虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)03:26:28 さよな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)03:26:28 No.821856675

さよなら雄山・・・

1 21/07/10(土)03:27:24 No.821856774

うまいもの食い過ぎたの?

2 21/07/10(土)03:28:12 No.821856883

点滴おいしい?

3 21/07/10(土)03:28:44 No.821856935

至高の点滴

4 21/07/10(土)03:28:46 No.821856939

この点滴を作ったのは誰だぁ!!

5 21/07/10(土)03:29:03 No.821856971

この病院食は出来損ないだ食べられないよ

6 21/07/10(土)03:29:24 No.821857002

だいぶ前から休載したままじゃなかったのか

7 21/07/10(土)03:30:21 No.821857097

いい年して味の濃い物ばっか食うから…

8 21/07/10(土)03:30:33 No.821857121

福島で鼻血が云々の後からとまってるもんかとおもってた

9 21/07/10(土)03:31:48 No.821857227

これはだいぶ前に雄山が交通事故にあった回だよ

10 21/07/10(土)03:33:05 No.821857355

誰も最新話を読んでいないのである!!

11 21/07/10(土)03:33:54 No.821857432

雄山もコロナだと思ったのに…

12 21/07/10(土)03:34:07 No.821857447

雄山もコロナに感染したのかと思った

13 21/07/10(土)03:35:05 No.821857556

続編あったのか…

14 21/07/10(土)03:36:35 No.821857706

山岡が福島で鼻血出してからもう7年以上休載してる

15 21/07/10(土)03:37:31 No.821857800

>これはだいぶ前に雄山が交通事故にあった回だよ 馬鹿どもに車を与えるな!

16 21/07/10(土)03:38:44 No.821857918

鼻血でとまってるなら最新話読んでないもクソもないじゃん!

17 21/07/10(土)03:39:37 No.821858003

唐人くんとかそろそろ死んだ?

18 21/07/10(土)03:39:58 No.821858036

111巻も続いた作品のラストがアレって悲しいよな

19 21/07/10(土)03:39:59 No.821858040

>山岡が福島で鼻血出してからもう7年以上休載してる 休載の体なんだ…

20 21/07/10(土)03:40:11 No.821858057

おやじ…

21 21/07/10(土)03:41:04 No.821858149

メインキャラにクズが二人追加されたのは知ってる

22 21/07/10(土)03:42:24 No.821858270

スレ画のエピソードはかなり好き

23 21/07/10(土)03:49:14 No.821858893

原発の話しばらくやったり添加物の話やって編集から訂正されまくったあたりで記憶が止まってる

24 21/07/10(土)03:53:43 No.821859276

原発編はさすがに編集が止めろよって思った

25 21/07/10(土)03:56:21 No.821859487

同じぐらいの時期からやってるクッキングパパと比べるとこっちはどうして…

26 21/07/10(土)03:56:41 No.821859536

>111巻も続いた作品のラストがアレって悲しいよな あのクソみたいな鼻血シーンとか除けば重要な親子の和解エピソードなんだがな…

27 21/07/10(土)03:59:44 No.821859792

>原発編はさすがに編集が止めろよって思った 編集が止められる作者ならとっくにもっと前に止めてるわ

28 21/07/10(土)04:00:00 No.821859815

無理やり山岡さんに病床で意識のない雄山に向かって親父って言わせるのいいですよね

29 21/07/10(土)04:01:12 No.821859920

どうしてもクソもないと思う

30 21/07/10(土)04:04:12 No.821860159

結局連載再開してないの…

31 21/07/10(土)04:04:19 No.821860171

>スレ画のエピソードはかなり好き 雄山の思考とレースしてほぼ完璧に作るべき料理再現する山岡と 命懸けで調理場に戻って山岡の凡ミス指摘する雄山いいよね… それでいて山岡に挨拶任せたり裏で味認めてたりデレてるのが完璧

32 21/07/10(土)04:05:22 No.821860263

原作者はもう79歳だしね…

33 21/07/10(土)04:05:54 No.821860297

至高の胃瘻

34 21/07/10(土)04:06:24 No.821860336

マトンの丸焼き食べてみたい

35 21/07/10(土)04:07:00 No.821860393

数年寝かしてるとはいえネタもそうないだろうしな…

36 21/07/10(土)04:08:42 No.821860526

料理対決がほとんど地元生産者や店関係者の顔ばっかりになってあんま面白くなくなったよね

37 21/07/10(土)04:12:34 No.821860818

副部長が生首になってがれきの上に置かれて鼻血出してるシーンで終わりだっけ

38 21/07/10(土)04:12:43 No.821860830

作品自体が有名になりすぎて実在の食材使ったネタがやりづらくなったりいろいろそういうのがある

39 21/07/10(土)04:12:57 No.821860845

味巡りは対決その物より取材パートがクソ真面目で面白かったからそんな嫌いじゃない

40 21/07/10(土)04:17:03 No.821861133

現在打ち切り…もとい休載されたままの事実すらあんま知られてなかったことにちょっと驚く いやでもわざわざ見ようとしなけりゃ見ないし見ないならやってるかやってないかもわからんか…

41 21/07/10(土)04:17:03 No.821861135

ほぼここにはられるコラ程度の知識しかない

42 21/07/10(土)04:23:12 No.821861571

>副部長が生首になってがれきの上に置かれて鼻血出してるシーンで終わりだっけ 面白いと思って書いてるんだろうかこういうレス

43 21/07/10(土)04:23:41 No.821861613

味巡りは伝統料理や郷土料理の紹介漫画としてはとても良いと思う

44 21/07/10(土)04:25:10 No.821861719

雄山との和解とかストーリー的にめちゃくちゃ重要なのにその細かい内容を知ってる読者はほとんどいなさそう

45 21/07/10(土)04:25:26 No.821861741

>雄山の思考とレースしてほぼ完璧に作るべき料理再現する山岡と >命懸けで調理場に戻って山岡の凡ミス指摘する雄山いいよね… >それでいて山岡に挨拶任せたり裏で味認めてたりデレてるのが完璧 美食倶楽部大した事ないな…ってちょっと思った 山岡さんでも考えるのに苦労するもん作ってたのが悪いんだけど

46 21/07/10(土)04:33:13 No.821862223

どこで終わったのか知らない

47 21/07/10(土)04:40:35 No.821862664

死~ん…

48 21/07/10(土)04:42:03 No.821862757

富井が廃墟にマネキンの首置いて鼻血出して和解だっけ…

49 21/07/10(土)04:42:31 No.821862791

味皇だってボケたんだ雄山だって事故る

50 21/07/10(土)04:43:19 No.821862829

鼻血が理由じゃないとは言ってるけど じゃあもうほんとにネタがないんだなって…

51 21/07/10(土)04:47:55 No.821863089

鼻血で話題になったのは覚えてるけど そこからもうそんなに長く休載してたのか…

52 21/07/10(土)05:05:10 No.821863995

アニメしか見たことなくてすまない…

53 21/07/10(土)05:10:10 No.821864241

山岡さんに実はこんな秘密が…みたいな要素を長期連載で使い切ってしまった感ある

54 21/07/10(土)05:13:40 No.821864407

カタログで魚の骨咥えてるように見えた

55 21/07/10(土)05:16:06 No.821864527

あの鼻血から休載してたんだ……

56 21/07/10(土)05:29:25 No.821865197

>ほぼ他作品でのパロディや皮肉程度の知識しかない

57 21/07/10(土)05:32:04 No.821865331

表紙が原発のやつ初めて見た時絶対コラだと思った

58 21/07/10(土)05:37:22 No.821865671

コロナとか題材にしたら絶対強烈な電波飛ばしてくれると思うんだけどなあ もったいない

59 21/07/10(土)05:39:16 No.821865774

ギャラリーフェイクとのクロスオーバーみたいに何かスピリッツのマンガと混ざって欲しい

60 21/07/10(土)05:40:33 No.821865842

雁屋哲もうおじいちゃんだから仕事できなくなっちゃったのかな と思ったらブログは絶好調で更新してるから書く気なくなってるだけかもしれん http://kariyatetsu.com

61 21/07/10(土)05:44:07 No.821866037

>と思ったらブログは絶好調で更新してるから書く気なくなってるだけかもしれん 良くも悪くも変わってねえ…

62 21/07/10(土)05:47:50 No.821866241

めんどくせぇジジイだから原発や添加物でツッコミ食らって機嫌悪くして書かなくなったかその件で編集部に蹴られたかのどっちかだよ どう考えても

63 21/07/10(土)05:47:50 No.821866242

「」って美味しんぼのキャラ嫌ってるけど漫画は読んでるよね

64 21/07/10(土)05:48:36 No.821866289

チェルノブイリの時にもヨーロッパの食材は放射線でダメになってるとか抜かしてた作者だしなぁ…

65 21/07/10(土)05:49:48 No.821866351

作画の人は元々はどんな作風の人なんだろう

66 21/07/10(土)05:52:01 No.821866469

ネタで言うならコロナ禍で色々話は作れそうだ 求められてはいない

67 21/07/10(土)05:53:34 No.821866551

コロナに感染して味覚障害になる雄山とかおもしろいとおもう

68 21/07/10(土)05:59:32 No.821866919

スレ画は最後の名エピソード この後の美味しんぼは読まなくていいんだ

69 21/07/10(土)06:02:08 No.821867083

作画の人はどうしてるんだ?

70 21/07/10(土)06:03:01 No.821867119

>このメイバランスを作ったのは誰だぁ!!

71 21/07/10(土)06:05:43 No.821867265

>至高の胃瘻 胃瘻すると下痢と便秘繰り返すようになるの解決するような技術ないのかな 親父が脳やられてから死ぬまで2年間ずっと苦しんでた

72 21/07/10(土)06:11:34 No.821867610

まあ士郎と雄山和解したら本当にもうやることないから…

73 21/07/10(土)06:12:07 No.821867646

孫の顔を見せるとか

74 21/07/10(土)06:13:23 No.821867732

花咲アキラはこれより前の休載のときに一度別の連載をやったが一冊しか出なかった

75 21/07/10(土)06:14:11 No.821867784

>花咲アキラはこれより前の休載のときに一度別の連載をやったが一冊しか出なかった 歴史物のやつ?

76 21/07/10(土)06:15:31 No.821867867

そんな気はしてたが福島で終わったままだったか あの続き聞いたことないもんな

77 21/07/10(土)06:16:08 No.821867913

>孫の顔を見せるとか 和解よりとっくに前にやってる!!

78 21/07/10(土)06:16:29 No.821867939

>「」って美味しんぼのキャラ嫌ってるけど漫画は読んでるよね 35巻くらいまでは面白いよ

79 21/07/10(土)06:17:52 No.821868026

最近アニメ版が謎の頑張りをしてるのも原作を盛り返そうみたいな意識でもあんのかね…

80 21/07/10(土)06:19:30 No.821868124

>「」って美味しんぼのキャラ嫌ってるけど漫画は読んでるよね 副部長好きだよ 架空の存在であって非実在のトリックスターとして見れば最高

81 21/07/10(土)06:19:52 No.821868156

おやじ…

82 21/07/10(土)06:20:17 No.821868189

副部長フェスを頑張りと呼んでいいものか いや頑張ってんな

83 21/07/10(土)06:22:39 No.821868366

大昔のアニメなのに書き下ろしイラストそれなりにお出ししてくる環境は実際貴重

84 21/07/10(土)06:26:04 No.821868600

至高の病院食

85 21/07/10(土)06:28:01 No.821868743

>おやじ… …!士郎…

86 21/07/10(土)06:28:04 No.821868749

入院食の事をまずいと思いながらも患者の事を思い作られている云々って無理して褒める

87 21/07/10(土)06:29:14 No.821868852

提唱者が鼻血鼻血って言うからだらだら垂れてるのかと思ったら 指先にティッシュ巻いてそれ鼻に奥深く突っ込んでグリグリ力いっぱいほじって鼻血が!って言ってて こんなのに騙されるのか…ってなった

88 21/07/10(土)06:35:05 No.821869272

>>「」って美味しんぼのキャラ嫌ってるけど漫画は読んでるよね >35巻くらいまでは面白いよ 金上が出て来て何時の間にかフェードアウトする当たりまでは面白くない?

89 21/07/10(土)06:36:26 No.821869370

>誰も最新話を読んでいないのである!! 福島の件で止まった辺りの7年前が最新なのもどうなんだよ

90 21/07/10(土)06:36:47 No.821869405

ちなみに放射能由来で鼻血が出るって 末端の粘膜が死んでいってるってことなのでほどなく死ぬほど末期症状のはずなんだ

91 21/07/10(土)06:39:55 No.821869627

わざわざ鼻血問題の反論のために出版までした内容が 知り合いから聞いた話だから間違いない!真実!に終始してたのがううn…ってなった

92 21/07/10(土)06:40:48 No.821869701

原作者がアレになって長期連載打ち切りとか新しいな

93 21/07/10(土)06:43:49 No.821869912

医者を見たら死神と思えなんて現代医療ヘイト漫画載せてた編集部なのでそもそも止めるだけの倫理観が残ってないと考えられる

94 21/07/10(土)06:44:04 No.821869925

>副部長フェスを頑張りと呼んでいいものか >いや頑張ってんな リマスターに英語字幕に人気投票とかなぜ今この時期に?といった感が若干ある

95 21/07/10(土)06:59:40 No.821871081

スピンオフ連載とかできない?

96 21/07/10(土)07:02:16 No.821871237

>スピンオフ連載とかできない? 原作者がぶっ壊れてんのに?

97 21/07/10(土)07:02:49 No.821871277

>医者を見たら死神と思えなんて現代医療ヘイト漫画載せてた編集部なのでそもそも止めるだけの倫理観が残ってないと考えられる 三代目描いてた人が原画やってたあれか

98 21/07/10(土)07:03:25 No.821871325

鼻血騒動で休載に追い込まれた時 「美味しんぼは元々長期休載挟んで取材して短期連載するスパンでやってる!救済は予定通り!原発は関係ない!」 ってファンの人がイキってたけど結局再開出来なかったね

99 21/07/10(土)07:04:06 No.821871363

鼻血ばっかりセンセーショナルに語られるけど その章入る一話前で親子の確執が解消された話があるので 実質そこで終わりで後は蛇足なんだ

100 21/07/10(土)07:04:23 No.821871380

実在の人物出してその人が言ってないことを言っちゃった体にして描いたのもヤバい

101 21/07/10(土)07:04:50 No.821871417

>鼻血ばっかりセンセーショナルに語られるけど >その章入る一話前で親子の確執が解消された話があるので >実質そこで終わりで後は蛇足なんだ でも鼻血だろ?

102 21/07/10(土)07:04:53 No.821871422

山岡と副部長は鼻血を出してたからあの後癌で死ぬんだよな…

103 21/07/10(土)07:06:43 No.821871572

雄山だったらコロナ罹っても庶民には受けられないような治療受けられそうだしエピソードにしにくいでしょ

104 21/07/10(土)07:17:35 No.821872411

神田川俊郎もコロナで死んだんだ雄山も死ぬさ

105 21/07/10(土)07:31:20 No.821873591

放射能の影響で鼻血出す段階だと何日保つんだろう…

106 21/07/10(土)07:31:28 No.821873605

>雄山だったらコロナ罹っても庶民には受けられないような治療受けられそうだしエピソードにしにくいでしょ 究極のメニューが最高級の素材なのに対し至高が自家製で勝ったとかいう話を思い出した

107 21/07/10(土)07:43:28 No.821874711

コロナで味覚が駄目になって醤油どばどばいてほしい

↑Top