虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)09:41:16 恐ろし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)09:41:16 No.821893650

恐ろしいカード

1 21/07/10(土)09:42:34 No.821893958

底知れぬ

2 21/07/10(土)09:43:12 No.821894080

絶望に

3 21/07/10(土)09:43:45 No.821894213

沈め!

4 21/07/10(土)09:43:57 No.821894259

沈めっ

5 21/07/10(土)09:44:57 No.821894568

ちょうど公式で配信してるね例の回

6 21/07/10(土)09:45:12 No.821894631

カタログに崇高なる力が見えたので

7 21/07/10(土)09:45:38 No.821894741

やっぱリボルバー様のデュエルおもしれ…

8 21/07/10(土)09:46:48 No.821895001

公式で「懐かしトラップ使うデュエリスト」言われてダメだったよ

9 21/07/10(土)09:46:52 No.821895008

>やっぱリボルバー様のデュエルおもしれ… 鬼塚のデュエルがキャラに合わずに堅実でつまんね…され気味だったのもリボルバー様戦でひっくり返ったしな…

10 21/07/10(土)09:47:19 No.821895099

喰らったらあんなリアクションになるし決めたら高笑いもしたくなるよな…

11 21/07/10(土)09:47:26 No.821895120

実際油断してるときにスレ画とか筒撃たれたら鬼塚みたいになると思う

12 21/07/10(土)09:47:30 No.821895138

ミラフォ ミラフォランチャー 筒 リローデッド筒 勅命とマイクラも早くサポート来ないかな

13 21/07/10(土)09:47:59 No.821895255

パワータイプみたいな外見に似合わず堅実に並べるタイプだからな剛鬼…

14 21/07/10(土)09:49:03 No.821895518

リンクマジック…なんて強力なカードだ…してる中で対策に勅命してくるのはリアリストが過ぎるだろ

15 21/07/10(土)09:49:18 No.821895573

ヴァレットの効果もそんな感じだけど リボルバー様はとにかく相手を型にハメるのが上手い

16 21/07/10(土)09:49:33 No.821895634

ミラフォの舞

17 21/07/10(土)09:49:54 No.821895716

ミラフォ!ミラフォ!あいつミラフォ使う!

18 21/07/10(土)09:50:15 No.821895805

罠があるかもしれないって思考そのものを罠にしてくる

19 21/07/10(土)09:50:21 No.821895827

ミラフォ!あいつミラフォ使う!

20 21/07/10(土)09:50:55 No.821895950

あれミラフォだな!破壊しようぜ!!

21 21/07/10(土)09:50:58 No.821895956

>罠があるかもしれないって思考そのものを罠にしてくる ミラーフォースランチャーは当時そこまでミラフォ踏ませたいのかよ!ってなった

22 21/07/10(土)09:51:45 No.821896126

ちゃんと踏み越えるプレイメイカー

23 21/07/10(土)09:52:19 No.821896298

>ちゃんと踏み越えるプレイメイカー はいランチャー

24 21/07/10(土)09:52:55 No.821896515

>ちゃんと踏み越えるプレイメイカー はい表示形式変更

25 21/07/10(土)09:53:01 No.821896549

ミラフォ踏んでからの鬼塚の立て直しが凄いんですよ

26 21/07/10(土)09:53:21 No.821896649

私はミラフォを手札に加えてリバースカードをセット!するプレイメーカー戦もいいんすよ

27 21/07/10(土)09:54:18 No.821896898

時代が時代だから仕方ないがVRAINSの奴ら堅実な横並べするデッキ多すぎる…

28 21/07/10(土)09:54:21 No.821896904

あれは恐らくミラフォのような新規カード… ↓ まんまミラフォかよ! はちょっとアニメの中もリアルの流れも面白すぎた

29 21/07/10(土)09:55:24 No.821897139

>ミラフォ踏んでからの鬼塚の立て直しが凄いんですよ このデュエルはそれがあるから出来れば前後編2回分配信して欲しかった… 後半はヴァレソのカッコいいポーズ!もあるしな…

30 21/07/10(土)09:56:38 No.821897385

ウェブフォじゃない分慈悲深い

31 21/07/10(土)09:56:47 No.821897418

罠なんか遅いし使わねーよなー!みたいな風潮を真っ向から壊しに来るライバルキャラ

32 21/07/10(土)09:56:47 No.821897420

奴は…恐ろしいカードを…… じゃねえよミラフォ使ってくんぞアイツ!って言え

33 21/07/10(土)09:57:40 No.821897621

>時代が時代だから仕方ないがVRAINSの奴ら堅実な横並べするデッキ多すぎる… ソリティアでドカンと並ぶデッキをリンク召喚メインでやったら尺足らんわ!

34 21/07/10(土)09:58:08 No.821897722

>奴は…恐ろしいカードを…… >じゃねえよミラフォ使ってくんぞアイツ!って言え 私ミラフォ踏んで負けました… とか恥ずかしくて言えないのは分かる

35 21/07/10(土)09:58:49 No.821897864

今さらミラフォ踏んで負けたなんて恥ずかしくて言えないよ…

36 21/07/10(土)09:58:53 No.821897881

本当にミラフォだこれー!?で実況スレの4割くらいが埋まってた覚えが

37 21/07/10(土)09:59:33 No.821898026

当時はミラフォスレもいっぱい立ったね…

38 21/07/10(土)10:00:05 No.821898125

ミラフォ成功すると気持ちいいよね

39 21/07/10(土)10:00:05 No.821898127

負けこそしたけど剛鬼の後続サーチやっぱりズルいな…ってちょっと思う良い塩梅

40 21/07/10(土)10:00:16 No.821898167

筒 勅命 マインドクラッシュ

41 21/07/10(土)10:00:18 No.821898174

その後はつまらなかったとかそういう意味ではないけど VRAINSの瞬間最大風速は間違いなくここだった

42 21/07/10(土)10:01:58 No.821898535

リンクに守備表示がないからぶち当たる

43 21/07/10(土)10:02:22 No.821898611

おっと!この先は言わないわプレイメーカー!

44 21/07/10(土)10:02:23 No.821898621

レッドリブートの初出もリボルバー様だし下手するとメインキャラでもトップの罠使いかもしれん

45 21/07/10(土)10:02:35 No.821898664

実際守備表示に出来ないリンクモンスターには刺さるスレ画 だからといってリンク召喚販促アニメでライバルが使うとは…

46 21/07/10(土)10:02:45 No.821898691

大写しになる前にチラッとだけ見えていやまさかそんな…とタメ作ってくるのも絶妙な流れだった

47 21/07/10(土)10:03:30 No.821898836

ミラフォでモンスター全て破壊されたのにすぐに状況建て直す剛鬼には参ったね

48 21/07/10(土)10:04:16 No.821898990

この後のランチャーといい 一発ネタじゃなくマジでミラフォ軸に駆け引きが生まれたのが面白すぎた…

49 21/07/10(土)10:04:32 No.821899055

ただ話題作りのために使ったとかじゃなく採用理由がちゃんとあってサポートカードも用意するのがいいよね

50 21/07/10(土)10:04:59 No.821899143

「結果だけ見たらミラーフォース」→マジでミラフォだった は笑うしかない 今まで既存カードと似たような別のカードで逆転してたもんだから尚更

51 21/07/10(土)10:05:44 No.821899300

2年目でのウェンディ戦での筒もアレがデュエルの軸になってたの良いよね…

52 21/07/10(土)10:05:50 No.821899314

ミラフォの上位互換出しても仕方ないしな…

53 21/07/10(土)10:05:59 No.821899349

よくあるテーマ専用ミラフォ互換みたいな新カードだと思うじゃん普通

54 21/07/10(土)10:06:07 No.821899380

ミラフォで良くね?ってよく言われるので真面目にミラフォを使ってみましたが了見くんの決闘

55 21/07/10(土)10:06:10 No.821899396

>この後のランチャーといい >一発ネタじゃなくマジでミラフォ軸に駆け引きが生まれたのが面白すぎた… これ マジシリもウィンディとめちゃくちゃ攻防してくれるし

56 21/07/10(土)10:06:19 No.821899425

遊作が逆利用しようとするのも好きだしそれを読んでるのも好き

57 21/07/10(土)10:06:23 No.821899442

今の環境だとアクセスがパリンパリンこっちのカード割ってきやがる 勘弁してくだち…

58 21/07/10(土)10:06:30 No.821899465

個人的にはやっぱりVRAINSのデュエルは一期が一番かなと思ってしまう ブルーエンジェルvsスペクターとかどうなるんだろうってワクワクしたもんだ

59 21/07/10(土)10:07:00 No.821899572

こんな強い事しか書いてないカードをなんで皆使わないの?

60 21/07/10(土)10:07:09 No.821899601

リインカーネーション3枚を4000ルールで踏み越えるのはヤベぇなコイツ!てなるよね…

61 21/07/10(土)10:07:19 No.821899634

こん時の鬼塚はやっぱカッコいいな

62 21/07/10(土)10:07:25 No.821899647

>こんな強い事しか書いてないカードをなんで皆使わないの? 強いからだよ

63 21/07/10(土)10:07:37 No.821899676

ミラフォ→リンクに刺さる 筒→4000ライフだと引導火力になり得る 勅命→リンクマジックメタ マイクラ→キーカードを把握済み 理屈は通ってるんだよな…

64 21/07/10(土)10:08:02 No.821899747

不発に終わったとはいえ最高のタイミングで撃ち返すプレイメーカーもキレキレ過ぎた

65 21/07/10(土)10:08:10 No.821899770

激流葬も使って欲しかった

66 21/07/10(土)10:08:12 No.821899778

>今の環境だとアクセスがパリンパリンこっちのカード割ってきやがる >勘弁してくだち… 今度のパックで手札からチラ見せしておくだけでセットカードが効果で破壊されなくあるモンスター出るぞ

67 21/07/10(土)10:08:19 No.821899799

>個人的にはやっぱりVRAINSのデュエルは一期が一番かなと思ってしまう >ブルーエンジェルvsスペクターとかどうなるんだろうってワクワクしたもんだ 一年目ラスト付近のデュエル全部いいよね

68 21/07/10(土)10:08:24 No.821899811

文明回帰テロリストのボスてキャラクタにもマッチしてるのがいい

69 21/07/10(土)10:08:38 No.821899870

こんなカードより筒のほうが試合を終わらせられるよ

70 21/07/10(土)10:08:55 No.821899916

>こんな強い事しか書いてないカードをなんで皆使わないの? あの世界ならブルーアイズみたいに数枚しかないのかもしれない

71 21/07/10(土)10:09:08 No.821899960

>理屈は通ってるんだよな… マイクラはふーんじゃあ落とされた裁きの矢回収するわって涼しい顔してたものの その為に墓地リソース大量消費させられるって別の痛手負わせたからな…

72 21/07/10(土)10:09:18 No.821899987

なので筒使って見ましたされたウィンディ

73 21/07/10(土)10:09:33 No.821900034

>2年目でのウェンディ戦での筒もアレがデュエルの軸になってたの良いよね… あれ面白いよね…

74 21/07/10(土)10:09:46 No.821900082

>リインカーネーション3枚を4000ルールで踏み越えるのはヤベぇなコイツ!てなるよね… ああいうやれること全部やり尽くしたけどそれでも倒せないデュエル大好き

75 21/07/10(土)10:10:08 No.821900148

バック処理る前の見えてる筒の圧やべえ

76 21/07/10(土)10:11:06 No.821900348

伏せていたカード破壊!からの筒でこいつライフ4000で筒仕込んでやがったって引くのいいよね

77 21/07/10(土)10:11:21 No.821900391

ミラフォはランチャーあるとはいえ砂塵とかのバウンス系の方が強いなって 筒は正直怖い環境デッキに入らないとはいえ店舗大会レベルだと普通につんできそう

78 21/07/10(土)10:11:42 No.821900481

あれは恐らくミラーフォースの様な逆転のカード…→本当にのミラフォだった

79 21/07/10(土)10:12:03 No.821900542

ミラフォが発動前に割られるんじゃなくて発動してそれでも耐え切ったり二の矢で追撃するのが多かったの凄い好き

80 21/07/10(土)10:12:10 No.821900557

ミラフォはリンクメタってのもあるからな それはそれとしてスレ画直撃を立て直す豪鬼やっぱしなんかおかしい

81 21/07/10(土)10:12:26 No.821900618

ミラーフォースドラゴン出るかと思ったら流石になかったね

82 21/07/10(土)10:12:36 No.821900664

>筒は正直怖い環境デッキに入らないとはいえ店舗大会レベルだと普通につんできそう そんなカード入れてたら環境で勝てないよ?

83 21/07/10(土)10:13:01 No.821900740

ライトニングのデッキ自体が完全に裁きの矢前提なのは分かってるからガンメタする各キャラの動きがいいよね… 奪って自分で使うスペクターとか

84 21/07/10(土)10:13:04 No.821900752

ヒでミラーフォースが世界トレンド1位になるレべルの衝撃

85 21/07/10(土)10:13:20 No.821900795

>ミラーフォースドラゴン出るかと思ったら流石になかったね もういるからな…

86 21/07/10(土)10:13:30 No.821900828

スペクターvsブルエンはスペクターのデッキ構成自体がデッキサーチ多用せず エクストラから展開しまくっての耐久ビートってのまで綺麗に刺さってるのがいっそ気持ちいい リアルでリンカネ規制入ったから更にあの変態のヤバさが際立ってた

87 21/07/10(土)10:13:47 No.821900885

>私ミラフォ踏んで負けました… >とか恥ずかしくて言えないのは分かる あの劇的なストーリーからそんな生々しい理由嫌すぎる…

88 21/07/10(土)10:13:47 No.821900886

>>筒は正直怖い環境デッキに入らないとはいえ店舗大会レベルだと普通につんできそう >そんなカード入れてたら環境で勝てないよ? (こいつ筒踏んで負けたんだな…)

89 21/07/10(土)10:14:09 No.821900962

ミラフォ発動率一位だからなリボルバー様

90 21/07/10(土)10:14:46 No.821901102

>スペクターvsブルエンはスペクターのデッキ構成自体がデッキサーチ多用せず >エクストラから展開しまくっての耐久ビートってのまで綺麗に刺さってるのがいっそ気持ちいい >リアルでリンカネ規制入ったから更にあの変態のヤバさが際立ってた ゲニウスロキさえ死ななければなんとかなるからな…

91 21/07/10(土)10:15:04 No.821901179

2年目以降はミラフォ使わなかったのちょっと残念だけど 使い続けてたら流石に不発率高くなりそうだなとも思うから これで正解だったのかもしれない

92 21/07/10(土)10:15:08 No.821901186

ゴー鬼塚がおかしくなって辛くなってそれ以降見るの止めてたけど録画消化しようかな…

93 21/07/10(土)10:16:08 No.821901408

今回の筒ランチャーは攻撃抑制に充分だな...

94 21/07/10(土)10:16:16 No.821901436

>ゴー鬼塚がおかしくなって辛くなってそれ以降見るの止めてたけど録画消化しようかな… 3期の鬼塚はいいぞ… 誰と戦うかは自分の目で確かめてほしい

95 21/07/10(土)10:16:17 No.821901441

>>私ミラフォ踏んで負けました… >>とか恥ずかしくて言えないのは分かる >あの劇的なストーリーからそんな生々しい理由嫌すぎる… でもあの時のオルターガイストでミラフォ踏んで死にました…はちょっと色々恥ずかしいものがあるし…

96 21/07/10(土)10:16:34 No.821901507

ふははは ゴーストガール いまたしかこうげきといったな

97 21/07/10(土)10:16:41 No.821901526

リインカーネーション3枚はマジでダメだった いや当時は入れない理由ないんだけども

98 21/07/10(土)10:16:51 No.821901565

ウェブフォも出てきたよなヴレインズ デッキ外からセットは流石に笑う

99 21/07/10(土)10:17:02 No.821901604

>ゲニウスロキさえ死ななければなんとかなるからな… 種自体の封殺がスペクターメタだけど初見じゃ無理だからな… 情報アドはスペクターの側の方が 色々な意味で握ってるってのも含めて楽しかった(破り捨てられる絵本を見ながら)

100 21/07/10(土)10:17:02 No.821901607

環境に両足突っ込んでたオルガ使ってミラフォに殲滅されました って友人に言ってみ?

101 21/07/10(土)10:17:02 No.821901608

コメントの友達無くしそうなデッキっつーのが的を射てるというかなんというか…

102 21/07/10(土)10:17:25 No.821901685

完全環境立ってた時期だもんなオルターガイスト

103 21/07/10(土)10:17:40 No.821901745

ゴーストガールはミラフォよりもレッドリブートのダメージの方がやばかったし…

104 21/07/10(土)10:17:55 No.821901801

何か急にリボ様回配信しててびっくりした

105 21/07/10(土)10:17:56 No.821901805

プレイメーカーがミラフォ使うのも熱かったしリボルバーがそれを読んでたのも凄かったし真のEXリンク形成してたのも凄かったあそこら辺のデュエル

106 21/07/10(土)10:18:14 No.821901879

>環境に両足突っ込んでたオルガ使ってミラフォに殲滅されました >って友人に言ってみ? やつはおそろしいかーどをつかうぞ…きをつけろ…!!

107 21/07/10(土)10:18:21 No.821901901

>コメントの友達無くしそうなデッキっつーのが的を射てるというかなんというか… 友達の遊作は最後まで自分を信じてくれたのでセーフ!

108 21/07/10(土)10:18:53 No.821902033

いまだに何が崇高なるハノイの力なのかわからない 親父の名前だから?

109 21/07/10(土)10:19:05 No.821902087

公式配信してるの!?

110 21/07/10(土)10:19:11 No.821902110

ミラフォがVRAINS世界でもそれなりに知られてるカードっぽいのがまたじわじわくる

111 21/07/10(土)10:19:12 No.821902115

リボルバーは変な仮面の時と顔出しとでテンションかなり違うな…

112 21/07/10(土)10:19:29 No.821902198

>何か急にリボ様回配信しててびっくりした 昨日の生は凄かったね…

113 21/07/10(土)10:19:36 No.821902228

>ミラフォがVRAINS世界でもそれなりに知られてるカードっぽいのがまたじわじわくる 恐ろしいカードを使う…

114 21/07/10(土)10:19:41 No.821902246

>リボルバーは変な仮面の時と顔出しとでテンションかなり違うな… 変な仮面の時は顔バレしてないからやたらテンション高いね

115 21/07/10(土)10:19:45 No.821902266

>コメントの友達無くしそうなデッキっつーのが的を射てるというかなんというか… ぶっちゃけヴァレットはVR陣の中でもエンタメ寄りな方だし実際に友達無くしそうなのは別のキャラな気がする…

116 21/07/10(土)10:19:56 No.821902300

>リインカーネーション3枚はマジでダメだった >いや当時は入れない理由ないんだけども (謝罪する公式ヒ)

117 21/07/10(土)10:20:00 No.821902314

>ミラフォがVRAINS世界でもそれなりに知られてるカードっぽいのがまたじわじわくる あれ普通に市販のパック剥いたら出てくるんだろうなたぶん…

118 21/07/10(土)10:20:04 No.821902326

地味にシリーズ皆勤だからなミラフォ 何ならラッシュでもリベレイションに転生してる

119 21/07/10(土)10:20:18 No.821902377

初心者の頃ならともかく場数踏んでるはずなのにミラフォ踏んで死にましたなんて 墓穴まで持っていきたいわ…

120 21/07/10(土)10:20:22 No.821902397

サンダーボルトやハーピィの羽箒使うリボルバー様も見たかった

121 21/07/10(土)10:20:32 No.821902425

>>環境に両足突っ込んでたオルガ使ってミラフォに殲滅されました >>って友人に言ってみ? >やつはおそろしいかーどをつかうぞ…きをつけろ…!! (オルタだしリブートかなんかだろう…)

122 21/07/10(土)10:20:34 No.821902431

ミラフォ絶対強いから1枚は入れたい

123 21/07/10(土)10:20:41 No.821902456

Go鬼塚はミラフォもだけどヴァレルソード使わせたのがプレイメイカーにとって情報アドが

124 21/07/10(土)10:20:53 No.821902497

アニメキャラの切り札ってだいたい筒されると致命傷だからな…

125 21/07/10(土)10:21:07 No.821902554

ミラフォチラ見せからのランチャーなんて絶対踏むわ

126 21/07/10(土)10:21:09 No.821902556

リボ様ストラクのCM時にもミラフォ推しされてたのは笑うしかなかった

127 21/07/10(土)10:21:11 No.821902561

あの伏せカードはミラフォだっつってんだろ!!

128 21/07/10(土)10:21:20 No.821902586

というかミラフォ使えるって時のテンションが特別おかしい

129 21/07/10(土)10:21:35 No.821902632

>あの伏せカードはミラフォだっつってんだろ!! (ランチャー)

130 21/07/10(土)10:21:57 No.821902723

実際スレ画や筒の隣にやぶ蛇とかあると信じられなくなる

131 21/07/10(土)10:22:09 No.821902771

4000ルールの時点で筒は無法なんよ なんなら8000でも気軽にライフ投げるデッキだとうっかりゲームセットになる

132 21/07/10(土)10:22:18 No.821902806

>ミラフォチラ見せからのランチャーなんて絶対踏むわ あの辺りの心理戦酷くて笑うしかない

133 21/07/10(土)10:22:24 No.821902829

>コメントの友達無くしそうなデッキっつーのが的を射てるというかなんというか… ヴァレットでオルターガイストにミラフォで勝つ友達は欲しい

134 21/07/10(土)10:22:27 No.821902838

やはりギャラクシーサイクロンこそ正義だ

135 21/07/10(土)10:22:34 No.821902865

筒の威力がさらに倍!

136 21/07/10(土)10:22:45 No.821902903

ウィンディ戦はまじ全員筒見てドン引きしてた気がする

137 21/07/10(土)10:22:46 No.821902906

割る手段無いときにこれ見よがしに罠をセットされた時の屈辱感

138 21/07/10(土)10:23:23 No.821903048

デリンジャラス使ってまで筒を踏ませようとするリボ様

139 21/07/10(土)10:23:49 No.821903134

ブレインズのデュエル毎回濃いから1回視聴するカロリー高くて疲れるけど楽しい

140 21/07/10(土)10:24:11 No.821903224

崇高なるハノイの力…なるほどこの世界じゃミラフォは幻のレアカードみたいな感じなのか… >恐ろしいカードとはミラーフォースのことだったのか… あれ…?

141 21/07/10(土)10:24:41 No.821903330

リボ様のミラフォへの執念は一体なんなんだ

142 21/07/10(土)10:25:17 No.821903461

地味にハノイ幹部が懐かしのカード使ってたあたり文明回帰テロリストの伏線は貼ってたのよね

143 21/07/10(土)10:25:27 No.821903506

二次創作物だけど筒で即死するドン千好き

144 21/07/10(土)10:25:56 No.821903612

>ウィンディ戦はまじ全員筒見てドン引きしてた気がする 遊作(筒…!?) Ai(おいおい…4000ライフだぞ…) ウィンディ(えっこわ…) ライトニング(正気か…?)

145 21/07/10(土)10:28:51 No.821904236

>ブレインズのデュエル毎回濃いから1回視聴するカロリー高くて疲れるけど楽しい 一気見する時2話使うデュエルで前編だけ見てちょっと時間空けると何やってたかすぐ忘れちゃう…

146 21/07/10(土)10:29:06 No.821904286

>二次創作物だけど筒で即死するドン千好き 正直アニメ勢の脳筋共はほとんど踏みかねないよね… まああれはほとんどミラフォ無視してたけど…

147 21/07/10(土)10:29:22 No.821904362

リボルバー様関連ということにすれば 古き良き力のサポートが今後も増やせるかもしれない 最早忘れ去られて久しいゴーズとか是非

148 21/07/10(土)10:29:32 No.821904398

ウィンディが筒奪うの好き

149 21/07/10(土)10:29:49 No.821904470

さすがに作中で使ってないのは出ないよ!

150 21/07/10(土)10:30:05 No.821904514

>>リインカーネーション3枚はマジでダメだった >>いや当時は入れない理由ないんだけども >(謝罪する公式ヒ) どういうこと!?

151 21/07/10(土)10:30:40 No.821904643

>どういうこと!? 制限になったけどシナリオもう作ってて3枚使うの許して下さいって謝った

152 21/07/10(土)10:30:52 No.821904693

そこの君! デュエルを初めて見ないか!?

153 21/07/10(土)10:31:37 No.821904870

>>どういうこと!? >制限になったけどシナリオもう作ってて3枚使うの許して下さいって謝った 真面目すぎる…禁止になっても蘇生とか使ってたアニメシリーズの公式ヒとは思えない…

154 21/07/10(土)10:31:43 No.821904894

>一気見する時2話使うデュエルで前編だけ見てちょっと時間空けると何やってたかすぐ忘れちゃう… 切り札の効果が多い上に複雑すぎる…!

155 21/07/10(土)10:32:20 No.821905054

OPでトーカーに割り込むファイアウォール

156 21/07/10(土)10:33:02 No.821905242

VRとラッシュ両方見てるとこの複雑さじゃ作る方もきつそうだしそりゃラッシュになるわ…ってなる

157 21/07/10(土)10:33:21 No.821905312

公式ヒじゃなくてなんかのインタビューじゃなかったっけ

158 21/07/10(土)10:33:58 No.821905446

シリーズは前から禁止カードは使わないルールじゃない?

159 21/07/10(土)10:34:38 No.821905574

これからOCGアニメ作る時は相当簡略化しないと無理だと思わせるVRAINSのカロリー

160 21/07/10(土)10:35:28 No.821905768

>シリーズは前から禁止カードは使わないルールじゃない? 少なくともGXの頃は二期中盤までOCGはOCG!アニメはアニメだ!って感じだったよ

161 21/07/10(土)10:35:47 No.821905833

>シリーズは前から禁止カードは使わないルールじゃない? 急に悪夢の蜃気楼使わなくなる十代 急に壺使わなくなるみんな

162 21/07/10(土)10:36:28 No.821905998

急に出番のヘルしょご竜

163 21/07/10(土)10:37:13 No.821906166

急に…?

164 21/07/10(土)10:37:36 No.821906256

恐らくは聖なるバリア-ミラーフォースのようなカード...

165 21/07/10(土)10:37:41 No.821906275

出た!十代さんの悪夢の蜃気楼+非常食の魔法コンボ!

166 21/07/10(土)10:39:18 No.821906646

それまでみんな使ってたのが3期で急に壺使わなくなるの面白いよねGX

167 21/07/10(土)10:40:01 No.821906857

>公式ヒじゃなくてなんかのインタビューじゃなかったっけ ヒだよ

168 21/07/10(土)10:40:35 No.821907003

>出た!十代さんの最終回までアニメ効果バブルマンコンボ!

169 21/07/10(土)10:40:35 No.821907007

ゼアルまでテーマによって盛られたり削られたりしてAVからインフレ入ってヴレインズからOCGと息合わせるようになった印象がある

170 21/07/10(土)10:40:38 No.821907018

別に劇中で言及するわけじゃないからアニメしか見てなかったら本当急に使わなくなる

171 21/07/10(土)10:41:00 No.821907108

正確には監督のヒだけど

172 21/07/10(土)10:42:50 No.821907565

アニメ環境でミラフォはやばい

173 21/07/10(土)10:43:18 No.821907681

5DSから後だとテーマ専用のオリカを使うところにたまに汎用カード使うから面白いよねGXのデュエル

174 21/07/10(土)10:45:13 No.821908101

リビングデッドでサイコショッカーを蘇生! 神の宣告!

175 21/07/10(土)10:45:21 No.821908132

>出た!十代さんの悪夢の蜃気楼+非常食の魔法コンボ! 多分初心者以下の人でも極悪だと分かるコンボ

176 21/07/10(土)10:46:07 No.821908322

スレ画で思い出すのは5D'sのセキュリティ解除詰めデュエル

177 21/07/10(土)10:46:21 No.821908388

ライフ半減系のカード結構増えてきてるから筒…行けるか…?

178 21/07/10(土)10:47:29 No.821908652

GXのデュエルは攻撃力1000にも満たない下級モンスターを攻撃力400アップ!これで殴れるぜ!みたいなちまちましたところが好きだった

179 21/07/10(土)10:47:34 No.821908677

あとGXはオリカでもみんな使う汎用カードがあったの好きだった 速攻召喚とか今はカード化したけど瞬間融合とか好き

180 21/07/10(土)10:49:06 No.821909038

セブンスに出ればシリーズ皆勤賞のままだけど出れるかなミラフォ

181 21/07/10(土)10:52:15 No.821909822

いつもオリカなのにいきなり月の書とかも好き

182 21/07/10(土)10:53:33 No.821910131

悪夢の蜃気楼ってドロー遅いし今なら許されそう

183 21/07/10(土)10:54:22 No.821910332

>いつもオリカなのにいきなり月の書とかも好き カイトの使い方も好きだけどシャイニングフレアウィングマンを裏側にして倒すっていう身も蓋もない倒し方したオージーン王子も好き

184 21/07/10(土)10:54:34 No.821910390

>悪夢の蜃気楼ってドロー遅いし今なら許されそう ドローして捨てる動きが頭おかしいくらい強いから無理

185 21/07/10(土)10:56:38 No.821910896

懐かしパワーカード振りかざすんじゃなく 最大限活かせる状況をセッティングして使うなら十分面白くなるんだなって

186 21/07/10(土)10:58:58 No.821911365

>ライフ半減系のカード結構増えてきてるから筒…行けるか…? アクセスインテグレーション!

187 21/07/10(土)10:59:25 No.821911476

ラッシュデュエルって実質ルール一新されてる状況とは言えダイダロスが強力なカードとして扱われたりと こういう風に昔のカードが強敵として扱われるの好き

188 21/07/10(土)11:00:44 No.821911772

ゲームのリボルバー戦はひたすらミラフォ系統の罠何枚も貼ってくるからかなり面倒くさかった

189 21/07/10(土)11:01:13 No.821911884

放送時にネタバレ抜きで見たけど あの展開のミラーフォースは笑うだろ

190 21/07/10(土)11:01:14 No.821911887

ネオダイダロスは決まったら強すぎるせいかアニメで一度も出してもらえないな… 昔使ってて好きなカードだからちょっと残念だ

↑Top