FF4を配... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)11:48:02 No.821924332
FF4を配信します https://www.twitch.tv/nojika911 PS版なのでダッシュができます
1 21/07/10(土)11:48:40 No.821924518
ホバー船で行けるようになった場所を探してみようぜって流れだよ なんでシドがそこまで知ってるのかは気にするな
2 21/07/10(土)11:48:58 No.821924594
1スレで2人爆殺とはいいペースだ
3 21/07/10(土)11:50:46 No.821925133
エブラーナ行ったことあったっけ?
4 21/07/10(土)11:53:22 No.821925849
バロンから左下に行くのがわかりやすいだろうか ミシディアから右でもいい
5 21/07/10(土)11:54:21 No.821926156
すごい同じとこグルグルしてて面白かった
6 21/07/10(土)11:55:28 No.821926490
エブラーナ自体は飛空船取った時点で行けるんだよね
7 21/07/10(土)11:58:10 No.821927256
魔法防御がカンストしてるバーサオーガさんですよろしくお願いします
8 21/07/10(土)11:58:17 No.821927288
魔法使い族のバーサオーガは魔法なんて受け付けない!
9 21/07/10(土)11:58:40 No.821927411
火事場泥棒しようとする輩を許さないオーガ
10 21/07/10(土)11:59:13 No.821927574
詠唱時間の概念があるからスピードだけならケアルラよりハイポーションでいいのよ
11 21/07/10(土)11:59:29 No.821927664
大体むさいPTがここに迷い込んで殴り殺される
12 21/07/10(土)12:00:04 No.821927842
オーガの肉体に魔法を組み合わせたんだ弱いわけがない
13 21/07/10(土)12:00:08 No.821927869
宝箱がめっちゃでかかったのかめっちゃギチギチに詰まってたのかどっちだろう…
14 21/07/10(土)12:01:13 No.821928204
本当はwizの警報装置みたいな罠だったんだろうけどね… 描写が回りくどくなるからね…
15 21/07/10(土)12:02:09 No.821928497
近くでスタンばってくれてたんだな…
16 21/07/10(土)12:02:09 No.821928500
宝箱の中とは限らないし…宝箱の陰とか下とか…宝箱そのものに擬態してたのかもしれないし…
17 21/07/10(土)12:02:45 No.821928692
ああ見えて割と明確な弱点があるので慣れてる人ならリディアとローザの二人でボコれるバーサオーガさんだ
18 21/07/10(土)12:03:38 No.821928979
こう…宝箱の蓋を開けたら乾燥したオーガにお湯がかかって大きくなるみたいな感じでどうにか
19 21/07/10(土)12:03:53 No.821929070
初期FFは容赦なく巨大敵を宝箱に封入する性癖持ち
20 21/07/10(土)12:04:19 No.821929181
つまり箱化オーガだ
21 21/07/10(土)12:05:34 No.821929575
スリケン!
22 21/07/10(土)12:06:27 No.821929839
スカルソルジャー!略してスカルジャー!
23 21/07/10(土)12:07:35 No.821930156
装備が高すぎる…
24 21/07/10(土)12:07:36 No.821930160
ああ…それにしても金が欲しい…ッ!
25 21/07/10(土)12:08:29 No.821930387
防御は同じでも地味にステータス補正とかが大きかったり大きくなかったり
26 21/07/10(土)12:10:00 No.821930829
歓迎の準備ができて偉い
27 21/07/10(土)12:11:02 No.821931121
なんで槍2本も拾ったのに装備しないんだろうとは思っていました
28 21/07/10(土)12:11:52 No.821931374
クアールのひげってムチじゃなかったっけか
29 21/07/10(土)12:12:51 No.821931638
ニンジャの…王子!
30 21/07/10(土)12:13:08 No.821931713
ゴメン違ったわ
31 21/07/10(土)12:16:03 No.821932579
使ったら強いかもしれないだろ!9割ゴミだけど
32 21/07/10(土)12:17:26 No.821932975
エッチ♡
33 21/07/10(土)12:17:56 No.821933109
突然エロの汚名を浴びせられた王子とエブラーナの明日はどっちだ
34 21/07/10(土)12:18:42 No.821933331
本名はエドワードだけどゲーム中には出てきません
35 21/07/10(土)12:20:56 No.821933951
先読みして武器買ってて偉いね…もう装備済みだけど
36 21/07/10(土)12:22:34 No.821934391
前衛キャラなのにHP低くてレベルもちょっと低いからしなないよう注意してね あと防具も紙だよ
37 21/07/10(土)12:24:07 No.821934789
そりゃ二刀流の通常攻撃となげると忍術よ
38 21/07/10(土)12:24:59 No.821935062
執拗に殺されるパラディン
39 21/07/10(土)12:25:22 No.821935157
ブラスターは食らうとマヒか即死だっけか
40 21/07/10(土)12:26:24 No.821935452
ブラスターなんぬ死ぬんぬ
41 21/07/10(土)12:31:05 No.821936724
いつもなら殴られてリディア3桁食らってるよね
42 21/07/10(土)12:32:45 No.821937178
オーガキラーだ!
43 21/07/10(土)12:32:51 No.821937207
後衛二人ともルーンの腕輪の効果で魔法使い族耐性持ってるから全滅自体はほぼ無いんだよね…前衛は死ぬけど
44 21/07/10(土)12:34:06 No.821937550
種族特効・種族耐性がすごく強いけど説明は一切ない
45 21/07/10(土)12:34:58 No.821937787
属性特効は攻撃力2倍で種族特効は攻撃力4倍なんだっけか…
46 21/07/10(土)12:35:14 No.821937857
オリジナルとDSやったけど種族耐性の存在今知ったわ…
47 21/07/10(土)12:35:29 No.821937928
まさか…オーガをキラーする…ってことッ!?
48 21/07/10(土)12:36:15 No.821938146
イージータイプだとおにごろしって伝わるような伝わらないような名前になったよ
49 21/07/10(土)12:37:51 No.821938570
FF4イージータイプってゲームの初心者にもわかりやすくなったようななってないようなバージョンがあるんだ
50 21/07/10(土)12:38:21 No.821938688
現状SFCでしかプレイできないので地味に貴重
51 21/07/10(土)12:41:25 No.821939497
>ばかにしてんのかってなるよ FF2をばかにしてんのか!
52 21/07/10(土)12:42:45 No.821939879
2は熟練度形式だからラ系ガ系の概念がない
53 21/07/10(土)12:43:34 No.821940099
全ての魔法が最大でレベル16まで育っちまうんだ
54 21/07/10(土)12:44:17 No.821940283
地獄にさあ!(デレレレー
55 21/07/10(土)12:44:23 No.821940310
魔法をコマンドで選択すると熟練度がちょっとずつ溜まる式
56 21/07/10(土)12:44:45 No.821940398
虫歯が見つかったときのSE
57 21/07/10(土)12:46:41 No.821940936
会話始めても容赦なく殴る配信者の多い中モラルが高い
58 21/07/10(土)12:48:17 No.821941371
色々教えてくれるし回復もしてくれる武人面
59 21/07/10(土)12:48:28 No.821941420
生足
60 21/07/10(土)12:48:57 No.821941555
生足魅惑のルビカンテ
61 21/07/10(土)12:49:03 No.821941583
ただ見た目が不審者
62 21/07/10(土)12:50:06 No.821941881
ふざけたダメージすぎる…
63 21/07/10(土)12:51:51 No.821942401
そりゃボスだからね
64 21/07/10(土)12:51:55 No.821942424
リディアが4回死ねるダメージ受けとる
65 21/07/10(土)12:54:50 No.821943185
セシルは炎耐性装備つけてるな多分
66 21/07/10(土)12:55:03 No.821943249
>出典はダンテの「神曲」に登場する悪魔。 >名前の意味は「真っ赤になって怒る者」「赤い顔をした狂気じみた者」。
67 21/07/10(土)12:55:29 No.821943365
>「真っ赤になって怒る者」「赤い顔をした狂気じみた者」 歌舞伎役者かな?
68 21/07/10(土)12:56:06 No.821943535
やったぜ
69 21/07/10(土)12:56:31 No.821943664
やっぱつえーぜ…カイン!
70 21/07/10(土)12:56:47 No.821943740
実はこいつに炎属性攻撃で回復したら回復を返してくれる
71 21/07/10(土)12:57:01 No.821943790
氷弱点だけどマント閉じてると吸収 でも物理属性は吸収貫通するので氷の槍無双
72 21/07/10(土)12:57:15 No.821943862
マント開けてる時にブリザラとか水遁使えばサクサクになるぞ
73 21/07/10(土)12:58:00 No.821944037
戦う前にこのマントは氷を防ぐとか言ってたじゃろ マント開けてたら素通しになるじゃろ
74 21/07/10(土)12:58:41 No.821944207
落下耐性つよすぎる
75 21/07/10(土)12:58:49 No.821944250
クリスタル奪還!失敗!