21/07/10(土)02:10:06 来年に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)02:10:06 No.821843013
来年になったけどクオリティ凄そうで楽しみだ
1 21/07/10(土)02:10:35 No.821843112
スーリガァン
2 21/07/10(土)02:11:34 No.821843302
やっぱすげえぜ…ネトフリ!
3 21/07/10(土)02:20:32 No.821845199
また延びたのか
4 21/07/10(土)02:22:12 No.821845560
水晶髑髏は工芸品じゃない本物があるみたいな方向で処理するのかな
5 21/07/10(土)02:22:57 No.821845705
ヒトラーのおっさんがインドラする回流せるかな…
6 21/07/10(土)02:23:19 No.821845793
>水晶髑髏は工芸品じゃない本物があるみたいな方向で処理するのかな 元から水晶髑髏の殆どは偽物って作中で言ってなかった?
7 21/07/10(土)02:25:21 No.821846241
>水晶髑髏は工芸品じゃない本物があるみたいな方向で処理するのかな 元々も作中でもその設定だよ
8 21/07/10(土)02:25:47 No.821846321
1クールだと絶対足りないが2クールだと中弛みしそう という悩ましい感じがある
9 21/07/10(土)02:26:17 No.821846425
やっぱみんな声変更になったかぁ…ってなった 染井芳乃に伊瀬茉莉也なのは嬉しい
10 21/07/10(土)02:28:32 No.821846933
ティーザーのアクションかっこいいから楽しみだ
11 21/07/10(土)02:32:13 No.821847733
でもネットフリックスのこういう作品ってがっかりの出来のやつ多くない?
12 21/07/10(土)02:41:12 No.821849651
がっかりというより出来の割には話題にならない
13 21/07/10(土)02:46:27 No.821850656
PVは結構凄そう
14 21/07/10(土)02:49:38 No.821851311
ネオナチのやつ好きだけど設定変更して出るのかそれとも消えるのかが気になる
15 21/07/10(土)02:52:26 No.821851861
ボーブランシェが消えたら泣く
16 21/07/10(土)02:59:36 No.821853186
ボーの死に様含めて好きなキャラだから出して くれないと困る
17 21/07/10(土)03:02:14 No.821853651
なぁに帰ってきたヒトラーが本国で公開されるくらいだ いけるいける
18 21/07/10(土)03:03:29 No.821853863
アニメは顔がシュッとしてるよね 比較に原作見直したら印象より潰れた感じだった
19 21/07/10(土)03:06:14 No.821854264
1クールだとしたらファーストミッション、炎蛇、ノアあたりかね
20 21/07/10(土)03:07:57 No.821854513
ノアは1度映像化してるから後回しでもいいんじゃないかなぁ…
21 21/07/10(土)03:09:26 No.821854697
芳乃出るならラーマの呪いやるんじゃないの?
22 21/07/10(土)03:10:39 No.821854856
前出たティザービジュアルに出てるのは炎蛇ノア狂戦士森水晶髑髏だね
23 21/07/10(土)03:10:58 No.821854906
>ノアは1度映像化してるから後回しでもいいんじゃないかなぁ… ジャン出るからやるの確定だと思う
24 21/07/10(土)03:11:55 No.821855031
基本元ネタあるけどリバースバベルはオリジナルだよね いやバベルが元と言われればそうだけど
25 21/07/10(土)03:12:25 No.821855093
オフィシャルHPのトップ絵に載ってるのはやるんじゃないかな
26 21/07/10(土)03:13:05 No.821855189
髑髏やれば朧出せるな ネオナチはまずけりゃ適当にボカす
27 21/07/10(土)03:20:20 No.821856031
ボーは出して欲しいけどちょび髭の親切なおじさんは出してくれるかな
28 21/07/10(土)03:22:33 No.821856258
>ボーは出して欲しいけどちょび髭の親切なおじさんは出してくれるかな 聖杯の中に封じられてたおじさんは無理だよ!
29 21/07/10(土)03:22:49 No.821856287
>ボーは出して欲しいけどちょび髭の親切なおじさんは出してくれるかな さすがにあれは無理じゃねえかなあ… 日本の地上波だけならともかく…
30 21/07/10(土)03:24:11 No.821856422
フィクションでもナチス礼賛やらなきゃ大丈夫なんだぜ
31 21/07/10(土)03:26:12 No.821856648
>フィクションでもナチス礼賛やらなきゃ大丈夫なんだぜ じゃあボーだめじゃん…
32 21/07/10(土)03:26:50 No.821856715
ヒトラー出す事自体は大丈夫じゃないの? 向こうの映画なんかでも出せてるんだし
33 21/07/10(土)03:27:30 No.821856785
扱いが実は親切なおじさんみたいなのだからなあ
34 21/07/10(土)03:28:31 No.821856916
>>フィクションでもナチス礼賛やらなきゃ大丈夫なんだぜ >じゃあボーだめじゃん… いやストーリー的にテーマ的にって意味で 作中人物が礼賛してようがそいつが肯定されなきゃいいんじゃね?
35 21/07/10(土)03:30:15 No.821857087
ボーはネオナチでなおかつ奉仕主義者なとこがあるから見逃してくれんか トライデントのあいつの相棒だし
36 21/07/10(土)03:30:19 No.821857094
内容はナチスを狂気として扱ってるから大丈夫だろう
37 21/07/10(土)03:30:53 No.821857147
ボーより上官の心臓おかしくされる奴のがヤバいのでは
38 21/07/10(土)03:32:09 No.821857266
むしろネオナチの方が今のご時世としてはややこしい…
39 21/07/10(土)03:33:52 No.821857427
ヒトラーにいい人格があるんですよて結構危ないネタに見えるんだよなあ
40 21/07/10(土)03:34:19 No.821857474
ストーリー的にはCOSMOSまでやらんと一区切りにならんのでは
41 21/07/10(土)03:34:46 No.821857512
スプリガンのヒトラーは多重人格でいいんだっけ?
42 21/07/10(土)03:36:00 No.821857648
仮にD-LIVEが映像化されるとしたら絵を褒めてくれる人が居なかったお爺さんもアウトになるんだろうか
43 21/07/10(土)03:37:02 No.821857751
朧の声は速水奨ですよね?という確信が連載当時からあるんだ
44 21/07/10(土)03:37:16 No.821857775
優の声が高すぎて合ってないな…と思ったが 見てればなれるかな
45 21/07/10(土)03:37:43 No.821857831
>朧の声は速水奨ですよね?という確信が連載当時からあるんだ 低すぎないか…?
46 21/07/10(土)03:38:49 No.821857929
朧は森川じゃね?
47 21/07/10(土)03:39:46 No.821858015
俺は石田彰
48 21/07/10(土)03:40:40 No.821858106
修学旅行回はカットだろうな…と覚悟はしている
49 21/07/10(土)03:41:53 No.821858232
ナチスを導くために危険な人格を作り上げて 歴史的に表層に出てたのはそいつってことだからギリセーフになりませんかね
50 21/07/10(土)03:44:05 No.821858428
朧はこやすくんでお願いしたい
51 21/07/10(土)03:45:40 No.821858580
関俊彦がいいわ!
52 21/07/10(土)03:46:44 No.821858678
昔のは音響ひどかったからなぁ… 否応にも期待してしまう
53 21/07/10(土)03:49:29 No.821858920
令和にそのキャスティングはねえよ…
54 21/07/10(土)03:51:29 No.821859093
ちゃんとキャスティングもプロがやるから声オタは心配しなくていいのよ
55 21/07/10(土)03:51:33 No.821859099
これのためだけに入会を考えてる
56 21/07/10(土)03:52:39 No.821859193
自分の妄想を述べてるだけで心配はしてないんじゃないかな…
57 21/07/10(土)03:53:14 No.821859232
知識が古いおじさんだから有名どころ例に出してるけど 全然知らないとこからハマり役出してくれてもむしろウェルカムだよ
58 21/07/10(土)03:53:41 No.821859272
実写ビバップ公開されたら1ヶ月だけ入って全部見ようかなと思ってる
59 21/07/10(土)03:54:32 No.821859360
将来的には実写ガンダムやるし入っても良いんじゃないかな
60 21/07/10(土)03:54:46 No.821859376
>令和にそのキャスティングはねえよ… ダイの大冒険で大体現役で出てるじゃん!
61 21/07/10(土)03:57:53 No.821859635
旧アニメの森久保祥太郎と子安武人はよかったなあ
62 21/07/10(土)03:57:59 No.821859643
ボーは今でも創作物の中でトップクラスに好きなキャラだ 朧の当て馬で登場したくせに回を経るごとに努力で強くなって行くなんてズルい...
63 21/07/10(土)04:00:35 No.821859864
俺にとってスプリガンなんていう外国の妖精の名前をこんなにかっこよく感じるのはこの漫画のせいなんだ 続報はマジで嬉しい
64 21/07/10(土)04:01:33 No.821859956
なんの役かはわからんけど 神谷浩史が出そうな気がする!
65 21/07/10(土)04:04:48 No.821860217
>朧の当て馬で登場したくせに回を経るごとに努力で強くなって行くなんてズルい... アークの回で自分のノブレスオブリージュ語るとこ いいよね…
66 21/07/10(土)04:06:14 No.821860326
>なんの役かはわからんけど >ミキシンが出そうな気がする!
67 21/07/10(土)04:08:56 No.821860542
ジャンの親父で子安くん出てくれないかな
68 21/07/10(土)04:09:21 No.821860572
>神谷浩史が出そうな気がする! YAMAなどいかがでしょうか?
69 21/07/10(土)04:16:07 No.821861060
今の時代にマッスルスーツはどうかなと思ってたけどPVカッコいいね
70 21/07/10(土)04:16:56 No.821861125
劇中のネオナチと世間一般でいうところのネオナチはなんか違うんじゃね
71 21/07/10(土)04:24:11 No.821861655
ジャンの人の出演作が全然掠ったことないからどんな声か想像つかない 芳乃ははやみんあたりだと思ってた