虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今無料... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/10(土)11:20:27 No.821916565

    今無料公開全部読み終わった めっちゃ面白かった

    1 21/07/10(土)11:23:28 No.821917332

    クリアが記憶よりずっと小物感強かった

    2 21/07/10(土)11:27:38 No.821918413

    好きな魔物と好きな術教えて

    3 21/07/10(土)11:32:03 No.821919701

    >好きな魔物と好きな術教えて 好きな魔物はパムーン 好きな術はアボロディオ

    4 21/07/10(土)11:33:31 No.821920169

    >>好きな魔物と好きな術教えて >好きな魔物はパムーン >好きな術はアボロディオ あとレードディラスザケルガも好き

    5 21/07/10(土)11:33:34 No.821920187

    >クリアが記憶よりずっと小物感強かった シンクリアに乗っ取られてから明確に性格変わってるよ

    6 21/07/10(土)11:35:05 No.821920643

    なんだかんだクリア編も見所いっぱいあって好きよ

    7 21/07/10(土)11:36:02 No.821920929

    好きな魔物はレイラです

    8 21/07/10(土)11:38:14 No.821921576

    ゼオン戦が面白かった

    9 21/07/10(土)11:40:24 No.821922194

    未だにどこで無料やってるか知らないから教えてほしい

    10 21/07/10(土)11:40:53 No.821922322

    マジェスティック12の戦いが見たい

    11 21/07/10(土)11:42:02 [マンガBANGで8月末まで公開中だ] No.821922642

    >未だにどこで無料やってるか知らないから教えてほしい お前頭が悪いな

    12 21/07/10(土)11:42:16 No.821922719

    >マジェスティック12の戦いが見たい ボインチョップ!

    13 21/07/10(土)11:43:38 No.821923084

    ゼオンとかクリアとかその気になったらもっと引き伸ばせそうな感じがするけどいい具合に駆け抜けたな

    14 21/07/10(土)11:46:05 No.821923744

    ゼオンに関しては5巻から登場してたからむしろかなり終盤まで温存してた クリアは編集とのゴタゴタもあったとはいえ予定通り1年程で綺麗に終わらせてるから凄い

    15 21/07/10(土)11:46:36 No.821923898

    他の長編は基本的に長期休暇の間の話だけどクリア編は10ヶ月以上経ってるんだよな

    16 21/07/10(土)11:50:33 No.821925067

    前に読んだのがだいぶうろ覚えだからファウード編にゼオンとの決着が組み込まれてることにちょっと驚いた

    17 21/07/10(土)11:52:09 No.821925501

    ガッシュってこんな泣けるというか年取ったせいもあるけど涙腺刺激する内容だったんだね

    18 21/07/10(土)11:52:56 No.821925712

    最序盤が進み遅くて割とつらい

    19 21/07/10(土)11:53:58 No.821926050

    >ガッシュってこんな泣けるというか年取ったせいもあるけど涙腺刺激する内容だったんだね バトルロイヤルモノで死なないけど永遠の別れをいくつも描ける構造にしたの上手いと思うの

    20 21/07/10(土)11:56:02 No.821926644

    魔物とパートナーがガチ泣きしてるとつられちゃうってのはあるよね

    21 21/07/10(土)11:58:07 No.821927245

    そういやこの手のバトルロワイヤルものでは珍しく死者0かこの漫画

    22 21/07/10(土)11:59:43 No.821927741

    千年前の魔物編は引き延ばそうとして入れたのかどうなのか

    23 21/07/10(土)12:01:34 No.821928326

    でも千年前魔物とかファウード体内魔物とかで水増しせんと 100人しかいないって設定は確かに枯渇しかねんから長編できんよ

    24 21/07/10(土)12:01:39 No.821928356

    >バトルロイヤルモノで死なないけど永遠の別れをいくつも描ける構造にしたの上手いと思うの ここら辺はもう設定の勝利 実際すごい発想だよ

    25 21/07/10(土)12:02:19 No.821928558

    卒業式で俺も一緒にボロ泣きした

    26 21/07/10(土)12:02:29 No.821928612

    まだファウード編までしか読めてないけど最初から最後までギャグオンリーで貫き通したのってもしやビクトリームだけ?

    27 21/07/10(土)12:02:48 No.821928713

    ヴィノーはたまたまものすごい心の力を持ったスーパーベイビーってだけなの…?

    28 21/07/10(土)12:02:54 No.821928743

    別れのシーンも良いけど個人的に1番泣けるのはナゾナゾ博士が仲間集めをしてくれた手紙を読んで泣く清麿

    29 21/07/10(土)12:03:36 [編集] No.821928968

    >でも千年前魔物とかファウード体内魔物とかで水増しせんと >100人しかいないって設定は確かに枯渇しかねんから長編できんよ やっぱり魔物後からもう100人追加した方がよかったんじゃないですか?

    30 21/07/10(土)12:03:52 No.821929066

    コンビバトルのシステムとして魔本が最高すぎる…

    31 21/07/10(土)12:04:23 No.821929203

    >なんだかんだクリア編も見所いっぱいあって好きよ fu149353.jpg 短いながらも名場面多いよね 雷句が選んだのも終盤多いし

    32 21/07/10(土)12:05:00 No.821929387

    >そういやこの手のバトルロワイヤルものでは珍しく死者0かこの漫画 クリアですらヴィノーの育児の為にアシュロン戦まで戦えなかったしこの辺のバランス調整も上手いと思う

    33 21/07/10(土)12:05:23 No.821929512

    >やっぱり魔物後からもう100人追加した方がよかったんじゃないですか? 雷句はキレた

    34 21/07/10(土)12:05:36 No.821929583

    クリア編は最後のみんなの術借りて戦う展開だけでああよかったなぁ…ってなるからいいんだ

    35 21/07/10(土)12:05:58 No.821929697

    >短いながらも名場面多いよね >雷句が選んだのも終盤多いし うわーほぼ全シーン好きだわ なんかおかしなの混じってるけど

    36 21/07/10(土)12:06:11 No.821929757

    >fu149353.jpg いつ見ても一つだけおかしいの混じってて笑う いやまあ自分も大好きだけどね!

    37 21/07/10(土)12:06:43 No.821929906

    後から100人追加はダレるから悪手すぎる

    38 21/07/10(土)12:07:20 No.821930083

    ザケル!ザケルガ!は前6ページも欲しいすぎる…

    39 21/07/10(土)12:07:37 No.821930167

    >クリア編は最後のみんなの術借りて戦う展開だけでああよかったなぁ…ってなるからいいんだ 最後まで敵だった奴らも力貸してくれてるのいいよね クリア初戦でも強い奴も弱い奴もズルい奴もいたけど消えようと願っていた奴はいなかったって言ってたのが心に響いた

    40 21/07/10(土)12:08:04 No.821930283

    なんでアニメはベルが付いたんだ?