ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/10(土)02:46:37 No.821850697
「」ャッジ! 疾駆で唱えたラガバンが大魔道師の魔除けなどでコントロールが移った時ターン終了時にラガバンはオーナーの手札に戻るんですか? コントローラーが変わっても遅延誘発型能力が残るかどうかが気になります!
1 21/07/10(土)02:54:15 No.821852202
戻るんじゃない?明滅とかで戦場から離れてないし
2 21/07/10(土)02:54:50 No.821852339
コントロール変更で変わる効果って今まであったっけ
3 21/07/10(土)02:54:55 No.821852349
戻るよ 疾駆テキストの”これ”はこのカード(具体的には場に出ている際のオブジェクト)を参照しているから
4 21/07/10(土)02:56:17 No.821852598
まさかウルザの物語より使用率高くなると思わなかった猿
5 21/07/10(土)03:07:18 No.821854421
>戻るよ >疾駆テキストの”これ”はこのカード(具体的には場に出ている際のオブジェクト)を参照しているから なるほどありがとう! 勝手にコントロールが変わったら別のオブジェクトになると思ってたわ
6 21/07/10(土)03:09:42 No.821854733
似たようなのだと素だしウーロがバイアルから飛び出した金粉の奴隷区にパクられて場に定着するのはちょっとしたテク
7 21/07/10(土)03:16:32 No.821855590
ハンドに戻すのと違って生贄に捧げる能力はコントローラーしか出来ないから…でいいんだっけ?ウーロ借りパク
8 21/07/10(土)03:16:53 No.821855640
左様
9 21/07/10(土)04:07:06 No.821860401
パワー2あるのが謎過ぎる
10 21/07/10(土)04:12:51 No.821860839
まあそこはカーリ・ゼヴから出てくる猿が2/1だから…