたらUIとキャラデザが10年前くらいの前作とだいたい一緒だった 新規客に売るつもりないんならまあ…いいのか…?

99 21/07/10(土)16:33:59 No.821999524

>3DSはちょっとクセが強すぎる良くも悪くも でも画質がそこそこ上がってタッチデバイス使えるのはADVに優しかったよ

100 21/07/10(土)16:34:04 No.821999550

乙女ゲーの過渡期はDSでも出てたし売れてたよ マルチプラットフォームに耐えられないくらい市場が小さくなっただけ

101 21/07/10(土)16:34:12 No.821999594

DVDからBDへの移行もかなりかかったみたいだしそういうところの男女差って割と面白いよね

102 21/07/10(土)16:34:20 No.821999642

>若い俳優を推している奴は推しが出ている虚無舞台に金を使わないといけないらしいけど、 >乙女ゲーもそういうのあるの? いや舞台そのものは大事じゃないよ 併設されてる物販が重要

103 21/07/10(土)16:34:20 No.821999648

乙女ゲー博士かよ

104 21/07/10(土)16:34:23 No.821999661

>スマホのそれっぽいゲームはなんか薄味というか近似してるけどジャンルそのものが違うような気がして良ゲーでも満たされない エンディングの概念が存在しないからな そこがいいんだよって人もいるんだけど

105 21/07/10(土)16:34:24 No.821999670

>スマホのそれっぽいゲームはなんか薄味というか近似してるけどジャンルそのものが違うような気がして良ゲーでも満たされない 確かに違うっちゃ違うのはギャルゲでもよく思う

106 21/07/10(土)16:34:28 No.821999690

アンジェリーク新作はなかなかいい感じぽいね

107 21/07/10(土)16:34:38 No.821999742

>乙女ゲーの過渡期はDSでも出てたし売れてたよ デュエルラブとか色んな意味で話題になってたしな

108 21/07/10(土)16:34:39 No.821999744

乙女ゲーの層って今はソシャゲやってそう ディズニーのあれとか

109 21/07/10(土)16:34:42 No.821999755

>乙女ゲームやる子は高校生くらいのイメージあるからそんなほいほい買えないんじゃないかな 高校生ぐらいの子はスマホゲーだよ 今CSで乙女ゲーやってるのはかなり上の層

110 21/07/10(土)16:34:56 No.821999829

>でも画質がそこそこ上がってタッチデバイス使えるのはADVに優しかったよ どき魔女あと一本出てほしかったなぁ…

111 21/07/10(土)16:35:01 No.821999856

変な意味じゃなく野郎のほうがこう…最新鋭とか高性能とか高画質好きなんだろうというのは思う

112 21/07/10(土)16:35:04 No.821999874

>実際乙女ゲーオンリーじゃなくて軽めのメジャーゲームが遊べると購入の理由になるよね 乙女ゲーやってる人はぶつ森やミートピアもやってる人多い気がする あとAmong us

113 21/07/10(土)16:35:05 No.821999883

正直ノベルゲーにスペックはそこまで要らんしな 大事なのは値段と携帯性と画質よ

114 21/07/10(土)16:35:09 No.821999900

薄桜鬼の新作OVAが出ることが素直に嬉しかった

115 21/07/10(土)16:35:12 No.821999919

>でも画質がそこそこ上がってタッチデバイス使えるのはADVに優しかったよ タッチ要素とか選択肢別画面とか変に相性良かったなギャルゲ&乙女ゲーと

116 21/07/10(土)16:35:13 No.821999926

>ギャルゲー乙女ゲー含むノベル系のゲームはスマホと相性は良いと思う 乙女ゲー専用端末を買わないと通知や着信が邪魔をするのでだめ スマホはどこまでいっても電話機なんだよ

117 21/07/10(土)16:35:20 No.821999957

>乙女ゲーの過渡期はDSでも出てたし売れてたよ >マルチプラットフォームに耐えられないくらい市場が小さくなっただけ ときメモGSが強すぎる…

118 21/07/10(土)16:35:29 No.821999993

>乙女ゲーマーって乙女ゲー以外のゲームをやらないの? 普通に男性向けギャルゲエロゲ遊ぶぜな層もいるけどその辺は今残ってる層というか 全盛期と比べて消えた数万人の客はとりあえず遊んでみようなある意味初心者というかミーハー層だし

119 21/07/10(土)16:35:30 No.822000000

最近はゲームよりマルチメディアの多角展開のうちの一つって位置付けになりつつあると思うよ乙女ゲーは 単体で完結してない

120 21/07/10(土)16:35:34 No.822000014

>アンジェリーク新作はなかなかいい感じぽいね 気になってるけどアラサー社会人ってのに足踏みしてしまう 女王候補といえば学生だったし…

121 21/07/10(土)16:35:34 No.822000018

>面白いインディーゲーもたくさんあるからよろしく >オンラインやるなら2本で9800円チケット(通称酢昆布)がすごいぞ >とりあえず何か面白いのやりたいって場合あの交換ラインナップから選べば間違いないし なるほどなー そこらへんが充実してるのはいいね

122 21/07/10(土)16:35:43 No.822000074

>乙女ゲーの層って今はソシャゲやってそう >ディズニーのあれとか 実際そういう恋愛要素ない女性向けソシャゲやって二次創作で乙女成分補給してる人が多い

123 21/07/10(土)16:35:52 No.822000124

女の人っていうのは思ってたよりもゲームをしないもんなんだ 乙女ゲーやるような層は特に

124 21/07/10(土)16:36:11 No.822000209

グッズとかの展開が大事なんだろうね 逆にツイステとかはそこがもうヘッタクソだったと思う

125 21/07/10(土)16:36:15 No.822000236

乙女ゲーム買ってた人達はあんスタとかのソシャゲに移行してる気がする

126 21/07/10(土)16:36:16 No.822000240

敵はなろう女性向けだよ

127 21/07/10(土)16:36:23 No.822000282

ギャルゲーももうソシャゲに内包されてるしな 実際くっつくところが見たいけどサービス続く限りハッピーエンドは来ない…

128 21/07/10(土)16:36:29 No.822000304

ちょっと昔の情報だから今は違うかもしれんけどテイルズでも男女比7:3とからしいしファン層

129 21/07/10(土)16:36:30 No.822000308

>>乙女ゲーの層って今はソシャゲやってそう >>ディズニーのあれとか >実際そういう恋愛要素ない女性向けソシャゲやって二次創作で乙女成分補給してる人が多い それが一番賢そうだ

130 21/07/10(土)16:36:30 No.822000310

気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて

131 21/07/10(土)16:36:30 No.822000312

3DS時代も明らかに女性客狙いの原作ゲーが出てたな ハイキューとか弱虫ペダルとか

132 21/07/10(土)16:36:39 No.822000352

>アンジェリーク新作はなかなかいい感じぽいね 守護聖様にラブラブフラッシュしてもいいのか!?

133 21/07/10(土)16:36:40 No.822000358

50過ぎのおかんがpspとvitaで乙女ゲーやってたな うたプリはゲームについていけないクリアできないって嘆いてたのを覚えてる

134 21/07/10(土)16:36:46 No.822000388

今はCS乙女ゲー全体の年間売り上げよりスマホの上位アイドルゲーの月間売り上げの方が大きい

135 21/07/10(土)16:36:47 No.822000390

>>ギャルゲー乙女ゲー含むノベル系のゲームはスマホと相性は良いと思う >乙女ゲー専用端末を買わないと通知や着信が邪魔をするのでだめ >スマホはどこまでいっても電話機なんだよ 相性いいにしてもタブレットくらいかな…

136 21/07/10(土)16:36:49 No.822000395

アンジェが復活したし遙かも悪くなかったしコルダもそろそろナンバリング欲しい

137 21/07/10(土)16:36:52 No.822000412

シャニマスはギャルゲの正当後継だと思う ウマはまたちょっと違うかゲーム性

138 21/07/10(土)16:36:58 No.822000453

>敵はなろう女性向けだよ はめフラとかも乙女ゲー好きに売れてんのかな?

139 21/07/10(土)16:37:01 No.822000459

ライト層にとってはゲーム専用機を買うのはハードルが高いんだ 特にスマホが普及した今では

140 21/07/10(土)16:37:06 No.822000485

スマホ用ノベルゲームでもレイジングループとか家庭用に移植されてから知名度上がった感じだしなぁ

141 21/07/10(土)16:37:06 No.822000491

Switchとか任天堂製は家族でやるし…って理由で共有して買えるから手に入れやすいよね そして始まる姉弟戦争

142 21/07/10(土)16:37:09 No.822000503

>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて バスタフェロウズ

143 21/07/10(土)16:37:11 No.822000506

>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて バディミッション いやマジで

144 21/07/10(土)16:37:15 No.822000524

>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて ときメモGSシリーズ

145 21/07/10(土)16:37:18 No.822000539

>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて 始祖にして最新作出たばっかりのアンジェリーク

146 21/07/10(土)16:37:21 No.822000549

『上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話』って漫画は明らかに昔のルビパかときメモGSの話なんだけど 妙にギャルゲーをやってた自分とシンクロするところがあったな

147 21/07/10(土)16:37:26 No.822000585

>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて ベルばら学園 「」なら原作読んでそうだし

148 21/07/10(土)16:37:27 No.822000590

>>敵はなろう女性向けだよ >はめフラとかも乙女ゲー好きに売れてんのかな? それこそ上でも話したように乙女ゲー出るからな…

149 21/07/10(土)16:37:32 No.822000611

>3DS時代も明らかに女性客狙いの原作ゲーが出てたな >ハイキューとか弱虫ペダルとか テニプリほど話題にならなかったなその辺のゲーム テニプリのゲームがおかしいだけか?

150 21/07/10(土)16:37:36 No.822000634

>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて ときメモGS 3DSがないと遊べないが…

151 21/07/10(土)16:37:39 No.822000653

>>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて >バディミッション >いやマジで ちょっと待てあれは乙女ゲーではない 面白いけど女主人公じゃないんだから違う

152 21/07/10(土)16:37:43 No.822000676

>>敵はなろう女性向けだよ >はめフラとかも乙女ゲー好きに売れてんのかな? 悪役令嬢モノは乙女ゲーやる層には結構嫌われてるからわりと層が別物だよ

153 21/07/10(土)16:37:53 No.822000727

>グッズとかの展開が大事なんだろうね >逆にツイステとかはそこがもうヘッタクソだったと思う なんかいつも安売りコーナーにお菓子があるなこのゲーム

154 21/07/10(土)16:37:54 No.822000728

バディミッションはQTE成功させないと見れない話があるって聞いてちょっと躊躇してる

155 21/07/10(土)16:38:07 No.822000797

>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて 主人公かわいい薄桜鬼とかそこらへんがいいんじゃねアニメしか見てないけど

156 21/07/10(土)16:38:10 No.822000808

>3DS時代も明らかに女性客狙いの原作ゲーが出てたな >ハイキューとか弱虫ペダルとか 少年誌…

157 21/07/10(土)16:38:12 No.822000821

>>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて >ときメモGS >3DSがないと遊べないが… 秋に新作出るし!

158 21/07/10(土)16:38:15 No.822000843

ときメモGSは…主題歌B'zなんだろ!?

159 21/07/10(土)16:38:16 No.822000847

>乙女ゲー専用端末を買わないと通知や着信が邪魔をするのでだめ スマホゲーに入れ込むタイプだとでかい画面とスクショ撮れる大容量とかお高いモデル選ぶから 最近だとその辺買うと通知カット機能とかついてるから特に気にしてないんでないか

160 21/07/10(土)16:38:18 No.822000857

>ときメモGSの気合の入りっぷりが羨ましい PSPぶりの新作やぞ! 力入ってなかったらブランド捨ててるよ!

161 21/07/10(土)16:38:20 No.822000866

テニプリみたいに公式で乙女ゲーム出せるジャンルは強いよね

162 21/07/10(土)16:38:21 No.822000871

>実際くっつくところが見たいけどサービス続く限りハッピーエンドは来ない… でもこれラブコメ的な話とはめっちゃ相性いいんだよな 漫画とかアニメだとあっちに粉かけてこっちにいい顔してなにやってんだよこいつっていうのをゲームだからプレイヤーが選択出来て 永遠にくっつきそうでくっつかないギリギリの楽しみが供給されるわけだ

163 21/07/10(土)16:38:21 No.822000872

>ときメモGS >3DSがないと遊べないが… Switchに出るから少し待つのがいいかも

164 21/07/10(土)16:38:32 No.822000916

>>>敵はなろう女性向けだよ >>はめフラとかも乙女ゲー好きに売れてんのかな? >悪役令嬢モノは乙女ゲーやる層には結構嫌われてるからわりと層が別物だよ 悪役令嬢は乙女ゲームにはいないのに乙女ゲームのキャラ扱いされてるから揉めるんだっけ

165 21/07/10(土)16:38:33 No.822000925

なんか妙に「」人気のあるアムネシアもSwitchでできたはず

166 21/07/10(土)16:38:45 No.822000990

もはや伝統的なビジュアルノベルである 月姫がSwitchとPS4で出るよ!!!

167 21/07/10(土)16:38:46 No.822000996

> バスタフェロウズ ちょっと興味あるんだよな… Switchでもスマホでも出てるんだよなこれ

168 21/07/10(土)16:38:53 No.822001023

vitaが壊れたら困るんだ… Switchと被ってるソフトもあるけどセーブデータが共有できるわけでもないし

169 21/07/10(土)16:38:54 No.822001033

>うたプリはゲームについていけないクリアできないって嘆いてたのを覚えてる あれかなりガチの音ゲーだったらしいからそりゃそうだろうな

170 21/07/10(土)16:39:06 No.822001098

遙か3好きだったなあ

171 21/07/10(土)16:39:06 No.822001099

スマホをゲーム機として見ると値段高過ぎる

172 21/07/10(土)16:39:12 No.822001130

>悪役令嬢モノは乙女ゲーやる層には結構嫌われてるからわりと層が別物だよ ええ…?イケメンわりとでてきて女主が慕われてるのに?よくわからんな

173 21/07/10(土)16:39:20 No.822001156

>テニプリのゲームがおかしいだけか? テニスもKONAMI時代の末期までというか それ以降は評判悪いというか特に騒がれてもなかったり

174 21/07/10(土)16:39:21 No.822001161

>>悪役令嬢モノは乙女ゲーやる層には結構嫌われてるからわりと層が別物だよ >悪役令嬢は乙女ゲームにはいないのに乙女ゲームのキャラ扱いされてるから揉めるんだっけ それもそうだけどはめフラは違うけどアレって基本原作主人公踏み込み台にされがちだからその辺で難色示されてる

175 21/07/10(土)16:39:33 No.822001214

>永遠にくっつきそうでくっつかないギリギリの楽しみが供給されるわけだ まあでもその程々の品質のシナリオをソシャゲのメインキャラ全員分書き続けられる人って案外いないな…という感じはある20年代

176 21/07/10(土)16:39:38 No.822001233

>>>>敵はなろう女性向けだよ >>>はめフラとかも乙女ゲー好きに売れてんのかな? >>悪役令嬢モノは乙女ゲーやる層には結構嫌われてるからわりと層が別物だよ >悪役令嬢は乙女ゲームにはいないのに乙女ゲームのキャラ扱いされてるから揉めるんだっけ しかしアンジェリークなども悪役ではなくライバルならいなくはないとか色々あり

177 21/07/10(土)16:39:46 No.822001265

バディミッションはヒロインが男攻略するゲームじゃないから乙女ゲーじゃなくない? ストーリーと尊い友情を楽しむと言うか

178 21/07/10(土)16:39:47 No.822001275

>アンジェが復活したし遙かも悪くなかったしコルダもそろそろナンバリング欲しい ソシャゲやろうぜ!スマホが爆熱だ!

179 21/07/10(土)16:39:52 No.822001299

>ときメモGSは…主題歌B'zなんだろ!? う~つくしき~世界~

180 21/07/10(土)16:39:55 No.822001314

>逆にツイステとかはそこがもうヘッタクソだったと思う ツイステは乙女ゲーじゃなくね?

181 21/07/10(土)16:40:07 No.822001373

>ちょっと待てあれは乙女ゲーではない >面白いけど女主人公じゃないんだから違う 乙女ゲーじゃないけどいきなり乙女ゲーやったら引いちゃうかと思って… アンジェリークのとこが開発担当だからエッセンスは感じる

182 21/07/10(土)16:40:11 No.822001389

>遙か3好きだったなあ システムも話も完璧だった 7は戦闘がゴミ話は良かった 真田幸村ほんと大事にしてるな光栄…

183 21/07/10(土)16:40:15 No.822001412

女性向けと乙女ゲーは違う 違うのだ…

184 21/07/10(土)16:40:18 No.822001428

無双スターズに遥かなる時空の中でのキャラがいたけど女性キャラに対する言動が常にイケメンでちょっと笑った

185 21/07/10(土)16:40:25 No.822001461

>気になってきたから初心者向けの乙女ゲー教えて 薄桜鬼とアムネシアときメモGS遥時ていうかSwitchまで移植が続いてるのは大抵人気ある奴

186 21/07/10(土)16:40:46 No.822001564

>>ちょっと待てあれは乙女ゲーではない >>面白いけど女主人公じゃないんだから違う >乙女ゲーじゃないけどいきなり乙女ゲーやったら引いちゃうかと思って… >アンジェリークのとこが開発担当だからエッセンスは感じる 乙女ゲーじゃないってわかってるなら初心者にすすめるんじゃないよ! アンジェリークの新作のがまだいいよ!

187 21/07/10(土)16:40:49 No.822001580

ソシャゲも良さはわかるんだけど満たされない…何か決定的なものが足りない…と思いながらもキャラの良さに惹かれてダラダラ続ける

188 21/07/10(土)16:41:01 No.822001634

>バディミッションはQTE成功させないと見れない話があるって聞いてちょっと躊躇してる QTE成功じゃなくてQTE失敗じゃない?

189 21/07/10(土)16:41:02 No.822001641

>無双スターズに遥かなる時空の中でのキャラがいたけど女性キャラに対する言動が常にイケメンでちょっと笑った それはマジで笑うだろうな… ちゃんと求められてるキャラやってるんだろうけど

190 21/07/10(土)16:41:05 No.822001658

>無双スターズに遥かなる時空の中でのキャラがいたけど女性キャラに対する言動が常にイケメンでちょっと笑った (ダリウスに次々に落とされる「」達)

191 21/07/10(土)16:41:07 No.822001674

乙女ゲーの既存タイトルをスマホに買い切りで移植して…はかなり最初の方にやった施策(そして無反応) そこに客はいなかったんだよ

192 21/07/10(土)16:41:21 No.822001726

>ソシャゲも良さはわかるんだけど満たされない…何か決定的なものが足りない…と思いながらもキャラの良さに惹かれてダラダラ続ける 俺はお話には終わりが欲しい…

193 21/07/10(土)16:41:22 No.822001739

悪役令嬢というか攻略対象毒殺できる政治戦争令嬢ゲームならパレドゥレーヌいいよ

194 21/07/10(土)16:41:34 No.822001795

有名シリーズはまあ基本ハズレはないよ 基本は

195 21/07/10(土)16:41:36 No.822001804

バディミッション乙女ゲーだったのか…

196 21/07/10(土)16:41:48 No.822001854

>テニプリほど話題にならなかったなその辺のゲーム >テニプリのゲームがおかしいだけか? 男向けのアニメでヒロインほぼ全員に恋愛エンドがあって二本に分かれてると考えたらおかしさわかると思う

197 21/07/10(土)16:41:49 No.822001859

ソシャゲだと初対面的な出来事がなくて皆さん既にそのキャラの事をご存知ですよね?ってノリで進行するからいまいち乗り切れないんだよな…

198 21/07/10(土)16:41:58 No.822001889

バディミッションは一本道のストーリー物だけど差分が凄いんだよな

199 21/07/10(土)16:42:05 No.822001924

なんか永遠に続く幸せを見せてくるラスボスに対して明日が欲しいって決別する主人公みたいな…

200 21/07/10(土)16:42:06 No.822001931

>乙女ゲーの既存タイトルをスマホに買い切りで移植して…はかなり最初の方にやった施策(そして無反応) >そこに客はいなかったんだよ スマホの買い切りゲーはスマホユーザーの多さの割にマジで市場狭いからな…

201 21/07/10(土)16:42:15 No.822001975

スマホ移植のADVでそれなりに売れ続けてるのってKeyの過去作みたいに超カジュアル層がお試しで買えるくらいの知名度があるやつだと思う あと逆転裁判…

202 21/07/10(土)16:42:20 No.822001998

マイネリーベには悪役令嬢いるし…

203 21/07/10(土)16:42:20 No.822002000

ソシャゲはキャラのエンディングないからなぁ 続く限り友達以上恋人未満の距離感でイチャイチャはできるけど

204 21/07/10(土)16:42:29 No.822002039

Switchのおかげで死んだはずのシリーズが結構復活しているから乙女ゲーも今後はもっと来るんじゃないの

205 21/07/10(土)16:42:34 No.822002069

>バディミッションは一本道のストーリー物だけど差分が凄いんだよな 乙女ゲーの系譜を感じる…

206 21/07/10(土)16:42:36 No.822002075

>永遠にくっつきそうでくっつかないギリギリの楽しみが供給されるわけだ それもいいんだけどたとえばシャニマスのりんぜとか最初からプレイヤーに惚れてるキャラがサービス長続きするとかわいそうになっちゃって…

207 21/07/10(土)16:43:00 No.822002198

女オタクはむしろ増えてるけど乙女ゲームのユーザーは本当に存在感無くなった気がする…

208 21/07/10(土)16:43:18 No.822002278

特典で売るのはギャルゲも乙女ゲーも一緒だから

209 21/07/10(土)16:43:21 No.822002294

ツイステは主人公の性別固定じゃないからツイ腐テとtwst夢でジャンルが分かれてるんだぜ?

210 21/07/10(土)16:43:23 No.822002305

乙女ゲーとはジャンルがちょっと違うけど女児向け恋愛ゲーもほぼ絶滅したなあ

211 21/07/10(土)16:43:28 No.822002331

スマホは公式が用意してるアプリストアがいまいちすぎて良さげなゲームを探しづらいのは大きいと思う

212 21/07/10(土)16:43:32 No.822002363

乙女ゲー文化はエロゲギャルゲ文化が10~15年遅れてやってきてる感じだから検索すると面白いぞ 特にエロゲギャルゲと違って有志の作った大手レビューサイトとかが無かったから Amazonのレビューにあんなノリの長くて情念の籠もったレビューがやたら投稿されてて

213 21/07/10(土)16:43:39 No.822002394

というか乙女ゲー専用機って言うならvitaだけでしょ

214 21/07/10(土)16:43:43 No.822002421

>ツイステは主人公の性別固定じゃないからツイ腐テとtwst夢でジャンルが分かれてるんだぜ? そし んら

215 21/07/10(土)16:43:50 No.822002443

端的に言うと乙女ゲーで補給できるものが他の色んなもので補給できるから乙女ゲーをやる必要が薄いのよね…

216 21/07/10(土)16:43:51 No.822002453

スマホは容量とか電池とか遊んでいるうちにどんどん熱くなってくる本体とか通知切ってても滅茶苦茶気が散るんだよマジで

217 21/07/10(土)16:44:03 No.822002519

ときメモGS初代に檜山いたんだな…今聞いたら笑っちゃいそう

218 21/07/10(土)16:44:06 No.822002533

後基本ジャンルが多彩だから学園ものとか異世界ものとか幕末とか好きな所から攻めるのが一番 あと声優ココ!推しの人がいるならその人攻略できる奴やるのがいいよ!!声付きモブで攻略対象じゃないので妄想するのもいいけどやっぱ公式で攻略させてくれる奴やるのがいい!!

219 21/07/10(土)16:44:07 No.822002538

>バディミッション乙女ゲーだったのか… ルーク女の子だったの!?

220 21/07/10(土)16:44:15 No.822002571

俺は前からティアブレを移植してくれって言ってるからな 乙女ゲーなのにロボモノだしノリが乙女乙女しすぎなくててちょうどよくて好きなんだよ…

221 21/07/10(土)16:44:31 No.822002651

女のオタクがBLと乙女ジャンル以外にも普通に生息しているという事実が知られてきたのも最近だもんなあ

222 21/07/10(土)16:44:44 No.822002709

初心者向けなら三国恋戦記いいよ プラットフォーム色々あるし 本の中の三国志世界に吸い込まれた女の子が孔明の弟子になって軍師する話だからわかりやすい

223 21/07/10(土)16:44:45 No.822002712

どこも死んだかと思ってたシリーズ復活させまくってるのでまた盛り上がるといいな

224 21/07/10(土)16:44:57 No.822002758

スマホなら夜勤中の時間空いた時とかでもできるから重宝する

225 21/07/10(土)16:44:59 No.822002766

>というか乙女ゲー専用機って言うならvitaだけでしょ まさにSwitch(lite)もそうなってるってお話だろう

226 21/07/10(土)16:45:05 No.822002797

>というか乙女ゲー専用機って言うならvitaだけでしょ 乙女ゲーの話を振る切欠が欲しかっただけなのでスレ画は適当だ

227 21/07/10(土)16:45:06 No.822002804

書き込みをした人によって削除されました

228 21/07/10(土)16:45:09 No.822002815

FEとかの結婚とか恋愛要素ある一般ゲームも増えてきたからわざわざ乙女ゲーム買わないのかもね

229 21/07/10(土)16:45:17 No.822002860

>ツイステは主人公の性別固定じゃないからツイ腐テとtwst夢でジャンルが分かれてるんだぜ? やっぱり腐と夢って対立存在なの…? 両方兼ねる人もいるんだろうけど

230 21/07/10(土)16:45:21 No.822002875

乙女ゲーのパケ裏の声優を見ると大体いるミキシンと鈴村

231 21/07/10(土)16:45:27 No.822002904

>ときメモGS初代に檜山いたんだな…今聞いたら笑っちゃいそう 檜山は結構そういう作品にもいっぱい出てるし… カッコいい声と情けない声両方使えるのめっちゃ強い

232 21/07/10(土)16:45:35 No.822002938

かっこいい男キャラとのキャッキャウフフなら 一般向けとかむしろギャルゲエロゲラノベのキャラでもいいじゃないに流されがちというか BLと違ってここじゃないと見れないの!みたいなのが薄いのが難しい

233 21/07/10(土)16:45:42 No.822002969

>ときメモGS初代に檜山いたんだな…今聞いたら笑っちゃいそう 檜山に用意された当馬っ娘がものすごい男性向けなキャラで乙女ゲーユーザーにめちゃくちゃ嫌われてたの思い出した

234 21/07/10(土)16:45:43 No.822002973

>FEとかの結婚とか恋愛要素ある一般ゲームも増えてきたからわざわざ乙女ゲーム買わないのかもね FEはFEのカップリングのオタク!って感じで昔から一定層いないか

235 21/07/10(土)16:45:58 No.822003039

>>ツイステは主人公の性別固定じゃないからツイ腐テとtwst夢でジャンルが分かれてるんだぜ? >やっぱり腐と夢って対立存在なの…? >両方兼ねる人もいるんだろうけど それはもう人によるんじゃないか…? ここのポケモン剣盾スレでも「」ウリ好きな人と無理な人でスレ派生したみたいなもんだろ

236 21/07/10(土)16:45:59 No.822003044

>FEとかの結婚とか恋愛要素ある一般ゲームも増えてきたからわざわざ乙女ゲーム買わないのかもね ギャルゲも同じである

237 21/07/10(土)16:46:01 No.822003052

>FEとかの結婚とか恋愛要素ある一般ゲームも増えてきたからわざわざ乙女ゲーム買わないのかもね ギャルゲもRPGの恋愛要素に吸収されてるよね

238 21/07/10(土)16:46:24 No.822003161

>FEとかの結婚とか恋愛要素ある一般ゲームも増えてきたからわざわざ乙女ゲーム買わないのかもね 別にそれがあってもギャルゲー買わないわけじゃないでしょって思ったけど そもそも最近ギャルゲーも全然ないな…

239 21/07/10(土)16:46:26 No.822003166

>>FEとかの結婚とか恋愛要素ある一般ゲームも増えてきたからわざわざ乙女ゲーム買わないのかもね >FEはFEのカップリングのオタク!って感じで昔から一定層いないか 男主と女主とそれぞれ用意されてキャラと結婚できるようになったのは最近のシリーズからといっていいんじゃない?

240 21/07/10(土)16:46:29 No.822003172

セラムンだって女児と大きなお友達以外に女性ファンもわりといたし…

241 21/07/10(土)16:46:30 No.822003180

ときメモ初代緑川子安ミキシン置鮎石田山口勝平小杉十郎太だからな レジェンドばかり…

242 21/07/10(土)16:46:33 No.822003194

>やっぱり腐と夢って対立存在なの…? 基本は喧嘩しないよ 喧嘩したら殺しあいになるからな

243 21/07/10(土)16:46:45 No.822003243

>スマホの買い切りゲーはスマホユーザーの多さの割にマジで市場狭いからな… 頻繁に更新されるOSに対応しなかったら即遊べなくなるしわざわざ完成品を望む人たちがそれに耐えられると思えない 千円の買いきりアプリでも会社飛んだらそれっきりだからな

244 21/07/10(土)16:46:45 No.822003246

女性でも楽しめると言うとルーンファクトリーもあるしな

245 21/07/10(土)16:46:46 No.822003248

switchライトって画面switchより小さかったんだな

246 21/07/10(土)16:46:50 No.822003269

RPGに恋愛要素出されるとギャルゲーは勝てねえよ!となったのはペルソナ5

247 21/07/10(土)16:47:06 No.822003335

ギャルゲーもSwitchにかなり集まってきたよな スマホアプリがかなり前に作られた作品が多いから今だとロースペだったりするから一番Switchがいいってなってる アプリも今なら容量デカいのいけるんだから改めて出して欲しいなぁ

248 21/07/10(土)16:47:10 No.822003350

>女オタクはむしろ増えてるけど乙女ゲームのユーザーは本当に存在感無くなった気がする… 有名シリーズに動きがあるとヒのフォロワーが反応しまくっててお前乙女ゲーマーだったんかワレ!ってなることが結構ある

249 21/07/10(土)16:47:21 No.822003397

ブランド潰れる→IFが拾う…を繰り返した結果タイトル数ベースだと8割方IF(オトメイト)が出してる あと死んだシリーズが景気が良くて復活したわけじゃなくてもう新規タイトル起こすのが難しい状況なんだよ

250 21/07/10(土)16:47:23 No.822003407

>FEとかの結婚とか恋愛要素ある一般ゲームも増えてきたからわざわざ乙女ゲーム買わないのかもね それはもう正にギャルゲの辿った道だ

251 21/07/10(土)16:47:35 No.822003474

>switchライトって画面switchより小さかったんだな なんならSwitchはELになってもっと画面デカくなるぞ

252 21/07/10(土)16:47:35 No.822003483

>女性でも楽しめると言うとルーンファクトリーもあるしな ルンファより先に本家の方だと思う

253 21/07/10(土)16:47:42 No.822003511

>>ツイステは主人公の性別固定じゃないからツイ腐テとtwst夢でジャンルが分かれてるんだぜ? >やっぱり腐と夢って対立存在なの…? >両方兼ねる人もいるんだろうけど そこらへんは男と女でそんなに違わないと思うよ キャラ好きと百合好きは基本喧嘩しないけど喧嘩になると地獄になる

254 21/07/10(土)16:47:43 No.822003516

>それもいいんだけどたとえばシャニマスのりんぜとか最初からプレイヤーに惚れてるキャラがサービス長続きするとかわいそうになっちゃって… アンジェリークで初代主人公のリモージュとラブラブエンド迎えたはずなのに続編で別主人公と恋愛することになった守護聖さまたち…

255 21/07/10(土)16:47:48 No.822003533

http://otomex.net 昔予約して買うのにお世話になってたサイトまだあった

256 21/07/10(土)16:48:00 No.822003602

とらのあなで一時期バイトしてたけど夢女子本ってやつはここ三年でどかっと増えた 刀剣乱舞あたりからかな

257 21/07/10(土)16:48:02 No.822003606

>>女性でも楽しめると言うとルーンファクトリーもあるしな >ルンファより先に本家の方だと思う forガールとか出てたぐらいだしな

258 21/07/10(土)16:48:07 No.822003632

イラストは高水準で声優の方たちの演技も素晴らしいです ですがこのシナリオと主人公の行動は納得できる所が少なすぎます まぁ買った分の元は取れると思いますが期待しすぎましたみたいなレビューが並ぶからな乙女ゲー界隈…

259 21/07/10(土)16:48:10 No.822003644

>アンジェリークで初代主人公のリモージュとラブラブエンド迎えたはずなのに続編で別主人公と恋愛することになった守護聖さまたち… なにそれ荒れないの?

260 21/07/10(土)16:48:20 No.822003690

ソシャゲをプレイしたり女性向けラノベだったりSNSの創作を漁ったりで割と満足できてしまうからな…乙女ゲーじゃないと満たせないものがなかなか難しい

261 21/07/10(土)16:48:23 No.822003701

スマホは結局ガチャに落とし込めるかどうかだから相性が悪いゲームは辛い 日本のお客だけを相手にしても大丈夫なくらいswitchが普及してくれて良かった

262 21/07/10(土)16:48:33 ID:EuEmj3y. EuEmj3y. No.822003754

削除依頼によって隔離されました 女がゲームに関わるとつまんなくなる

263 21/07/10(土)16:48:38 No.822003784

>やっぱり腐と夢って対立存在なの…? そもそも自分を投影するのと自分は関係ないカップリングが好きなのは全くの別物 対立は口煩い人が目立ってるだけで隔離してるんじゃなく区別してるだけだよ

264 21/07/10(土)16:48:43 No.822003815

>RPGに恋愛要素出されるとギャルゲーは勝てねえよ!となったのはペルソナ5 ペルソナ3Pは乙女ゲーユーザーに崇拝されてたの思い出した

265 21/07/10(土)16:48:45 No.822003824

カエル畑DEつかまえてとか好きだよ

266 21/07/10(土)16:49:03 No.822003904

ときめもGS3の杉田はオススメだぞ

267 21/07/10(土)16:49:07 No.822003915

>>女性でも楽しめると言うとルーンファクトリーもあるしな >ルンファより先に本家の方だと思う 女主人公ものがまだ珍しい頃に採用してたもんな

268 21/07/10(土)16:49:09 No.822003926

>RPGに恋愛要素出されるとギャルゲーは勝てねえよ!となったのはペルソナ5 実際そういうのってかなり需要ありそうに見えるんだがあんま出ないよね カリギュラはまあ近しい物あるけど

269 21/07/10(土)16:49:12 No.822003935

というか兼任してる人も多いしな夢と腐

270 21/07/10(土)16:49:14 No.822003943

>とらのあなで一時期バイトしてたけど夢女子本ってやつはここ三年でどかっと増えた >刀剣乱舞あたりからかな 刀剣乱夢は2010年代~の最大夢ジャンルだからな

271 21/07/10(土)16:49:14 No.822003945

>女がゲームに関わるとつまんなくなる 殆どのゲーム遊べねえな!

272 21/07/10(土)16:49:17 No.822003955

ギャルゲーと違って乙女ゲーは攻略対象がコブラ部隊ぐらい濃い!とか騒いでる人見た事あるけど本当なの?

273 21/07/10(土)16:49:20 No.822003961

女のオタクから見ると男性向けの作品の二次創作は全部夢に見えるらしいな

274 21/07/10(土)16:49:27 No.822003998

原作キャラに自分ねじ込むとか烏滸がましいんだよって思ってるのが腐女子 原作でホモじゃないのにホモにしてるとか無理って思ってるのが夢女子

275 21/07/10(土)16:49:28 No.822004001

>>アンジェリークで初代主人公のリモージュとラブラブエンド迎えたはずなのに続編で別主人公と恋愛することになった守護聖さまたち… >なにそれ荒れないの? 荒れた でも二代目のコレットにはもう旦那はこいつしかいないだろってレベルの別の宇宙を統べる皇帝という専用ヒーロー用意されてなんとなくなあなあになった記憶がある

276 21/07/10(土)16:49:37 No.822004045

女王蜂の工房ってゲームが凄くて ダブル主人公の乙女ゲームなんだけど片方の女主人公が下界に落とされて輪姦されてた過去もちでバッドエンドとかで攻略キャラに子宮取られたりするんだ

277 21/07/10(土)16:49:44 No.822004084

Fate/EXTRAとP3Pはそういう女性ファンめっちゃ多かったな

278 21/07/10(土)16:49:46 No.822004092

女性の分厚い層は普通のゲームに女性も満足できる要素があれば十分というかそれを欲しがってるからな 思い切り女性に振った乙女ゲーが萎むのは少年漫画と少女漫画に合い通ずるものがある

279 21/07/10(土)16:49:46 No.822004094

よく知らんけど石田スイが関わってるのとかでてなかった?

280 21/07/10(土)16:49:46 No.822004095

別ジャンルで単に交流がないってだけの話を対立してる!って方に持っていこうとする人はいる

281 21/07/10(土)16:49:49 No.822004112

>ペルソナ3Pは乙女ゲーユーザーに崇拝されてたの思い出した その割には3だけなんだな女主人公追加… 駄目だったの?

282 21/07/10(土)16:49:51 No.822004122

>>RPGに恋愛要素出されるとギャルゲーは勝てねえよ!となったのはペルソナ5 >実際そういうのってかなり需要ありそうに見えるんだがあんま出ないよね >カリギュラはまあ近しい物あるけど 昔から結構ないか? そういうのって少年漫画につく女性ファンに近い印象あるけど

283 21/07/10(土)16:49:51 No.822004123

18禁乙女ゲームに関しては完全に生命維持装置ついてる状態というか フルプライスで出すぞな会社は片手で数えるくらいになった上 その中の大作が発売延期してる

284 21/07/10(土)16:49:56 No.822004147

>女がゲームに関わるとつまんなくなる 男しかいないゲーム…BLゲームやるか!

285 21/07/10(土)16:50:19 No.822004258

新作は出るけど新規に入ってくる若者を見かけない

286 21/07/10(土)16:50:22 No.822004277

俺はキャラクリできるゲームで女性主人公にして疑似乙女ゲー感を楽しむマン!

287 21/07/10(土)16:50:31 No.822004321

だからよ!おれはギャルゲーがやりたいんだよ! RPGやアクションがやりたいわけじゃねェ!

288 21/07/10(土)16:50:34 No.822004338

>>ペルソナ3Pは乙女ゲーユーザーに崇拝されてたの思い出した >その割には3だけなんだな女主人公追加… >駄目だったの? 崇められすぎてて逆に物凄く荒れたんだよ

289 21/07/10(土)16:50:36 No.822004345

>その割には3だけなんだな女主人公追加… >駄目だったの? クソ大変なのでもうやらない(意訳)

290 21/07/10(土)16:50:41 No.822004373

> ペルソナ3Pは乙女ゲーユーザーに崇拝されてたの思い出した 主人公を女性にするだけで荒垣さんがここまであざといキャラになるとはな…

291 21/07/10(土)16:50:43 No.822004381

>新作は出るけど新規に入ってくる若者を見かけない これも一昔前のギャルゲーだ…

292 21/07/10(土)16:50:54 No.822004430

>ときめもGS3の杉田はオススメだぞ あの杉田けっこう珍しいタイプの杉田だよね

293 21/07/10(土)16:50:55 No.822004432

>>ペルソナ3Pは乙女ゲーユーザーに崇拝されてたの思い出した >その割には3だけなんだな女主人公追加… >駄目だったの? クズと番長が濃すぎるのもデカい P3の男主人公の自己主張345の中で一番薄いくらいだもん

294 21/07/10(土)16:50:58 No.822004448

華ヤカ哉我ガ一族や緋色の欠片復活しねーかな

295 21/07/10(土)16:51:02 No.822004460

>Fate/EXTRAとP3Pはそういう女性ファンめっちゃ多かったな その割に冷遇されているハム子のせいで女主勢は声でけーなってますます荒れてたコミュもあったな

296 21/07/10(土)16:51:03 No.822004470

>だからよ!おれはギャルゲー要素のあるRPGやアクションがやりたいんだよ! >ギャルゲーがやりたいわけじゃねェ!

297 21/07/10(土)16:51:03 No.822004472

>よく知らんけど石田スイが関わってるのとかでてなかった? すごい評判高いし少年漫画的で男もおすすめって言ってる男ゲームライターもいたな 女装多いから入りやすそうかもね

298 21/07/10(土)16:51:07 No.822004489

俺は世界救ったりしつつ女の子に自己投影してイケメンを攻略してえんだよ!

299 21/07/10(土)16:51:07 No.822004490

>別ジャンルで単に交流がないってだけの話を対立してる!って方に持っていこうとする人はいる 乙女ゲーというか女性ユーザーは結構徹底してそこら辺の火種は許さないから大体平和だよね 表面上

300 21/07/10(土)16:51:13 No.822004516

>男しかいないゲーム…BLゲームやるか! BLゲーメーカーも殆ど潰れちゃったな… 今残ってるのニトロプラスキラルくらいでは?

301 21/07/10(土)16:51:13 No.822004518

俺はギャルゲーも好きだけどRPGに添え物程度に入ってる恋愛要素も大好きマン!

302 21/07/10(土)16:51:14 No.822004520

>新作は出るけど新規に入ってくる若者を見かけない エロゲーと大体一緒だ そりゃそうか

303 21/07/10(土)16:51:26 No.822004575

>実際そういうのってかなり需要ありそうに見えるんだがあんま出ないよね >カリギュラはまあ近しい物あるけど カリギュラがまさにそうだったけどどうしてもペルソナって言われちゃうしな あとテキスト量クソ増えるし

304 21/07/10(土)16:51:39 No.822004625

Vitaの乙女ゲーってDucaや織田かおりが主題歌歌ってそうなイメージある

305 21/07/10(土)16:51:39 No.822004626

逆に古い世代のギャルゲエロゲユーザーというか サクラ大戦悠久幻想曲ToHeartkey作品や無印fate経験世代辺りだと 女性ファンやユーザー的なのはなんとなく感覚的に分かったり

306 21/07/10(土)16:51:53 No.822004695

なんなら腐女子も作品によっては普通に主人公×ヒロインのノマカプ楽しんでたりする雑食多いし マジで男同士の絡み合いしか読めないっていうのはマイノリティらしい

307 21/07/10(土)16:51:58 No.822004720

ゲーム屋の仕事でPS2のソフトをジャンル分けする時 アドベンチャーなのか乙女ゲーなのか区別が難しいのがあって困った事がある

308 21/07/10(土)16:52:06 No.822004775

>よく知らんけど石田スイが関わってるのとかでてなかった? ジャックジャンヌだっけ 割と話題になってたな 乙女ゲーは薄桜鬼とかうたプリレベルに有名なやつしかわからんなぁ

309 21/07/10(土)16:52:08 No.822004784

>>ペルソナ3Pは乙女ゲーユーザーに崇拝されてたの思い出した >その割には3だけなんだな女主人公追加… >駄目だったの? ストーリー重視なゲームで男女分岐つくるのめちゃくちゃ面倒だからな…

310 21/07/10(土)16:52:15 No.822004816

>カリギュラがまさにそうだったけどどうしてもペルソナって言われちゃうしな >あとテキスト量クソ増えるし なんならペルソナポジ狙えばいいのにとは思うけど単純に大変なんだろうな

311 21/07/10(土)16:52:18 No.822004827

ペルソナは初代から女性人気と主人公と男キャラの人気がやたら高かったからな…

312 21/07/10(土)16:52:30 No.822004884

オンはともかくオフだと腐はつえーな 上に出てる刀剣とかツイステはともかく呪術とか鬼滅はやっぱりホモがほとんどだわ

313 21/07/10(土)16:52:35 No.822004915

お馬鹿だけど癖があってイラストも癖があって好きだったVitaminシリーズSwitchでやりたいから復活して

314 21/07/10(土)16:52:44 No.822004947

乙女もBLも18禁は本当に崖っぷちというか エロゲが滅びますぞーとか元気すぎるじゃん!みたいな状況

315 21/07/10(土)16:52:48 No.822004971

>クソ大変なのでもうやらない(意訳) でもあれくらい変化ないと今さら移植ゲー買わねぇなって思いました

316 21/07/10(土)16:52:53 No.822004987

ネオロマンスのゲーム性高いところとストーリー頑張るところかなり好きだから今後もどんどん出してほしい

317 21/07/10(土)16:52:53 No.822004988

乙女「」多いな…

318 21/07/10(土)16:52:55 No.822004999

>なんならペルソナポジ狙えばいいのにとは思うけど単純に大変なんだろうな まあそこはフリューの財布の紐がキツイのも大いにあるから

319 21/07/10(土)16:52:57 No.822005012

乙女ゲーにちょっと興味があるけどどれが面白いのかわからん

320 21/07/10(土)16:53:02 No.822005037

>なんなら腐女子も作品によっては普通に主人公×ヒロインのノマカプ楽しんでたりする雑食多いし >マジで男同士の絡み合いしか読めないっていうのはマイノリティらしい まあ昔の世代だなという感じはする

321 21/07/10(土)16:53:15 No.822005090

>エロゲが滅びますぞーとか元気すぎるじゃん!みたいな状況 それは流石に限界集落だよ!

322 21/07/10(土)16:53:20 No.822005116

>なんなら腐女子も作品によっては普通に主人公×ヒロインのノマカプ楽しんでたりする雑食多いし >マジで男同士の絡み合いしか読めないっていうのはマイノリティらしい 片方しか駄目な奴の声がでかくて強いだけでそこに男女の違いはないと思う 大体の奴は全部楽しめる範囲で適当に楽しんでる

323 21/07/10(土)16:53:29 No.822005157

>オンはともかくオフだと腐はつえーな >上に出てる刀剣とかツイステはともかく呪術とか鬼滅はやっぱりホモがほとんどだわ そういうのばっか見てるだけだな…

324 21/07/10(土)16:53:34 No.822005174

>乙女ゲーにちょっと興味があるけどどれが面白いのかわからん どういうのがしたいかによる イケメンに愛されたいか殺されたいかとか

325 21/07/10(土)16:53:37 No.822005187

>まあそこはフリューの財布の紐がキツイのも大いにあるから カリギュラ2も楽しんでるけどグラはキッツいなと思う

326 21/07/10(土)16:53:46 No.822005222

襟川サンとシブサワコウの物語が朝ドラになって乙女ゲー復活!これね!

327 21/07/10(土)16:53:46 No.822005224

どうしてエロいらないんだ…

328 21/07/10(土)16:53:57 No.822005262

>乙女ゲーにちょっと興味があるけどどれが面白いのかわからん まあうたプリとか薄桜鬼とか有名なの選んどけばいいのでは

329 21/07/10(土)16:54:03 No.822005288

>乙女ゲーにちょっと興味があるけどどれが面白いのかわからん 時代劇とか好き?学園もの?とかそういう方から探した方が合うの見つかるよ

330 21/07/10(土)16:54:03 No.822005291

良くも悪くもみんなライトに楽しめるようになってきたよね

331 21/07/10(土)16:54:04 No.822005294

腐女子ってBL以外ダメって層はそんなにいなくてキャラとキャラの関係性が好き!って層が大半なのよね

332 21/07/10(土)16:54:13 No.822005349

乙女ゲーやった事無いけどソシャゲの女主人公×男キャラでいい…ってなったりする事はある

333 21/07/10(土)16:54:14 No.822005351

ペルソナはあそこまで受けるのは狙ってできるものではないというか

334 21/07/10(土)16:54:15 No.822005358

>>オンはともかくオフだと腐はつえーな >>上に出てる刀剣とかツイステはともかく呪術とか鬼滅はやっぱりホモがほとんどだわ >そういうのばっか見てるだけだな… いやいやいや 夢女子本とホモ本比べたらまじで数全然違うからな?

335 21/07/10(土)16:54:23 No.822005400

>どうしてエロいらないんだ… 男性は肉体的なつながりを求めるけど女性は精神的なつながりを求めるってアレじゃない?

336 21/07/10(土)16:54:27 No.822005420

>乙女ゲーにちょっと興味があるけどどれが面白いのかわからん 金色のコルダ無印 かなりガチなゲームシステムだから自力で攻略しようとするとかなり大変

337 21/07/10(土)16:54:29 No.822005432

うたプリアニメと違ってゲームのシナリオ結構癖あるよね

338 21/07/10(土)16:54:52 No.822005526

>どうしてエロいらないんだ… エロは結果だ!わかれわかってくれ

339 21/07/10(土)16:55:01 No.822005568

乙女ゲームかわからんがコーエーの出したジルオールすごい好きだったな

340 21/07/10(土)16:55:09 No.822005604

fateはGOで塗りつぶされたけどEXのザビ子はさばさば系女子みたいな扱いなんだけどラインが全く決められてないせいで割とよく戦争起きてた記憶がある

341 21/07/10(土)16:55:14 No.822005613

>乙女ゲームかわからんがコーエーの出したジルオールすごい好きだったな いいよね… またリメイクして欲しい

342 21/07/10(土)16:55:24 No.822005655

エロある乙女ゲーもあるよね?

343 21/07/10(土)16:55:24 No.822005656

>腐女子ってBL以外ダメって層はそんなにいなくてキャラとキャラの関係性が好き!って層が大半なのよね 実際のところそもそもそっちが先にあってそれが両方男キャラだったパターンが少年漫画とかで多かったってように見える 腐女子に詳しい訳じゃないが

344 21/07/10(土)16:55:26 No.822005668

「」も百合以外の作品を見ない百合好きなんてレアだろうし自分の知らないジャンルの人間は1属性しか持ってないように思うんだな

345 21/07/10(土)16:55:35 No.822005716

>乙女ゲーにちょっと興味があるけどどれが面白いのかわからん イケメンがめっちゃカッコつけて囁いてくるのさえ許容できれば主人公の可愛さで選んでいいと思う 「」の評判がいいのはアムネシアとか薄桜鬼とかだと思う

346 21/07/10(土)16:55:37 No.822005724

>乙女ゲームかわからんがコーエーの出したジルオールすごい好きだったな あれはゲーム性がしっかりしてるからその方面から見てもいいゲームだ

347 21/07/10(土)16:55:37 No.822005727

乙女ゲーは親が買ってきたアンジェリークエトワールしかやったことない 久々に思い出してググったら一番気に入ってたキャラが杉田だった時の衝撃

348 21/07/10(土)16:55:43 No.822005753

>エロある乙女ゲーもあるよね? あるよ

349 21/07/10(土)16:55:50 No.822005786

出てくるタイトルがめっちゃ昔のやつばかりで元気の無さを感じる

350 21/07/10(土)16:55:50 No.822005787

>エロある乙女ゲーもあるよね? あるよ 男でも楽しめたぞ

351 21/07/10(土)16:55:52 No.822005793

>夢女子本とホモ本比べたらまじで数全然違うからな? 夢は夢小説のサイトで読むものだろ

352 21/07/10(土)16:55:57 No.822005816

正直LovelyCationシリーズがエロシーンで露骨にエロゲーになるのはあんまり好きじゃない…

353 21/07/10(土)16:56:10 No.822005884

スーファミのアンジェリークしかやったことないな…

354 21/07/10(土)16:56:15 No.822005913

>>夢女子本とホモ本比べたらまじで数全然違うからな? >夢は夢小説のサイトで読むものだろ だからオンとオフで数が違うって前提で話してるじゃん

355 21/07/10(土)16:56:17 No.822005923

ニッチだと思ってたけどこんなスレ盛り上がるんだな

356 21/07/10(土)16:56:22 No.822005954

ビッチ星から来たお姫様がイケメン食う乙女エロゲーあったよね

357 21/07/10(土)16:56:23 No.822005962

>オンはともかくオフだと腐はつえーな >上に出てる刀剣とかツイステはともかく呪術とか鬼滅はやっぱりホモがほとんどだわ そのふたつは主人公プレイヤーがいるゲーム媒体と漫画媒体の違いだから当たり前では?

358 21/07/10(土)16:56:27 No.822005990

>どうしてエロいらないんだ… エロだけ欲しい人はシチュエーションCDにいくからな…

359 21/07/10(土)16:56:29 No.822005998

Nitro+CHiRALのゲーム好きだけどコレはBLだな

360 21/07/10(土)16:56:32 No.822006011

>腐女子ってBL以外ダメって層はそんなにいなくてキャラとキャラの関係性が好き!って層が大半なのよね バディミッションもそんな感じで人気だよね

361 21/07/10(土)16:56:34 No.822006021

源平合戦好きなら遙か3 戦国後期好きなら遙か7 という選択肢もある 新選組はあんまおすすめしない

362 21/07/10(土)16:56:40 No.822006049

ライアーソフトとか割とエロゲーの皮被った乙女ゲー出してるよなって

363 21/07/10(土)16:56:44 No.822006065

百合ゲーは更に別ジャンルなの?

364 21/07/10(土)16:56:46 No.822006072

シナリオ読むだけの紙芝居ADVじゃ燃えねんだよ…数値管理型じゃねえと…って高齢世代がいるのは 女性向けも男性向けも同じだったりはする

365 21/07/10(土)16:56:48 No.822006080

ふと思ったけど逆にギャルゲーやってみたいけどオススメ教えてみたいに聞かれるとちょっと困るな…

366 21/07/10(土)16:57:12 No.822006188

>だからオンとオフで数が違うって前提で話してるじゃん ああオンオフってそういう意味か

367 21/07/10(土)16:57:15 No.822006199

>百合ゲーは更に別ジャンルなの? ぽつぽつ話題作は出るがジャンルとして成り立ってるのかもまだ怪しいぞ…

368 21/07/10(土)16:57:16 No.822006208

>バディミッションもそんな感じで人気だよね 俺もアーロンとルークはどう見てもキテル…って思ってる

369 21/07/10(土)16:57:21 No.822006225

>エロだけ欲しい人はシチュエーションCDにいくからな… また知らない単語が出てきた…

370 21/07/10(土)16:57:21 No.822006226

>百合ゲーは更に別ジャンルなの? ちょっとずれるけどアトラクナクアとかは女人気も高かったそうな

371 21/07/10(土)16:57:27 No.822006254

>ふと思ったけど逆にギャルゲーやってみたいけどオススメ教えてみたいに聞かれるとちょっと困るな… ギャルゲーと言えばで出てくるタイトルが余りにも遡る

372 21/07/10(土)16:57:28 No.822006259

>ライアーソフトとか割とエロゲーの皮被った乙女ゲー出してるよなって シャルノスが乙女ゲーと申したか そうかも

373 21/07/10(土)16:57:31 No.822006278

スチパンシリーズは雰囲気が乙女ゲーな感じがする

374 21/07/10(土)16:57:32 No.822006281

>ふと思ったけど逆にギャルゲーやってみたいけどオススメ教えてみたいに聞かれるとちょっと困るな… 適当に絵を見せて好きな原画の作品やるのが一番いい

375 21/07/10(土)16:57:32 No.822006282

>百合ゲーは更に別ジャンルなの? 百合ゲーやるのほぼ男性だろうしなぁ BLゲーやるのがほぼ女性なこと考えると当然ではあるが

376 21/07/10(土)16:57:43 No.822006324

夢はBLと違って他人と共有しづれえんだよ 半分自分だからな BLでも解釈違いあるとはいえ比較にならん

377 21/07/10(土)16:57:46 No.822006337

夢女子本はオリ主人公で解釈違いが死ぬほど出てくるからまあ本に出力するときは相当情熱無いと無理だろうし

378 21/07/10(土)16:57:47 No.822006345

>>エロだけ欲しい人はシチュエーションCDにいくからな… >また知らない単語が出てきた… 音声作品のことだよ

379 21/07/10(土)16:57:53 No.822006383

ギャルゲーも乙女ゲーも基本は心を通わせる機微を楽しむもんだと思ってもらえれば

380 21/07/10(土)16:57:55 No.822006387

あるんだ音声作品…

381 21/07/10(土)16:57:58 No.822006399

グノーシアもVita→switchの流れだったけど乙女ゲーだったのか

382 21/07/10(土)16:57:59 No.822006401

最近のギャルゲーってどんなのがあるかまったく知らないや…

383 21/07/10(土)16:58:05 No.822006420

最近のギャルゲーってなんだ…?

384 21/07/10(土)16:58:07 No.822006429

>ふと思ったけど逆にギャルゲーやってみたいけどオススメ教えてみたいに聞かれるとちょっと困るな… まあ結局持ってるハードで売れてる奴というのがいちばん無難な答えだよな…

385 21/07/10(土)16:58:08 No.822006432

ギャルゲーは最低でも10年くらい戻らないとおすすめはないかな まじで新作ほとんどないし

386 21/07/10(土)16:58:12 No.822006459

>新選組はあんまおすすめしない めっちゃ美味しいとこなのに雑に消化してしまったな…

387 21/07/10(土)16:58:15 No.822006479

ラブプラス乙女版は結局出たんだろうか

388 21/07/10(土)16:58:29 No.822006533

>最近のギャルゲーってなんだ…? エロゲの移植版だな…

389 21/07/10(土)16:58:48 No.822006618

>グノーシアもVita→switchの流れだったけど乙女ゲーだったのか まあADVではあると思う いやゲーム的には人狼ゲームがメインなんだけどノベルゲー要素だけでもだいぶ成り立ってるというか

390 21/07/10(土)16:58:49 No.822006621

>百合ゲーは更に別ジャンルなの? 一般ゲーをこれは百合ゲーだって変なファンがごり押しされてる奴は結構あるけど 百合特化はあんまりないと思う

391 21/07/10(土)16:58:50 No.822006629

乙女ゲーを饒舌に語りながらもギャルゲーのことになると困りだすのがなんというかとても「」を感じる

392 21/07/10(土)16:58:50 No.822006630

>グノーシアもVita→switchの流れだったけど乙女ゲーだったのか ADVはvitaが強いから

393 21/07/10(土)16:58:56 No.822006649

純粋なギャルゲーはもう殆ど見てないな…

394 21/07/10(土)16:59:01 No.822006679

>百合ゲーやるのほぼ男性だろうしなぁ そこもソルフェージュとかマリみてフォロワー系はまた違うだろうし

395 21/07/10(土)16:59:02 No.822006682

久々にギャルゲーの大作出るぞ 月姫って言うんだけど

396 21/07/10(土)16:59:07 No.822006706

多分アマガミになる

397 21/07/10(土)16:59:14 No.822006736

このスレ1/3くらいのレスが何言ってるかわからない

398 21/07/10(土)16:59:15 No.822006740

>あるんだ音声作品… おいおい「」がよく利用してるFIFAの一大巨頭がるまにを見たことないのかよ

399 21/07/10(土)16:59:19 No.822006754

最近はソシャゲにギャルゲの要素あるしそっちに持っていかれてるのかな…

400 21/07/10(土)16:59:21 No.822006771

昔やったアンジェは面白かったな…今思うと声優が大御所だらけだった

401 21/07/10(土)16:59:21 No.822006773

>久々にギャルゲーの大作出るぞ >月姫って言うんだけど ギャル…?

402 21/07/10(土)16:59:29 No.822006803

でもまあチェズレイはホモだと思う

403 21/07/10(土)16:59:29 No.822006806

>fateはGOで塗りつぶされたけどEXのザビ子はさばさば系女子みたいな扱いなんだけどラインが全く決められてないせいで割とよく戦争起きてた記憶がある pixivでzeroにザビ子放り込んだ二次創作溢れてすごいことになってたな

404 21/07/10(土)16:59:32 No.822006819

任天堂公式がここまで手厚く保護してくれるのってすごいと思うの https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html

405 21/07/10(土)16:59:35 No.822006829

>あの杉田けっこう珍しいタイプの杉田だよね 実は繊細そうなキャラ演じるの得意なんだけど 大多数の人が求める杉田って声はりあげてふざけてるタイプだからな…

406 21/07/10(土)16:59:38 No.822006844

本当にギャルゲー文化の歴史と親和性高そうで驚く

407 21/07/10(土)16:59:38 No.822006846

>久々にギャルゲーの大作出るぞ >月姫って言うんだけど エロゲーじゃないの?

408 21/07/10(土)16:59:40 No.822006857

>グノーシアもVita→switchの流れだったけど乙女ゲーだったのか あれはほぼ個人開発だから開発してるうちにハードが変わっちゃった例だ インディーだとまれによくある

409 21/07/10(土)16:59:51 No.822006899

ときメモ初代そろそろSwitchに来ていいと思うよ

410 21/07/10(土)16:59:58 No.822006933

ときメモもGSの最新作は今度出るけど本家のは…

411 21/07/10(土)17:00:03 No.822006951

>大多数の人が求める杉田って声はりあげてふざけてるタイプだからな… 銀さんやジョセフとかのイメージが強いよね

412 21/07/10(土)17:00:03 No.822006954

>久々にギャルゲーの大作出るぞ >月姫って言うんだけど まあADV基準だと多分大ヒットになるだろうが…

413 21/07/10(土)17:00:06 No.822006972

>百合ゲーやるのほぼ男性だろうしなぁ 百合ゲーはどちらかと言えば女性向けだぞ

414 21/07/10(土)17:00:16 No.822007015

>>エロだけ欲しい人はシチュエーションCDにいくからな… >また知らない単語が出てきた… 簡単に言うと乙女系ドラマCD 男性向けでいうとモノの性質だけならASMRが近いかも

415 21/07/10(土)17:00:24 No.822007054

>純粋なギャルゲーはもう殆ど見てないな… ギャルゲーで遊んでたやつは大体エロゲー買える年齢余裕で超えてるからな…

416 21/07/10(土)17:00:25 No.822007058

昔妹に要らなくなったPSPあげたら試しに乙女ゲーしてみて クソ真面目に行動しすぎて誰とも絡まないエンディングになったって言ってたな…

417 21/07/10(土)17:00:53 No.822007177

>純粋なギャルゲーはもう殆ど見てないな… DL専売だけど来週mooゲー新作出るぞ

418 21/07/10(土)17:00:56 No.822007193

ギャルゲーって言うとアトリエシリーズとかも入るんで無い

419 21/07/10(土)17:01:03 No.822007222

>任天堂公式がここまで手厚く保護してくれるのってすごいと思うの >https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html 多いな…

420 21/07/10(土)17:01:07 No.822007247

業界厳しいっていう割にTS魔法少女乙女ゲーみたいな超変化球お出ししてくるからすごい…

421 21/07/10(土)17:01:09 No.822007259

あんスタやってるんだけどさ 主人公がアイドル育成学校のプロデュース学科のたった一人の女子生徒なんだけどライブの手配設置衣装作りスケジュール管理をやりつつ50人ぐらいの生徒と親交深めたり悩み解決したり「お前は彼女じゃないけどな」って言われたりして かわいそうなんだよな…

422 21/07/10(土)17:01:14 No.822007285

神無ノ鳥ってBLゲーを姉から借りて昔やったなぁ 弟に布教するとか姉の黒歴史だろうな

423 21/07/10(土)17:01:17 No.822007299

アマガミもBAD条件とかはシリーズの定番を抑えてないとなんでこんなひどいことするの?ってなると思う だからセイレンを遊びたかった……

424 21/07/10(土)17:01:24 No.822007337

今の百合好きもバンドリとかに行ってるからな

425 21/07/10(土)17:01:25 No.822007342

そういやフリプにVITAがあった頃は結構乙女ゲーくれてたな…

426 21/07/10(土)17:01:32 No.822007383

そもそもギャルゲーの定義がよくわからんけど一応要素を見ていくなら月姫リメイクはギャルゲーと言えるのでは

427 21/07/10(土)17:01:33 No.822007397

>昔やったアンジェは面白かったな…今思うと声優が大御所だらけだった 声付き始めたのが25年くらい前だからちょうど今の大御所が売れっ子若手扱いだった頃だ

428 21/07/10(土)17:01:34 No.822007403

>昔妹に要らなくなったPSPあげたら試しに乙女ゲーしてみて >クソ真面目に行動しすぎて誰とも絡まないエンディングになったって言ってたな… ギャルゲーでもそれやる人間いるしな…

429 21/07/10(土)17:01:34 No.822007405

>銀さんやジョセフとかのイメージが強いよね ジョセフはともかく銀さんは当時の杉田の引き出し全部使う勢いで作品自体の振れ幅がデカすぎるから…

430 21/07/10(土)17:01:36 No.822007419

グノーシアの作者はマイナー市場がすげえ好きなだけだから… 前作もXBIGだしPSMのゲーム大好きだしで

431 21/07/10(土)17:01:44 No.822007469

>ギャルゲーって言うとアトリエシリーズとかも入るんで無い 個人的にはアトリエシリーズはあくまでギャルゲ要素が入っただけでギャルゲとは呼べないな

432 21/07/10(土)17:01:51 No.822007506

>>百合ゲーやるのほぼ男性だろうしなぁ >百合ゲーはどちらかと言えば女性向けだぞ なんかそういう根拠でもあるの

433 21/07/10(土)17:02:02 No.822007569

>昔妹に要らなくなったPSPあげたら試しに乙女ゲーしてみて >クソ真面目に行動しすぎて誰とも絡まないエンディングになったって言ってたな… 初めてやったギャルゲーでこいつはクールキャラなんだからストーキングしたら嫌うだろ普通…って思ってやったらノーマルになった記憶がある

434 21/07/10(土)17:02:09 No.822007606

あんスタとかあの辺の女主人公って基本居てもいなくてもいいぐらいの扱い多いよね

435 21/07/10(土)17:02:10 No.822007608

>神無ノ鳥ってBLゲーを姉から借りて昔やったなぁ >弟に布教するとか姉の黒歴史だろうな 片霧烈火が歌ってるので知ってるやつだ

436 21/07/10(土)17:02:13 No.822007616

SwitchでYU-NO遊んでみたけどいくら名作で現代絵に直されてても流石にテキストというよりはノリが古すぎるとキッツいな

437 21/07/10(土)17:02:18 No.822007643

>主人公がアイドル育成学校のプロデュース学科のたった一人の女子生徒なんだけどライブの手配設置衣装作りスケジュール管理をやりつつ50人ぐらいの生徒と親交深めたり悩み解決したり「お前は彼女じゃないけどな」って言われたりして >かわいそうなんだよな… そんなこと言う必要ある…?

438 21/07/10(土)17:02:28 No.822007695

>任天堂公式がここまで手厚く保護してくれるのってすごいと思うの >https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html メーカーもキャラがSwitch持ってるイラスト描き下ろしてるのいいね

439 21/07/10(土)17:02:34 No.822007732

>まあADV基準だと多分大ヒットになるだろうが… ハゲが月姫売り上げ10万(Gガンダム)みたいに煽って詳しい人から10万…だと?化け物かよ…!みたいな反応されるのはわかる

440 21/07/10(土)17:02:39 No.822007754

>あんスタやってるんだけどさ >主人公がアイドル育成学校のプロデュース学科のたった一人の女子生徒なんだけどライブの手配設置衣装作りスケジュール管理をやりつつ50人ぐらいの生徒と親交深めたり悩み解決したり「お前は彼女じゃないけどな」って言われたりして >かわいそうなんだよな… 奴隷かなんかかよ

441 21/07/10(土)17:02:46 No.822007791

なんならアトリエは疑似乙女ゲーとして遊ばれてたこともある

442 21/07/10(土)17:02:49 No.822007817

>あんスタやってるんだけどさ >主人公がアイドル育成学校のプロデュース学科のたった一人の女子生徒なんだけどライブの手配設置衣装作りスケジュール管理をやりつつ50人ぐらいの生徒と親交深めたり悩み解決したり「お前は彼女じゃないけどな」って言われたりして >かわいそうなんだよな… 乙女ゲームじゃない女性向けはBL方面に配慮しなきゃならんからね…

443 21/07/10(土)17:02:55 No.822007848

薄桜鬼昔ハマったな…

444 21/07/10(土)17:02:57 No.822007859

VITAって本体の高スペック全く無意味なノベルゲーやらADVやらやたら多かった偏見がある

445 21/07/10(土)17:03:05 No.822007887

>主人公がアイドル育成学校のプロデュース学科のたった一人の女子生徒なんだけどライブの手配設置衣装作りスケジュール管理をやりつつ50人ぐらいの生徒と親交深めたり悩み解決したり「お前は彼女じゃないけどな」って言われたりして >かわいそうなんだよな… なんでそんなお辛いことを…

446 21/07/10(土)17:03:09 No.822007916

>実は繊細そうなキャラ演じるの得意なんだけど >大多数の人が求める杉田って声はりあげてふざけてるタイプだからな… 代表作だけどキョンとか杉田っぽくないよね

447 21/07/10(土)17:03:14 No.822007938

>乙女ゲームじゃない女性向けはBL方面に配慮しなきゃならんからね… 乙女ゲーじゃないんだ…

448 21/07/10(土)17:03:15 No.822007943

>そんなこと言う必要ある…? しかもソシャゲのシステム上一人のキャラとくっつくこと絶対無理なのに「人の好意を見て見ぬふりするのよくないんじゃない?」って言われたりしてどうしろっていうんだよ!ってなった

449 21/07/10(土)17:03:36 No.822008056

エロゲ全盛期に元気だったBLゲームはどこへ…

450 21/07/10(土)17:03:37 No.822008062

>百合ゲーはどちらかと言えば女性向けだぞ 昔はともかく今は男ばっかだぞ

451 21/07/10(土)17:03:43 No.822008098

バンドリのあなたちゃんいいよね

452 21/07/10(土)17:03:50 No.822008137

蒼銀の雰囲気のままプロトタイプやりてぇ…

453 21/07/10(土)17:03:50 No.822008138

>VITAって本体の高スペック全く無意味なノベルゲーやらADVやらやたら多かった偏見がある スペックの中でわかりやすいウリになる要素って高画質ぐらいしかなかったハードだから…

454 21/07/10(土)17:03:51 No.822008141

ソシャゲの女向けってゲーム性イマイチなの多いから両方向けのプロセカの女比率高いのかもな

455 21/07/10(土)17:03:53 No.822008155

あんスタってそんなに主人公に厳しいゲームだったんだ…

456 21/07/10(土)17:03:55 No.822008163

乙女ゲーは当たればイベントやライブ展開でまた違う方向にも稼げるから

457 21/07/10(土)17:03:58 No.822008180

>なんならアトリエは疑似乙女ゲーとして遊ばれてたこともある もともとはインドア女子とイケメン騎士って乙女ゲーのほうが強かった気がする

458 21/07/10(土)17:04:01 No.822008190

https://www.dlsite.com/girls-touch/work/=/product_id/RJ285942.html グリリバが隣にいてくれる音声作品無料だからどうぞ!

459 21/07/10(土)17:04:06 No.822008213

>>実は繊細そうなキャラ演じるの得意なんだけど >>大多数の人が求める杉田って声はりあげてふざけてるタイプだからな… >代表作だけどキョンとか杉田っぽくないよね 進撃のマルロは真面目なタイプだったな

460 21/07/10(土)17:04:09 No.822008233

>あんスタやってるんだけどさ >主人公がアイドル育成学校のプロデュース学科のたった一人の女子生徒なんだけどライブの手配設置衣装作りスケジュール管理をやりつつ50人ぐらいの生徒と親交深めたり悩み解決したり「お前は彼女じゃないけどな」って言われたりして >かわいそうなんだよな… あんスタは作風がわりと治安悪いからな…

461 21/07/10(土)17:04:13 No.822008252

まず男ってそんな百合ゲー好きだろうかって思う 俺やったのアカイイトとか百合霊さんとかしか覚えがねえ

462 21/07/10(土)17:04:16 No.822008267

>ソシャゲの女向けってゲーム性イマイチなの多いから両方向けのプロセカの女比率高いのかもな 類のサジェストが寧々じゃなくて司相手ばっかなんだよなあれ

463 21/07/10(土)17:04:19 No.822008292

>SwitchでYU-NO遊んでみたけどいくら名作で現代絵に直されてても流石にテキストというよりはノリが古すぎるとキッツいな あの時代のエロゲの下ネタセクハラギャグ全開のテキストはキツいよなあ

464 21/07/10(土)17:04:20 No.822008294

今のCS乙女ゲーはIFの意地で成立してる ジャンル維持のために昔のタイトル移植しまくってるけどほとんど売上1000本未満だから パッケージ発売ラインを越えてないやつを歯を食いしばって出し続けてる

465 21/07/10(土)17:04:20 No.822008295

>バンドリのあなたちゃんいいよね 壁じゃん

466 21/07/10(土)17:04:24 No.822008320

>そんなこと言う必要ある…? 確かそれ主人公がそのキャラの看病かなんかした時に彼女に看病してもらえるとか嬉しいでもお前は彼女じゃないけどな(だからこんなことさせて悪いな)ぐらいのニュアンスだった気がする

467 21/07/10(土)17:04:33 No.822008370

>エロゲ全盛期に元気だったBLゲームはどこへ… 鬼畜眼鏡…俺の下であがけ…

468 21/07/10(土)17:04:34 No.822008375

こんなに伸びるなんて「」は乙女ゲーに詳しいな

469 21/07/10(土)17:04:41 No.822008414

疑似乙女ゲー…また複雑な概念が出てきたな…

470 21/07/10(土)17:04:42 No.822008415

>なんならアトリエは疑似乙女ゲーとして遊ばれてたこともある クライスがどストライクだった女子は多かったと思われる

471 21/07/10(土)17:04:46 No.822008438

ライザも面白いんだけどほんのり乙女ゲーム風味も楽しみにしてからその辺消滅して残念

472 21/07/10(土)17:05:05 No.822008539

>>エロゲ全盛期に元気だったBLゲームはどこへ… >鬼畜眼鏡…俺の下であがけ… 懐かしすぎる…

473 21/07/10(土)17:05:15 No.822008585

>エロゲ全盛期に元気だったBLゲームはどこへ… BLゲー業界市場最高売上叩き出した咎狗の血を輩出したニトロも今やすっかり音沙汰なく…

474 21/07/10(土)17:05:16 No.822008589

「」はなんでも知っててすごいな…

475 21/07/10(土)17:05:20 No.822008613

あんスタのシナリオ担当は嘘つきみーまーの人だから乙女向けとしては相当捻くれてる部類じゃねえかな…

476 21/07/10(土)17:05:26 No.822008642

>こんなに伸びるなんて「」は乙女ゲーに詳しいな 「」は乙女回路を搭載してるけど詳しすぎるな…

477 21/07/10(土)17:05:27 No.822008649

エロゲーみたいに同人に行ったのかな

478 21/07/10(土)17:05:31 No.822008665

女の子主人公の一般ゲーが疑似乙女ゲーに分類されるの?

479 21/07/10(土)17:05:34 No.822008678

アトリエはノーマルに走るか百合に走るかですごいグラついてる気がする

480 21/07/10(土)17:05:46 No.822008745

>>そんなこと言う必要ある…? >確かそれ主人公がそのキャラの看病かなんかした時に彼女に看病してもらえるとか嬉しいでもお前は彼女じゃないけどな(だからこんなことさせて悪いな)ぐらいのニュアンスだった気がする そうそう でも保健室まで行って看病した相手にそんなこと言われてなんで今そんなこと言うの…ってなったよ俺は 相手が戦隊系アイドルの熱血君なだけに

481 21/07/10(土)17:05:47 No.822008750

>「」はなんでも知っててすごいな… 集合知というやつだ

482 21/07/10(土)17:05:49 No.822008756

http://img.2chan.net/b/res/821990793.htm 応援よろしく!

483 21/07/10(土)17:05:54 No.822008783

アンジェリークで何故杉田(当時無名?)が気に入ったかというと 弱々しいオタクみたいな声で一人だけ共感出来たから

484 21/07/10(土)17:05:58 No.822008804

>ライザも面白いんだけどほんのり乙女ゲーム風味も楽しみにしてからその辺消滅して残念 最近のアトリエ知らないけど風味すら無いのか…

485 21/07/10(土)17:05:59 No.822008811

鬼畜眼鏡ってめっちゃOP良い曲なんだよな…

486 21/07/10(土)17:06:00 No.822008816

腐の中ではBLゲーとかホモ前提の作品は価値が低いとかなんとか

487 21/07/10(土)17:06:11 No.822008897

>疑似乙女ゲー…また複雑な概念が出てきたな… キャラ個別エンドがあって女キャラとも男キャラともエンディング迎えられるゲームを乙女ゲーとして遊んでるといえば伝わりやすいかな…

488 21/07/10(土)17:06:17 No.822008930

アトリエは毎シリーズブレがあるから何とも

489 21/07/10(土)17:06:21 No.822008945

>まず男ってそんな百合ゲー好きだろうかって思う 男って雑に括れるほどの需要はないと思う

490 21/07/10(土)17:06:27 No.822008985

最近はペルソナとかfeみたいにギャルゲ内蔵型の方がウケるよね

491 21/07/10(土)17:06:28 No.822008988

>疑似乙女ゲー…また複雑な概念が出てきたな… 女主人公で男キャラとイチャイチャできるゲーム

492 21/07/10(土)17:06:29 No.822008995

ソシャゲみたいに性別不明とか選べるタイプとかないの

493 21/07/10(土)17:06:31 No.822009007

>あんスタのシナリオ担当は嘘つきみーまーの人だから乙女向けとしては相当捻くれてる部類じゃねえかな… 安達としまむらだから百合じゃん…

494 21/07/10(土)17:06:35 No.822009032

>アトリエはノーマルに走るか百合に走るかですごいグラついてる気がする 最近は百合を眺める方向に行ってるな

495 21/07/10(土)17:06:40 No.822009056

紙芝居ギャルゲーよりも3Dの女の子がスカートひらひらさせた方が食い付くよなと思う

496 21/07/10(土)17:06:55 No.822009120

>>任天堂公式がここまで手厚く保護してくれるのってすごいと思うの >> https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html >多いな… スクロールバー見てどんだけのもんよと思ったら古いやつは小さいアイコンにまとめられてて ほんとにいっぱいあってだめだった

497 <a href="mailto:s">21/07/10(土)17:06:58</a> [s] No.822009133

ごめん削除権消えてる…

498 21/07/10(土)17:06:59 No.822009141

百合市場とBL市場で比較すると割と比べ物にならなさそう 本屋のコーナーとかでもBL売り場わりとでかいよね

499 21/07/10(土)17:07:00 No.822009143

>疑似乙女ゲー…また複雑な概念が出てきたな… 個別エンドあるものってことだと思う

500 21/07/10(土)17:07:04 No.822009171

ディミトリはこういう闇を抱えてる男を介護するのって乙女ゲーみたいだなーと乙女ゲーロクにやったことないけど思った

501 21/07/10(土)17:07:25 No.822009278

評価高い乙女ゲーは評価高いだけあってアドベンチャーやシミュレーションとして真っ当に面白いからアドベンチャー好きだと手を出したことあるジャンルだと思う 乙女ゲーユーザーはシナリオに厳しいユーザー多いから尚更

502 21/07/10(土)17:07:29 No.822009293

エルシャダイの続編とかやってる人俺しか知らない

503 21/07/10(土)17:07:32 No.822009320

ゲームだと主人公に声つかないこと多いから妄想するんだけど他で展開した時主人公役に声付けられて違う!ってなるとファンなのにそれが買えなくて推せないってなる

504 21/07/10(土)17:07:37 No.822009361

だからこれからはVRカレシの時代だ

505 21/07/10(土)17:07:43 No.822009394

おねしょた好きなんだけど ショタ攻略出来る乙女ゲーとかもあるの?

506 21/07/10(土)17:07:48 No.822009431

俺は最終的にBLGLは恋愛抜きの精神密接でくっつくのが見たくて好んでるのに気付いた 何言ってんだ俺

507 21/07/10(土)17:07:53 No.822009467

>エルシャダイの続編とかやってる人俺しか知らない エルシャダイの続編ってギャルゲーとか乙女ゲームなの!?

508 21/07/10(土)17:07:58 No.822009488

>最近はペルソナとかfeみたいにギャルゲ内蔵型の方がウケるよね リフレシステムもだいたいついてる

509 21/07/10(土)17:08:00 No.822009499

結果論で言えば早い段階でスマホゲームに軸足移してそっちに適合できたところは生き残っている 上位のめっちゃでかいタイトル以外の中堅タイトルも多いよ

510 21/07/10(土)17:08:13 No.822009566

>ディミトリはこういう闇を抱えてる男を介護するのって乙女ゲーみたいだなーと乙女ゲーロクにやったことないけど思った コーエーが技術提供したから実質乙女ゲームよ

511 21/07/10(土)17:08:14 No.822009575

ダイナーの原作は猟奇的って聞いた

512 21/07/10(土)17:08:20 No.822009606

居心地いいなこのスレ…

513 21/07/10(土)17:08:32 No.822009665

>腐の中ではBLゲーとかホモ前提の作品は価値が低いとかなんとか 完全に個人の好みによるから全体がそうみたいな感じでこういう場でそのような発言は好まず

514 21/07/10(土)17:08:38 No.822009693

>俺は最終的にBLGLは恋愛抜きの精神密接でくっつくのが見たくて好んでるのに気付いた >何言ってんだ俺 二次創作はともかく公式にはそうであってほしいと願う人はたぶん大多数だと思う

515 21/07/10(土)17:08:41 No.822009707

エルシャダイに続編があることからして初耳だわ

516 21/07/10(土)17:08:50 No.822009749

FEを乙女ゲー扱いされるともにょる

517 21/07/10(土)17:08:50 No.822009758

>おねしょた好きなんだけど >ショタ攻略出来る乙女ゲーとかもあるの? あるよ でも声が男だから人は選ぶと思う

518 21/07/10(土)17:08:51 No.822009762

>俺は最終的にBLGLは恋愛抜きの精神密接でくっつくのが見たくて好んでるのに気付いた >何言ってんだ俺 わかるよ…

519 21/07/10(土)17:08:54 No.822009779

>居心地いいなこのスレ… 乙女「」来たな…

520 21/07/10(土)17:08:57 No.822009793

>おねしょた好きなんだけど >ショタ攻略出来る乙女ゲーとかもあるの? ショタは一枠ぐらいは用意してるゲーム多いよ アンジェリークだとシリーズによっては四人ぐらいショタが並んでることもあったと思う…

521 21/07/10(土)17:08:58 No.822009795

よく知らない女性向け作品のアニメ化とか見てると主人公ちゃん可愛いなってなる

522 21/07/10(土)17:09:00 No.822009814

エルシャダイは竹内ゲーだろ…

523 21/07/10(土)17:09:07 No.822009856

ガッツリ乙女ゲーと呼ばれるものはやったことなくても乙女ゲーなシステムには触れたことあると思う

524 21/07/10(土)17:09:16 No.822009902

ハートの国のアリスとか結構面白かった覚えがある やったの大分昔だけど

525 21/07/10(土)17:09:21 No.822009927

ハム子のことは嫌いじゃないけどペルソナ5のスレとかで女主だったら明智救えたよねみたいなこというやつらはちょっと嫌だった

526 21/07/10(土)17:09:21 No.822009932

誰と恋愛するんだエルシャダイ

527 21/07/10(土)17:09:29 No.822009963

>まず男ってそんな百合ゲー好きだろうかって思う >俺やったのアカイイトとか百合霊さんとかしか覚えがねえ 声がデカイのは多いけど言うほど需要が無いな あったらもっと大きな市場になってるし

528 21/07/10(土)17:09:34 No.822009980

>よく知らない女性向け作品のアニメ化とか見てると主人公ちゃん可愛いなってなる 「」ってはめふら好きだよね

529 21/07/10(土)17:09:47 No.822010044

>ハートの国のアリスとか結構面白かった覚えがある >やったの大分昔だけど そろそろ新作出るぞ

530 21/07/10(土)17:09:48 No.822010047

>FEを乙女ゲー扱いされるともにょる 最近のマイルームやお茶会は割とそっちのシステムだと思う

531 21/07/10(土)17:09:49 No.822010055

ときめもGSしかやったことないけど好きなアニメでよぬ聞く声でああ言うこと言われるとウォッってなるなった

532 21/07/10(土)17:09:55 No.822010091

PS5はまずインディーだと開発機が手に入らない状況が続いてる

533 21/07/10(土)17:09:57 No.822010099

アニメでヒプマイに興味持ってゲームやったら内容が古すぎて人気あるのにもうちょっと金かけないのかな…って思った

534 21/07/10(土)17:09:58 No.822010109

ときメモはGSでも本当にときメモだから本家経験者なら入りやすそう

535 21/07/10(土)17:10:16 No.822010241

>誰と恋愛するんだエルシャダイ そりゃお前イーノックとルシフェルが…

536 21/07/10(土)17:10:20 No.822010263

>完全に個人の好みによるから全体がそうみたいな感じでこういう場でそのような発言は好まず エロゲで言うシナリオ重視か抜きゲか萌えゲーよりかみたいな話だしね

537 21/07/10(土)17:10:22 No.822010279

>「」ってはめふら好きだよね 「」で括られても困る

538 21/07/10(土)17:10:23 No.822010282

近年のFEはほぼサモンナイトと同ジャンルだろう キャラエンド付きSRPG

539 21/07/10(土)17:10:25 No.822010292

乙女ゲーのアニメはここでも定期的に流行ってる気がする

540 21/07/10(土)17:10:28 No.822010309

>>誰と恋愛するんだエルシャダイ >そりゃお前イーノックとルシフェルが… ホモよ!!!

541 21/07/10(土)17:10:29 No.822010321

アイショタが乙女ゲー化すればなあ 女性声優ショタ乙女ゲーとかニッチにも程があるけど

542 21/07/10(土)17:10:30 No.822010323

>おねしょた好きなんだけど >ショタ攻略出来る乙女ゲーとかもあるの? あるよ! 遙か3に大谷郁江声の人外無知美形ショタがいるんだけどすごい可愛いよ イベントの関係で置鮎声のムキムキ無知美青年に確定進化するけど

543 21/07/10(土)17:10:34 No.822010343

>アニメでヒプマイに興味持ってゲームやったら内容が古すぎて人気あるのにもうちょっと金かけないのかな…って思った とうらぶやる?

544 21/07/10(土)17:10:37 No.822010364

はめふらは現状あれどこ向けになってるの IFでなんか百合にがっつり寄ってからそっち行くの…?って読むのやめたんだけど

545 21/07/10(土)17:10:46 No.822010413

>>アニメでヒプマイに興味持ってゲームやったら内容が古すぎて人気あるのにもうちょっと金かけないのかな…って思った >とうらぶやる? すみません許してください

546 21/07/10(土)17:10:49 No.822010429

ザビ子も好きだしぐだ子も好き FGOはメインストーリーの女鯖の対応が男前提感がちょっとするのはまあ仕方ないかな…ってなる

547 21/07/10(土)17:10:56 No.822010463

>ハートの国のアリスとか結構面白かった覚えがある >やったの大分昔だけど リマスターの絵は綺麗だけど昔のクセある絵も嫌いじゃなかった

548 21/07/10(土)17:11:00 No.822010489

>アニメでヒプマイに興味持ってゲームやったら内容が古すぎて人気あるのにもうちょっと金かけないのかな…って思った 女性向けのCDが主導のコンテンツってのがまず理解できず躓く例だ…よく見る…

549 21/07/10(土)17:11:04 No.822010504

>はめふらは現状あれどこ向けになってるの >IFでなんか百合にがっつり寄ってからそっち行くの…?って読むのやめたんだけど 俺もそっちだわ 百合ハーレムみたいな方向にノーそういうのではなく…ってなっちゃった

550 21/07/10(土)17:11:17 No.822010594

>遙か3に大谷郁江声の人外無知美形ショタがいるんだけどすごい可愛いよ むっ! >イベントの関係で置鮎声のムキムキ無知美青年に確定進化するけど 神は死んだ!

551 21/07/10(土)17:11:22 No.822010612

最近ライザのアトリエのシナリオ担当がシャナの人だと知ってものすごく驚いた

552 21/07/10(土)17:11:25 No.822010625

>まず男ってそんな百合ゲー好きだろうかって思う >俺やったのアカイイトとか百合霊さんとかしか覚えがねえ 百合豚だけど腐女子と同じであからさまなのは嫌

553 21/07/10(土)17:11:41 No.822010728

>ザビ子も好きだしぐだ子も好き >FGOはメインストーリーの女鯖の対応が男前提感がちょっとするのはまあ仕方ないかな…ってなる 女前提まんまでなよっとした行動する男より男前提のまんまでかっこいいことする女のがしっくりくるからな…

554 21/07/10(土)17:11:43 No.822010741

ストーリーのついでにヒロイン攻略できるRPGもコミュでイチャイチャできるソシャゲも違うんだよなぁ ヒロインに会いに行って選択肢で好感度上げてデート誘って最終的に告白するヒロインを決めて… そういうのがやりたいの!

555 21/07/10(土)17:11:46 No.822010764

>遙か3に大谷郁江声の人外無知美形ショタがいるんだけどすごい可愛いよ むっ! >イベントの関係で置鮎声のムキムキ無知美青年に確定進化するけど むっ!!

556 21/07/10(土)17:11:57 No.822010826

>最近ライザのアトリエのシナリオ担当がシャナの人だと知ってものすごく驚いた まあ2じゃ外れたっぽいんだが…

557 21/07/10(土)17:12:01 No.822010844

>あるよ! >遙か3に大谷郁江声の人外無知美形ショタがいるんだけどすごい可愛いよ >イベントの関係で置鮎声のムキムキ無知美青年に確定進化するけど ピカチュウに戻せるあたりかなり有場だ 見ろよアンジェのメルでかくなる上にでかくなっても冬馬由美が声当ててるからきついぜ…

558 21/07/10(土)17:12:12 No.822010898

>ザビ子も好きだしぐだ子も好き >FGOはメインストーリーの女鯖の対応が男前提感がちょっとするのはまあ仕方ないかな…ってなる 昔はマイルームで普通に男扱いされる事まであったので最近性別ごとに別ボイスになったりしてるのはまあ割と配慮されてると思う 明らかに男主人公で話考えてる節はあるけど

559 21/07/10(土)17:12:25 No.822010955

>FGOはメインストーリーの女鯖の対応が男前提感がちょっとするのはまあ仕方ないかな…ってなる そういうのは百合好きに需要あるし…

560 21/07/10(土)17:12:46 No.822011045

そういえばときメモGS4が満を持して今年出るんだよな…

561 21/07/10(土)17:12:53 No.822011077

>そろそろ新作出るぞ 映画観に行ったな懐かしい

562 21/07/10(土)17:12:53 No.822011079

>>ザビ子も好きだしぐだ子も好き >>FGOはメインストーリーの女鯖の対応が男前提感がちょっとするのはまあ仕方ないかな…ってなる >昔はマイルームで普通に男扱いされる事まであったので最近性別ごとに別ボイスになったりしてるのはまあ割と配慮されてると思う >明らかに男主人公で話考えてる節はあるけど 男キャラからのバレンタインのお返しとかは女主人公意識してそうで有り難かった

563 21/07/10(土)17:12:55 No.822011092

FGOの分量で差分は作れないのは仕方ない

564 21/07/10(土)17:12:55 No.822011093

>遙か3に大谷郁江声の人外無知美形ショタがいるんだけどすごい可愛いよ >イベントの関係で置鮎声のムキムキ無知美青年に確定進化するけど 最終的に選べるから!ショタのままの方が圧倒的にかわいい

565 21/07/10(土)17:13:06 No.822011158

>SwitchでYU-NO遊んでみたけどいくら名作で現代絵に直されてても流石にテキストというよりはノリが古すぎるとキッツいな 主人公のキャラ造形って無個性寄りのはずなのにけっこう時代反映されるよねと思った

566 21/07/10(土)17:13:07 No.822011161

>ザビ子も好きだしぐだ子も好き >FGOはメインストーリーの女鯖の対応が男前提感がちょっとするのはまあ仕方ないかな…ってなる ザビ子無銘ルートいいよね… この攻略キャラ落とせない…

567 21/07/10(土)17:13:11 No.822011187

>>FGOはメインストーリーの女鯖の対応が男前提感がちょっとするのはまあ仕方ないかな…ってなる >そういうのは百合好きに需要あるし… ないとは言わないけどニッチじゃねえかな…

568 21/07/10(土)17:13:19 No.822011217

>「」ってはめふら好きだよね としあきも好きだと思う

569 21/07/10(土)17:13:19 No.822011220

美女と野獣好きだけど 異形人外攻略出来る乙女ゲーもある感じ?

570 21/07/10(土)17:13:28 No.822011252

女性向けソシャゲはフルボイスのゲームがかなり珍しいレベルであんまり金や手間かかってないことが多い

571 21/07/10(土)17:13:38 No.822011302

アトリエシリーズやってたせいかイケメン×女主人公が好きなんであって女の親友と女主人公がイチャイチャするのあんまり好きじゃない お前のことだメルルのアトリエ

572 21/07/10(土)17:13:39 No.822011304

>PS5はまずインディーだと開発機が手に入らない状況が続いてる 正直な話ギャルゲー乙女ゲーみたいな文章読ませる系をわざわざPS5で作る必要ある?ってなる

573 21/07/10(土)17:13:46 No.822011342

ときメモGS4も時代の流れを多少汲んでも昔のシリーズのあじそのままなキャラデザなのが凄い

574 21/07/10(土)17:13:50 No.822011361

>FGOの分量で差分は作れないのは仕方ない ソシャゲである程度は満たされるけど完全な代替ではないっていう所作ではある…

575 21/07/10(土)17:13:57 No.822011391

>そういえばときメモGS4が満を持して今年出るんだよな… アンジェ出てアムネシア出てときメモGS出てすごいな今年は

576 21/07/10(土)17:14:03 No.822011412

>男キャラからのバレンタインのお返しとかは女主人公意識してそうで有り難かった バレンタインでもたまに男女差分あったりするよね確か 女鯖じゃなくて男鯖のやつだった気はするけど

577 21/07/10(土)17:14:03 No.822011415

Vitaが生きてた頃はPS+でちょくちょく乙女ゲーを配ったこともあって 乙女ゲーあそんでる「」はそれで増えた

578 21/07/10(土)17:14:17 No.822011489

乙女ゲーって言ってもNLだからカップルで見る人にとっちゃ普通の作品と変わらないもんなのかな

579 21/07/10(土)17:14:20 No.822011509

>最終的に選べるから!ショタのままの方が圧倒的にかわいい 中身かわんねーからショタの方がってなるんだよね… いきなり悟ったキャラになってもよかったのに

580 21/07/10(土)17:14:46 No.822011630

シャルノスとかソナーニル好きだけど雰囲気が雰囲気雰囲気し過ぎてて設定周りとか何もわからん…! 雰囲気は本当に好みで大好きなんだけれど…

581 21/07/10(土)17:14:48 No.822011641

>女性向けソシャゲはフルボイスのゲームがかなり珍しいレベルであんまり金や手間かかってないことが多い 悲しい事に作品で分散しすぎて集金しきれないからな…

582 21/07/10(土)17:14:48 No.822011645

乙女ゲーは売上の割に開発が熱量もって作ってるよな なんとか盛り返して欲しい

583 21/07/10(土)17:14:50 No.822011653

>女性向けソシャゲはフルボイスのゲームがかなり珍しいレベルであんまり金や手間かかってないことが多い だからUIちょっと古いぐらいのあんスタとか男女両方向けのプロセカが人気なんじゃないかな

584 21/07/10(土)17:14:55 No.822011677

>主人公のキャラ造形って無個性寄りのはずなのにけっこう時代反映されるよねと思った ハーレムヒロインレース系ラブコメ主人公もかなり変わってるしなあ

585 21/07/10(土)17:14:56 No.822011681

>正直な話ギャルゲー乙女ゲーみたいな文章読ませる系をわざわざPS5で作る必要ある?ってなる はーとふる彼氏くらいしか思い浮かばないしあれはパブリッシャー側が移植会社手配してくれた例だし まあそのレスはスレ画とスレ文だけ見て書いたっぽいけどさ

586 21/07/10(土)17:14:59 No.822011699

「」は乙女回路あるからな…

587 21/07/10(土)17:15:12 No.822011756

>美女と野獣好きだけど >異形人外攻略出来る乙女ゲーもある感じ? あるよ 動物そのものもいるよ

588 21/07/10(土)17:15:14 No.822011763

>乙女ゲーって言ってもNLだからカップルで見る人にとっちゃ普通の作品と変わらないもんなのかな まぁでも基本プレイヤー女で男に迫られるから 耐性ないと厳しいと思うぞ

589 21/07/10(土)17:15:14 No.822011764

ソシャゲ本編で満たされない部分は2次創作で満たすんだけどいくら楽しくてもなんかお菓子でお腹いっぱいになったような虚無感がある

590 21/07/10(土)17:15:19 No.822011795

初代ときめもGSは攻略キャラ全員ガンダム声優なので初心者「」にオススメできるよ!…主人公含めクソダサい私服を乗り越えられれば

591 21/07/10(土)17:15:24 No.822011822

俺は乙女ゲーの主人公が好きマン! エロゲとかの清楚系ヒロイン以上に清楚でいなきゃいけない存在感が俺の中で強めだから汚しがいがある

592 21/07/10(土)17:15:33 No.822011871

ID出るんだ…なんで…?

593 21/07/10(土)17:15:39 No.822011901

>動物そのものもいるよ 攻めてんな…

594 21/07/10(土)17:15:48 No.822011947

なんでIDでたの…

595 21/07/10(土)17:15:49 No.822011950

アトリエだとステロロは本当に乙女ゲー濃度高かったと思う

596 21/07/10(土)17:15:53 No.822011980

FGOはあんだけ儲かってるんだから差分くらいやりなよって思うけどこれは金じゃなくてシナリオライターの納期の問題なんだろうな…

597 21/07/10(土)17:15:54 No.822011983

>ID出るんだ…なんで…? 紛らわしいスレ画してるからじゃない?

598 21/07/10(土)17:16:03 No.822012043

>ID出るんだ…なんで…? 女嫌いいるから…か?

599 21/07/10(土)17:16:07 No.822012057

>>最終的に選べるから!ショタのままの方が圧倒的にかわいい >中身かわんねーからショタの方がってなるんだよね… >いきなり悟ったキャラになってもよかったのに ショタの性格でイケメンになるだけだからね…甘えたイケメンが好きな人向けなのかな

600 21/07/10(土)17:16:08 No.822012068

>ID出るんだ…なんで…? スレ画でハゲだと勘違いされたんだろう恐らく

601 21/07/10(土)17:16:08 No.822012072

ID出されてて駄目だった なんでだよ

602 21/07/10(土)17:16:17 No.822012128

スレの立て方が悪かったかな…ごめんね… 色々話せて楽しかったよ

603 21/07/10(土)17:16:23 No.822012167

書き込みをした人によって削除されました

604 21/07/10(土)17:16:26 No.822012195

EXは男女差分少ないけどCCCは男女差分がっつりあるから驚く それはそれとして恋愛描写はバイだからの一言で片づけるパワープレイが凄い

605 21/07/10(土)17:16:26 No.822012199

別に荒れてるわけでもないのに…

606 21/07/10(土)17:16:28 No.822012215

>>ID出るんだ…なんで…? >紛らわしいスレ画してるからじゃない? このスレ分とスレ画に紛らわしい要素何もねえよ!

607 21/07/10(土)17:16:34 No.822012256

>ソシャゲ本編で満たされない部分は2次創作で満たすんだけどいくら楽しくてもなんかお菓子でお腹いっぱいになったような虚無感がある わかるよ…

608 21/07/10(土)17:16:39 No.822012297

>FGOはあんだけ儲かってるんだから差分くらいやりなよって思うけどこれは金じゃなくてシナリオライターの納期の問題なんだろうな… なんなら一番どうしようもない部分だからなテキスト ライター決まってるぶん

609 21/07/10(土)17:16:40 No.822012299

よく見たらめっちゃスレ伸びててダメだった

610 21/07/10(土)17:16:42 No.822012311

俺はソシャゲでずーとイチャイチャしたいわけじゃないんだ 攻略対象をカウンセリングして悩みを聞いて解決してハッピーエンドで終了したいんだ

611 21/07/10(土)17:16:45 No.822012329

>FGOはあんだけ儲かってるんだから差分くらいやりなよって思うけどこれは金じゃなくてシナリオライターの納期の問題なんだろうな… 差分ちょいちょいあったり割と頑張ってるとは思う

612 21/07/10(土)17:16:51 No.822012360

白龍大はうん... 本来のプレイヤー層もなぜ成長したしって反応が殆どという...

613 21/07/10(土)17:16:52 No.822012367

ID一瞬出て消えたけどこれは一体!?

614 21/07/10(土)17:16:55 No.822012383

ともあれいいスレだった

615 21/07/10(土)17:16:58 No.822012404

>>PS5はまずインディーだと開発機が手に入らない状況が続いてる >正直な話ギャルゲー乙女ゲーみたいな文章読ませる系をわざわざPS5で作る必要ある?ってなる 普及してる環境に出すという意味でそれ自体はある そもそもそんな事言い出したらスイッチやスマホもかなりのオーバースペックだしな… 逆にVitaとか古い環境に出すと10年以上経過でハード壊れてたり、もう本体手に入らなかったりするから

616 21/07/10(土)17:17:01 No.822012421

>>美女と野獣好きだけど >>異形人外攻略出来る乙女ゲーもある感じ? >あるよ >動物そのものもいるよ あれか猛獣使いのやつか

617 21/07/10(土)17:17:06 No.822012450

そこそこ伸びたしゲームハードがスレ画だからまあうん…

618 21/07/10(土)17:17:07 No.822012461

ゲーム機でスレ立てして伸びてるスレは大体ゲハスレだからな…

619 21/07/10(土)17:17:11 No.822012476

スレ画の選出ミスだな ハゲだと思ってdelされたんだろう

620 21/07/10(土)17:17:20 No.822012526

不思議と楽しいスレだったな…

621 21/07/10(土)17:17:22 No.822012540

>よく見たらめっちゃスレ伸びててダメだった この時間一番伸びてるのがこのスレという狂気

622 21/07/10(土)17:17:24 No.822012553

ツイステは普通のBLや夢にくわえて男主人公想定でBL夢やモブ物とかあるからファン層幅広いよね

623 21/07/10(土)17:17:31 No.822012588

ちょっとずれるけどグラブルのヴィーラが先輩への依存からやっと脱却して主人公に限らずあたりがやわらかくなって普通の女の子としても性格変わっていったのにバレンタインボイスが女主あてに選べます!ってなった時に「レズじゃないヴィーラなんてありえないもんね!」っていう百合好きにはちょっと引いた

624 21/07/10(土)17:17:31 No.822012591

良スレ

625 21/07/10(土)17:17:31 No.822012595

こういう異文化に触れられるスレ好きだ

626 21/07/10(土)17:17:48 No.822012684

伸びた割に平和に語れていいスレだった

627 21/07/10(土)17:17:48 No.822012688

フッ…おもしれースレ

628 21/07/10(土)17:17:51 No.822012700

せっかくだし「」のおすすめの乙女ゲー教えて欲しい

629 21/07/10(土)17:18:10 No.822012818

>せっかくだし「」のおすすめの乙女ゲー教えて欲しい このスレで挙げられてる奴だよ!!

630 21/07/10(土)17:18:18 No.822012857

遥か3のシナリオ普通に面白かったな 何度もタイムリープしてイケメン救いまくって主人公が最強の剣士になるの

631 21/07/10(土)17:18:20 No.822012867

>せっかくだし「」のおすすめの乙女ゲー教えて欲しい GS3

632 21/07/10(土)17:18:24 No.822012890

スレ画がこれだったからこそ荒れなかったり荒らしに目がつけられなかったのかもなとはちょっと思った

633 21/07/10(土)17:18:27 No.822012901

>せっかくだし「」のおすすめの乙女ゲー教えて欲しい 暗闇の果てで君を待つ 頑張って探してみてくれ!

634 21/07/10(土)17:18:29 No.822012908

>せっかくだし「」のおすすめの乙女ゲー教えて欲しい 返信多いレス遡ればある

635 21/07/10(土)17:18:34 No.822012939

まあバディミッションは割と男でも遊びやすいと思う 乙女ゲーではない

636 21/07/10(土)17:18:40 No.822012966

語れて楽しかったぞ!

637 21/07/10(土)17:18:58 No.822013062

>遥か3のシナリオ普通に面白かったな >何度もタイムリープしてイケメン救いまくって主人公が最強の剣士になるの ファンディスクパッケージが攻略対象姫抱きだもんな

638 21/07/10(土)17:19:17 No.822013159

>スレの立て方が悪かったかな…ごめんね… >色々話せて楽しかったよ いいんだ 楽しかったよ

639 21/07/10(土)17:19:38 No.822013276

破滅フラグはルーンファクトリーみたいにスローライフしながら攻略するゲームがやりたい

640 21/07/10(土)17:19:49 No.822013347

遥かってもう7まで出たんだ…

641 21/07/10(土)17:19:58 No.822013392

VitaminXはいいぞ!!

↑Top