虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)11:54:07 4年前の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)11:54:07 No.821926094

4年前のアニメ

1 21/07/10(土)11:56:19 No.821926730

なんかひっそりと始まってひっそりと終わってた印象しかない…

2 21/07/10(土)11:57:20 No.821927024

>なんかひっそりと始まってひっそりと終わってた印象しかない… そういえば新作作ったんだっけ ここでもあんまりスレ立ってなったな…

3 21/07/10(土)12:01:59 No.821928446

漫画はまだやってるけどアニメは途中でずっと止まってる

4 21/07/10(土)12:03:07 No.821928823

ワイは小学生のさくらちゃんが好きなんや

5 21/07/10(土)12:04:06 No.821929121

メイリンちゃんが出たのはいいよ 小僧がクランプキャラ特有のもったいぶって説明してくれないキャラになってるのが残念

6 21/07/10(土)12:09:37 No.821930713

すごい中途半端なところで終わった記憶

7 21/07/10(土)12:10:05 No.821930849

壺のさくら板もにわかに活気付き そして盛り上がらず死んでいった

8 21/07/10(土)12:10:48 No.821931045

中途半端に終わったから続きあるかと思ったけどもうそんな前か…

9 21/07/10(土)12:11:55 No.821931398

あれっ?! さくらって4年前のアニメだったっけか…となった 新作があったのね

10 21/07/10(土)12:12:19 No.821931499

前作すんごい好きだけどなんかこう成長したさくらちゃんを観るのが怖くて怖くて結局録画はしたけど見れなかった

11 21/07/10(土)12:15:01 No.821932258

>前作すんごい好きだけどなんかこう成長したさくらちゃんを観るのが怖くて怖くて結局録画はしたけど見れなかった 大きく変わった部分は魔力世界最強になったくらいで他はほとんどあの頃のままだから安心してほしい

12 21/07/10(土)12:16:06 No.821932595

はにゃ~んとかほえ~は中学生でこれはちょっと…と自重してるさくらちゃんだ

13 21/07/10(土)12:16:24 No.821932676

漫画とアニメは別展開っぽい流れだったからアニメも続きやってくれないとってなる

14 21/07/10(土)12:17:00 No.821932844

絵がきれいになってかわいいのもそのままだけどあまりに見切り発車で始まったせいで中途半端で不穏な終わり方をしてるだけだよ

15 21/07/10(土)12:18:17 No.821933201

続き待ってる

16 21/07/10(土)12:19:16 No.821933497

中途半端というかストックがあるところまでやっただけだし 一年後くらいに続き始まらないから…

17 21/07/10(土)12:22:14 No.821934305

なんか半端なところで終わって続きがこない

18 21/07/10(土)12:23:07 No.821934528

>ここでもあんまりスレ立ってなったな… あべまの実況スレは毎週立ってた それ以外では見かけたことなかったな

19 21/07/10(土)12:24:24 No.821934872

プリキュアより早い日曜朝7時半が本放送だっけか

20 21/07/10(土)12:26:10 No.821935382

家に友達を上げてアイスティーを振る舞うのがホモのおもちゃになってる

21 21/07/10(土)12:26:43 No.821935544

BSだったからってのもあると思う

22 21/07/10(土)12:30:37 No.821936593

アニメ終わってから数年同じような展開をやって先月ようやく話が大きく動きそうになったところで10月号まで休載

23 21/07/10(土)12:31:39 No.821936877

もっと小狼とイチャイチャしてよかった というか小狼が赤面して欲しかった

24 21/07/10(土)12:31:43 No.821936896

盛り上がるような内容じゃなかったからな 当時と変わらなすぎて見てて時間が巻き戻った感覚すらあったのは面白かった

25 21/07/10(土)12:42:42 No.821939869

昔はばくらちゃんでいっぱいしこったんだがなぁ

26 21/07/10(土)12:43:32 No.821940098

ダークな要素のない魔法少女じゃ満足できなくなってるって気付いた

27 21/07/10(土)12:46:13 No.821940806

なんで続きやらないの?

28 21/07/10(土)12:48:00 No.821941292

発表されたときだけ盛り上がった

29 21/07/10(土)12:48:22 No.821941391

普通にBSの本放送でもスレは立ってたよ その時間に興味なかっただけだろう

30 21/07/10(土)12:51:03 No.821942161

録画はしてたけど imgでスレもあんまり立ってなかったから あれ…?もしかして見ない方がいいのか…?ってなって見ないまま今に至るクリアカード編

31 21/07/10(土)12:52:41 No.821942627

>なんで続きやらないの? 原作が中途半端だからでは

32 21/07/10(土)12:54:50 No.821943190

あの名作の続編!って全く盛り上がらないまま あーそういややってたらしいね俺見てないけど ってパターン多いよね… 忍空とか

33 21/07/10(土)12:56:25 No.821943628

この頃リバイバルブームがあった

34 21/07/10(土)12:57:26 No.821943907

前期ED映像だけでやった価値があった…

↑Top