21/07/10(土)12:37:25 ギギッ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)12:37:25 No.821938448
ギギッ…オレラマシンナーズウランデル ダカラナカマトリコンデ…シエンスル!
1 21/07/10(土)12:39:24 No.821938990
お前のテーマ名言ってみろ
2 21/07/10(土)12:39:29 No.821939012
正しき闇の力きたな
3 21/07/10(土)12:39:30 No.821939021
ギギッ…ヤラレタ…アトハタノムゾマシンナーズ…!!
4 21/07/10(土)12:40:47 No.821939339
悪い見た目で気配り出来るやつ多いな…
5 21/07/10(土)12:41:18 No.821939470
なんだと!ライフ半減だと!
6 21/07/10(土)12:41:22 No.821939488
攻撃力が高すぎる…
7 21/07/10(土)12:42:07 No.821939696
もしかして3の効果って手札破壊も魔法罠ゾーンでの破壊も対応してる…?
8 21/07/10(土)12:42:15 No.821939742
元の奴は召喚難易度が妙に高い割にデメリット持ちだっけ
9 21/07/10(土)12:42:24 No.821939782
手札からもSS出来るなら列車に入れたんだが…
10 21/07/10(土)12:42:25 No.821939784
まあ実際はメイルファクターが本体だからルインフォースやられても他の奴らにメイルファクターが取り付いて戦線復帰してくるぞって事なんだろう多分
11 21/07/10(土)12:42:30 No.821939812
モウオレラハダメダ… ナカマハカエス…
12 21/07/10(土)12:42:59 No.821939955
>もしかして3の効果って手札破壊も魔法罠ゾーンでの破壊も対応してる…? 出来る だからあらかじめ除外してあるなら出さなくても仕事できる
13 21/07/10(土)12:43:01 No.821939965
フォートレスのパーツも混ざってるけど黒フォートレスも来るのかな
14 21/07/10(土)12:43:49 No.821940163
闇落ちしたっぽいしフォートレスも欲しいね
15 21/07/10(土)12:44:08 No.821940253
>フォートレスのパーツも混ざってるけど黒フォートレスも来るのかな 合体する時に取り込まれた感じな気がする
16 21/07/10(土)12:45:05 No.821940490
この下半身負けたカーネル説あるね
17 21/07/10(土)12:45:32 No.821940609
フォートレスも混ざってるなら攻撃力は7100では? コヴィントンは訝しんだ
18 21/07/10(土)12:46:25 No.821940862
>フォートレスも混ざってるなら攻撃力は7100では? >コヴィントンは訝しんだ ギギッ…ダレ…コイツ…
19 21/07/10(土)12:46:36 No.821940905
>コヴィントンは訝しんだ お前は何処へ行ったんだ
20 21/07/10(土)12:46:39 No.821940926
ライフ半減無効かー相手も!?
21 21/07/10(土)12:46:40 No.821940933
バトルフェイズ限定の神の宣告内臓かと思ったらサラッと相手のライフも半減してる…
22 21/07/10(土)12:46:46 No.821940950
廃墟されたままでは終わらねぇぜ!
23 21/07/10(土)12:46:49 No.821940970
4600はちょっとびっくりする数字だ
24 21/07/10(土)12:47:32 No.821941163
リミッター解除で雑に9200にして戦線維持できるのはなかなか偉い
25 21/07/10(土)12:47:35 No.821941171
コヴィントンワルイヤツ…マシンナーズジャナイ…
26 21/07/10(土)12:47:42 No.821941209
どうして相手も半分にするんですか?
27 21/07/10(土)12:47:44 No.821941217
この攻撃力で攻撃制限ないの!?
28 21/07/10(土)12:47:49 No.821941239
>4600はちょっとびっくりする数字だ 1200+1600+1800という美しい数式
29 21/07/10(土)12:48:11 No.821941348
>>4600はちょっとびっくりする数字だ >1200+1600+1800という美しい数式 コヴィントンのレス
30 21/07/10(土)12:48:29 No.821941421
光属性だったらランページで落とせて酷いことになってた…
31 21/07/10(土)12:48:47 No.821941517
>この攻撃力で攻撃制限ないの!? 元はあったんだけどな 闇ぶっかけたら消えちゃった
32 21/07/10(土)12:49:02 No.821941576
>この攻撃力で攻撃制限ないの!? まず出すのがまあまあ面倒だし…
33 21/07/10(土)12:49:26 No.821941695
クビに至った要因すべて直しました やとって
34 21/07/10(土)12:49:39 No.821941755
超臨界で負けた闇フォートレスが母体と考えると肝心の闇フォートレスは?
35 21/07/10(土)12:49:43 No.821941774
もしかして以外入ってないからコイツ除外してコイツ出せる?
36 21/07/10(土)12:50:08 No.821941893
>もしかして以外入ってないからコイツ除外してコイツ出せる? テキストちゃんと読んで
37 21/07/10(土)12:50:16 No.821941932
>この攻撃力で攻撃制限ないの!? 何で制限ないか分かるかい? 原作漫画のフォースはコヴィントンの指令がないと攻撃できない設定だったからさ
38 21/07/10(土)12:50:17 No.821941937
>もしかして以外入ってないからコイツ除外してコイツ出せる? コイツを墓地からしか出せないから無理
39 21/07/10(土)12:50:19 No.821941950
>>コヴィントンは訝しんだ >お前は何処へ行ったんだ 左遷されたんじゃない?
40 21/07/10(土)12:50:36 No.821942031
2枚あるなら
41 21/07/10(土)12:50:38 No.821942046
>もしかして以外入ってないからコイツ除外してコイツ出せる? コイツは墓地からしか出せないから除外したら無理
42 21/07/10(土)12:51:18 No.821942233
墓地からのみなのは調整した感があるフレーバー込みで
43 21/07/10(土)12:51:33 No.821942307
コイツは出せない 出せないが色々使えそうだなコレ…
44 21/07/10(土)12:51:38 No.821942331
>コイツを墓地からしか出せないから無理 あー墓地しか対応してないのか…
45 21/07/10(土)12:52:03 No.821942459
コイツをオマケで墓地に落とせるならマシンナーズは割と余裕で墓地が肥えるのでコイツも出せる
46 21/07/10(土)12:52:25 No.821942551
>>この攻撃力で攻撃制限ないの!? >何で制限ないか分かるかい? >原作漫画のフォースはコヴィントンの指令がないと攻撃できない設定だったからさ ギギッ…オレラヤミノマシンナーズ… ムノウナジョウシハドコイッテモクソ…
47 21/07/10(土)12:52:29 No.821942569
コヴィントンが効果で合体させてて 合体モンスターが攻撃する時にライフを1000払うのもコヴィントンの効果 コヴィントンが無効化されたらバラバラになる 闇マシンナーズはメイルファクターが起動させてるので問題なし
48 21/07/10(土)12:52:32 No.821942574
ダーク・コヴィントンも来るのかな…
49 21/07/10(土)12:52:37 No.821942609
コヴィントンとかいうクソ上司から解放された本来の姿
50 21/07/10(土)12:52:37 No.821942611
再編成いいよね…
51 21/07/10(土)12:52:52 No.821942668
なぜディクソンのテーマがここまで盛られたんだろうか…
52 21/07/10(土)12:52:54 No.821942677
コヴィントンは解雇されて当然の無能
53 21/07/10(土)12:53:31 No.821942844
もしかしてコヴィントンから解放してくれたメイルファクターっていい奴なのでは?
54 21/07/10(土)12:53:41 No.821942882
>なぜディクソンのテーマがここまで盛られたんだろうか… 機械の兵士がかっこいいから
55 21/07/10(土)12:53:58 No.821942967
筒で跳ね返すぞこの野郎…この野郎!?
56 21/07/10(土)12:53:58 No.821942969
ダーク・コヴィントンは自分を裏切ったマシンナーズをデッキから墓地送りにしようとする心をコントロールできない…
57 21/07/10(土)12:54:12 No.821943022
>>なぜディクソンのテーマがここまで盛られたんだろうか… >機械の兵士がかっこいいから ならキースのモーターズモンスターも…
58 21/07/10(土)12:54:17 No.821943044
これが憎しみの力…
59 21/07/10(土)12:54:34 No.821943119
正直闇堕ちじゃなくてモデルチェンジみたいな方が自然だったのではってなる効果をしてるなダーク・マシンナーズ…
60 21/07/10(土)12:55:02 No.821943245
コヴィントンも闇にして貰った方が良いんじゃ…
61 21/07/10(土)12:55:02 No.821943247
悪いのは全部股間の金ピカ棒なんだよぉ~
62 21/07/10(土)12:55:16 No.821943305
正直コヴィントンもメイルファクターもカード性能的にはどっこいどっこい
63 21/07/10(土)12:55:37 No.821943399
フォースは時代がちょっと違えば融合モンスターになってたかな
64 21/07/10(土)12:55:52 No.821943471
>ダーク・コヴィントンは自分を裏切ったマシンナーズをデッキから墓地送りにしようとする心をコントロールできない… それできてマシンナーズの名前付いてたら現場復帰出来るかもしれないが自惚れるなよ
65 21/07/10(土)12:55:56 No.821943489
相手フィールドを更地にするために死ね!!!! するカーネル最低だな 見損なったぞ!
66 21/07/10(土)12:56:06 No.821943536
メイルファクター4本刺さってるから4体合体なのはわかるけど闇のフォートレスはまだなの!?
67 21/07/10(土)12:56:08 No.821943547
督戦官の職を捨てマシンナーズに就職を希望するコヴィントン
68 21/07/10(土)12:56:17 No.821943584
1枚から何とかしてスレ画出すところまでこぎつけたかったけどマシンナーズのカードパワーが少し足りないから畜生!
69 21/07/10(土)12:56:20 No.821943599
再編成してフォートレスを中心にした兵器体系に代わったよ 旧式の歩兵タイプのマシンナーズは永遠にモスポールされるよ
70 21/07/10(土)12:56:32 No.821943672
>フォースは時代がちょっと違えば融合モンスターになってたかな 時代で言うなら全然融合モンスターでもおかしくはなかったぞ
71 21/07/10(土)12:56:44 No.821943728
今更だけどナイフで迎撃できる範囲クソ狭くない?
72 21/07/10(土)12:56:56 No.821943773
こいつもキャリアーのおもちゃになりそうな予感
73 <a href="mailto:イグナイト">21/07/10(土)12:57:00</a> [イグナイト] No.821943789
>1枚から何とかしてスレ画出すところまでこぎつけたかったけどマシンナーズのカードパワーが少し足りないから畜生! ガタッ
74 21/07/10(土)12:57:22 No.821943887
始動イグナイト2枚ABやめろ
75 21/07/10(土)12:57:23 No.821943892
歌うの止めろ
76 21/07/10(土)12:57:32 No.821943928
マジでどこ行ったんだろうなコヴィントン… 流れ弾で死んだのかな
77 21/07/10(土)12:57:48 No.821943990
ディクソンは遊戯王Rのキャラで唯一全てのカードがOCG化されてる超優遇キャラだからな…
78 21/07/10(土)12:57:52 No.821944003
特殊召喚にターン1付いてないだけで悪さしそうに感じてしまう機械族
79 21/07/10(土)12:58:11 No.821944082
相手も半減した上で4600パンチとか何考えてんだこいつ!
80 21/07/10(土)12:58:28 No.821944155
マシンナーズは当時からかっこよくて好きだったよ
81 21/07/10(土)12:58:40 No.821944203
>なぜディクソンのテーマがここまで盛られたんだろうか… デザイナーにマシンナーズとディクソン紐づけしてる奴一人もいないと思う
82 21/07/10(土)12:58:48 No.821944248
バルバurとか融合だったのにあんな召喚条件のモンスターになってるし
83 21/07/10(土)12:58:50 No.821944256
敢えてフォートレスのコストにするくらいしか使い道がなかったフォースがこんなに強くなって…
84 21/07/10(土)12:58:56 No.821944270
>相手も半減した上で4600パンチとか何考えてんだこいつ! 効果を発動しなければいいのでは? ルインフォースは訝しんだ
85 21/07/10(土)12:59:37 No.821944450
これじゃコヴィントンの指揮能力が微妙みたいじゃん…
86 21/07/10(土)12:59:37 No.821944451
>マジでどこ行ったんだろうなコヴィントン… >流れ弾で死んだのかな 世界観的な話をするならマシンナーズは兵隊だから古くなったり壊れたらポイなのに対してコヴィントンは特戦官だから今もどっかで指揮とってるか昇進してるかのどっちかだと思う
87 21/07/10(土)13:00:04 No.821944577
フォースの地味に凄い所はゲートガーディアンやマグネットバルキリオンみたいに複数体が合体すると攻守が下がるはずなのに一切下がらないところ コヴィントンの合体司令は完璧コヴィ
88 21/07/10(土)13:00:19 No.821944635
コヴィントンも闇堕ちして帰ってくれば弾けるかもしれない
89 21/07/10(土)13:00:26 No.821944661
カラクリ送り付けてライフ半減強制4600パンチでワンショット決めたい
90 21/07/10(土)13:01:20 No.821944916
漫画産で元から随分遠いところまで行ったのはバブーンとか堕天使も同じ境遇だから…
91 21/07/10(土)13:01:34 No.821944976
督戦官のくせになんもしてないだろ
92 21/07/10(土)13:01:46 No.821945039
>敢えてフォートレスのコストにするくらいしか使い道がなかったフォースがこんなに強くなって… まあコストにされるのは変わらないんだが…
93 21/07/10(土)13:01:54 No.821945070
>>マジでどこ行ったんだろうなコヴィントン… >>流れ弾で死んだのかな >世界観的な話をするならマシンナーズは兵隊だから古くなったり壊れたらポイなのに対してコヴィントンは特戦官だから今もどっかで指揮とってるか昇進してるかのどっちかだと思う でもコヴィントンも機械族だぜ…
94 21/07/10(土)13:01:55 No.821945072
>バルバurとか融合だったのにあんな召喚条件のモンスターになってるし あれはあれで当時からすると強いし
95 21/07/10(土)13:02:06 No.821945121
コヴィントンと他マシンナーズ3体デッキ墓地手札から出す魔法来ても許せる
96 21/07/10(土)13:02:22 No.821945186
>>敢えてフォートレスのコストにするくらいしか使い道がなかったフォースがこんなに強くなって… >まあコストにされるのは変わらないんだが… 手札来ちゃうとコストにするしかないのでコストにしたい人も安心
97 21/07/10(土)13:02:38 No.821945247
マイコカトーや響先生は印象的なキャラだったけどディクソンくんただの小物ザコって感じの出番だっただろ!
98 21/07/10(土)13:03:19 No.821945428
サーチ出来る死者蘇生扱いだったフォースがオマケ効果盛り盛りに!
99 21/07/10(土)13:03:20 No.821945432
これでコヴィントンが将軍とかに昇級してたら笑う
100 21/07/10(土)13:03:25 No.821945449
これ実用性あんの?
101 21/07/10(土)13:03:30 No.821945470
>マイコカトーや響先生は印象的なキャラだったけどディクソンくんただの小物ザコって感じの出番だっただろ! フォートレスの時点でなんでマシンナーズ強化しようって思ったんだろうな…
102 21/07/10(土)13:03:36 No.821945494
昔から思うけどマシンナーズはほいほいヤバいのが出てきてずるい…
103 21/07/10(土)13:03:45 No.821945539
>これでコヴィントンが将軍とかに昇級してたら笑う マシンナーズ・ジェネラル・コヴィントンまだかな…
104 21/07/10(土)13:04:07 No.821945629
闇堕ちマシンナーズって結構頑張ってるよね トワイライトロードも見習ってほしかった
105 21/07/10(土)13:04:10 No.821945644
フォースの新規ってよりフォースのライスコストを相手に払わせるカードでもいいよ
106 21/07/10(土)13:04:10 No.821945645
>これ実用性あんの? めちゃくちゃ強いよ
107 21/07/10(土)13:04:17 No.821945675
何!?マシンナーズといえばスーパー以上確定オリパから出てくるハズレではないのか!?
108 21/07/10(土)13:04:44 No.821945782
墓地からしか出ないからフォートレスで投げ捨てるのは正解なんだ
109 21/07/10(土)13:04:53 No.821945835
>闇堕ちマシンナーズって結構頑張ってるよね >トワイライトロードも見習ってほしかった ダーク・マシンナーズは下手に新機軸を出そうとかあんまりしてないからな…
110 21/07/10(土)13:05:11 No.821945909
>何!?マシンナーズといえばスーパー以上確定オリパから出てくるハズレではないのか!? 特にシナジーがないランサードラゴニュートが一番外れじゃないかな…
111 21/07/10(土)13:05:28 No.821945973
闇機械ってだけでも恩恵受けすぎ機会は闇光地が優遇されてる
112 21/07/10(土)13:05:39 No.821946009
闇堕ちしたら強くなれるとアームドドラゴンも言っている
113 21/07/10(土)13:05:45 No.821946037
うーんスレ画以外の効果でマシンナーズ除外しておいてスレ画を出さずに3体蘇生させたい…
114 21/07/10(土)13:05:58 No.821946081
イラストではマシンナーズと闇堕ちマシンナーズで戦ってる感じなのにデッキだと相性良いのは一体…
115 21/07/10(土)13:06:32 No.821946247
闇落ち君たちは闇堕ちしてるのに気配りの達人だからな 特にアンクラスペア
116 21/07/10(土)13:06:37 No.821946276
自分たちが旧式としてお払い箱になる直接の原因を作ったフォートレスの素材として墓地に送られ 自分が破壊されればフォートレスを含めマシンナーズの仲間を呼ぶ 控えめに言って聖人では?
117 21/07/10(土)13:07:10 No.821946406
>何!?マシンナーズといえばスーパー以上確定オリパから出てくるハズレではないのか!? あの時期のPPってまじでゴミばっかだったな… アックスドラゴニュートとクリボーを呼ぶ笛はまだ使ったが
118 21/07/10(土)13:07:20 No.821946451
基本的にヒール側が気をつかうもんだからな
119 21/07/10(土)13:07:23 No.821946462
>マシンナーズ・ジェネラル・コヴィントンまだかな… 我がマシンナーズの勇敢なる兵士諸君 今や我々マシンナーズ全員がイレギュラーと決めつけられた
120 21/07/10(土)13:07:42 No.821946548
呼ぶ笛は今結構するよね…
121 21/07/10(土)13:07:44 No.821946558
>これ実用性あんの? ないからパックからプリシク来たらちょうだい
122 21/07/10(土)13:08:08 No.821946667
>イラストではマシンナーズと闇堕ちマシンナーズで戦ってる感じなのにデッキだと相性良いのは一体… 海皇と水精鱗の相性が良いみたいなもんよ
123 21/07/10(土)13:08:30 No.821946764
>アックスドラゴニュートとクリボーを呼ぶ笛はまだ使ったが 呼ぶ笛は再録が碌にないから今高騰してたような
124 21/07/10(土)13:08:45 No.821946830
もしかしてコヴィントンがどっか行ったからみんな闇堕ちしたのでは…?
125 21/07/10(土)13:09:11 No.821946938
フォースの攻撃効果をスレ画が無効して何故動かん!?って困惑するコヴィントンが見える
126 21/07/10(土)13:09:14 No.821946955
半分って絶対にLP0に出来ないから弱いと思う..1000でもいいからダメージ与える形で良かったのに
127 21/07/10(土)13:09:42 No.821947080
>半分って絶対にLP0に出来ないから弱いと思う..1000でもいいからダメージ与える形で良かったのに 自分で殴れ
128 21/07/10(土)13:09:43 No.821947081
近所の店で300円買い取りになってたな笛…
129 21/07/10(土)13:09:53 No.821947128
敵対してるのがデッキ的には共闘するのはロゼちゃんとかヴァトライムスとかあるよな…
130 21/07/10(土)13:10:19 No.821947257
>海皇と水精鱗の相性が良いみたいなもんよ あいつら敵対してたの!?
131 21/07/10(土)13:10:20 No.821947262
>半分って絶対にLP0に出来ないから弱いと思う..1000でもいいからダメージ与える形で良かったのに 何のために攻撃力4600あると思ってんだ
132 21/07/10(土)13:10:24 No.821947277
リミッター解除のデメリットほぼ踏み倒せるのありがたい
133 21/07/10(土)13:10:39 No.821947343
下手な融合よりつええな
134 21/07/10(土)13:10:41 No.821947349
>半分って絶対にLP0に出来ないから弱いと思う..1000でもいいからダメージ与える形で良かったのに このゲームのライフ8000だから半分にした後に4600で殴れば死ぬんですよ
135 21/07/10(土)13:10:44 No.821947370
光と闇の対立はよくあるけど地と闇は珍しいな
136 21/07/10(土)13:10:50 No.821947404
>もしかしてコヴィントンがどっか行ったからみんな闇堕ちしたのでは…? 闇落ち理由は優秀な新型の所為で旧型が廃棄されたからだし…
137 21/07/10(土)13:11:05 No.821947477
出すこと自体はマシンナーズ以外でも簡単すぎる…
138 21/07/10(土)13:11:09 No.821947499
>もしかしてコヴィントンがどっか行ったからみんな闇堕ちしたのでは…? フォートレスとその関連兵器に再編成されたのに旧式マシンナーズを解体廃棄せずに静態保存しようと言い出した奴が居て 兵器置き場に保管されてる機体にメイルファクターが取りついたので保存しようと言い出したそいつが悪い
139 21/07/10(土)13:12:02 No.821947747
>兵器置き場に保管されてる機体にメイルファクターが取りついたので保存しようと言い出したそいつが悪い コヴィントンのせいな予感がプンプン…
140 21/07/10(土)13:12:20 No.821947825
>闇機械ってだけでも恩恵受けすぎ機会は闇光地が優遇されてる 炎もう少し優遇して 具体的に言うとスプリガンズ
141 21/07/10(土)13:12:59 No.821948007
>水もう少し優遇して >具体的に言うとダイナミスト
142 21/07/10(土)13:13:04 No.821948025
効果ばっか見てないでステータスも見た方がいいぞ「」
143 21/07/10(土)13:13:17 No.821948083
>コヴィントンのせいな予感がプンプン… かつての部下を処分できなかったコヴィントンに優しき心…
144 21/07/10(土)13:13:33 No.821948161
ちょっと離れてる間になにがあったんだよマシンナーズ
145 21/07/10(土)13:14:51 No.821948498
>ちょっと離れてる間になにがあったんだよマシンナーズ ちょっと離れてたから闇堕ちした
146 21/07/10(土)13:15:02 No.821948546
墓地から突然青眼の究極竜を超える打点が出てくるって凄いな…
147 21/07/10(土)13:15:33 No.821948693
もしかして次のって最近だとかなりの良パック?
148 21/07/10(土)13:16:10 No.821948851
>もしかして次のって最近だとかなりの良パック? 変な融合以外は
149 21/07/10(土)13:16:20 No.821948896
ストラクが出てからそこそこ経ってるのにいまだに新規貰えてるのズルい…
150 21/07/10(土)13:16:51 No.821949028
>ストラクが出てからそこそこ経ってるのにいまだに新規貰えてるのズルい… 寧ろさっさと出せたのに無駄に焦らされたというか
151 21/07/10(土)13:16:53 No.821949043
>>海皇と水精鱗の相性が良いみたいなもんよ >あいつら敵対してたの!? 海皇側に支配されてたけどポセイドラが水精鱗の秘宝に触れたらガイオアビスに身体乗っ取られた
152 21/07/10(土)13:17:10 No.821949122
フォートレスっていう傑作機を産み出したのが転機だったと思う
153 21/07/10(土)13:17:14 No.821949141
墓地からしか出せないけどフォートレス蘇生のために手札から気軽に捨てられるから素引きも問題ないやつ
154 21/07/10(土)13:17:18 No.821949163
>変な融合以外は なんなんだろうねあれ
155 21/07/10(土)13:17:31 No.821949221
>あいつら敵対してたの!? マーメイルを海皇が攻撃してて海皇が勝利 海皇のリーダーであるポセイドラが「手に入れたものをマーメイルの王にする」というマーメイルの秘宝を奪い取って自信満々に装着して見せたら その秘宝が文字通り着用者の体を奪い取ってマーメイルの王であるガイオアビスに作り替える道具だったのでポセイドラはガイオアビスに乗っ取られてしまい率いる海王はズタボロになってしまった
156 21/07/10(土)13:18:03 No.821949383
そういやカーネルのストラクまだ買ってないや
157 21/07/10(土)13:18:13 No.821949417
それじゃあポセイドラが馬鹿みたいじゃん
158 21/07/10(土)13:18:19 No.821949445
>そういやカーネルのストラクまだ買ってないや もう残ってないんじゃねえかなそろそろ
159 21/07/10(土)13:18:39 No.821949525
フォートレスの隠された効果たまに忘れるわ
160 21/07/10(土)13:18:40 No.821949532
>それじゃあポセイドラが馬鹿みたいじゃん 実際バカだし…
161 21/07/10(土)13:18:49 No.821949572
>フォートレスっていう傑作機を産み出したのが転機だったと思う 既存もう要らねーわ!フォートレス量産して支援機いっぱい作ろうぜー! からのジャンクになった既存兵達が闇堕ちして強くなる理想の流れ
162 21/07/10(土)13:19:31 No.821949758
マシンナーズはフォートレスだけでいいじゃん…とか言ったやつが居て 再編成でフォートレスを運用する大隊になって旧式はお払い箱だった スクラップ置き場の旧式マシンナーズに金色の棒が取り付いて闇堕ち再起動してる で、ついにマシンナーズ・フォース復活の時よ
163 21/07/10(土)13:20:04 No.821949902
ふたなり化みたいだなメイルファクター刺さるのって
164 21/07/10(土)13:20:25 No.821949996
1の効果コスト重くなった天罰だと思ったら相手も半分にしてた
165 21/07/10(土)13:21:15 No.821950221
フォートレス エアレイダー ラディエーター 再編成 直接墓地に送るのが一番だが割とどうとでもなる
166 21/07/10(土)13:21:40 No.821950329
現実だとフォートレスでスレ画捨ててフォートレス除外してスレ画を出す動きになるのかな
167 21/07/10(土)13:21:43 No.821950344
だがここに来て超臨界でカーネルが対峙してる奴は誰なんだ?問題が発生した ルインフォースじゃないじゃないか…
168 21/07/10(土)13:22:07 No.821950437
ポセイドラ格好良いのに知らないおっさんに急になって周りもびっくりしただろうな…
169 21/07/10(土)13:22:42 No.821950602
>現実だとフォートレスでスレ画捨ててフォートレス除外してスレ画を出す動きになるのかな アンクラスペアのおろ埋とか
170 21/07/10(土)13:22:59 No.821950676
悪堕ちってなんだろうと サイバードラゴンは訝しんだ
171 21/07/10(土)13:23:35 No.821950856
>だがここに来て超臨界でカーネルが対峙してる奴は誰なんだ?問題が発生した >ルインフォースじゃないじゃないか… 3体合体で一度負けて破損したフォートレス取り込んで復活とか?
172 21/07/10(土)13:23:43 No.821950896
>だがここに来て超臨界でカーネルが対峙してる奴は誰なんだ?問題が発生した >ルインフォースじゃないじゃないか… あいつがカーネル倒してカーネルの下半身ぶんどったのがスレ画じゃないか?
173 21/07/10(土)13:24:25 No.821951111
無効効果これ効果発動としか書いてないから罠や速攻魔法に手札誘発もいけるんだよな…
174 21/07/10(土)13:24:44 No.821951190
破壊されたら正気に戻って助けてくれる辺りまで闇堕ちっぽい
175 21/07/10(土)13:24:49 No.821951214
>3体合体で一度負けて破損したフォートレス取り込んで復活とか? ルインさんの下半身がフォートレスだしカーネル敗北で金ピカ棒に侵された可能性はあるね…
176 21/07/10(土)13:25:11 No.821951309
>あいつがカーネル倒してカーネルの下半身ぶんどったのがスレ画じゃないか? カーネルの下半身はキャタピラ4脚でフォートレスちんぽ付いてないから違うんじゃない?
177 21/07/10(土)13:25:26 No.821951370
>無効効果これ効果発動としか書いてないから罠や速攻魔法に手札誘発もいけるんだよな… 既に発動してる永続罠やフィールド魔法の効果発動も無効にできる ありがたいですよね
178 21/07/10(土)13:25:42 No.821951442
フォートレスって10年以上前のカードだけど 現役?
179 21/07/10(土)13:25:56 No.821951517
ヘットマスターみたいにコヴィントンが変形して頭部に合体したら正義の勇者ロボに生まれ変わったりしないかな
180 21/07/10(土)13:26:35 No.821951693
>フォートレスって10年以上前のカードだけど >現役? 10年以上前だからこそ制約が緩々なので普通に強い
181 21/07/10(土)13:26:44 No.821951731
次のパックの光り物謎の母艦とヴァレコ以外の光り物の打率かなり高いと思う
182 21/07/10(土)13:28:18 No.821952209
>カーネルの下半身はキャタピラ4脚でフォートレスちんぽ付いてないから違うんじゃない? フォートレス、メガフォーム、カーネルは変形してるだけで同じなんだ(厳密に居つとピースメイカーとかとの合体とかしてる) カーネルはマクロスのガウォークみたいな感じ
183 21/07/10(土)13:28:24 No.821952239
これでカーネルとコイツが共闘してるのとか来たら絶頂モノですよ
184 21/07/10(土)13:29:01 No.821952408
新型がみんなぶっ壊れること前提で動いてるのがむしろ闇落ち側っぽさある
185 21/07/10(土)13:29:06 No.821952434
フォートレス壊れではないけどめっちゃ強いってラインが当時から今に至るまですごいいいバランス保ったまま使われてるよね
186 21/07/10(土)13:29:43 No.821952598
フォートレスは傑作機と言われて分かるくらい安定している
187 21/07/10(土)13:29:45 No.821952609
>新型がみんなぶっ壊れること前提で動いてるのがむしろ闇落ち側っぽさある 量産体制あるから大丈夫! 大丈夫…?
188 21/07/10(土)13:29:52 No.821952653
フォートレスの雑な墓地湧きから面倒な耐性は未だに厄介
189 21/07/10(土)13:30:43 No.821952870
嵐の中で輝きたいな
190 21/07/10(土)13:31:10 No.821952999
なんだそのピーピングハンデスは
191 21/07/10(土)13:31:58 No.821953210
>フォートレス、メガフォーム、カーネルは変形してるだけで同じなんだ(厳密に居つとピースメイカーとかとの合体とかしてる) >カーネルはマクロスのガウォークみたいな感じ カーネルはフォートレスの戦闘データを元に新造された最新鋭決戦兵器だぞ
192 21/07/10(土)13:32:28 No.821953328
見損なったぞカーネル!
193 21/07/10(土)13:33:13 No.821953521
ソルジャー「闇落ちしました!これからは修理と魔法罠処理します!」 スナイパー「闇落ちしたので呼ばれたら即現場に出ます!あとカーネルの墓地運送なら任せてください!」 ディフェンダー「闇落ちしたしこれからはマシンナーズの皆さんの戦闘補助に努めます!あといいバトル見れたら自力で帰還します!」
194 21/07/10(土)13:33:32 No.821953609
カーネルが泣きながらルインフォース爆破して相手フィールド更地にしてる絵柄下さい
195 21/07/10(土)13:34:19 No.821953803
こんなんでもマシンナーズが環境きたことないんだね
196 21/07/10(土)13:36:18 No.821954341
一時マシンガジェとして来てなかった?
197 21/07/10(土)13:36:53 No.821954488
1番下もマシンナーズ3体じゃなくて闇属性機械族3体なら使いたかった
198 21/07/10(土)13:37:18 No.821954601
>カーネルが泣きながらルインフォース爆破して相手フィールド更地にしてる絵柄下さい 承影じゃないんだから
199 21/07/10(土)13:37:34 No.821954660
>1番下もマシンナーズ3体じゃなくて闇属性機械族3体なら使いたかった いい加減にしろニーサン
200 21/07/10(土)13:37:35 No.821954662
>1番下もマシンナーズ3体じゃなくて闇属性機械族3体なら使いたかった さては裏サイバー流だなてめー
201 21/07/10(土)13:38:13 No.821954832
フォートレスの天下はあれで環境ではなかったのか?
202 21/07/10(土)13:39:39 No.821955215
コイツ自体はレベル10機械なんだな
203 21/07/10(土)13:40:28 No.821955458
マシンガジェめっちゃ強い時期あったよね
204 21/07/10(土)13:40:56 No.821955586
フォートレス単騎投入はマシンナーズと違うし フォトンスラッシャーだけでフォトンデッキ名乗るようなもんだし
205 21/07/10(土)13:41:43 No.821955794
漫画でフォース呼ぶように使った同胞の絆のマシンナーズ版来てください
206 21/07/10(土)13:41:45 No.821955799
相剣大公 承影が泣きながらバスターブレイダーに斬りかかってる画像ください
207 21/07/10(土)13:42:21 No.821955960
デューザ3体除外して方界で使ってみるか
208 21/07/10(土)13:45:57 No.821956899
仲間を守りたかったのに司令官の使い走りにされてたディフェンダーくんが一番恨み深そう
209 21/07/10(土)13:46:37 No.821957068
>マシンガジェめっちゃ強い時期あったよね BFにフォートレス相性良いのもあってメタ役で居たなあ
210 21/07/10(土)13:47:53 No.821957414
>相剣大公 承影が泣きながらバスターブレイダーに斬りかかってる画像ください fu149559.jpg
211 21/07/10(土)13:47:55 No.821957428
除外はメタルクランチとかが美味いかな SS対応でサーチするし