21/07/10(土)13:04:46 B社は見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)13:04:46 No.821945791
B社は見所があるな
1 21/07/10(土)13:06:30 No.821946235
そもそもどういう集計なんだこれ
2 21/07/10(土)13:07:24 No.821946466
写真だけ見せたらそりゃそうなるだろうけども
3 21/07/10(土)13:08:28 No.821946753
どういう実験かはわからんが能力で甲乙つけがたいのなら顔がいい方選ぶよね… 営業とか折衝とか接客が必要な仕事ならなおさら
4 21/07/10(土)13:08:28 No.821946755
モデルには面接でダメダメな対応してもらってこうだと聞いたが
5 21/07/10(土)13:09:02 No.821946903
右下の子いいよね
6 21/07/10(土)13:10:33 No.821947315
シールの貼り方に美意識を感じない シールってのは人生と一緒で一度貼ったらやり直せないんだぞ シール舐めんな
7 21/07/10(土)13:11:46 No.821947679
A社とB社が建設業とかだったらまた違う結果になってそう
8 21/07/10(土)13:12:42 No.821947925
正直この程度の顔の差じゃ変わらんだろ…
9 21/07/10(土)13:13:45 No.821948208
左から2番目の女の子は性欲強そう
10 21/07/10(土)13:15:31 No.821948681
>シールの貼り方に美意識を感じない >シールってのは人生と一緒で一度貼ったらやり直せないんだぞ >シール舐めんな 貼り直せないシールしか扱ったことないやつはこういうこと言う
11 21/07/10(土)13:30:56 No.821952928
貼り直せるシールに価値はあるのか?
12 21/07/10(土)13:36:40 No.821954428
大学生になるよりモデルになったほうが就活上手くいくって事?
13 21/07/10(土)13:37:28 No.821954633
人前に慣れてる度胸とか愛想みたいなものがまず強いと思う
14 21/07/10(土)13:38:53 No.821955013
写真写りだからなんとも 実際に会話してどんな表情見せるかが1番気になる 表情筋死んでるやつはヤバい
15 21/07/10(土)13:42:02 No.821955872
容姿の悪いモデルも入れないと意味無いというか モデルの方が大学生より社会経験してるだろうし面接強いのは当然なのでは?
16 21/07/10(土)13:44:10 No.821956463
韓国みたいにリクルート整形しなきゃ
17 21/07/10(土)13:45:49 No.821956867
そもそも容姿って生まれつきだけじゃなく自分で手をかけて整えるもんだから うちに面接来るのに明らかに手を抜いてる奴を採用する理由ってないし
18 21/07/10(土)13:47:15 No.821957247
>そもそも容姿って生まれつきだけじゃなく自分で手をかけて整えるもんだから >うちに面接来るのに明らかに手を抜いてる奴を採用する理由ってないし 体型にしたって毎日筋トレとジョギングやってシックスパック維持するくらい常識だよね
19 21/07/10(土)13:47:33 No.821957334
バリバリ社会人と大学生で面接勝負を
20 21/07/10(土)13:48:02 No.821957468
>>そもそも容姿って生まれつきだけじゃなく自分で手をかけて整えるもんだから >>うちに面接来るのに明らかに手を抜いてる奴を採用する理由ってないし >体型にしたって毎日筋トレとジョギングやってシックスパック維持するくらい常識だよね 逆張りしても惨めになるだけだぞ…
21 21/07/10(土)13:48:58 No.821957706
>モデルの方が大学生より社会経験してるだろうし面接強いのは当然なのでは? この実験ではモデルの方に教養がなく論理的でない受け答えをするように指示してる
22 21/07/10(土)13:49:04 No.821957733
>そもそも容姿って生まれつきだけじゃなく自分で手をかけて整えるもんだから >うちに面接来るのに明らかに手を抜いてる奴を採用する理由ってないし 人に見られるのを意識するの積み重ねだからなぁ ある意味面接もその延長線だもんね
23 21/07/10(土)13:49:37 No.821957881
不細工無愛想でムダ毛だらけの奴が有能なのって見たことないし…
24 21/07/10(土)13:51:38 No.821958401
特に秀でた能力が無いなら見栄えだけでもできるだけ整えるっていうのは十分有効な戦術になるわけか 整形まで行かなくても色んなプロに意見もらいながら容姿整えるぐらいでも変わるし
25 21/07/10(土)13:51:53 No.821958461
きっと薄々みんなわかっていることだけどつらいので明確なデータ化しないでほしい
26 21/07/10(土)13:52:59 No.821958711
モデルは面接でわざと駄目に振る舞う って条件の調査 それ知らずにブサイクに落ち度があるって仮定すること自体がバイアス
27 21/07/10(土)13:54:10 No.821959003
ブサイクってただの努力不足だよねって話 落とされて当然
28 21/07/10(土)13:55:26 No.821959326
顔面の作りというか身だしなみだな
29 21/07/10(土)13:55:41 No.821959387
人事も人間だから仕方ないね しかも社内では有能じゃない側
30 21/07/10(土)13:59:46 No.821960461
心は顔に出る 美しい顔は美しい心から
31 21/07/10(土)14:00:11 No.821960575
ブサイクは心もブサイクだからな
32 21/07/10(土)14:00:35 No.821960671
>心は顔に出る >美しい顔は美しい心から んなわきゃねー
33 21/07/10(土)14:01:00 No.821960783
可愛い子は小さい頃からたくさんの愛情受けて育ってるから性格いい確率の方が全然高いし人事の判断は正しい
34 21/07/10(土)14:02:02 No.821961048
>んなわきゃねー 涙拭きな これが現実なんだ その歳に至るまで受けた愛情の量が違う 自己肯定感も高いし成功体験も段違いだ
35 21/07/10(土)14:02:37 No.821961189
男女差別なくブサイクってだけで切り捨てるの最高だよね
36 21/07/10(土)14:03:13 No.821961350
営業ならまぁ… 開発とか設計だと正直あんまり…
37 21/07/10(土)14:04:27 No.821961661
>ブサイクは心もブサイクだからな つまりこのスレでブサイクを見下すような心がブサイクなレスしてる「」は…
38 21/07/10(土)14:04:47 No.821961755
>営業ならまぁ… >開発とか設計だと正直あんまり… 人事だけど開発設計は確かに顔採用あんまないけどNGな顔はあるよ アデノイド系の顔の子は責任感が希薄でチームワーク苦手な子が多いから取らないようにしてる
39 21/07/10(土)14:05:29 No.821961939
>つまりこのスレでブサイクを見下すような心がブサイクなレスしてる「」は… でも顔のいい奴もブサイク馬鹿にするよね
40 21/07/10(土)14:06:18 No.821962161
見下してるんじゃなくてブサイクが勝手に下にいるだけなのがわかんないかな…
41 21/07/10(土)14:07:01 No.821962355
たまにブサイクと不潔を勘違いしてる奴がいるから厄介
42 21/07/10(土)14:07:03 No.821962369
>アデノイド系の顔の子は責任感が希薄でチームワーク苦手な子が多いから取らないようにしてる 血液型診断かよ
43 21/07/10(土)14:07:20 No.821962443
>人事だけど開発設計は確かに顔採用あんまないけどNGな顔はあるよ >アデノイド系の顔の子は責任感が希薄でチームワーク苦手な子が多いから取らないようにしてる 取ってないのに分かるの?
44 21/07/10(土)14:07:21 No.821962451
右上の眉の太さに実直さを感じたい
45 21/07/10(土)14:08:53 No.821962843
>たまにブサイクと不潔を勘違いしてる奴がいるから厄介 でも不潔なブサイク多いじゃん…
46 21/07/10(土)14:10:16 No.821963195
クセはあるけど右下の子そんな悪くない
47 21/07/10(土)14:10:20 No.821963219
>>人事だけど開発設計は確かに顔採用あんまないけどNGな顔はあるよ >>アデノイド系の顔の子は責任感が希薄でチームワーク苦手な子が多いから取らないようにしてる >取ってないのに分かるの? これは魚みたいな顔してる使えない奴の反論です
48 21/07/10(土)14:10:22 No.821963226
>取ってないのに分かるの? 昔ウチの先輩がとって苦労したんだよ 退職時親が出てくるのも大概アデノイド系だったし
49 21/07/10(土)14:10:44 No.821963338
奇形とかなら仕方ないけど基本的に人に見られる事に対しての努力不足だからな…
50 21/07/10(土)14:11:44 No.821963585
確かに6ポイントモデルの子は一強だけど あとは好みの問題じゃね?ってぐらいの差
51 21/07/10(土)14:11:44 No.821963587
ブサイクには人類全体で淘汰圧かけてほしい そうしないと俺みたいな不幸な人間が生まれてしまう
52 21/07/10(土)14:12:02 No.821963660
2011年の番組わざわざ持ってきてまで話したいことか
53 21/07/10(土)14:12:14 No.821963713
>退職時親が出てくるのも大概アデノイド系だったし どんだけ辞める社員多いんだよお前の職場
54 21/07/10(土)14:12:38 No.821963808
>昔ウチの先輩がとって苦労したんだよ >退職時親が出てくるのも大概アデノイド系だったし やっぱ偏見じゃなくて経験に基づいた知見があるのは強いな
55 21/07/10(土)14:12:40 No.821963823
>ブサイクには人類全体で淘汰圧かけてほしい >そうしないと俺みたいな不幸な人間が生まれてしまう もうすでに絶たれ始めてる
56 21/07/10(土)14:13:10 No.821963951
B社の人事も顔採用なんだよね 右下がストライクだっただけで
57 21/07/10(土)14:13:24 No.821964010
自分はブサイクじゃないみたいな気持ちになりたいのはわかるよ
58 21/07/10(土)14:14:19 No.821964219
>人に見られる事に対しての努力不足 なるほど 凄い腑に落ちる言葉だ 人と接してるって大事だな
59 21/07/10(土)14:16:14 No.821964669
>昔ウチの先輩がとって苦労したんだよ >退職時親が出てくるのも大概アデノイド系だったし 先輩の話なの?実体験なの?
60 21/07/10(土)14:16:37 No.821964776
就活前の整形とか最早常識でしょ 初年度から年収100万以上変わるもの
61 21/07/10(土)14:17:04 No.821964854
>やっぱ偏見じゃなくて経験に基づいた知見があるのは強いな 本当それよ 先輩がそれで失敗してなかったらとっちゃいそうになるほどの高学歴とかいるんだよね 同じ系列の他所の会社がその子雇ってやっぱり何があっても定時で帰っちゃったり度を超えた指示待ちだったりネットでブラック企業って呟いちゃったり苦労したみたいだからね...
62 21/07/10(土)14:17:58 No.821965053
>先輩の話なの?実体験なの? 先輩がとって辞める時は先輩と俺がいた感じ わかりにくくてごめんね