虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私この... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/10(土)08:56:39 No.821883592

    私この擬似家族でもう一本ぐらい映画が観たい!!

    1 21/07/10(土)08:57:50 No.821883787

    し…死んでる…

    2 21/07/10(土)08:58:10 No.821883845

    >私この擬似家族でもう一本ぐらい映画が観たい!! 序盤の家族で大冒険するシーンいいよね…

    3 21/07/10(土)08:58:43 No.821883944

    地味にまたひとつウィンターソルジャー計画の闇が増えてしまった

    4 21/07/10(土)08:58:53 No.821883981

    糞鬱映画だと思ったらほのぼのファミリー映画だった

    5 21/07/10(土)08:59:03 No.821884002

    ママが優秀すぎる…

    6 21/07/10(土)08:59:33 No.821884105

    >糞鬱映画だと思ったらほのぼのファミリー映画だった ねぇこの父親ちょっと思想がアカすぎない?

    7 21/07/10(土)09:00:45 No.821884366

    >糞鬱映画だと思ったらほのぼのファミリー映画だった クソ親父と可愛い妹でなんとか中和されてるけど子宮とかタスクマスターの悲しき過去とか世界中に散らばった蜘蛛とか生々しい曇り要素が多すぎる…

    8 21/07/10(土)09:01:07 No.821884459

    妹との掛け合いが本当に姉妹って感じて楽しい ポケットだらけのジャケットの件が一番好き

    9 21/07/10(土)09:01:50 No.821884604

    ママが一番強烈キャラだよね 冒頭で親父ちゃんと嫁さんの心配しろよ!と思ったけどマジで心配の必要なかった

    10 21/07/10(土)09:01:58 No.821884636

    長年連絡とれてないけど今の姉ならアイアンマンやハルクの力で解毒剤量産しレッドルーム壊滅してくれるだろう… 何送った解毒剤持ってこっち来てんだテメー!!!!!!!!!!

    11 21/07/10(土)09:02:23 No.821884722

    >妹との掛け合いが本当に姉妹って感じて楽しい >ポケットだらけのジャケットの件が一番好き 初めての自由って言葉でちょっとお辛い

    12 21/07/10(土)09:02:57 No.821884845

    この時ハルクは宇宙だったなそういえば

    13 21/07/10(土)09:03:15 No.821884918

    ドラマへの引きだから仕方がないんだけど 妹が復讐でバートン狙うの悲し過ぎない!? 多分バートンも「俺が殺した(ようなものだ)…」って言うだろうし

    14 21/07/10(土)09:03:31 No.821884971

    明日の回を予約したんだけど事前に見ておいた方がいいドラマってある? MCUは映画ならぜんぶ見たけどドラマはコールソンのシーズン1しか見れてない

    15 21/07/10(土)09:03:59 No.821885047

    >ドラマへの引きだから仕方がないんだけど >妹が復讐でバートン狙うの悲し過ぎない!? >多分バートンも「俺が殺した(ようなものだ)…」って言うだろうし あの邪悪ババアが悪い

    16 21/07/10(土)09:04:32 No.821885176

    キャプテン・ソ連とかレッドルームとか赤を名前に組み込んでるけどソ連のテーマカラーが赤なんです?

    17 21/07/10(土)09:04:52 No.821885256

    >明日の回を予約したんだけど事前に見ておいた方がいいドラマってある? ワンダヴィジョン以降のドラマは本来ウィドゥの後に放送される予定だから見なくても問題ないよ あとネタバレ喰らう前にとっととスレ閉じて!

    18 21/07/10(土)09:04:55 No.821885264

    >明日の回を予約したんだけど事前に見ておいた方がいいドラマってある? 本来ドラマの前に公開予定だったから今の段階では別に…

    19 21/07/10(土)09:04:58 No.821885274

    >明日の回を予約したんだけど事前に見ておいた方がいいドラマってある? >MCUは映画ならぜんぶ見たけどドラマはコールソンのシーズン1しか見れてない 無い

    20 21/07/10(土)09:05:09 No.821885305

    >キャプテン・ソ連とかレッドルームとか赤を名前に組み込んでるけどソ連のテーマカラーが赤なんです? ちゃんと教育受けろ

    21 21/07/10(土)09:06:06 No.821885489

    >明日の回を予約したんだけど事前に見ておいた方がいいドラマってある? >MCUは映画ならぜんぶ見たけどドラマはコールソンのシーズン1しか見れてない しいて言えばファルコン&ウィンターソルジャーだけど本来はスレ画公開後にドラマの予定だったんで好きに見れば大丈夫よ

    22 21/07/10(土)09:07:09 No.821885728

    そうかソ連崩壊してしばらく経つから世代によっては印象薄いのか…

    23 21/07/10(土)09:07:35 No.821885824

    >地味にまたひとつウィンターソルジャー計画の闇が増えてしまった 最低だなヒドラ!

    24 21/07/10(土)09:07:49 No.821885882

    黒幕が往年のスパイ映画みたいな小物でダメだった MCUでここまで自分からペラペラ喋ってくれたボス中々いないよ

    25 21/07/10(土)09:08:12 No.821885985

    おのれ!ホークアイ!

    26 21/07/10(土)09:08:53 No.821886125

    >黒幕が往年のスパイ映画みたいな小物でダメだった >MCUでここまで自分からペラペラ喋ってくれたボス中々いないよ まぁ蜘蛛達はフェロモンで攻撃できないし長年レッドルームに籠もってたせいで従順な人間としか会話をしていないという慢心があったからね… おかげでナターシャにざぁこ♥ざぁこ♥されて激情した

    27 21/07/10(土)09:12:26 No.821886903

    米倉さんの吹き替えがかなり上手くなってたのにも驚いたけど新しいホークアイの声担当が宮迫の演技に似てるのもビックリだった てっきりソーの時の声優に頼むんだとばかり

    28 21/07/10(土)09:14:36 No.821887438

    >>黒幕が往年のスパイ映画みたいな小物でダメだった >>MCUでここまで自分からペラペラ喋ってくれたボス中々いないよ >まぁ蜘蛛達はフェロモンで攻撃できないし長年レッドルームに籠もってたせいで従順な人間としか会話をしていないという慢心があったからね… >おかげでナターシャにざぁこ♥ざぁこ♥されて激情した 私が遮らないと延々喋ってそう♥ よわよわパンチで小娘相手にしか威張れない♥ すでに滅んだソ連のざこ亡霊♥

    29 21/07/10(土)09:14:39 No.821887446

    クソ親父ただの嘘じゃなくて1983年にタイムワープで過去に戻った老けキャップと戦ったかもしれないのかな

    30 21/07/10(土)09:15:25 No.821887592

    >クソ親父ただの嘘じゃなくて1983年にタイムワープで過去に戻った老けキャップと戦ったかもしれないのかな もしくはアカ狩りキャップで今度のファルコン主演映画に出るかもしれない

    31 21/07/10(土)09:15:39 No.821887658

    父明夫母敦子

    32 21/07/10(土)09:15:49 No.821887688

    ダイナミック嗅覚遮断!

    33 21/07/10(土)09:16:09 No.821887742

    >ダイナミック嗅覚遮断! ナターシャはさぁ…勇ましすぎない?

    34 21/07/10(土)09:16:32 No.821887815

    ヨネクラさんはIW/EGでだいぶうまくなったと思う

    35 21/07/10(土)09:16:43 No.821887861

    今まではサブキャラ止まりの活躍だったからナターシャがメインで終始活躍してて嬉しい反面 エンディングでEGのこと思い出して一気に寂しくなる…

    36 21/07/10(土)09:17:43 No.821888084

    >父明夫母敦子 字幕で見ちゃったけど、これ知って吹き替えでもちょっと見たくなったよ

    37 21/07/10(土)09:17:56 No.821888130

    >ヨネクラさんはIW/EGでだいぶうまくなったと思う 元々ナターシャの女優さんに強い憧れがあって自主的にボイストレーニング習いながら毎回アフレコ挑んでるので安定感はある ただ同じようにホークアイやファルコンも馴染んできたタイミングで声変わっちゃったのはちょっと寂しい

    38 21/07/10(土)09:18:44 No.821888313

    >>父明夫母敦子 >字幕で見ちゃったけど、これ知って吹き替えでもちょっと見たくなったよ 吹き替えで見たけど全員キャラクターにあってるキャストだったよ そういえばディズニープラス配信の場合は字幕も吹き替えも両方観れるんだろうか

    39 21/07/10(土)09:19:28 No.821888462

    地元の映画館にお金落としたくてスクリーンで見たけどアクションも爆発も派手で楽しめたよ だからこそ今後は以前のようにスクリーン数増やしてほしい…

    40 21/07/10(土)09:19:48 No.821888527

    これカメラ近くてしかもよく動くから前の方で見るのはちょっと大変かもだから劇場で見るならいつもよりちょっと後ろで見るといいと思う

    41 21/07/10(土)09:20:09 No.821888657

    >ただ同じようにホークアイやファルコンも馴染んできたタイミングで声変わっちゃったのはちょっと寂しい ファルコンはドラマのみの変更だと思う ホークアイはたぶんもう声戻らない…

    42 21/07/10(土)09:21:12 No.821888908

    >地元の映画館にお金落としたくてスクリーンで見たけどアクションも爆発も派手で楽しめたよ >だからこそ今後は以前のようにスクリーン数増やしてほしい… 次のシャンチーもだけど特殊能力なしのフィジカルヒーロー映画の場合は画面が地味にならないようエフェクトど派手にするみたいね

    43 21/07/10(土)09:21:48 No.821889033

    >>ただ同じようにホークアイやファルコンも馴染んできたタイミングで声変わっちゃったのはちょっと寂しい >ファルコンはドラマのみの変更だと思う キャップ4にまだなんの具体的な発表もない現状ではどっちとも言えないんじゃねえかな 個人的には溝端ファルコンも好きだが映画とドラマで声がコロコロ変わるくらいなら本職の声優さんに統一もやむなしと思う

    44 21/07/10(土)09:22:06 No.821889095

    宮迫に関してはウルトラマンも過去映像のボイス差し替えとかやり始めたからな… 今までは過去映画そのまま総集編で使ってたのに

    45 21/07/10(土)09:22:13 No.821889116

    白衣装は「過去を清算した今、私は・・・ホワイトウィドウだ!」的な奴かと思ったら単に雪山だから着てただけだった

    46 21/07/10(土)09:22:30 No.821889184

    できたらついでにサミュエルの声手塚さんに戻してほしい

    47 21/07/10(土)09:22:51 No.821889248

    >白衣装は「過去を清算した今、私は・・・ホワイトウィドウだ!」的な奴かと思ったら単に雪山だから着てただけだった スーツ用意した友人が優秀すぎる…

    48 21/07/10(土)09:22:51 No.821889253

    >だからこそ今後は以前のようにスクリーン数増やしてほしい… 同タイミングで配信開始はジャングルクルーズを最後にするらしいから大丈夫だろうきっと

    49 21/07/10(土)09:23:08 No.821889329

    こうやって結局日和ることになるところも含めて罪深いのよ芸能人起用

    50 21/07/10(土)09:23:09 No.821889331

    MIからインクレディブルファミリーまでスパイものオマージュがすげぇ

    51 21/07/10(土)09:23:11 No.821889342

    >次のシャンチーもだけど特殊能力なしのフィジカルヒーロー映画の場合は画面が地味にならないようエフェクトど派手にするみたいね シャンチー正直ポスターはパッとしなかったけど、予告見ると期待度増したね

    52 21/07/10(土)09:23:31 No.821889476

    そういえば妹のクソダサジャケットって以降の時間軸でナターシャが着てたやつ?

    53 21/07/10(土)09:23:47 No.821889561

    >白衣装は「過去を清算した今、私は・・・ホワイトウィドウだ!」的な奴かと思ったら単に雪山だから着てただけだった クライマックスで満を持してのあの着地かと思ったら序盤で妹にイラられているという

    54 21/07/10(土)09:24:10 No.821889627

    >そういえば妹のクソダサジャケットって以降の時間軸でナターシャが着てたやつ? 見てたらわかるでしょ!?

    55 21/07/10(土)09:24:21 No.821889649

    >シャンチー正直ポスターはパッとしなかったけど、予告見ると期待度増したね うわーアクションすげぇな… なんか敵にアボミネーションとか魔法使いとか猛獣いるけど本当に戦える!?

    56 21/07/10(土)09:25:02 No.821889783

    お父さん… あんま役に立ってないよね… まあかわいいから許す

    57 21/07/10(土)09:25:34 No.821889904

    カタ東方コスプレAV

    58 21/07/10(土)09:25:35 No.821889908

    昨日行った劇場は売店の行列がひどすぎて予告映像全く見れなかった そうかもう象棋の予告まで流れてるのか

    59 21/07/10(土)09:25:52 No.821889998

    >お父さん… あんま役に立ってないよね… >まあかわいいから許す 牢屋で娘に謝罪するシーンいいよね…

    60 21/07/10(土)09:25:59 No.821890023

    象棋シャンチーでこんな変換されるのか

    61 21/07/10(土)09:26:06 No.821890047

    >お父さん… あんま役に立ってないよね… >まあかわいいから許す お母さんの居場所を知っていただろう?大活躍さ!

    62 21/07/10(土)09:26:07 No.821890052

    お父さんのプロレスラーみたいな戦闘見たかった また何かで出てきてほしいな

    63 21/07/10(土)09:26:25 No.821890129

    あの親父さん自由にしちゃダメな奴じゃない?

    64 21/07/10(土)09:26:30 No.821890151

    世界トップクラスの女スパイがいきなりメスガキ仕草をお見せしてきた 俺は混乱した

    65 21/07/10(土)09:26:39 No.821890181

    >>シャンチー正直ポスターはパッとしなかったけど、予告見ると期待度増したね >うわーアクションすげぇな… >なんか敵にアボミネーションとか魔法使いとか猛獣いるけど本当に戦える!? ビヨンセおじさんはたぶん味方だし…

    66 21/07/10(土)09:26:52 No.821890234

    レイチェル・ワイズ結構いい年なのにあのピチピチのスーツ着られるのすげぇわ 相変わらず美人だし

    67 21/07/10(土)09:26:55 No.821890244

    あの引きで終わるの凄い先が気になるけどホークアイ秋だから意外とすぐだな…

    68 21/07/10(土)09:27:04 No.821890279

    >昨日行った劇場は売店の行列がひどすぎて予告映像全く見れなかった ちょっと前に公式がうpしてたスタンリーのメッセージ入り動画流れて超アガった

    69 21/07/10(土)09:27:13 No.821890304

    >あの親父さん自由にしちゃダメな奴じゃない? いい人ではあるんだけど思想がガッチガチのアカ系すぎる…

    70 21/07/10(土)09:27:29 No.821890355

    >昨日行った劇場は売店の行列がひどすぎて予告映像全く見れなかった >そうかもう象棋の予告まで流れてるのか 向こう3年の公開予告ラッシュすごいよ

    71 21/07/10(土)09:27:36 No.821890377

    >あの引きで終わるの凄い先が気になるけどホークアイ秋だから意外とすぐだな… なんなら来月にホワット・イフもある

    72 21/07/10(土)09:27:59 No.821890469

    >>昨日行った劇場は売店の行列がひどすぎて予告映像全く見れなかった >>そうかもう象棋の予告まで流れてるのか >向こう3年の公開予告ラッシュすごいよ コロナのせいでだいぶスケジュール圧縮&変更されたからね…

    73 21/07/10(土)09:28:12 No.821890513

    ブタの名前がアレクセイに笑った

    74 21/07/10(土)09:28:36 No.821890613

    タスクマスターの爪はブラックパンサーモチーフでいいんだよね? なんとなくアベンジャーズのみ模倣すると思ってたからビックリした

    75 21/07/10(土)09:28:50 No.821890657

    >ブタの名前がアレクセイに笑った はい…アレクセイ呼吸止めます…

    76 21/07/10(土)09:29:13 No.821890738

    お父さん次出てくるときは痩せようね…

    77 21/07/10(土)09:29:35 No.821890810

    もうわかったからそろそろ… ねえ!! ブタしんじゃうよ! ブタしんじゃうよ!

    78 21/07/10(土)09:29:47 No.821890846

    ナターシャ生きてたらその後の髪バッサァが気になって仕方なかったと思う

    79 21/07/10(土)09:29:49 No.821890853

    あなたと似ててアレがクセイのよ

    80 21/07/10(土)09:29:50 No.821890866

    >タスクマスターの爪はブラックパンサーモチーフでいいんだよね? >なんとなくアベンジャーズのみ模倣すると思ってたからビックリした キャップ!ブラックパンサー!スパイディ!…スパイディ感あったかな?

    81 21/07/10(土)09:29:52 No.821890871

    タスクマスターからはウィンターソルジャー的なカッコ良さを感じた だからもっと出て

    82 21/07/10(土)09:30:04 No.821890911

    >もうわかったからそろそろ… >ねえ!! >ブタしんじゃうよ! >ブタしんじゃうよ! ?あと11秒大丈夫だが?

    83 21/07/10(土)09:30:11 No.821890938

    パパさんは誰と戦ってたの…?キャプテンは凍ってるしイザイアはその頃戦ってたっけ…?

    84 21/07/10(土)09:30:24 No.821890981

    >ホワット・イフ もうタイトルこっちの表記に直さなくて良くない?

    85 21/07/10(土)09:30:35 No.821891021

    >パパさんは誰と戦ってたの…? アントマンとかいたし…

    86 21/07/10(土)09:31:00 No.821891094

    気合でリパルサーレイもコピってくれ

    87 21/07/10(土)09:32:13 No.821891374

    タスクマスターは味方にいたら頼もしそうではある

    88 21/07/10(土)09:32:26 No.821891436

    空中戦凄かったけど蜘蛛模倣感はなかったな 最終ステージで床が崩壊する中で落ちながら戦う場面が変わり続けるの凄い

    89 21/07/10(土)09:33:11 No.821891614

    特に戦闘力失ったわけでもないヒーローとかヴィランとか割といる世界だな… ゴーストはまだ戦えるのかな

    90 21/07/10(土)09:33:12 No.821891620

    >タスクマスターからはウィンターソルジャー的なカッコ良さを感じた >だからもっと出て でも設定を考えると今後は平和に暮らしてほしい

    91 21/07/10(土)09:33:17 No.821891644

    スパイディの空中戦すげ…って本格的に感じたのはFFHだったな シビルウォーではそんなに

    92 21/07/10(土)09:33:44 No.821891740

    タスクマスターは原作だとコピーする度に自分の記憶失っていってなんのために戦ってるのか分からない傭兵って設定があったりする

    93 21/07/10(土)09:33:55 No.821891788

    >パパさんは誰と戦ってたの…?キャプテンは凍ってるしイザイアはその頃戦ってたっけ…? 実はキャップじゃなくてグランドディレクターだったりしないかな…

    94 21/07/10(土)09:34:24 No.821891883

    キャップが複数いたのはドラマでもうわかってたけど80年代前後だとあのじいさんとも別なんだろうな

    95 21/07/10(土)09:34:48 No.821891976

    >ちょっと前に公式がうpしてたスタンリーのメッセージ入り動画流れて超アガった あの公開予定バンバン出て最後に4て光るのほんといいよね…

    96 21/07/10(土)09:34:54 No.821892007

    エンドゲーム後キャップなら80年代にいてもおかしくない

    97 21/07/10(土)09:36:36 No.821892429

    「あなたの良心を信じてる!」 (そんなこと言われても…)

    98 21/07/10(土)09:36:51 No.821892509

    USエージェントといいなんか続きが気になる奴が増えてきた 妹… 万能母さん… タスクマスター… ウィドウズ… クマみたいなおじさん…

    99 21/07/10(土)09:38:58 No.821893063

    >豚みたいなおじさん…

    100 21/07/10(土)09:39:13 No.821893116

    ワットイフまで1ヶ月なのにビビる コロナで停滞してたからって飛ばし過ぎじゃない?心の準備が

    101 21/07/10(土)09:39:24 No.821893162

    >くさそうなおじさん

    102 21/07/10(土)09:39:53 No.821893315

    すぐ寝る調達屋…

    103 21/07/10(土)09:40:01 No.821893348

    >>タスクマスターからはウィンターソルジャー的なカッコ良さを感じた >>だからもっと出て >でも設定を考えると今後は平和に暮らしてほしい まあそれはバッキーもそうだし・・・

    104 21/07/10(土)09:40:39 No.821893495

    結局親父はなんでムショに…?

    105 21/07/10(土)09:40:40 No.821893502

    妹も結局裏稼業やってるしなぁ

    106 21/07/10(土)09:41:13 No.821893640

    暗躍する紫髪のおばさん…

    107 21/07/10(土)09:41:45 No.821893766

    あのお父さんは家にこもってビール飲みながらテレビとゲーム漬けになるのが似合ってそう

    108 21/07/10(土)09:41:50 No.821893791

    ワットイフでミスタードクターのメンタルボロボロにして単独作へ行ってもらう その前にスパイディに出る気がするけどまあいいか

    109 21/07/10(土)09:42:09 No.821893861

    ヴァルは私的アベンジャーズ作ろうとしてるのかな 目的が見えてこないからモヤモヤする

    110 21/07/10(土)09:42:34 No.821893960

    >あのお父さんは家にこもってビール飲みながらテレビとゲーム漬けになるのが似合ってそう どこの雷神かな

    111 21/07/10(土)09:45:31 No.821894708

    昭夫とあっちゃんの疑似夫婦か…

    112 21/07/10(土)09:45:33 No.821894715

    序盤の超カッコいいパパはどこに…

    113 21/07/10(土)09:46:28 No.821894926

    >ヴァルは私的アベンジャーズ作ろうとしてるのかな >目的が見えてこないからモヤモヤする ジョンへの口説き文句と今回ヒーローの殺害を請負ってるのを見るにグレーゾーンのヒーロー(ヴィラン)斡旋業ってところかな

    114 21/07/10(土)09:47:50 No.821895213

    カッコいい着地ポーズは妹が今後受け継ぐんだろうな

    115 21/07/10(土)09:48:36 No.821895405

    次の標的は私怨で無関係のヤクザころころしまくったそういうとこともコネクション繋いでそうな紫おばさんとかの敵だし…

    116 21/07/10(土)09:49:47 No.821895689

    小学生時代に親に絶対服従の殺人マシンにされたら自分に怪我させたやつよりも親に対する不信感と恨みつらみが募るよなそりゃ

    117 21/07/10(土)09:49:55 No.821895725

    本編でヨネクラさん復帰は無いのかな あんまホイホイもどってくるのも戻ってくるのも違うとは思うけどやっぱり寂しい

    118 21/07/10(土)09:50:21 No.821895828

    ヴァルんジャーズは肉弾戦枠しかいないから超パワー持ちが欲しいな

    119 21/07/10(土)09:51:21 No.821896031

    クリムゾン・ダイナモも居たのか…

    120 21/07/10(土)09:51:42 No.821896113

    最初のお父さん普通のおじさん過ぎてレッドガーディアンって呼ばれるまでわからなかったよ

    121 21/07/10(土)09:53:24 No.821896670

    エレーナの人の演技とキャラ造形がめちゃくちゃ良かったミッドサマーのあのメンヘラとは思えないくらい茶目っ気あって可愛い

    122 21/07/10(土)09:54:38 No.821896966

    >クリムゾン・ダイナモも居たのか… ……レッドガーディアンだ…

    123 21/07/10(土)09:55:20 No.821897126

    ファンサなんだろうけどMCUでのクリムゾンダイナモは普通に気になる

    124 21/07/10(土)09:56:07 No.821897284

    オハイオからキューバまで生きてるママ強すぎる…

    125 21/07/10(土)09:56:09 No.821897292

    アーマーウォーズで出番あるといいなクリムゾンダイナモ

    126 21/07/10(土)09:56:53 No.821897436

    エレーナのちょっと生意気な妹キャラいいよね…なにあのカッコいいポーズとか

    127 21/07/10(土)09:57:24 No.821897565

    タスクマスターのスキルは本人由来なのか機械由来なのか…

    128 21/07/10(土)09:57:56 No.821897682

    てかあのかっこいいポーズのシーン普通に撮影されて見せ物にされてるんだ…

    129 21/07/10(土)09:58:40 No.821897826

    エレーナ年相応なおちゃめさが可愛いんだけど初めて選んだとかちょくちょく重い過去垣間見えるの辛い

    130 21/07/10(土)09:59:19 No.821897974

    チョッキあげるとこかわいいし

    131 21/07/10(土)09:59:54 No.821898096

    まあ子供の頃から訓練されてフェロモン嗅いだらなんも出来なくなったり薬物洗脳だしほんと酷い エロゲみたいと思った俺も酷い

    132 21/07/10(土)10:00:41 No.821898272

    あのこくじんの友人ナターシャ死んだの知らされたらヤバそう

    133 21/07/10(土)10:01:01 No.821898332

    あの隠れ屋にあった染料使って金髪にしたんだなナターシャ

    134 21/07/10(土)10:01:27 No.821898431

    普通の家族だった時の写真家と思ったらクリスマスとハロウィンとイースターを一日で…

    135 21/07/10(土)10:02:09 No.821898577

    >あのこくじんの友人ナターシャ死んだの知らされたらヤバそう 絶対惚れてたよな…

    136 21/07/10(土)10:02:52 No.821898712

    >あのこくじんの友人ナターシャ死んだの知らされたらヤバそう 許さねぇホークアイ…

    137 21/07/10(土)10:03:38 No.821898868

    梅干しに親の名前知らされたの実は衝撃のシーンだった…?って思ったけど父親の名前だっけあれ

    138 21/07/10(土)10:03:40 No.821898877

    疑似家族の味付けアイテムでしかないアルバムを持って逃げようとする幼ヨネクラさんも良いしそれを後生大事に見えるところに置いてるママも良い

    139 21/07/10(土)10:03:52 No.821898913

    Disney+組はもしかして少ない?

    140 21/07/10(土)10:04:34 No.821899062

    >>あのこくじんの友人ナターシャ死んだの知らされたらヤバそう >絶対惚れてたよな… キスしそうでしない辺りに本当に好きだったのを感じる

    141 21/07/10(土)10:04:54 No.821899125

    >Disney+組はもしかして少ない? +に入った上で3000円はお高い

    142 21/07/10(土)10:04:55 No.821899126

    ファミリーで和みやすいけど話自体はMCUでも重めだよね

    143 21/07/10(土)10:06:12 No.821899403

    劇場で見たけど+ならロリナターシャ浮き乳首見放題なのはうらやましい

    144 21/07/10(土)10:06:20 No.821899429

    >ファミリーで和みやすいけど話自体はMCUでも重めだよね パパさんが自慢の娘だっていってたけど洗脳…されている…ってなる

    145 21/07/10(土)10:06:50 No.821899544

    映画館も池袋とかそこそこ行きやすいところやってるし配信の追加料金払うよりは行った方と変わらない人もいるだろうしね

    146 21/07/10(土)10:07:10 No.821899605

    >ファミリーで和みやすいけど話自体はMCUでも重めだよね 思ってたよりこの両親邪悪だな…ってなってそんなに和めなかったよ! 邪悪というかソ連がDNAに染み付いてるというか

    147 21/07/10(土)10:07:13 No.821899613

    お前たちの手は返り血で真っ赤っかだ!俺も鼻が高いよ!

    148 21/07/10(土)10:07:16 No.821899620

    >劇場で見たけど+ならロリナターシャ浮き乳首見放題なのはうらやましい ブリッジしてな…程よく膨らみかけててな…

    149 21/07/10(土)10:09:00 No.821899936

    >お前たちの手は返り血で真っ赤っかだ!俺も鼻が高いよ! ここ考えのスレ違いみたいで辛い…

    150 21/07/10(土)10:09:16 No.821899984

    尊敬してた両親が実は…はよくある展開だけどあまりにもアカい…

    151 21/07/10(土)10:10:41 No.821900249

    母親がやべーやつ過ぎる

    152 21/07/10(土)10:11:29 No.821900423

    アレクセイならあと11秒は持つわ

    153 21/07/10(土)10:12:52 No.821900713

    顔変えただけでナターシャとバレずに入れ替われるって事はボディーラインのキープも頑張れてる

    154 21/07/10(土)10:13:03 No.821900749

    お前たちは最高の暗殺者だ!でこいつ悔い改めながら死ぬのでは?と思ったよ

    155 21/07/10(土)10:14:20 No.821901002

    キャップと戦ったって話は偽物でもいたのかな

    156 21/07/10(土)10:15:47 No.821901343

    >キャップと戦ったって話は偽物でもいたのかな 闇に葬られた超人兵士がいたって話はバキ翼のドラマで出てるからそれじゃない

    157 21/07/10(土)10:17:42 No.821901762

    >>キャップと戦ったって話は偽物でもいたのかな >闇に葬られた超人兵士がいたって話はバキ翼のドラマで出てるからそれじゃない くさいおじさんやこくじん爺さんにバッキーもか 今でも結構いそうなのにまだいるのか…

    158 21/07/10(土)10:18:35 No.821901956

    パパ思想が真っ赤だからこの先どうなるかねぇ

    159 21/07/10(土)10:20:45 No.821902473

    大人しくお母さんと一緒にアレクセイ育てて欲しいよ