虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)10:49:46 トリガー♥️ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)10:49:46 No.821909192

トリガー♥️

1 21/07/10(土)10:50:53 No.821909467

泥レスがエッチでした

2 21/07/10(土)10:50:53 No.821909470

ただいま留守にしています

3 21/07/10(土)10:53:25 No.821910104

ババア感半端ない

4 21/07/10(土)10:54:00 No.821910252

朝からエロだった

5 21/07/10(土)10:54:25 No.821910345

朝にお出しして良いのかなって本気で思った

6 21/07/10(土)10:54:40 No.821910411

エロ監督はさあ!

7 21/07/10(土)10:55:07 No.821910513

まるでトリガーを逆レイプするかの様な戦い方であった

8 21/07/10(土)10:55:20 No.821910569

>ババア感半端ない 大体口調のせい

9 21/07/10(土)10:55:49 No.821910694

これで中の人並みの胸だったらなぁ…

10 21/07/10(土)10:55:56 No.821910724

泥レスオババ…

11 21/07/10(土)10:56:41 No.821910900

中盤くらいで出てくるのかと思ってたよ

12 21/07/10(土)10:58:20 No.821911239

次回は男同士の抱き締め合いだよ

13 21/07/10(土)10:58:54 No.821911352

カーミラさんは無関係ゾーンのダイゴティガを前のティガと区別出来てなかったからヤンデレ感高いけど、 カルミラさんはトリガーが人間を取り込んで復活したと思って襲い掛かってくるからまだマシ…なのか?

14 21/07/10(土)10:59:39 No.821911532

>これで中の人並みの胸だったらなぁ… クーパー靭帯より脆くなっちゃうから…

15 21/07/10(土)11:00:29 No.821911713

ユザレ「カルミラは敗北者」

16 21/07/10(土)11:10:35 No.821914097

>泥レスがエッチでした 何年かしたらこれが精通でしたって「」が現れそう

17 21/07/10(土)11:11:11 No.821914258

土曜の朝チュン…

18 21/07/10(土)11:12:06 No.821914483

スーツアクターもよっぽど自信ないと着れないよねこれ

19 21/07/10(土)11:12:20 No.821914536

>土曜の朝チュン… 言ってない!!

20 21/07/10(土)11:14:01 No.821914948

まだ出先で見れてないんだけど ティガのパラレル世界って事にして令和ティガリメイクみたいな感じなの?

21 21/07/10(土)11:15:40 No.821915370

こんな人と2クール丸々お付き合いするの絶対胸焼け起こす…

22 21/07/10(土)11:15:58 No.821915449

まだまだ掴みの段階の1話でこれぶっこんでくるのすげえなって

23 21/07/10(土)11:16:10 No.821915497

>まだ出先で見れてないんだけど >ティガのパラレル世界って事にして令和ティガリメイクみたいな感じなの? 多分そう ティガ世界の諸々を思い出してた人が時空超えてるっぽいので

24 21/07/10(土)11:16:28 No.821915572

>まだ出先で見れてないんだけど >ティガのパラレル世界って事にして令和ティガリメイクみたいな感じなの? 全然違う世界っぽいけどティガのことを知ってるおじさんが出てくる

25 21/07/10(土)11:16:59 No.821915717

にしおかすみこ

26 21/07/10(土)11:17:20 No.821915791

なんかキレ方に神秘性ゼロなの笑う

27 21/07/10(土)11:17:47 No.821915894

>こんな人と2クール丸々お付き合いするの絶対胸焼け起こす… あのトレギアと2クール付き合ったのに随分と弱気だな

28 21/07/10(土)11:18:07 No.821915987

ニクンみたいな喋り方って言われてからそうとしか思えなくなってしまった

29 21/07/10(土)11:18:10 No.821915997

OPもトリガーって言ってるけどティガと聞こえなくもないですよね? トリガー ティリガー ティガ

30 21/07/10(土)11:19:14 No.821916256

しかし小さくなれるから今回は人間体とか出ずずっとこのままいきそうだな

31 21/07/10(土)11:21:09 No.821916748

ぐるぐるカメラ泥レス爆破人形って1話に詰め込んできたな…

32 21/07/10(土)11:22:05 No.821916998

>ぐるぐるカメラ泥レス爆破人形って1話に詰め込んできたな… 1話は掴みだしやりたいこと全部やったろ!感溢れてた

33 21/07/10(土)11:22:38 No.821917133

こいつ、誰なんだ!

34 21/07/10(土)11:23:02 No.821917223

>なんかキレ方に神秘性ゼロなの笑う 原作再現だな!

35 21/07/10(土)11:23:14 No.821917270

なかなかケツがエロかった

36 21/07/10(土)11:23:24 No.821917315

偉い人がティガとGUTSをモデルに異世界でいろいろ作って備えてたみたいね

37 21/07/10(土)11:23:40 No.821917378

ケンゴくんには興味ないって感じでスタートして 後半からはケンゴくんにも欲情してほしい

38 21/07/10(土)11:23:43 No.821917389

石像状態で宇宙にふわふわ漂ってたのはシュールだった 冷静に考えたらカーズ状態だろうしエグいんだけど

39 21/07/10(土)11:23:46 No.821917408

だいぶ顔変ったな?

40 21/07/10(土)11:24:28 No.821917582

>なんかキレ方に神秘性ゼロなの笑う 遺跡にこっそり忍び込んでケンゴすら殺せない鞭でちまちま叩いてて笑う

41 21/07/10(土)11:24:30 No.821917590

>石像状態で宇宙にふわふわ漂ってたのはシュールだった >冷静に考えたらカーズ状態だろうしエグいんだけど 石ころひとつぶつかるだけで復活は割と荒いな!

42 21/07/10(土)11:24:47 No.821917653

>>なんかキレ方に神秘性ゼロなの笑う >遺跡にこっそり忍び込んでケンゴすら殺せない鞭でちまちま叩いてて笑う いたぶりたい方が強いだろうし…

43 21/07/10(土)11:25:18 No.821917775

>石像状態で宇宙にふわふわ漂ってたのはシュールだった ITE!!

44 21/07/10(土)11:25:39 No.821917866

坂本監督が単にティガのリメイクじゃなくて平成にティガが登場した時の衝撃を令和的に再現しようってのがコンセプトなので…

45 21/07/10(土)11:25:43 No.821917889

旧3巨人にも神秘性感じたことないし…

46 21/07/10(土)11:25:46 No.821917898

>>なんかキレ方に神秘性ゼロなの笑う >遺跡にこっそり忍び込んでケンゴすら殺せない鞭でちまちま叩いてて笑う 逆にケンゴだったから死ななかったパターンじゃね

47 21/07/10(土)11:25:49 No.821917918

ゴツン!

48 21/07/10(土)11:26:27 No.821918070

まあカルミラからしたら殺す気にもならんなんか邪魔な人間いる程度の認識だろうし…

49 21/07/10(土)11:26:39 No.821918122

>カルミラさんはトリガーが人間を取り込んで復活したと思って つまり、そんなことしてもおかしくない人だったんだろうな初代トリガーは

50 21/07/10(土)11:27:29 No.821918368

>偉い人がティガとGUTSをモデルに異世界でいろいろ作って備えてたみたいね なるほどそれなら異世界にまんまガッツカラーリングがいても良いのか

51 21/07/10(土)11:27:41 No.821918432

ムチでオペニス締め上げながらエゲツナい尺八する絵が描かれそう

52 21/07/10(土)11:28:06 No.821918565

>旧3巨人にも神秘性感じたことないし… 力と善性は別物ってのかよく出てて良いよね 三馬鹿の俗っぽさ

53 21/07/10(土)11:28:23 No.821918626

>>カルミラさんはトリガーが人間を取り込んで復活したと思って >つまり、そんなことしてもおかしくない人だったんだろうな初代トリガーは 夢のイメージが闇の巨人だしな

54 21/07/10(土)11:29:09 No.821918831

>>こんな人と2クール丸々お付き合いするの絶対胸焼け起こす… >あのトレギアと2クール付き合ったのに随分と弱気だな トレギアでも胸焼けしてたんだよ!

55 21/07/10(土)11:29:21 No.821918892

石像がピラミッドの最下層に居たってそれつまり一番下に押し込められて封印されてたのでは…

56 21/07/10(土)11:29:29 No.821918923

トリガー…マイフレンド…

57 21/07/10(土)11:29:43 No.821918990

ケツコキする薄い本まだですか?

58 21/07/10(土)11:30:07 No.821919120

トリガーが「ヘッヘッヘ、シンパイスルコトハナイ…………」とか言って人間を乗っとるのかな?

59 21/07/10(土)11:30:17 No.821919178

3人も敵巨人いるからトレギアみたいな取り逃がすパターン多くなりそうなのはちょっと心配

60 21/07/10(土)11:30:30 No.821919245

いつかティガではしなかった先代とのやり取りとかあるんだろうか

61 21/07/10(土)11:30:42 No.821919297

妙に直情的なババアだしトレギアほど胸糞悪い嫌がらせはしなさそうだからまあ…

62 21/07/10(土)11:30:49 No.821919333

トリガーというかケンゴがマジで不穏 絶対闇じゃん

63 21/07/10(土)11:31:19 No.821919467

ピラミッドそのものがひっくり返って埋まってたんだっけ?

64 21/07/10(土)11:31:21 No.821919476

>妙に直情的なババアだしトレギアほど胸糞悪い嫌がらせはしなさそうだからまあ… そっちはヒュドラムが担当みたいだしな

65 21/07/10(土)11:31:29 No.821919521

スレ画に加えてアベル声の武人とキャリバー声の卑劣漢にバスコ顔の変なのまで絡んでくる 胸焼けどころか病気になってしまう

66 21/07/10(土)11:31:41 No.821919584

闇落ちトリガーVSダークティガはいずれショーとかでやってくれそうだな…

67 21/07/10(土)11:31:56 No.821919661

火星に雨って降るのかな?って思ったけど泥レスがエロいから細かいとこはいいやってなった

68 21/07/10(土)11:32:28 No.821919817

>火星に雨って降るのかな?って思ったけど泥レスがエロいから細かいとこはいいやってなった 人工降雨だよ!

69 21/07/10(土)11:32:49 No.821919927

>火星に雨って降るのかな?って思ったけど泥レスがエロいから細かいとこはいいやってなった 人工的に降らせてるってアナウンスがなかったっけ

70 21/07/10(土)11:32:51 No.821919940

ティガさんは光側にも2人程付き合いあったのにトリガーさんボッチなのはもしや…

71 21/07/10(土)11:32:51 No.821919943

テラフォーミングってやつだよ

72 21/07/10(土)11:32:55 No.821919971

>火星に雨って降るのかな?って思ったけど泥レスがエロいから細かいとこはいいやってなった アバンで午後から雨を散布ってケンゴが言ってただろ!

73 21/07/10(土)11:33:00 No.821919992

異世界の情報をもとに作った現代科学のアイテムで古代の闇の巨人の力使って変身する光の巨人って考えると情報過多だなトリガー…

74 21/07/10(土)11:33:15 No.821920077

>旧3巨人にも神秘性感じたことないし… マイフレンド!

75 21/07/10(土)11:33:36 No.821920197

>火星に雨って降るのかな?って思ったけど泥レスがエロいから細かいとこはいいやってなった 16時に人工雨降るって言ってただろう 画面に集中したらどうだい!(バシィ

76 21/07/10(土)11:33:39 No.821920211

>夢のイメージが闇の巨人だしな でも夢のイメージの巨人とトリガーくんなんか目つきが違う気がする

77 21/07/10(土)11:34:02 No.821920317

会長が実際にティガを見たことあるっぽいのや別宇宙の情報知ってたのは驚いた

78 21/07/10(土)11:34:07 No.821920348

画面見てない人少なくないな…

79 21/07/10(土)11:34:31 No.821920460

雨の予定表とかガンダムでもあったよね

80 21/07/10(土)11:34:36 No.821920490

そもそも旧作の時点で元カノと元同僚が怒り狂って暴れるって神秘性ゼロどころかマイナスだからな…

81 21/07/10(土)11:34:50 No.821920559

>カーミラさんは無関係ゾーンのダイゴティガを前のティガと区別出来てなかったからヤンデレ感高いけど、 >カルミラさんはトリガーが人間を取り込んで復活したと思って襲い掛かってくるからまだマシ…なのか? なんか錯乱してルックスでしか区別ついてないメンヘラと以前と状況違うのに確実にトリガー自身を補足してるメンヘラどっちが怖いかって言ったらどっちもかな…

82 21/07/10(土)11:35:05 No.821920651

>16時に人工雨降るって言ってただろう 聞き逃してたかも… >画面に集中したらどうだい!(バシィ カルミラのお尻はバッチリ見てたよ!

83 21/07/10(土)11:35:07 No.821920661

>>夢のイメージが闇の巨人だしな >でも夢のイメージの巨人とトリガーくんなんか目つきが違う気がする いわゆるトリガーダークなんだろうあれは

84 21/07/10(土)11:35:16 No.821920701

ママがお偉いさんでシズマ財団の人だから警備員に顔パスだったんだって見返して気付いたわ

85 21/07/10(土)11:35:39 No.821920815

カルミラさんのアクターが女性だったのマジで安心した

86 21/07/10(土)11:35:50 No.821920869

>カルミラのお尻はバッチリ見てたよ! 「」のスケベ!(バシィ

87 21/07/10(土)11:36:07 No.821920949

会長「この世界にも」って言ってるので元々ティガ世界の住人だった可能性すらある

88 21/07/10(土)11:36:20 No.821921013

ティガに比べてちょっと幼い顔してるよねトリガー

89 21/07/10(土)11:36:39 No.821921102

すみぺって悪女演技もできたんだな

90 21/07/10(土)11:36:58 No.821921200

ガッツスパークレンス渡すシーンちょっと唐突だな?と思ったけど 改めて見たら会長がティガ知ってたり光りたもれ~見てたからそりゃ渡すわとなった

91 21/07/10(土)11:36:58 No.821921202

>闇落ちトリガーVSダークティガはいずれショーとかでやってくれそうだな… 絵面としては面白いしやって欲しいけどティガダークの中身が光じゃなくて闇だったら勝手に戦え!すぎる…

92 21/07/10(土)11:37:19 No.821921315

>会長「この世界にも」って言ってるので元々ティガ世界の住人だった可能性すらある ティガ見たことないからあの宅麻伸はティガにも出てくる宅麻伸かと思った

93 21/07/10(土)11:38:04 No.821921520

>ガッツスパークレンス渡すシーンちょっと唐突だな?と思ったけど >改めて見たら会長がティガ知ってたり光りたもれ~見てたからそりゃ渡すわとなった 光になる素養というか何かあるみたいだしなケンゴ自体に

94 21/07/10(土)11:38:10 No.821921557

>ティガに比べてちょっと幼い顔してるよねトリガー ティガも童顔なんだけどより中性的になったと思うトリガー 子どもの頃はTDG全部同じじゃないですかと思ってたけど 見慣れるとダイナとガイアすごいゴツい顔してるね...

95 21/07/10(土)11:38:12 No.821921566

>旧3巨人にも神秘性感じたことないし… アホみたいなポーズで石にされてたし仕方ない

96 21/07/10(土)11:38:23 No.821921616

話が強引というか会長と白い姉ちゃんが強引に進めてる話

97 21/07/10(土)11:38:43 No.821921696

後半この1話見返すとおじさんとママ外道だな!ってなりそう

98 21/07/10(土)11:38:53 No.821921748

もし、ティガと変身者が必要ってこと知ってなたらば、TPCで結構立場上の人だったんじゃないの会長さん

99 21/07/10(土)11:39:12 No.821921837

他は捩った名前なのにユザレだけ名前そのままなのにも多分理由あるよね

100 21/07/10(土)11:39:33 No.821921945

>改めて見たら会長がティガ知ってたり光りたもれ~見てたからそりゃ渡すわとなった fu149320.jpg

101 21/07/10(土)11:39:34 No.821921948

ケンゴくんだいぶ夢見がちなボーイだな

102 21/07/10(土)11:39:50 No.821922028

ユザレ複数説か代替わり説かな

103 21/07/10(土)11:40:06 No.821922115

当時の3Dだと…だったが今だと精通しちゃう子がでてしまうのではないか?

104 21/07/10(土)11:40:11 No.821922139

最終的な決断は自分とはいえああも周りに望まれて誕生したウルトラマンってなかなか珍しいよね

105 21/07/10(土)11:40:25 No.821922200

>ケンゴくんだいぶ夢見がちなボーイだな よく言えば天真爛漫悪く言えばちょっと幼稚で今後が怖い感じ

106 21/07/10(土)11:40:27 No.821922213

麻呂てめえ!

107 21/07/10(土)11:40:42 No.821922263

シズマ財団は…暗黒メガコーポなんだろ!

108 21/07/10(土)11:41:04 No.821922373

>ガッツスパークレンス渡すシーンちょっと唐突だな?と思ったけど >改めて見たら会長がティガ知ってたり光りたもれ~見てたからそりゃ渡すわとなった PV見るとあれだけ特別製っぽいからな 最初からケンゴ用に作ってたんだろう

109 21/07/10(土)11:41:22 No.821922453

ウルトラウーマンに口紅って発想は盲点だった

110 21/07/10(土)11:41:30 No.821922496

>PV見るとあれだけ特別製っぽいからな >最初からケンゴ用に作ってたんだろう コワ~

111 21/07/10(土)11:42:11 No.821922686

貧乳熟女はけっこう新しいかもしれない

112 21/07/10(土)11:42:11 No.821922688

ケンゴは実の息子じゃないんだ…

113 21/07/10(土)11:42:39 No.821922818

ダイナで別の宇宙に転送される前例は出てるからおじさんがネオフロンティアスペース出身でもメタ的な意味でも違和感はないんだよね…

114 21/07/10(土)11:42:48 No.821922859

ケンゴのキャラは普通のホモ・サピエンスではない伏線だと思いたい 推定20代であのキャラはちょっと…

115 21/07/10(土)11:43:20 No.821923003

普通の人間にはカルミラの言葉は理解できないみたいだしケンゴくん…

116 21/07/10(土)11:43:21 No.821923012

横山めぐみ老けたなってちょっと思った

117 21/07/10(土)11:43:27 No.821923044

なんか1話にして視聴者の知らない色んなバックグラウンドを匂わせる感じウルトラマンでは珍しい気がする

118 21/07/10(土)11:43:35 No.821923074

母親と会長はケンゴの謎について知ってるっぽいからな

119 21/07/10(土)11:44:02 No.821923187

ティガ関連情報規制されてるネオフロンティア出身にしては知りすぎてるし 知らない宇宙でティガやってたのかも宅麻伸

120 21/07/10(土)11:44:23 No.821923280

最初からトリガーに一体化出来る素質持った赤ん坊を拾って 将来的に一体化させる予定で育ててたとかだろうな…

121 21/07/10(土)11:44:33 No.821923323

宅麻伸とかーちゃんはなんか知ってるっぽいのは後々分かるんだろうな

122 21/07/10(土)11:44:35 No.821923334

シリーズ構成もあって超今風なエロゲヒロインを彷彿とさせるなケンゴくん

123 21/07/10(土)11:44:43 No.821923374

ケンゴは……光の巨人と一体化するために生み出された闇の巨人のクローンとかそんなんなんだろ!

124 21/07/10(土)11:45:03 No.821923473

>ウルトラウーマンに口紅って発想は盲点だった 唇に色付くだけでだいぶウルトラマン感減るからやっぱ凄いよなウルトラマンのベースデザイン

125 21/07/10(土)11:45:34 No.821923603

早く人間どもの悲鳴を浴びてえでございます

126 21/07/10(土)11:46:07 No.821923754

>普通の人間にはカルミラの言葉は理解できないみたいだしケンゴくん… この設定大事よね 丸聞こえだったら巨人が痴話喧嘩してるの筒抜けになっちゃう…

127 21/07/10(土)11:46:13 No.821923785

カルミラさんが多すぎるよここ!

128 21/07/10(土)11:46:17 No.821923803

>ティガ関連情報規制されてるネオフロンティア出身にしては知りすぎてるし >知らない宇宙でティガやってたのかも宅麻伸 最終回ティガに変身する宅麻伸が!?

129 21/07/10(土)11:46:19 No.821923813

ケンゴが本来一体化する予定の巨人は闇の巨人でそれをユザレが阻止したとかかもしれない

130 21/07/10(土)11:46:26 No.821923854

ティガは人間ウルトラマンってとこはポイントだと思うが あえて外してくるかもな

131 21/07/10(土)11:46:30 No.821923874

>>まだ出先で見れてないんだけど >>ティガのパラレル世界って事にして令和ティガリメイクみたいな感じなの? >全然違う世界っぽいけどティガのことを知ってるおじさんが出てくる 同じクトゥルフモチーフだしなんかデモンベインの覇道鋼造ことループ世界九郎をイメージしたシズマ会長

132 21/07/10(土)11:46:31 No.821923882

会長がケンゴ戦わせる気満々でこれは…不穏…

133 21/07/10(土)11:46:57 No.821924007

鞭プレイから泥だらけの揉み合いって言語わかんなくても痴話喧嘩だアレ…ってならない?

134 21/07/10(土)11:47:03 No.821924035

なんか博士ポジションの子がケンゴがウルトラマンになったことに嫉妬してるような感じあったしイーヴィルトリガーになりそう

135 21/07/10(土)11:47:04 No.821924036

ナースデッセイ開発秘話見たけど緩い…!

136 21/07/10(土)11:47:09 No.821924080

ただのモチーフならいいんだけどルルイエが開花したらクトゥルフ怪獣そのものになる予感がしてならない

137 21/07/10(土)11:47:17 No.821924106

>ケンゴは実の息子じゃないんだ… アマゾンズの悠みたいな生まれ方をしていそう

138 21/07/10(土)11:47:28 No.821924155

>ケンゴは……光の巨人と一体化するために生み出された闇の巨人のクローンとかそんなんなんだろ! さすがにそれだとジードと設定被ってません?いくら同じ坂本監督作品とはいえ

139 21/07/10(土)11:47:45 No.821924252

>ナースデッセイ開発秘話見たけど緩い…! こっから女性の開発新人も追加されるぞ!

140 21/07/10(土)11:47:54 No.821924292

なんか後から見返すと印象変わる感じあるよね第一話

141 21/07/10(土)11:47:55 No.821924297

>ただのモチーフならいいんだけどルルイエが開花したらクトゥルフ怪獣そのものになる予感がしてならない 人間を堕落させる植物怪獣とかになりそう

142 21/07/10(土)11:47:59 No.821924318

>なんか博士ポジションの子がケンゴがウルトラマンになったことに嫉妬してるような感じあったしイーヴィルトリガーになりそう 突然上着を脱いで腹筋を出すんだ…

143 21/07/10(土)11:48:19 No.821924414

>丸聞こえだったら巨人が痴話喧嘩してるの筒抜けになっちゃう… 言葉はわからないがいったいどんな話をしえるんだってなってるだろうにあんな元カノブチギレなの聞いちゃったらね…

144 21/07/10(土)11:48:33 No.821924479

ティガっぽい世界観に昭和怪獣がいると思ってた。逆だった。

145 21/07/10(土)11:48:34 No.821924485

>>ただのモチーフならいいんだけどルルイエが開花したらクトゥルフ怪獣そのものになる予感がしてならない >人間を堕落させる植物怪獣とかになりそう みんな笑顔になった!

146 21/07/10(土)11:48:40 No.821924516

>>なんか博士ポジションの子がケンゴがウルトラマンになったことに嫉妬してたり幼馴染みをケンゴにとられそうな感じあったしイーヴィルトリガーになりそう >突然上着を脱いで腹筋を出すんだ…

147 21/07/10(土)11:48:52 No.821924562

>>ケンゴは実の息子じゃないんだ… >アマゾンズの悠みたいな生まれ方をしていそう なるほど隊長の選ばれた理由…

148 21/07/10(土)11:48:53 No.821924571

どんどんパーツが減ってくファイブキングさんの成れの果て空気だな…

149 21/07/10(土)11:48:58 No.821924591

視聴者には開示されてないバックボーンが見え隠れする感じはダイナゼノン1話みたい

150 21/07/10(土)11:49:04 No.821924619

ティガっぽい要素はだいたいあの会長が持ち込んだって認識でいいのかな…

151 21/07/10(土)11:49:36 No.821924790

ティガだとルルイエに眠ってるのがガタノゾーアなんだっけ

152 21/07/10(土)11:49:49 No.821924845

あの360度カメラ使ったぐるぐるアングルさらに進化してたね…

153 21/07/10(土)11:50:02 No.821924918

現役時代なにやったのトリガーさん…

154 21/07/10(土)11:50:24 No.821925018

光に対する人の業みたいなのはネオフロンティア作品で描かれてたし ケンゴはウルトラマンに適合させるために造られた命の可能性も

155 21/07/10(土)11:51:29 No.821925315

>ケンゴのキャラは普通のホモ・サピエンスではない伏線だと思いたい >推定20代であのキャラはちょっと… 新種の花にルルイエとか名付ける奴だからな…

156 21/07/10(土)11:51:43 No.821925376

>あの360度カメラ使ったぐるぐるアングルさらに進化してたね… 屋外撮影は岩場でやるから地面写せない… そうだ戦ってる所岩場にしよう!は頭柔らけえ…ってなる

157 21/07/10(土)11:52:27 No.821925585

主演の子のインタビュー見るとこれからケンゴも曇るらしいし…

158 21/07/10(土)11:52:55 No.821925710

>ケンゴはウルトラマンに適合させるために造られた命の可能性も なんか好きにしたいようにしなさいって言ってくる割にプレッシャーを感じたのでなんかありそう

159 21/07/10(土)11:53:13 No.821925799

コツンと石が当たって封印解除は神秘性がカケラもない

160 21/07/10(土)11:53:19 No.821925836

>新種の花にルルイエとか名付ける奴だからな… 火星地中に根張ってる植物系クトゥルフ神居るみたいだけど関係無いね

161 21/07/10(土)11:53:19 No.821925837

ハルキは客演でちゃんと先輩できるか心配だったけど こんな幼い子相手なら先輩ぶらざるを得ないか…

162 21/07/10(土)11:53:58 No.821926047

シズマさんは綺麗なオダノブシなの?

163 21/07/10(土)11:54:25 No.821926178

あの感じだとハルキがブランクのキー握ったらゼットさんのハイパーキーできそう

164 21/07/10(土)11:54:29 No.821926198

今のところ綺麗かどうかは怪しいですね

165 21/07/10(土)11:55:07 No.821926394

>光に対する人の業みたいなのはネオフロンティア作品で描かれてたし >ケンゴはウルトラマンに適合させるために造られた命の可能性も 虎杖みたいな感じの生まれかたをしていそう

166 21/07/10(土)11:55:08 No.821926397

ティガの世界を再現しようとしてるのが善意なのか悪意なのかはまだ分からんな…

167 21/07/10(土)11:55:14 No.821926427

>現役時代なにやったのトリガーさん… (ケンゴ…カルミラのことは頼んだぞ…)

168 21/07/10(土)11:55:29 No.821926495

そろそろ中国のウルトラマン55周年記念展オープニングセレモニーはじまるよ

169 21/07/10(土)11:55:47 No.821926580

先代トリガー明らかにケンゴくんと同じ役者でしたよね?

170 21/07/10(土)11:55:50 No.821926596

ヴルトゥームとケンゴのルルイエに重なるものがないでもない

171 21/07/10(土)11:56:24 No.821926749

>そろそろ中国のウルトラマン55周年記念展オープニングセレモニーはじまるよ 日本からどうやって見るんすか…

172 21/07/10(土)11:56:39 No.821926812

一応最初は主人公≠トリガーってのは認識してたのでまだちゃんとしているスレ画

173 21/07/10(土)11:56:58 No.821926912

>一応最初は主人公≠トリガーってのは認識してたのでまだちゃんとしているスレ画 まるでちゃんとしてないヤンデレがいるみたいじゃないですか

174 21/07/10(土)11:57:24 No.821927039

直系ではないけど光の遺伝子を引き継いでたダイゴとの対比で闇の巨人の直系の子孫とかかな

175 21/07/10(土)11:57:46 No.821927145

>>そろそろ中国のウルトラマン55周年記念展オープニングセレモニーはじまるよ >日本からどうやって見るんすか… weibo登録すれば見れるよ 今XのED流れてる

176 21/07/10(土)11:58:08 No.821927250

>主演の子のインタビュー見るとこれからケンゴも曇るらしいし… 曇らないウルトラマン主人公いた?

177 21/07/10(土)11:58:30 No.821927362

ドロッドロのヤンデレと全然喋んねえ元カレと間に挟まるダブルキングってよくよく考えたらえらいシュールな絵面だったな…

178 21/07/10(土)11:58:56 No.821927491

>一応最初は主人公≠トリガーってのは認識してたのでまだちゃんとしているスレ画 エモい再会できると思ったのにまだ石化してんじゃんだっさ からの 人間取り込んで復活したのね❤

179 21/07/10(土)11:58:59 No.821927505

多分この元カレ抜け殻だと思うんですけど

180 21/07/10(土)11:59:13 No.821927576

トリガー自身はティガと違って闇の巨人だった時代無いのかもしれない

181 21/07/10(土)11:59:30 No.821927669

>多分この元カレ抜け殻だと思うんですけど でもそこら辺に居た人間取り込んだし…

182 21/07/10(土)11:59:39 No.821927715

自分自身で出すべき答えがあるってテーマ的にケンゴのアイデンティティを揺るがすような展開はありそうだよね

183 21/07/10(土)11:59:41 No.821927727

>多分この元カレ抜け殻だと思うんですけど 火星で石化してるのでその辺はどうだろう…

184 21/07/10(土)11:59:52 No.821927785

>まるでちゃんとしてないヤンデレがいるみたいじゃないですか 舞台でも漫画でもダークネスヒールズだと一見まとも(服装はエロい)なのに「愛」の単語ひとつで即メンヘラスイッチオンする名前とデザインが良く似た先輩が…

185 21/07/10(土)11:59:52 No.821927790

>トリガー自身はティガと違って光の巨人だった時代無いのかもしれない

186 21/07/10(土)12:00:05 No.821927847

>トリガー自身はティガと違って闇の巨人だった時代無いのかもしれない ケンゴの夢だとめっちゃ闇だったから… ケンゴが闇なのかもしれない

187 21/07/10(土)12:00:45 No.821928052

ゼペリオン光線の構えを見た時の(あっやべっ)感いいよね

188 21/07/10(土)12:00:49 No.821928075

>そろそろ中国のウルトラマン55周年記念展オープニングセレモニーはじまるよ 日本からも観られるようにしてくだち

189 21/07/10(土)12:01:12 No.821928202

ケンゴと一体化したことで光になって弱体化してる可能性あるよね ダーク、ブラスト、トルネードで順番にパワーアップするのでは

190 21/07/10(土)12:01:17 No.821928228

闇の人間を光の巨人にいれて暴走抑止!か光の人間を闇の巨人に入れてコントロール!なのかもしれない

191 21/07/10(土)12:01:19 No.821928238

>>現役時代なにやったのトリガーさん… >(ケンゴ…カルミラのことは頼んだぞ…) 元カノとの事後処理はしっかりとしてくださいよ!

192 21/07/10(土)12:02:12 No.821928523

今の制作陣がわざわざ闇の三巨人拾っててトルネードブラストを拾わない訳ないって信頼はある

193 21/07/10(土)12:02:40 No.821928662

>>多分この元カレ抜け殻だと思うんですけど >火星で石化してるのでその辺はどうだろう… その辺の隕石で頭ゴツンしただけで解ける石化とは違う感じなのかね

194 21/07/10(土)12:03:13 No.821928855

ケンゴが闇だとした場合カルミラがどうなるか気になる

195 21/07/10(土)12:03:14 No.821928859

変なところまで元ネタリスペクトしないでくださいよトリガーさん

↑Top