虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 声の好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/10(土)08:49:29 No.821882546

    声の好みの話で個人的な好き嫌いなんだけど 心苦しい時や悩んでる時に 「え"~…こ"う"言"わ"れ"る"こ"と"も"あ"り"~…」 のように全文が潰したような声で話すのがとてもイヤで聞きたくもないんだが ググってみてもこの癖のことを話してる人は居ないようだし特に名前もついてなくて やっぱり世間的には認識されてないことなのかな…

    1 21/07/10(土)08:50:28 No.821882681

    嫌なことじゃなくて好きな事で話そうね!

    2 21/07/10(土)08:51:56 No.821882868

    >嫌なことじゃなくて好きな事で話そうね! 嫌なことだから誰にも言及されないのかな… この世からあの習慣がなくなってほしいと常日頃思ってる

    3 21/07/10(土)08:55:46 No.821883445

    心当たりはある 普段は普通に話してるのに言いづらいことを言う時だけつぶした声にするアナウンサーとか居る あれ習慣なのかどこかで教えてる話術なのかわからん

    4 21/07/10(土)08:55:47 No.821883449

    聞きたくないなら耳を閉じろ 話したくないなら発声を鍛えろ 文句言う前に自分を変えろ

    5 21/07/10(土)08:57:12 No.821883682

    「こんなことに気づける俺凄い!素晴らしい!ほめて!」 って言いたいの?

    6 21/07/10(土)08:57:21 No.821883714

    「イヤに思う人も居るよ」と伝えるのは大事

    7 21/07/10(土)08:57:47 No.821883776

    >「こんなことに気づける俺凄い!素晴らしい!ほめて!」 >って言いたいの? 1を聞いて100を妄想してるな

    8 21/07/10(土)09:02:09 No.821884669

    俺アホだからスレ文がよく理解できない

    9 21/07/10(土)09:07:00 No.821885702

    >俺アホだからスレ文がよく理解できない 普段は普通の声なのに 言いづらいことを言ってる時や悩みながら話す時にだけ ウシガエルみたいなつぶれた声にして話す人が居るんだよ

    10 21/07/10(土)09:07:20 No.821885765

    普通の事が耐えられないのは何かの精神疾患だよ

    11 21/07/10(土)09:11:14 No.821886637

    >普段は普通の声なのに >言いづらいことを言ってる時や悩みながら話す時にだけ >ウシガエルみたいなつぶれた声にして話す人が居るんだよ そのレスした「」じゃないけどそういうことじゃなくて 「自分が嫌だと思う事象について話たい」っていう精神がわかんない 「あーそうだよねそれ嫌だよね?」て同意してもらいたいってこと?

    12 21/07/10(土)09:13:25 No.821887112

    >そのレスした「」じゃないけどそういうことじゃなくて >「自分が嫌だと思う事象について話たい」っていう精神がわかんない >「あーそうだよねそれ嫌だよね?」て同意してもらいたいってこと? 「迎え舌」とかあまり好ましくない習慣には名前がつけられてるものもあるけど これは特に名前つけられてなくてあんまり認識されてないものなのかなと思った

    13 21/07/10(土)09:15:25 No.821887590

    >これは特に名前つけられてなくてあんまり認識されてないものなのかなと思った だからなんなんだよ 答えようのない大喜利みたいなこと言うなよ

    14 21/07/10(土)09:16:37 No.821887835

    なんとか敵味方の関係にしたい「」がやきもきしてるな

    15 21/07/10(土)09:16:48 No.821887877

    「それあなたの感想ですよね」しか言うことないわ

    16 21/07/10(土)09:17:29 No.821888024

    >なんとか敵味方の関係にしたい「」がやきもきしてるな 敵とか味方とかあるの? 「そうだね」しか言いようなくない?

    17 21/07/10(土)09:18:09 No.821888184

    ウシガエルってそんな潰れたような声かな

    18 21/07/10(土)09:18:30 No.821888262

    はーやっつけたい こいつなんかわかんないけどやっつけたいわ

    19 21/07/10(土)09:29:22 No.821890759

    ダミ声とは違うの

    20 21/07/10(土)09:29:27 No.821890778

    おぺにす…

    21 21/07/10(土)09:30:59 No.821891089

    なんかの表現の時は声色変える地方の人いるよね 伝聞とかで変えているのかな

    22 21/07/10(土)09:31:55 No.821891297

    私それ嫌い!ならチラシの裏にでも書いとけ

    23 21/07/10(土)09:37:44 No.821892717

    >私それ嫌い!ならチラシの裏にでも書いとけ 確かにそんなレスする必要もないな

    24 21/07/10(土)09:45:14 No.821894639

    声を潜めたり表情を険しくしたりと同じで要は「今ちょっと憚られる話をしてますよ」の暗黙の合図であって悪い癖とかじゃなく集団で生活するための文化風習みたいなものだから仕方ない 本能的に嫌な感じがあるようにする事に意味があるからそれを過敏に感じ取っちゃって不快になるならそれは災難な体質だったってだけの話だ

    25 21/07/10(土)09:46:48 No.821894998

    んまぁその~

    26 21/07/10(土)10:08:56 No.821899922

    というかピンとこなすぎてとりあえず悪口?やめようねみたいな濁し方しかできなくなってる!

    27 21/07/10(土)10:12:42 No.821900687

    正直何が言いたいのかよく分からん 悩んでるってのは自分が?相手が?