ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/10(土)12:15:28 No.821932400
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/10(土)12:16:15 No.821932632
いつの再放送だ?
2 21/07/10(土)12:17:20 No.821932950
141mらしい
3 21/07/10(土)12:19:07 No.821933456
イグレシアスがウキウキしてて和む
4 21/07/10(土)12:21:25 No.821934084
ダイヤ周回カメラがカッコいい
5 21/07/10(土)12:21:58 No.821934241
カタログで見かけるたびにホームラン打ってるな
6 21/07/10(土)12:29:19 No.821936245
一瞬でボールから目を背けるピッチャー
7 21/07/10(土)12:30:18 No.821936514
33号かあ
8 21/07/10(土)12:31:05 No.821936725
薬物使ってたソーサやマグワイアとほぼ同じペースらしいな
9 21/07/10(土)12:37:20 No.821938426
大谷は何をキメてたらこんなになるんだ
10 21/07/10(土)12:39:21 No.821938971
チームメイトが引いてない?
11 21/07/10(土)12:40:12 ID:bq56nnhE bq56nnhE No.821939193
>大谷は何をキメてたらこんなになるんだ サバスぐらいしかキメ続けてないんじゃ無い? 好物のオムレツはやめたらしいし
12 21/07/10(土)12:40:14 No.821939208
>チームメイトが引いてない? うわーマジかーみたいな感じに見えるね…
13 21/07/10(土)12:41:35 No.821939554
ガッド ガッドイット サーティスリー!!!!
14 21/07/10(土)12:42:07 No.821939705
ザバスが禁止薬物になる日も近いな
15 21/07/10(土)12:42:15 No.821939745
ピッチャーがすぐに目で追うのやめちゃうのが味があるな
16 21/07/10(土)12:43:04 No.821939975
飛びすぎ
17 21/07/10(土)12:43:19 No.821940041
こんだけ打ってたらそれこそ週一レベルで検査されてそうだけど まあプロテインくらいしかキメてないんだろうな…
18 21/07/10(土)12:43:40 No.821940127
ピッチャーやってるから配球が有る程度読めるのかな
19 21/07/10(土)12:44:13 No.821940269
SAVASは禁止!!禁止です!!!
20 21/07/10(土)12:46:09 No.821940783
日本じゃ140mどころか130mすら滅多に見られないしHR平均飛距離は114mとかなのに fu149436.jpg
21 21/07/10(土)12:47:24 No.821941125
逆にアメリカでSAVASバカ売れとかになりませんか
22 21/07/10(土)12:49:07 No.821941607
パワプロでパワーカンストキャラとか作ってると麻痺するけど130m弾ってかなりレアなのに 130とか140とかガンガン飛ばすからなあ
23 21/07/10(土)12:51:29 No.821942292
https://twitter.com/JeffFletcherOCR/status/1413694066269720577 ここまで飛んだらしい
24 21/07/10(土)12:51:45 No.821942365
140ってすごいんだ 森のプーさん飛ばしていた方だったのか
25 21/07/10(土)12:54:12 No.821943019
NPBだと140メートルは年に一度あるかないか
26 21/07/10(土)12:55:50 No.821943463
130でも特大弾だよね
27 21/07/10(土)12:56:39 No.821943703
デイリーミッションみたいにホームランを打つんじゃない
28 21/07/10(土)13:01:06 No.821944851
左相手に今年11本目か 左打者には左を当てるセオリーも全く通用せんな
29 21/07/10(土)13:01:07 No.821944854
サクセスで作ったキャラ現実に持ってくるな
30 21/07/10(土)13:03:39 No.821945514
マジで何も感じなくなったというか当たり前に打ちすぎてつまらない いやおかしいな?
31 21/07/10(土)13:04:48 No.821945809
シアトルは結構大きい球場なのに
32 21/07/10(土)13:04:49 No.821945812
もうとりあえず敬遠でいいんじゃないかな
33 21/07/10(土)13:06:59 No.821946358
つまらないとは思わんが
34 21/07/10(土)13:07:39 No.821946536
>もうとりあえず敬遠でいいんじゃないかな そんな…ピッチャー相手に敬遠するようなクソザコチキン野郎がメジャーのマウンド立てる訳ないじゃないですか!
35 21/07/10(土)13:07:52 No.821946599
>もうとりあえず敬遠でいいんじゃないかな 自分のところのファンからもブーイングされるから…
36 21/07/10(土)13:07:55 No.821946605
ゴルフもそうだけどボールを打って飛ばす競技って 道具の限界値が極まったり規制値内に調整されると最後は人間のスイングスピードとパワーと体重になるよね ゴルフたとデシャンボーとかDJとか
37 21/07/10(土)13:08:42 No.821946817
強すぎるやつがいると逆に冷めることもあるけどこのレベルは久しぶりだ
38 21/07/10(土)13:09:11 No.821946942
>そんな…ピッチャー相手に敬遠するようなクソザコチキン野郎がメジャーのマウンド立てる訳ないじゃないですか! 敬遠するかしないかはピッチャーの判断じゃないぞ
39 21/07/10(土)13:09:26 No.821947002
>もうとりあえず敬遠でいいんじゃないかな 塁に出られてもけっこう困るだぜ
40 21/07/10(土)13:10:17 No.821947240
塁に出すと次もやばい
41 21/07/10(土)13:10:26 No.821947286
>>もうとりあえず敬遠でいいんじゃないかな >塁に出られてもけっこう困るだぜ こいつ投手のくせにア・リーグ盗塁10位以内に居る…
42 21/07/10(土)13:10:44 No.821947368
トラウト抜けて歩かせ易くなってたんじゃないのか
43 21/07/10(土)13:11:09 No.821947500
出塁無しならHR打たれても取られるのは1点で済むという考え方もできる 出塁させると普通に走られるし2点以上取られるかもしれない
44 21/07/10(土)13:11:20 No.821947541
サクセスキャラ混ぜてペナント回してる…
45 21/07/10(土)13:11:21 No.821947549
>そんな…ピッチャー相手に敬遠するようなクソザコチキン野郎がメジャーのマウンド立てる訳ないじゃないですか! この手のクソにわかって大抵オリックスのスレから湧いてんだろ…
46 21/07/10(土)13:11:39 No.821947642
ベンチもえええ~!?みたいな反応になっとる
47 21/07/10(土)13:11:40 No.821947645
明らかにボール気味に投げられたり歩かせようとはされてる 塁に出て嫌がらせ盗塁する
48 21/07/10(土)13:11:43 No.821947662
日本人でシーズン60本目指せる位置にいるってかなりバグってる
49 21/07/10(土)13:12:25 No.821947849
オリックスと大谷の対立煽りか…
50 21/07/10(土)13:12:34 No.821947891
敬遠されてもそれは楽しそうに走りやがるしなぁ もう無敵か 無敵だわ
51 21/07/10(土)13:13:01 No.821948009
ザバス禁止したらさすがにザバス売ってる側がキレる
52 21/07/10(土)13:13:18 No.821948087
HRか三振か盗塁 どれがいいかと言われたら
53 21/07/10(土)13:13:21 No.821948108
スイングはやすぎてびびるわ
54 21/07/10(土)13:13:44 No.821948207
どうすりゃいいの?
55 21/07/10(土)13:13:54 No.821948253
>トラウト抜けて歩かせ易くなってたんじゃないのか 前のフレッチャーが頭おかしいペースで出塁してる 後のウォルシュも頭おかしいペースで打ってる 勝負するしかない
56 21/07/10(土)13:13:56 No.821948262
>トラウト抜けて歩かせ易くなってたんじゃないのか この間の投谷炎上してからみんな覚醒してる…
57 21/07/10(土)13:14:07 No.821948305
>ザバス禁止したらさすがにザバス売ってる側がキレる それはそれとして宣伝効果はありそう
58 21/07/10(土)13:14:58 No.821948523
大谷比でもおかしなことになってるしなんなんだ今年は
59 21/07/10(土)13:15:00 No.821948532
たまにライト辺りにヒット打つとああちゃんと人間なんだなってほっとする
60 21/07/10(土)13:15:09 No.821948571
頼れるエンゼルス救援陣の出番だぜ
61 21/07/10(土)13:15:11 No.821948590
エンゼルス打線自体がけっこう怖いからランナーあまり出したくないだろうしなぁ 大谷は盗塁できるタイプだし
62 21/07/10(土)13:15:21 No.821948634
投壊を打撃でなんとかする方針にシフトしたの?
63 21/07/10(土)13:16:19 No.821948891
チームメイトが若干引いてるように見えるのが酷い
64 21/07/10(土)13:16:37 No.821948969
こんなペースでHR打ってるやつがいたら自分が前に出塁すれば得点倍だもんな 打線はすごいやる気あがるよね
65 21/07/10(土)13:16:41 No.821948987
もしかして10勝3割60本30盗塁の可能性ある?
66 21/07/10(土)13:17:16 No.821949150
長い息子
67 21/07/10(土)13:17:39 No.821949260
60本が一番はやく達成しそうなのが恐い
68 21/07/10(土)13:18:11 No.821949408
>ピッチャーやってるから配球が有る程度読めるのかな 打率はもっと狂った化け物が他にいる 当たればホームランみたいなのはまた別のなにかだ…
69 21/07/10(土)13:18:25 No.821949470
今の所薬なしで60本打ったのって一人しかいないんだっけ?
70 21/07/10(土)13:18:42 No.821949540
7月時点でで30本オーバーって頭イカれてんのか
71 21/07/10(土)13:19:06 No.821949639
こいついつもホームラン打ってるな
72 21/07/10(土)13:19:12 No.821949663
絶対飛ぶけど実行できるわけない打ち方を実行してるから飛ぶ
73 21/07/10(土)13:19:15 No.821949681
10勝がかなり難易度高いからなぁ 登板試合で主砲が湿るし
74 21/07/10(土)13:19:21 No.821949713
そろそろホームランまとめ作られてる?
75 21/07/10(土)13:19:57 No.821949871
>そろそろホームランまとめ作られてる? 1日毎に更新したくないし…
76 21/07/10(土)13:20:03 No.821949897
以前は一週間に一回ホームランを見れたら満足だったよ 今は一試合に二本みないと満足できないよ
77 21/07/10(土)13:20:35 No.821950042
スポナビの通知オンにしてるけど毎日ホームランの通知飛んで来てる気がする
78 21/07/10(土)13:20:50 No.821950107
大谷がホームラン打つたびにお祭り騒ぎしてたら騒いだ方が壊れるもんな…
79 21/07/10(土)13:21:18 No.821950234
>以前は一週間に一回ホームランを見れたら満足だったよ >今は一試合に二本みないと満足できないよ まるでドラッグだな
80 21/07/10(土)13:21:22 No.821950249
今シーズンだと最終的に何本打てばメジャーのHR王とれるのかな
81 21/07/10(土)13:21:37 No.821950314
だって本当に一日一本みたいな感覚で打ってるもんね
82 21/07/10(土)13:21:51 No.821950373
>>そろそろホームランまとめ作られてる? >1日毎に更新したくないし… 月間でまとめるしかないか…
83 21/07/10(土)13:21:56 No.821950392
そんな…見てる方がオクスリキメてるなんて…
84 21/07/10(土)13:22:13 No.821950461
実際に2試合に一本ぐらいのペースで今打ってるだろ
85 21/07/10(土)13:22:14 No.821950468
東京ドームだと看板にぶつけたらだいたい140m以上らしい
86 21/07/10(土)13:22:23 No.821950516
>140ってすごいんだ >森のプーさん飛ばしていた方だったのか はちみつキメてる可能性
87 21/07/10(土)13:22:32 No.821950549
こりゃ男も惚れるわな
88 21/07/10(土)13:22:33 No.821950558
33って言ってる… おかしいだろ
89 21/07/10(土)13:22:50 No.821950641
宇宙から野球星人が侵略してきた時にしれっと相手チームで戦ってそうな感じある
90 21/07/10(土)13:22:54 No.821950656
最近では唯一の明るいニュースだよ
91 21/07/10(土)13:23:36 No.821950859
オオタニサンは野球星人だからな…
92 21/07/10(土)13:23:48 No.821950920
デカいスタジアムの2階席の更に上まで飛んでるの見ると なんか別の競技かな…ってなる
93 21/07/10(土)13:24:17 No.821951072
本当に見違えるくらいがたい良くなったよね…
94 21/07/10(土)13:24:35 No.821951150
<大谷翔平:直近25安打> 中安18号19号投安(バント)20号21号22号23号 24号一安(バント)右二右二右三25号26号27号 28号29号30号31号左安右二左安32号33号 本塁打=16、三塁打=1、二塁打=3、単打=5
95 21/07/10(土)13:24:41 No.821951175
しかしまあどのコース放っても飛ばすなオオタニサン
96 21/07/10(土)13:25:15 No.821951319
明日から一発も打たなくても33本も打ってればもう十分すぎる数字なのがひどい
97 21/07/10(土)13:25:17 No.821951333
>本塁打=16、三塁打=1、二塁打=3、単打=5 単打増えたな…
98 21/07/10(土)13:25:44 No.821951454
>本当に見違えるくらいがたい良くなったよね… だいたい二部のジョセフ・ジョースターと同じくらいの身長体重
99 21/07/10(土)13:26:48 No.821951745
1998年のソーサと同じペースらしい