21/07/10(土)11:21:16 はにゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)11:21:16 No.821916773
はにゃ?じゃねえよ
1 21/07/10(土)11:22:23 No.821917073
ひよってるやついる?
2 21/07/10(土)11:22:44 No.821917154
>はにゃ?じゃねえよ さぁせぇん
3 21/07/10(土)11:23:00 No.821917214
さぁせぇん
4 21/07/10(土)11:23:23 No.821917311
令和JCにハニ丸が?
5 21/07/10(土)11:24:28 No.821917585
はにゃにゃ!
6 21/07/10(土)11:25:51 No.821917929
3位えらい煽り力強いな…
7 21/07/10(土)11:26:02 No.821917980
JCがはにゃ?って言ってたら可愛いじゃん
8 21/07/10(土)11:26:53 No.821918194
はにゃやま…
9 21/07/10(土)11:26:55 No.821918207
3位何だよ JCってジャンプのキャラの略か
10 21/07/10(土)11:26:57 No.821918216
でじこかよ
11 21/07/10(土)11:27:15 No.821918299
>JCってジャンプのキャラの略か つまんね~
12 21/07/10(土)11:27:25 No.821918348
おじさんには、難しいネ(-_-;)アセアセ
13 21/07/10(土)11:28:13 No.821918587
さくら怪獣じゃないもん!
14 21/07/10(土)11:28:37 No.821918686
さくらだもん!
15 21/07/10(土)11:28:40 No.821918702
すいませェん…
16 21/07/10(土)11:29:19 No.821918885
大丈夫そ?
17 21/07/10(土)11:29:56 No.821919066
大丈夫そ?を言われるとマジで腹が立つ 流行り言葉を言うために心にもなく心配してる感じが本当にダメ こんな言葉使うやつ人間じゃねえ
18 21/07/10(土)11:30:32 No.821919258
日和ってる奴要る?
19 21/07/10(土)11:30:40 No.821919290
今回なんかシンプルだな 見たまんまの意味ならなんとなく全部理解できる
20 21/07/10(土)11:30:54 No.821919362
>>JCってジャンプのキャラの略か >つまんね~ さぁせぇん
21 21/07/10(土)11:30:59 No.821919384
>大丈夫そ?を言われるとマジで腹が立つ >流行り言葉を言うために心にもなく心配してる感じが本当にダメ >こんな言葉使うやつ人間じゃねえ さぁせぇん 大丈夫そ?
22 21/07/10(土)11:31:06 No.821919416
>大丈夫そ?を言われるとマジで腹が立つ >流行り言葉を言うために心にもなく心配してる感じが本当にダメ >こんな言葉使うやつ人間じゃねえ 大丈夫そ?
23 21/07/10(土)11:31:10 No.821919429
はにゃやま?
24 21/07/10(土)11:31:58 No.821919671
>大丈夫そ?を言われるとマジで腹が立つ >流行り言葉を言うために心にもなく心配してる感じが本当にダメ >こんな言葉使うやつ人間じゃねえ 激おこなの?
25 21/07/10(土)11:32:09 No.821919720
youtuber由来の言葉で占めているあたりに時代を感じる
26 21/07/10(土)11:32:15 No.821919748
全部聞いたことない…
27 21/07/10(土)11:32:33 No.821919850
なんでここへきてはに丸が人気になってるんだろう
28 21/07/10(土)11:32:53 No.821919953
2021年の流行語か?これが…
29 21/07/10(土)11:33:01 No.821919997
どれも新しそうな感じには見えない
30 21/07/10(土)11:34:28 No.821920445
なんか全部おっさんが使ってそう
31 21/07/10(土)11:35:04 No.821920640
>なんか全部おっさんが使ってそう おっさんがはにゃ?とか使ってたら気持ち悪いどころじゃない
32 21/07/10(土)11:35:25 No.821920747
ピヨってるやついる? なら格ゲーでの煽りに使えそう
33 21/07/10(土)11:35:40 No.821920819
はにゃ? ほにゃ
34 21/07/10(土)11:36:08 No.821920953
>youtuber由来の言葉で占めているあたりに時代を感じる youtuberっていうよりtik tokerなんじゃねぇの? 数年前まではここにツイッター由来の言葉が入ってたけども
35 21/07/10(土)11:36:09 No.821920960
はにゃ?って鳴くAAがいたような
36 21/07/10(土)11:36:26 No.821921048
あへってるやついる?
37 21/07/10(土)11:37:07 No.821921255
フルチン
38 21/07/10(土)11:37:10 No.821921270
アクセル!
39 21/07/10(土)11:38:35 No.821921665
一体何者なんだJCJK調査隊…
40 21/07/10(土)11:39:05 No.821921812
はにゃ?って台詞二昔前のオタク向け漫画でよく見た気がする
41 21/07/10(土)11:39:08 No.821921821
>一体何者なんだJCJK調査隊… 邪悪な部隊名だな…
42 21/07/10(土)11:41:22 No.821922450
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000158.000026329.html 傾向がまた違うのね 1位で吹いたけど
43 21/07/10(土)11:41:40 No.821922539
俺が前の職場を辞めた理由じゃん 50近いおっさん上司がこういうの口に出して言うタイプでキモすぎて避けてたら人間関係こじれて…
44 21/07/10(土)11:42:12 No.821922695
こにゃにゃちわ~!
45 21/07/10(土)11:42:26 No.821922752
大丈夫(ころ)そ?
46 21/07/10(土)11:42:32 No.821922780
>俺が前の職場を辞めた理由じゃん >50近いおっさん上司がこういうの口に出して言うタイプでキモすぎて避けてたら人間関係こじれて… ガキか
47 21/07/10(土)11:43:27 No.821923043
はにゃ?はどういう時に使うの…
48 21/07/10(土)11:43:29 No.821923055
美少年が流行語って字面の意味とは違うのか…?
49 21/07/10(土)11:43:39 No.821923094
>俺が前の職場を辞めた理由じゃん >50近いおっさん上司がこういうの口に出して言うタイプでキモすぎて避けてたら人間関係こじれて… はにゃ?
50 21/07/10(土)11:44:04 No.821923194
>(頭)大丈夫そ?
51 21/07/10(土)11:44:22 No.821923275
>はにゃ?はどういう時に使うの… はに丸の挨拶
52 21/07/10(土)11:44:40 No.821923356
3位になる程頻繁に煽ってんのかJK…学校間で抗争でもしてんの?
53 21/07/10(土)11:44:51 No.821923416
令和にぎこはにゃーんが人気になるとは
54 21/07/10(土)11:45:06 No.821923483
>大丈夫そ? は流行り言葉だったんだ…訛ってるだけかと思った…
55 21/07/10(土)11:45:23 No.821923561
俺の上司53歳は「~ンゴ」とかよく言ってたよ JKのブームに合わせたわけではなさそうだが
56 21/07/10(土)11:45:32 No.821923593
ひよってるやついる?って言われたら反射でまさか!と答えてしまいそう
57 21/07/10(土)11:45:48 No.821923660
3位格ゲーの煽り文句にしか思えねえ
58 21/07/10(土)11:45:49 No.821923664
ハァ?
59 21/07/10(土)11:46:11 No.821923772
>全部格ゲーの煽り文句にしか思えねえ
60 21/07/10(土)11:46:21 No.821923829
ギコハニャーンは流行ってないよ
61 21/07/10(土)11:46:28 No.821923863
>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000158.000026329.html >傾向がまた違うのね >1位で吹いたけど お疲れサマンサって何年前よ
62 21/07/10(土)11:46:31 No.821923883
ひよってるやついる?は漫画というかアニメ由来だよ
63 21/07/10(土)11:47:28 No.821924151
ひよってるやついる? は「いねえよなぁ~?」って続く
64 21/07/10(土)11:47:29 No.821924157
>ひよってるやついる?は漫画というかアニメ由来だよ >若者用語としてすっかり定着している「ひよってる」ですが、実は今tiktokで「ひよってるやついる?」の動画がバズっているんです!
65 21/07/10(土)11:47:49 No.821924265
トレンドを予測するメディアとして独自に選定したJCJK
66 21/07/10(土)11:48:10 No.821924366
ここまでマイボスマイヒーローなし
67 21/07/10(土)11:48:31 No.821924473
三冠騎手「キボンヌ」
68 21/07/10(土)11:48:32 No.821924478
>第2位には、漫画「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」の人気キャラ >「五条悟(ごじょうさとる)」のセリフから話題となった「お疲れサマンサ」がランクイン 五条の女ってそんなに居るのか…
69 21/07/10(土)11:48:36 No.821924502
>トレンドを予測するメディアとして独自に選定したJCJK それは「流行ってる」というより「流行らせたい」ということでしょうか?
70 21/07/10(土)11:48:40 No.821924517
はにゃ?は煽りに使うからな
71 21/07/10(土)11:49:07 No.821924636
>ギコハニャーンは流行ってないよ ____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし! UU U U \________
72 21/07/10(土)11:49:24 No.821924712
でもさあこんなもん流行ってないっていう「」よりはメディアのほうがJCJKに詳しいと思うぜ
73 21/07/10(土)11:49:28 No.821924728
あーいとぅいまてーん!
74 21/07/10(土)11:49:30 No.821924741
>はにゃ?は煽りに使うからな はにゃ~?はにゃはにゃはにゃ~?
75 21/07/10(土)11:49:33 No.821924768
アセアセなんて使うのもうおじさんおばさんぐらいだろ!
76 21/07/10(土)11:49:34 No.821924774
>それは「流行ってる」というより「流行らせたい」ということでしょうか? うるせえJCJK調査してえって事だよ
77 21/07/10(土)11:49:45 No.821924830
ぽまえらマターリ汁!
78 21/07/10(土)11:49:48 No.821924841
お疲れサマンサタバサ~
79 21/07/10(土)11:49:58 No.821924898
すぃませェん…
80 21/07/10(土)11:50:04 No.821924925
>>若者用語としてすっかり定着している「ひよってる」ですが、実は今tiktokで「ひよってるやついる?」の動画がバズっているんです! 「ひよってるやついる?」の元ネタは、アニメが絶賛放送中で来月に実写映画の公開を控える『東京卍リベンジャーズ』です。最強の不良グループ・東京卍會の総長である佐野万次郎(さのまんじろう)ことマイキーのセリフです。
81 21/07/10(土)11:50:05 No.821924934
はにゃーん
82 21/07/10(土)11:50:44 No.821925122
はにゃ~ん
83 21/07/10(土)11:50:48 No.821925138
>>それは「流行ってる」というより「流行らせたい」ということでしょうか? >うるせえJCJK調査してえって事だよ じゃあ仕方ないか…
84 21/07/10(土)11:51:09 No.821925222
マジ恋5~
85 21/07/10(土)11:51:11 No.821925238
ピヨってるやついる?
86 21/07/10(土)11:51:19 No.821925275
東リベが流行る ↓ そこの演説の中のセリフで日和ってるやついる?ってシーンがある ↓ そこを真似てtiktokに動画が投稿される ↓ 東リベしらないやつもなんかそれがおもろいので真似する ↓ 流行る
87 21/07/10(土)11:51:46 No.821925390
>ひよってるやついる?は漫画というかアニメ由来だよ アニオタおじさん無理して解説しなくていいよ
88 21/07/10(土)11:51:52 No.821925428
アニメキャラなら超今風だなって思うだけだけどリアル中高生ではにゃ?はだいぶキツイ
89 21/07/10(土)11:51:58 No.821925458
つまりマイク・Oも…
90 21/07/10(土)11:52:02 No.821925470
はにゃにゃんこですにゃ
91 21/07/10(土)11:52:04 No.821925478
しこってるやついる?
92 21/07/10(土)11:52:14 No.821925523
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエモナー ( ) \_____ | | | (__)_)
93 21/07/10(土)11:52:20 No.821925557
たまってるってやつなのかな?
94 21/07/10(土)11:52:33 No.821925610
>アニメキャラなら超今風だなって思うだけだけどリアル中高生ではにゃ?はだいぶキツイ はにゃ?
95 21/07/10(土)11:52:44 No.821925660
>アニオタおじさん無理して解説しなくていいよ さぁせぇん
96 21/07/10(土)11:53:09 No.821925774
画面をカメラで撮ってるのにフォントがシャープでかなりいいモニターなんじゃね
97 21/07/10(土)11:53:17 No.821925824
うゆ?
98 21/07/10(土)11:53:32 No.821925907
>たまってるってやつなのかな? はい
99 21/07/10(土)11:53:53 No.821926012
>はにゃにゃんこですにゃ いやキモいから死ねよ
100 21/07/10(土)11:53:59 No.821926058
さぁせぇん…ってブラック・モアみたいなJKも居るんだな…同期が流行語になってんのにマイク・Oはさぁ…
101 21/07/10(土)11:54:19 No.821926143
>佐野万次郎(さのまんじろう)ことマイキー これだとマイキーが本名みたいに見える…
102 21/07/10(土)11:54:24 No.821926167
>いやキモいから死ねよ さぁせぇん
103 21/07/10(土)11:54:55 No.821926330
ピヨってるやついる? さぁせぇん
104 21/07/10(土)11:54:55 No.821926336
つまりムーブメントさえあれはJKJC間でたはは…とかどひーっ!が流行る未来もあるのか
105 21/07/10(土)11:55:04 No.821926375
一周した感あるな
106 21/07/10(土)11:55:13 No.821926420
はにゃ~ん
107 21/07/10(土)11:55:30 No.821926502
>つまりムーブメントさえあれはJKJC間でたはは…とかどひーっ!が流行る未来もあるのか というか淫夢語録がJKまで降りていった結果一般語化したからね
108 21/07/10(土)11:55:30 No.821926503
中学生の女オタクみたいな語彙 本当に全体に流行ってるんか?
109 21/07/10(土)11:56:07 No.821926678
はにゃにゃご主人様敵が来ちゃいました!
110 21/07/10(土)11:56:15 No.821926713
>つまりムーブメントさえあれはJKJC間でたはは…とかどひーっ!が流行る未来もあるのか 有名ティックトッカーがバズらせた言葉がそのまま流行語になるから言えばそうなる
111 21/07/10(土)11:56:21 No.821926735
マイキーそんなに流行ってんのか
112 21/07/10(土)11:56:52 No.821926877
ほにょ?
113 21/07/10(土)11:56:55 No.821926894
>有名ティックトッカーがバズらせた言葉がそのまま流行語になるから言えばそうなる なっちまうか…有名ティックトッカーに
114 21/07/10(土)11:57:02 No.821926939
ここでマイキーって聞くとオーマイキーが浮かんでしまう
115 21/07/10(土)11:57:19 No.821927020
>マイキーそんなに流行ってんのか マネキンブーム再来か
116 21/07/10(土)11:57:31 No.821927070
大丈夫そ?は言って貰いたい
117 21/07/10(土)11:57:34 No.821927093
>>つまりムーブメントさえあれはJKJC間でたはは…とかどひーっ!が流行る未来もあるのか >というか淫夢語録がJKまで降りていった結果一般語化したからね 一時期「やらないか?」も流行ったらしいし十分ある
118 21/07/10(土)11:58:07 No.821927243
まずimgから始めよう
119 21/07/10(土)11:58:10 No.821927257
「」はウマしか知らなそう fu149343.jpg
120 21/07/10(土)11:58:13 No.821927269
>マイキーそんなに流行ってんのか オー!マイキーが流行ってるのか
121 21/07/10(土)11:58:23 No.821927326
>マイキーそんなに流行ってんのか まじで!? fu149344.jpg
122 21/07/10(土)11:58:25 No.821927338
>つまりムーブメントさえあれはJKJC間でたはは…とかどひーっ!が流行る未来もあるのか ○○はこりごりだよ~
123 21/07/10(土)11:58:45 No.821927433
マイキーみたいなバカが今時の女子に流行るわけ無いだろ それじゃまるでマイキーがバカだから流行らないみたいに聞こえるだろ! それじゃまるでマイキーがバカじゃなかったら流行るかもしれないみたいに聞こえるだろ!
124 21/07/10(土)11:59:07 No.821927543
多分使ってる人の半分以上はマイキー知らない
125 21/07/10(土)11:59:07 No.821927544
>「」はウマしか知らなそう >fu149343.jpg うっせぇわちゃんは流石に知ってるよ
126 21/07/10(土)11:59:13 No.821927570
大丈夫蘇?
127 21/07/10(土)11:59:22 No.821927625
>佐野万次郎(さのまんじろう)ことマイキー むかし「やのまん」のゲームで遊んでたのを思い出す
128 21/07/10(土)11:59:27 No.821927652
>「」はウマしか知らなそう >fu149343.jpg うっせぇわちゃんのスレいっぱい立ってたし流石にAdoはしってるでしょ
129 21/07/10(土)11:59:35 No.821927691
うっせえわちゃんもはにゃ?とか言うの?
130 21/07/10(土)11:59:46 No.821927754
何で「」はマネキンのマイキーばっかりなんだよ!
131 21/07/10(土)11:59:52 No.821927781
ほえー
132 21/07/10(土)12:00:05 No.821927849
>うっせえわちゃんもはにゃ?とか言うの? 仕事で言わされそう
133 21/07/10(土)12:00:07 No.821927862
>うっせぇわちゃんのスレいっぱい立ってたし流石にAdoはしってるでしょ うっせぇわちゃんの本名知らなかった 花咲くいろはちゃんの本名ぐらい知らない
134 21/07/10(土)12:00:16 No.821927898
おっさんが思ってる以上に若い子との世界は別物なんだよね 子供のころの文化そのままひきづってるオタクおじさんにはより体感として理解しがたいと思うけど
135 21/07/10(土)12:00:23 No.821927941
>大丈夫蘇? 大丈夫楚。
136 21/07/10(土)12:00:49 No.821928076
「」はバミリオン・プレジャー・ナイトの話題で盛り上がれる様な奴ばっかりだからな…
137 21/07/10(土)12:00:52 No.821928094
アセアセってめっちゃ古くない?
138 21/07/10(土)12:00:56 No.821928113
ジョン万次郎が人気になるなんて思いもしなかった
139 21/07/10(土)12:01:05 No.821928167
にへへ…
140 21/07/10(土)12:01:06 No.821928170
お笑い芸人由来の流行語無くなったよね最近
141 21/07/10(土)12:01:06 No.821928173
うっせえわちゃんは仕事選ばないからな…
142 21/07/10(土)12:01:42 No.821928374
>お笑い芸人由来の流行語無くなったよね最近 若い子ほんとにテレビのバラエティ見てないっぽいんだよねえ
143 21/07/10(土)12:01:57 No.821928440
>おっさんが思ってる以上に若い子との世界は別物なんだよね >子供のころの文化そのままひきづってるオタクおじさんにはより体感として理解しがたいと思うけど これはガチ 今年の新人とか何言ってるかさっぱり分からない 肯定的な返事なのか否定的な返事なのかぐらいは分かりたいが
144 21/07/10(土)12:02:02 No.821928461
ふわわ?
145 21/07/10(土)12:02:07 No.821928488
ここで流行った物ランキング作ってもろくなの無さそう
146 21/07/10(土)12:02:27 No.821928597
>ここで流行った物ランキング作ってもろくなの無さそう はにゃ?
147 21/07/10(土)12:02:28 No.821928609
「」みたいな言動がJCJKに流行ってるだと…!?
148 21/07/10(土)12:02:38 No.821928653
>ここで流行った物ランキング作ってもろくなの無さそう これは流行る?
149 21/07/10(土)12:02:38 No.821928655
肩赤ネタでスレ建ててケオってるんやなw
150 21/07/10(土)12:02:43 No.821928678
ブロントさんみたいな誰か個人の発言集に見える
151 21/07/10(土)12:02:43 No.821928679
はわー!
152 21/07/10(土)12:03:02 No.821928789
なのです?
153 21/07/10(土)12:03:03 No.821928795
アセットアセスメントとかの略かもしれん
154 21/07/10(土)12:03:09 No.821928830
わはー
155 21/07/10(土)12:03:17 No.821928873
むすー
156 21/07/10(土)12:03:24 No.821928908
ひぃん…
157 21/07/10(土)12:03:29 No.821928930
ちょいあー
158 21/07/10(土)12:03:31 No.821928942
>ここで流行った物ランキング作ってもろくなの無さそう img流行語言葉部門2021上半期作ったら多分変なキャラ付けしたソシャゲキャラの語尾とかが総なめしそうな気がする
159 21/07/10(土)12:03:34 No.821928961
>むすー すいません「」だけの集まりなので…
160 21/07/10(土)12:03:38 No.821928976
確定的に明らか
161 21/07/10(土)12:06:19 No.821929791
なんか古くない?
162 21/07/10(土)12:07:01 No.821929984
はにゃーん様の時代が!?
163 21/07/10(土)12:07:52 No.821930230
>お笑い芸人由来の流行語無くなったよね最近 はにゃ?がお笑い芸人由来だぞ
164 21/07/10(土)12:08:29 No.821930388
はわわ…!
165 21/07/10(土)12:09:12 No.821930591
はにゃってる奴いる?
166 21/07/10(土)12:09:18 No.821930617
マジかよお笑い芸人だったのかハニ丸
167 21/07/10(土)12:12:41 No.821931597
いやマガジンのヤンキー漫画がJCJKに大人気はおかしいだろ!
168 21/07/10(土)12:13:37 No.821931848
そういやひんべえの中の人は亡くなってたな
169 21/07/10(土)12:15:05 No.821932286
一周回りすぎだろ 1位の台詞ははに丸君の代名詞だぞ
170 21/07/10(土)12:15:23 No.821932377
なんかセンスが逆行してないか?
171 21/07/10(土)12:16:00 No.821932563
ぴよってるやついる?
172 21/07/10(土)12:18:08 No.821933154
知らざあ言って聞かせやしょう!
173 21/07/10(土)12:18:20 No.821933214
多くのオタクははにゃがさくらたん発祥だと思っているが 同じNHK教育のハニ丸くんが先だということはあまり知られていない オタクのエゴイズムだな…
174 21/07/10(土)12:18:27 No.821933264
1個も知らなくていよいよもっておじさんになってしまったんだなって
175 21/07/10(土)12:18:51 No.821933379
そのうちもっと流行が周回してもののあはれとかいとをかしとか女子高生が言うようになる
176 21/07/10(土)12:18:53 No.821933401
なんか有名な配信者の定型とかそういうのじゃねえかな… そうじゃないなら大分黒ギャルとかいそうな時代の流行語感ある
177 21/07/10(土)12:20:19 No.821933780
>うっせぇわちゃんのスレいっぱい立ってたし流石にAdoはしってるでしょ 今初めて知ったわ 本名そんなAIみたいな名前だったんだ…
178 21/07/10(土)12:21:20 No.821934054
Adoちゃんって亜土ちゃんではなかったんか
179 21/07/10(土)12:23:17 No.821934575
>多くのオタクははにゃがさくらたん発祥だと思っているが >同じNHK教育のハニ丸くんが先だということはあまり知られていない >オタクのエゴイズムだな… さくらタンのははにゃーんだから…
180 21/07/10(土)12:24:10 No.821934800
はにゃ?は学校にいた痛い女オタクのあるあるネタからだからオタクの流行語ではある
181 21/07/10(土)12:25:32 No.821935203
いねえよなあ!
182 21/07/10(土)12:26:51 No.821935583
アセアセって超今風だな
183 21/07/10(土)12:27:16 No.821935698
流行一周回ってきた感ある
184 21/07/10(土)12:28:14 No.821935957
全く聞いた事ないにもほどがある
185 21/07/10(土)12:28:55 No.821936146
俺くらいの最先端になるとはにゃ?は20年くらい前から使ってるぞ
186 21/07/10(土)12:29:10 No.821936211
>全く聞いた事ないにもほどがある おーいはに丸でぐぐれ
187 21/07/10(土)12:29:41 No.821936345
日和ってるって…こと!?