虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)15:30:09 >お辛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)15:30:09 No.821982911

>お辛いシーンだよね

1 21/07/10(土)15:33:09 No.821983621

本当におつらい…

2 21/07/10(土)15:34:53 No.821984035

お兄ちゃんは楽しいぞ

3 21/07/10(土)15:35:40 ID:xlSNgczc xlSNgczc No.821984244

削除依頼によって隔離されました 元ネタ知らないからここだけ見せられてもよく分からんな 雪合戦は心象風景で現実では敵対した元兄弟同然の二人が殺しあってるとかならわかる

4 21/07/10(土)15:36:08 No.821984355

アキ君にとっては癒やしであったのが救いかな

5 21/07/10(土)15:36:12 No.821984369

本当はキャッチボールがしたかったんだ

6 21/07/10(土)15:36:52 No.821984516

>元ネタ知らないからここだけ見せられてもよく分からんな >雪合戦は心象風景で現実では敵対した元兄弟同然の二人が殺しあってるとかならわかる ちょっと設定に無理がある

7 21/07/10(土)15:37:30 No.821984688

知らないのにそんなレスする神経のほうがよくわかんねぇよ

8 21/07/10(土)15:38:20 No.821984895

あいつなんか死んでも泣けねえな~とか言ってたよね…

9 21/07/10(土)15:38:25 No.821984923

>雪合戦は心象風景で現実では敵対した元兄弟同然の二人が殺しあってるとかならわかる さすがにそんなことではないだろ

10 21/07/10(土)15:38:34 No.821984959

構ってほしくて知らないふりしてるだけだから相手するだけ無駄

11 21/07/10(土)15:39:34 No.821985188

マキマはやっちゃ行けないことしたよ

12 21/07/10(土)15:41:14 No.821985578

アキくんも夜凪ちゃんも戻らなかった…

13 21/07/10(土)15:43:02 No.821986004

前振りが完璧だっから覚悟は出来てた。耐えられはしなかった。

14 21/07/10(土)15:46:06 No.821986740

>前振りが完璧だっから覚悟は出来てた。耐えられはしなかった。 おお…そうか… じゃあ…やるか…?

15 21/07/10(土)15:46:29 No.821986836

削除依頼によって隔離されました >構ってほしくて知らないふりしてるだけだから相手するだけ無駄 空気よめなさそう 一人だけ浮いてる

16 21/07/10(土)15:47:37 No.821987122

>>前振りが完璧だっから覚悟は出来てた。耐えられはしなかった。 >おお…そうか… >じゃあ…やるか…? アキが死んで銃の魔人になったのはちゃんと認識してるのお辛い…

17 21/07/10(土)15:49:53 No.821987687

デンジくんが散々コイツら死んでも何とも思わね~!とかフラグ立ててたのにボロボロ泣きそうになった

18 21/07/10(土)15:50:06 No.821987733

単行本派だったけどネットでネタバレ踏んで心の準備してなかったら死んでた

19 21/07/10(土)15:50:38 No.821987892

本誌で追ってた頃はみんな暫く何も見たくねえ…ってなってた 俺もなってた

20 21/07/10(土)15:51:51 No.821988199

あマジか マジか じゃあ……やるか……?

21 21/07/10(土)15:51:53 No.821988212

ピンポーンピンポーンピンポーン ピンポーンピンポーンピンポーン チョンマゲが帰ってきとらん!アキじゃろ!? ………

22 21/07/10(土)15:52:05 No.821988265

デンジとパワーだけは生きて幸せになってほしいんです

23 21/07/10(土)15:53:11 No.821988573

バン

24 21/07/10(土)15:53:51 No.821988772

単行本派で日付変わった直後に電子で読んだらしばらく寝れなかった

25 21/07/10(土)15:54:10 No.821988853

毎週毎週いやここから!ここから助かるから!なぁ!!なぁタツキ!!!ってなってた読者

26 21/07/10(土)15:56:09 No.821989359

>毎週毎週いやここから!ここから助かるから!なぁ!!なぁタツキ!!!ってなってた読者 何も見たくねぇ

27 21/07/10(土)15:56:19 No.821989399

これでアキ君が自分からやる気無くして切られるのがさぁ なんというかさぁ 確かにデンジが家族になれたのにさぁ

28 21/07/10(土)15:57:00 No.821989606

モブババアが包丁持って来た…とどめさす気だ…

29 21/07/10(土)15:57:58 No.821989851

ここら辺がアニメで見たいシーン

30 21/07/10(土)15:59:34 No.821990319

後半ずっと何も見たくねえ…だった でも読む手は止まらない

31 21/07/10(土)15:59:40 No.821990346

ヒのサジェストが暫く アキ 人生 になってた

32 21/07/10(土)15:59:43 No.821990358

アクションシーンもだけどこういうシーンも本当に楽しみだ 頼んだぞMAPPA

33 21/07/10(土)16:01:30 No.821990831

からっぽの空きくん

34 21/07/10(土)16:01:42 No.821990894

>>構ってほしくて知らないふりしてるだけだから相手するだけ無駄 >空気よめなさそう >一人だけ浮いてる 知らないふりしてる方が? マジレスしてる方が?

35 21/07/10(土)16:04:16 No.821991580

ボロクソにされたけど市民から力をもらってもう一度立ち上がるヒーローっていうこの上なく熱い展開な筈なのに絶望感凄いよね

36 21/07/10(土)16:04:27 No.821991637

俺はこのバトルで色々と燃え尽きた あとの展開も好きなんだけどなんかここで結構な気力を持っていかれた感覚なんだ

37 21/07/10(土)16:04:37 No.821991696

チェンソーマンはこんなことじゃ泣かないしもっと滅茶苦茶じゃなきゃ駄目

38 21/07/10(土)16:05:03 No.821991802

何も見たくねえ…

39 21/07/10(土)16:05:14 No.821991847

>俺はこのバトルで色々と燃え尽きた デンジも脳みそクソになったからな

40 21/07/10(土)16:07:27 No.821992454

>元ネタ知らないからここだけ見せられてもよく分からんな >雪合戦は心象風景で現実では敵対した元兄弟同然の二人が殺しあってるとかならわかる 片方既に死んでるんだよなぁ…

41 21/07/10(土)16:07:30 No.821992468

これで完全に折れたのに 更にパワーちゃんをやるという…

42 21/07/10(土)16:07:43 No.821992512

やっと楽しくなってきたのに...

43 21/07/10(土)16:08:12 No.821992630

>やっと楽しくなってきたのに... はぁ… もういいや

44 21/07/10(土)16:09:26 No.821992926

>ボロクソにされたけど市民から力をもらってもう一度立ち上がるヒーローっていうこの上なく熱い展開な筈なのに絶望感凄いよね 殺したくないのに殺さなきゃいけないっていうのを被害にあってる赤の他人の助けを求める声で自覚させられちゃうのいいよね

45 21/07/10(土)16:12:57 No.821993815

>毎週毎週いやここから!ここから助かるから!なぁ!!なぁタツキ!!!ってなってた読者 民間人の親子手にかけた時点でもう…

46 21/07/10(土)16:13:22 No.821993923

戻れ戻れ戻れ!

47 21/07/10(土)16:14:42 No.821994251

この直前のドア開けるまでの空気感が天才の仕事すぎる

48 21/07/10(土)16:15:40 No.821994499

実際お互い兄弟のように大切になったのでデンジくんに殺させて心を折りに来てるので…アクマさん最低ですよ…

49 21/07/10(土)16:15:51 No.821994554

>>元ネタ知らないからここだけ見せられてもよく分からんな >>雪合戦は心象風景で現実では敵対した元兄弟同然の二人が殺しあってるとかならわかる >片方既に死んでるんだよなぁ… 両方死んでるだろ? 片方は二桁以上死んでるけど

50 21/07/10(土)16:16:12 No.821994649

一期でここまでいくの?

51 21/07/10(土)16:16:16 No.821994671

>この直前のドア開けるまでの空気感が天才の仕事すぎる 開けたらアレがいるのも酷いぜ…

52 21/07/10(土)16:16:45 No.821994783

読み返すたびに底の底までテンションが叩き落とされる パワーのあのシーンもそう こんな辛い作品なのに何度も読みたくなる ひどい なんでこんなに辛い目に

53 21/07/10(土)16:16:50 No.821994802

一期は最強の大会開くまでがキリ良さそう

54 21/07/10(土)16:17:09 No.821994909

アニメでは変なBGM無しでピンポン音だけ鳴らしてほしい

55 21/07/10(土)16:17:20 No.821994957

>元ネタ知らないからここだけ見せられてもよく分からんな >雪合戦は心象風景で現実では敵対した元兄弟同然の二人が殺しあってるとかならわかる わざとらしい

56 21/07/10(土)16:17:45 No.821995075

フフフ…

57 21/07/10(土)16:18:20 No.821995226

大量に有る被害者の名前に紛れてるアキの名前がさ...

58 21/07/10(土)16:18:31 No.821995287

今回は何も考えずに戦ってっていうマキマさんの電話いいよね 信頼していた相手と戦わなければいけないデンジを気遣ってるのよくわかる

59 21/07/10(土)16:19:04 No.821995440

>一期でここまでいくの? サムライソード戦か行けたとしてもボム戦までだろうな

60 21/07/10(土)16:19:22 No.821995525

物凄い悲しさが込み上げてくるシーン

61 21/07/10(土)16:19:23 No.821995530

市民も自分の手を刺して血を与えるくらいの覚悟を見せてるのがな…

62 21/07/10(土)16:19:45 No.821995610

>今回は何も考えずに戦ってっていうマキマさんの電話いいよね >信頼していた相手と戦わなければいけないデンジを気遣ってるのよくわかる …

63 21/07/10(土)16:20:34 No.821995810

>大量に有る被害者の名前に紛れてるアキの名前がさ... ん?あれ? って感情が少しの間フラットになる 時間をおいて血管を冷たい何かが走るような感覚になる 必死に否定する自分を自覚する…… 悪魔みたいな演出なんで思い付くの

64 21/07/10(土)16:21:31 No.821996049

みんなの声で立ち上がるヒーローやる場面がこれというね

65 21/07/10(土)16:21:46 No.821996115

被害者を読み上げる名前の中に家族がいた時の気持ちがよく解った 現実ではあって欲しくはない

66 21/07/10(土)16:22:13 No.821996230

週刊連載で読んでてよかったよ

67 21/07/10(土)16:22:51 No.821996395

めちゃめちゃひでえ話だけどすげえ映画映えするだろうなってなったアキくん銃の魔人編…

68 21/07/10(土)16:23:18 No.821996535

毎週毎週おまえ…これ最悪の展開だぞ…って

69 21/07/10(土)16:23:19 No.821996539

あの大量の被害者の名前アニメだとどうすんだろ

70 21/07/10(土)16:23:51 No.821996680

>みんなの声で立ち上がるヒーローやる場面がこれというね 人の心が無いよ本当 でも最高だった

71 21/07/10(土)16:24:27 No.821996854

>あの大量の被害者の名前アニメだとどうすんだろ テロップ流すんじゃない? 特に強調もせずに 想像したら吐き気してきた

72 21/07/10(土)16:24:36 No.821996892

>この直前のドア開けるまでの空気感が天才の仕事すぎる あそこ感触としては映画過ぎる

73 21/07/10(土)16:24:36 No.821996899

あのピンポンピンポンのシーン 良作の邦画でありそうっていうかそういう雰囲気めちゃくちゃ出てるよね

74 21/07/10(土)16:25:06 No.821997031

>毎週毎週おまえ…これ最悪の展開だぞ…って 唐突なハンバーガー好き

75 21/07/10(土)16:25:22 No.821997117

ピンポンのところは完全にホラー漫画だった

76 21/07/10(土)16:26:39 No.821997478

アナウンサー大量に用意して読んでいくのもありかもしれない名前のシーン

77 21/07/10(土)16:26:48 No.821997521

家族を奪われ復讐鬼になったアキくんから復讐相手を奪った後に別の家族を奪わせて新しい家族に殺させるのいいよね

78 21/07/10(土)16:26:56 No.821997561

アキなわけがないって望みはパワーちゃんに断たれて 殺したくないって思いは市民の願いに念入りに潰されるのいいよね

79 21/07/10(土)16:27:24 No.821997698

まあ実際パイセンは銃の悪魔襲来で死んでるんだけどね マキマさんは記憶を消す事もねつ造も出来て他人を操れる だからデンジがパイセンをどうにかできるなんて無理なんだけどマキマさんは真実は言わないよねと

80 21/07/10(土)16:28:31 No.821998020

デンジ...俺を殺してくれ...とかそんな展開すらなくただただ死人の再利用でしかないのが本当に辛い

81 21/07/10(土)16:29:22 No.821998234

さすがにアキくんは後で復活するだろう…

82 21/07/10(土)16:29:51 No.821998363

子宮からの触手に接続されてるアキくん見ただけで吐き気したよ

83 21/07/10(土)16:29:57 No.821998393

ヴァンヴァーヴァー!

84 21/07/10(土)16:30:00 No.821998410

>構ってほしくて こういう認識でdelの雨降らす「」って病気じゃね?

85 21/07/10(土)16:30:30 No.821998546

マキマさんはデンジになんも考えずに戦ってと言ってるのに後からどうにか出来たかもしれないとか言ってるのは突っ込みどころだけど心が死んだデンジにはダメ押しにしかならんよな

86 21/07/10(土)16:31:00 No.821998679

アクタ…いや…

87 21/07/10(土)16:31:57 No.821998943

>民間人の親子手にかけた時点でもう… よりによって最初に手にかけるのが避難しようとしてる母娘っていう…

88 21/07/10(土)16:32:46 No.821999171

人殺しにはなりたくねぇよぉ!って言ってた後にこれだもんな…

89 21/07/10(土)16:33:34 No.821999404

>さすがにアキくんは後で復活するだろう… そんな事やらんと信じてた 茶番に終わるところだったわ

90 21/07/10(土)16:33:35 No.821999410

究極の尊厳破壊

91 21/07/10(土)16:33:38 No.821999426

>アクタ…いや… 未来の悪魔は関係ないだろ!

92 21/07/10(土)16:34:29 No.821999697

言った通りデンジにとって最悪の死に方をしただろう?

93 21/07/10(土)16:35:00 No.821999852

尊厳破壊じゃマキマさんかな ナユタ込みなら救いあるけど

94 21/07/10(土)16:35:45 No.822000087

3人が家族になった描写を散々見せてからのこれは悪魔の所業 悪魔だったわ

95 21/07/10(土)16:36:42 No.822000370

こんな最悪な終わり方だったけど早川家という家族はデンジの中で生き続けてるから…

96 21/07/10(土)16:37:37 No.822000644

ピンポンの下りは知ってたけど単行本で読んでボロ泣きした ここアニメでやるのかぁ…そうかぁ…

97 21/07/10(土)16:38:14 No.822000835

パワーの死に方はタツキにしては優しい デンジを復活させてなおかつ最後の言葉が呪いにならない

98 21/07/10(土)16:39:11 No.822001124

死んでも泣かねー→これ 素晴らしい…

99 21/07/10(土)16:39:21 No.822001163

このあとケーキ持ってきたパワーちゃんが死んだ時はえ?え?ってなって泣けなかった 復活して一話の再現をしてボロ泣きした

100 21/07/10(土)16:39:25 No.822001178

こんなことお前が一番したくないだろっていうデンジ君の叫びがね いいよね

101 21/07/10(土)16:40:57 No.822001623

>こんな最悪な終わり方だったけど早川家という家族はデンジの中で生き続けてるから… 最後にちゃんと料理が出来てるのはまあ早川家の積み重ねだよね

102 21/07/10(土)16:41:37 No.822001809

お前は最悪の死に方をするって前置きで思ってた最悪とレベルが違い過ぎた

103 21/07/10(土)16:41:51 No.822001866

勝ちはしたけど家族は戻ってこないのが本当に辛い 新しい家族は増えた

104 21/07/10(土)16:42:32 No.822002055

>お前は最悪の死に方をするって前置きで思ってた最悪とレベルが違い過ぎた 最悪ってこれかぁ~!とか最悪ってこんな感じか?って何度も何度も思わせた上で全てぶっちぎってきた

105 21/07/10(土)16:42:35 No.822002070

>お前は最悪の死に方をするって前置きで思ってた最悪とレベルが違い過ぎた 本当に最悪過ぎてこれ以上の最悪が見つからんレベルだった

106 21/07/10(土)16:42:44 No.822002107

>>こんな最悪な終わり方だったけど早川家という家族はデンジの中で生き続けてるから… >最後にちゃんと料理が出来てるのはまあ早川家の積み重ねだよね 最初は最強のパンとか作ってたのにねデンジくん

107 21/07/10(土)16:42:45 No.822002111

残ったのが元凶のマキマさんの転生体ってのがいいよね

108 21/07/10(土)16:43:47 No.822002436

>残ったのが元凶のマキマさんの転生体ってのがいいよね ちょっとした救い与えてあのラストシーンは美しい 映像で見たいけど相当先だな...

↑Top