21/07/10(土)01:37:19 私の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)01:37:19 No.821834605
私の名前はナゾナゾ博士紳士の中の紳士さ 中学生の清磨はアースと一緒に魔物の王を決める戦いに身を投じたんだ 私たちとの2回の戦いを通してアースは新たな呪文ソルセンを覚えたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
1 21/07/10(土)01:37:48 No.821834710
強化成功だ
2 21/07/10(土)01:38:20 No.821834828
いやそれまだ覚えてなかったの!?
3 21/07/10(土)01:38:23 No.821834839
いまさらソルセンかよ!?
4 21/07/10(土)01:38:32 No.821834871
これまで隙をついて一撃必殺で仕留めていたから遠距離攻撃がなかったのだがこれで地形を利用する戦いも出来るようになったんじゃないかな そういうある日パティという魔物がガッシュの手掛かりを求めて襲撃してくるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
5 21/07/10(土)01:38:49 No.821834928
つまりパティに襲われるガッシュとフォルゴレを助けに行くのだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
6 21/07/10(土)01:39:08 No.821834998
もっとこう…あるだろ!
7 21/07/10(土)01:39:11 No.821835015
1.ソルド 2.ボルセン 3.ゴウ・ソルド 4.ジェルド・マ・ソルド 5.ソルセン
8 21/07/10(土)01:39:24 No.821835057
千年前の魔物編が! 始まらない!
9 21/07/10(土)01:39:39 No.821835111
むしろこれまで近距離一本でやってたのが凄いよ
10 21/07/10(土)01:40:00 No.821835181
役立たねえなあのコンビ!
11 21/07/10(土)01:40:01 No.821835186
ソルド ソルセン ゴウ・ソルド ボルセン ジェルド・マ・ソルド か…ヴァルセーレの剣の効果含めてかなり強いなやっぱり
12 21/07/10(土)01:40:17 No.821835234
ガッシュはやっぱ記憶無いのかな?
13 21/07/10(土)01:40:22 No.821835247
アースのポテンシャルが高すぎる
14 21/07/10(土)01:40:25 No.821835267
>千年前の魔物編が! >始まらない! 今まで巻いてたから新鮮
15 21/07/10(土)01:40:37 No.821835314
友を助けに行くのは当然だと向かう二人 パティを撃破するがビョンコという魔物がパティを救い出すんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
16 21/07/10(土)01:40:41 No.821835330
シンを除いてまだ6つもある!
17 21/07/10(土)01:40:52 No.821835375
基礎スペックが高いのもあってあんまり力不足感ないのが困りもの
18 21/07/10(土)01:41:01 No.821835414
ビョンコの救出大体安定してるな…
19 21/07/10(土)01:41:13 No.821835471
割と原作に沿って進むな
20 21/07/10(土)01:41:22 No.821835502
単純に火力が高いジャン・ジ・ソルドが欲しいぞ!
21 21/07/10(土)01:41:31 No.821835535
それから数日後1000年前の魔物が襲撃してその恐怖を感じないような戦い方に苦戦するんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
22 21/07/10(土)01:41:35 No.821835561
アース強すぎて清麿のレベルアップ感がまだあんまないのがネックよね
23 21/07/10(土)01:41:37 No.821835570
キャンチョメいないの地味にキツいな
24 21/07/10(土)01:41:51 No.821835618
そこに誰かが助けに来てくれるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
25 21/07/10(土)01:42:08 No.821835680
山中か…?
26 21/07/10(土)01:42:13 No.821835699
書き込みをした人によって削除されました
27 21/07/10(土)01:42:16 No.821835707
基本原作通りだから筋道しっかりしてるのいいな…
28 21/07/10(土)01:42:22 No.821835736
アニメだったらパティの前にゾフィスが勧誘しに来てたな
29 21/07/10(土)01:42:46 No.821835832
その助けとはしおり&コルルだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
30 21/07/10(土)01:43:04 No.821835897
そっかコルルってこのルートだと存命か
31 21/07/10(土)01:43:15 No.821835941
(突然興奮するアース)
32 21/07/10(土)01:43:18 No.821835950
ウヌゥ…やはり清しおなのかのぅ…
33 21/07/10(土)01:43:25 No.821835978
戦いのモチベーションが高い奴ら来たな
34 21/07/10(土)01:43:36 No.821836015
ゼルクとゼルセンだけで戦力になる?
35 21/07/10(土)01:43:38 No.821836022
ヒロイン対決だのぅ…
36 21/07/10(土)01:43:39 No.821836026
これは優しい王様
37 21/07/10(土)01:43:41 No.821836036
変態に弱いバーサーカーコンビ来たな…
38 21/07/10(土)01:43:58 No.821836102
2人の協力で助けられたが彼女たちも紳士の中の紳士ナゾナゾ博士のおかげで新たな呪文に目覚めていたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
39 21/07/10(土)01:43:58 No.821836104
>ゼルクとゼルセンだけで戦力になる? ナゾナゾ教室あったろうし…
40 21/07/10(土)01:43:59 No.821836105
>ゼルクとゼルセンだけで戦力になる? ゲームオリジナル呪文覚えてるかも知れない
41 21/07/10(土)01:44:13 No.821836172
役立たず!
42 21/07/10(土)01:44:18 No.821836196
役に立たないなウソウソ博士…
43 21/07/10(土)01:44:19 No.821836197
>むしろこれまで近距離一本でやってたのが凄いよ キースはあんなんだしカルディオも遠距離攻撃はあってもあんま意味ない相手だろうし目覚める機会がね…
44 21/07/10(土)01:44:22 No.821836214
何もしてない人きたな…
45 21/07/10(土)01:44:22 No.821836216
ゼルクを制御できるようになったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
46 21/07/10(土)01:44:33 No.821836251
嘘しかつかねえなクソ博士
47 21/07/10(土)01:44:52 No.821836334
そんなんだから手術も失敗するんだぞ
48 21/07/10(土)01:44:53 No.821836341
ウソツキー!ウソツキウソツキーーー!
49 21/07/10(土)01:44:58 No.821836357
二つの呪文だけでここまで…?
50 21/07/10(土)01:45:04 No.821836371
>嘘しかつかねえなクソ博士 孫殺しがよ…
51 21/07/10(土)01:45:07 No.821836387
モチベも高いし出来るコルルだ
52 21/07/10(土)01:45:10 No.821836404
ゼルクして戦ってるだけでもりもり呪文増えそうなもんだが
53 21/07/10(土)01:45:13 No.821836412
それはそれとしてとりあえず前に変な目で見られた怒りでアースは一発ぶん殴られたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
54 21/07/10(土)01:45:18 No.821836433
サポートがティオしかいない
55 21/07/10(土)01:45:22 No.821836445
さすがにコントロールできても初期強化ひとつだけはちょっと…
56 21/07/10(土)01:45:23 No.821836450
戦いは嫌いなのに戦いの才能があるコルルに悲しい現在…
57 21/07/10(土)01:45:23 No.821836453
たぶん暴走する恐怖であんまり心の力とか込めてなかっただろうし…
58 21/07/10(土)01:45:51 No.821836580
他の要因で呪文覚えてるかもしれないから…
59 21/07/10(土)01:46:03 No.821836633
あんな博士よりビッグボインの方が役に立つでござる
60 21/07/10(土)01:46:43 No.821836776
二つしか術覚えてないのに石板編まで生き残ってるってコルル強くね?
61 21/07/10(土)01:46:43 No.821836784
>サポートがティオしかいない 清麿がまたなんかエグいことして不足を埋めてくれるだろう
62 21/07/10(土)01:47:22 No.821836943
浮遊とか地面からの爪の盾とか爪飛ばしとかラージアゼルセンとかオリジナル術が豊富だったコルル
63 21/07/10(土)01:47:44 No.821837045
>戦いは嫌いなのに戦いの才能があるコルルに悲しい現在… だったらコルルも!才能があったってことでしょ!
64 21/07/10(土)01:47:48 No.821837064
>二つしか術覚えてないのに石板編まで生き残ってるってコルル強くね? 原作だとこの時点でパートナーすらいなかったのに生き残ってたウマゴンもいるし…
65 21/07/10(土)01:47:52 No.821837086
唱える度に下着姿になるとか最高の呪文でござる もっと自分に自信をもっていいのですよコルル殿
66 21/07/10(土)01:48:01 No.821837109
目指せシン・ゼルク
67 21/07/10(土)01:48:13 No.821837165
戦いへの恐怖で号泣して震えてただろうコルルとしおりペアを蹂躙するキッドとウソウソ博士割と鬼畜じゃない?
68 21/07/10(土)01:48:20 No.821837193
アースを攻撃しない!?そうか本当に制御できるようになったんだなと清磨は理解したよ そしてロード=ゾフィスの元に向かうんだがナゾナゾ博士と山中とフォルゴレと清磨としおりというメンバーだ 何事もなく内部に侵入できたよ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
69 21/07/10(土)01:48:23 No.821837208
>目指せシン・ゼルク わたしこんな力しか持ってなかったわ…
70 21/07/10(土)01:48:36 No.821837254
素のライフォジオの性能はどんなものなんだろう
71 21/07/10(土)01:48:37 No.821837258
コルルオリジナル呪文って何があったっけ…ラージア・ゼルセンがあったのは覚えてる
72 21/07/10(土)01:48:37 No.821837264
ちゃんと守る技も使えただろ!
73 21/07/10(土)01:48:40 No.821837274
道中でライフォジオ覚えて暴れ回るコルルは正直見たい
74 21/07/10(土)01:48:50 No.821837314
>戦いへの恐怖で号泣して震えてただろうコルルとしおりペアを蹂躙するキッドとウソウソ博士割と鬼畜じゃない? このコルルらはやる気あるから…
75 21/07/10(土)01:49:05 No.821837371
>戦いへの恐怖で号泣して震えてただろうコルルとしおりペアを蹂躙するキッドとウソウソ博士割と鬼畜じゃない? 今回は一応戦う意志はあるコルルとしおりだし…
76 21/07/10(土)01:49:19 No.821837434
山中でどうしても笑ってしまう
77 21/07/10(土)01:49:29 No.821837469
>道中でライフォジオ覚えて暴れ回るコルルは正直見たい 多分ある程度の呪文攻撃無効も入るよね…
78 21/07/10(土)01:49:29 No.821837473
やっぱキャンチョメの絡め手が無いとキツいか
79 21/07/10(土)01:49:45 No.821837550
>そしてロード=ゾフィスの元に向かうんだがナゾナゾ博士と山中とフォルゴレと清磨としおりというメンバーだ 原作より一般人率が高い…
80 21/07/10(土)01:49:51 No.821837573
陸上部のアホ男子と住んでるティオ可哀想
81 21/07/10(土)01:49:52 No.821837576
入口の魔物との戦闘で苦戦したということだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
82 21/07/10(土)01:50:07 No.821837639
つまり我々を脅威に思ったゾフィスが最初から四天王をぶつけてきたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
83 21/07/10(土)01:50:11 No.821837652
そういやエリート君とロブノス飛ばしてるからグランセンとビライツは初見か…
84 21/07/10(土)01:50:15 No.821837672
そういやキャンチョメは何してんの
85 21/07/10(土)01:50:25 No.821837710
>陸上部のアホ男子と住んでるティオ可哀想 野球部だよ!
86 21/07/10(土)01:50:26 No.821837715
オイオイオイ
87 21/07/10(土)01:50:35 No.821837755
ライフォジオで全フィールドに適性持つのが正統進化だとすれば ゼルク掛けたフィジカルで暴れまわるのが基本戦術だと確定してるんだよね
88 21/07/10(土)01:50:57 No.821837853
レイラとビクトリームとダルモスが現れたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
89 21/07/10(土)01:50:59 No.821837866
反動でウソウソダイスになったか
90 21/07/10(土)01:51:10 No.821837914
嘘つき!嘘つき!
91 21/07/10(土)01:51:19 No.821837953
うそつき!うそつき!うそつきー!
92 21/07/10(土)01:51:32 No.821838019
もう仲間の増援が来たことに
93 21/07/10(土)01:51:33 No.821838021
>そういやキャンチョメは何してんの チョコ食ってる
94 21/07/10(土)01:51:37 No.821838045
それ以外の1000年前の魔物をとにかくぶつけてこちらを消耗させる戦術を取られたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
95 21/07/10(土)01:51:49 No.821838089
ゼルセンとゼルセンの撃ち合いとか遠距離攻撃に徹するだろう博士とか結構面白そうな絵面だな…
96 21/07/10(土)01:51:50 No.821838095
またウソウソ期来たな
97 21/07/10(土)01:51:52 No.821838102
うそつき!うそつき!
98 21/07/10(土)01:51:52 No.821838104
>コルルオリジナル呪文って何があったっけ…ラージア・ゼルセンがあったのは覚えてる ゼルルド(浮く) ラージア・ゼルセン(ご存知) ジオ・ラ・ゼルド(地面から巨大爪の盾) ゼラルセン(爪マシンガン)
99 21/07/10(土)01:52:02 No.821838149
私が呼んでいた新しい仲間がやって来たんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
100 21/07/10(土)01:52:06 No.821838163
まさか潜入する遺跡間違えたのでは
101 21/07/10(土)01:52:08 No.821838181
この大嘘つき!
102 21/07/10(土)01:52:10 No.821838192
ホントはその遺跡じゃねぇんじゃねぇのもう
103 21/07/10(土)01:52:12 No.821838203
ウソウソ期来たな…
104 21/07/10(土)01:52:19 No.821838226
役に…立ってる…
105 21/07/10(土)01:52:25 No.821838262
ウソウソ博士のこのムーブを見るためにこのスレ開いてる
106 21/07/10(土)01:52:31 No.821838286
隙あらば出番ねじ込んでくるなウソウソ博士!
107 21/07/10(土)01:52:41 No.821838348
今回はキースぐらいしか縁のある意外な仲間が…
108 21/07/10(土)01:52:41 No.821838350
>>コルルオリジナル呪文って何があったっけ…ラージア・ゼルセンがあったのは覚えてる >ゼルルド(浮く) >ラージア・ゼルセン(ご存知) >ジオ・ラ・ゼルド(地面から巨大爪の盾) >ゼラルセン(爪マシンガン) そんなにあったんだ…
109 21/07/10(土)01:52:42 No.821838355
おお!?
110 21/07/10(土)01:52:55 No.821838415
>陸上部のアホ男子と住んでるティオ可哀想 山中はあれでもスズメの気持ちを理解してるから清麿側に意識させようとしたりするんだぞ!
111 21/07/10(土)01:53:03 No.821838464
背後からかけられた声に警戒するみんなに私は心配しないように声をかけるよ その仲間とはウマゴンとサンビームさんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
112 21/07/10(土)01:53:04 No.821838473
>隙あらば出番ねじ込んでくるなウソウソ博士! ちょっと時系列は後だけどサンビームさん探してきたのナゾナゾ博士だし…
113 21/07/10(土)01:53:12 No.821838502
>ゼルルド(浮く) …?
114 21/07/10(土)01:53:21 No.821838537
辻褄合わしてきたな!
115 21/07/10(土)01:53:23 No.821838544
いいじゃねえか
116 21/07/10(土)01:53:24 No.821838546
やるな博士!
117 21/07/10(土)01:53:29 No.821838557
ここで唯一のペア一致メインキャラきたな
118 21/07/10(土)01:53:40 No.821838607
本当に頼れる仲間でダメだった
119 21/07/10(土)01:53:46 No.821838640
>ゼルルド(浮く) カード的には回避呪文だけど実際は対空用途だよねこれ…
120 21/07/10(土)01:53:47 No.821838644
ウソウゾ博士ぐらいには戻ってきたな…
121 21/07/10(土)01:54:40 No.821838843
グルービー! サンビームさん出たのって何気にレアだな
122 21/07/10(土)01:55:05 No.821838915
今回はウォンレイも来るぞ!
123 21/07/10(土)01:55:07 No.821838923
初めて博士活躍したんじゃない?
124 21/07/10(土)01:55:31 No.821839025
何もしてない人の汚名返上だな
125 21/07/10(土)01:55:40 No.821839060
自分にバフ掛けまくって遠距離攻撃と盾ガード交えながら殴り続ける 優しい魔物の姿か…?これが…?
126 21/07/10(土)01:55:43 No.821839073
前もキクロプ連れてきただろ!
127 21/07/10(土)01:55:49 No.821839100
デモルトに勝つならバルバロスソルドンは欲しい
128 21/07/10(土)01:55:53 No.821839117
ウォンレイ来ないとティオのイベントが…でも山中はバカップルに感動して術出るだろうか
129 21/07/10(土)01:56:19 No.821839239
全員で向かい魔物の集団を倒す そして休息しているとビクトリームという圧の強い魔物が現れたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
130 21/07/10(土)01:56:25 No.821839262
>自分にバフ掛けまくって遠距離攻撃と盾ガード交えながら殴り続ける >優しい魔物の姿か…?これが…? 最低だよダウワン…
131 21/07/10(土)01:56:27 No.821839281
>前もキクロプ連れてきただろ! ひどかったね1巻分のボリュームはあるキクロプ編
132 21/07/10(土)01:56:42 No.821839354
>ウソウゾ博士ぐらいには戻ってきたな… 更に戻ってウゾウゾ博士になると気持ち悪いぞ…
133 21/07/10(土)01:56:48 No.821839373
全員で股間の紳士をいじめたよ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
134 21/07/10(土)01:56:55 No.821839397
うわあ揺り戻しのように本当引くな!
135 21/07/10(土)01:56:56 No.821839401
守るために傷つくのも傷つけるのも恐れなくなったコルルはエモいだろ! キェェェって言うけど…
136 21/07/10(土)01:57:09 No.821839469
コルルまで目をひん剥いたギャグ顔になって石を投げるのか…
137 21/07/10(土)01:57:11 No.821839483
外さねぇなビクトリーム…
138 21/07/10(土)01:57:26 No.821839580
コルルの股間責め…
139 21/07/10(土)01:57:29 No.821839587
>ひどかったね1巻分のボリュームはあるキクロプ編 仲間が来てはグダり仲間が来てはグダり…
140 21/07/10(土)01:57:43 No.821839643
マジマジ期きてる…
141 21/07/10(土)01:57:47 No.821839670
>コルルの股間責め… アースの教育に悪いことを言うな
142 <a href="mailto:ダウワン">21/07/10(土)01:57:51</a> [ダウワン] No.821839694
知らない…
143 21/07/10(土)01:58:03 No.821839739
アホだが力は強いビクトリームに苦戦する一行 しかし山中とティオのサイフォジオが逆転の一手になるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
144 21/07/10(土)01:58:21 No.821839800
キャンチョメいないから胴体リンチじゃなくて石投げなんだろうな…
145 21/07/10(土)01:58:23 No.821839807
マジマジ博士!マジマジ博士じゃないか!
146 21/07/10(土)01:58:26 No.821839819
幼児に混じって石投げてるアース想像してダメだった
147 21/07/10(土)01:58:51 No.821839913
>幼児に混じって石投げてるアース想像してダメだった 多分ここぞとばかりにギャグ顔させてる
148 21/07/10(土)01:59:05 No.821839985
球児の投石やばくね?
149 21/07/10(土)01:59:30 No.821840099
山中仕込みの魔球を放つティオ
150 21/07/10(土)01:59:33 No.821840107
チャーグル・イミスドンに対して全員の力を合わせ対抗し無事勝利した一行 最期はVの形で消えていったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
151 21/07/10(土)01:59:34 No.821840113
凄い顔で石投げるアースも剣で紳士苛めるアースも想像しやすい…
152 21/07/10(土)01:59:35 No.821840116
>球児の投石やばくね? 燃えて消えるから大丈夫だ
153 21/07/10(土)01:59:37 No.821840125
誰を回復させたら逆転になるだろう
154 21/07/10(土)01:59:46 No.821840181
しかし決め手がねえなこのパーティ
155 21/07/10(土)02:00:03 No.821840256
マジマジ期来たな…
156 21/07/10(土)02:00:04 No.821840262
マジマジ期来てるな
157 21/07/10(土)02:00:07 No.821840272
そこダイスする必要ある?
158 21/07/10(土)02:00:36 No.821840424
何でビクトリーム編はすんなり進行するんだよ
159 21/07/10(土)02:00:38 No.821840433
>>球児の投石やばくね? >燃えて消えるから大丈夫だ 紳士にめり込んで消えてねーー!という叫びが上がるやつじゃん
160 21/07/10(土)02:00:54 No.821840513
ビクトリーム一回も外してなくて駄目だった
161 21/07/10(土)02:01:00 No.821840543
搦手がないと一回一回の戦いで心の力を消費するから厳しいね そんな彼らの前にレイラとダルモスという二人の魔物が現れるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
162 21/07/10(土)02:01:08 No.821840593
>そこダイスする必要ある? ビクトリームでここ振らずにどうするんだよ
163 21/07/10(土)02:01:11 No.821840618
>そこダイスする必要ある? 朱色のティオ何もしない人編の時に私には責任がないんだとか言ってダイス振ったんで自由な人なんだ
164 21/07/10(土)02:01:13 No.821840630
先にレイラが現れたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
165 21/07/10(土)02:01:46 No.821840777
やべーぞクール系ちょっとS実は優しいロリだ!
166 21/07/10(土)02:01:52 No.821840802
>しかし決め手がねえなこのパーティ コルルが突っ込むのをアースやキッドがフォローするだけで勝てそうだし…
167 21/07/10(土)02:01:54 No.821840814
搦手がボルセンくらいしかない……
168 21/07/10(土)02:02:07 No.821840881
原作通りっぽいルートだな…
169 21/07/10(土)02:02:13 No.821840900
レイラはこちらに逃げて回復するように忠告してくれた しかしそうしたら彼女が酷い目にあうだろうと考えアースと清磨は残ることにしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
170 21/07/10(土)02:02:14 No.821840902
ティオにコルルにレイラ アース大丈夫?理性崩壊しない?
171 21/07/10(土)02:02:27 No.821840980
>搦手がボルセンくらいしかない…… いや…ボルセンあれば行けそうだな…
172 21/07/10(土)02:02:32 No.821841006
レイラ相手だとやらしさが爆発してしまう
173 21/07/10(土)02:02:39 No.821841040
本当かー 本当に下心はないのかー
174 21/07/10(土)02:02:41 No.821841051
アース本当に他意はない?
175 21/07/10(土)02:02:52 No.821841111
アースの本をしおりに私誰かが来てもいいように耐える二人 そこにダルモスという魔物が現れるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
176 21/07/10(土)02:02:58 No.821841141
杞憂だけどコーラルQアースメタってどうすんだろこいつ斬撃ばっかりだけど
177 21/07/10(土)02:03:11 No.821841196
下心丸出しだろ!
178 21/07/10(土)02:03:28 No.821841297
自分からミグロンに当たりに行くんだな…
179 21/07/10(土)02:03:47 No.821841377
本無くてもそこそこ戦えるなコイツ…
180 21/07/10(土)02:03:47 No.821841378
ウマゴンイベントないけどどうするの…
181 21/07/10(土)02:03:48 No.821841382
「」ちゃんのボルセンへの信頼はなんなの
182 21/07/10(土)02:03:49 No.821841389
>いや…ボルセンあれば行けそうだな… イミスドンみたいな無茶苦茶な広範囲攻撃じゃなけりゃいけるな
183 21/07/10(土)02:03:52 No.821841401
ウマゴンイベント消化しちゃったのにどうすんだ
184 21/07/10(土)02:04:13 No.821841507
原作アースはこの時点でギャンバギャムソルドンくらいまでは覚えてそう
185 21/07/10(土)02:04:13 No.821841509
本抜きでも割と強いしな…
186 21/07/10(土)02:04:14 No.821841511
>「」ちゃんのボルセンへの信頼はなんなの だいたい清麿が悪い
187 21/07/10(土)02:04:19 No.821841548
>杞憂だけどコーラルQアースメタってどうすんだろこいつ斬撃ばっかりだけど 初手でUFOみたいなの出すのかな
188 21/07/10(土)02:04:27 No.821841577
先にサンビームさんとウマゴンがいるから彼らも帰ってしまっている つまり呪文抜きのアースとレイラで切り抜けねばならない ここでこれまで温存していたヴァルセーレの剣の力が明かされるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
189 21/07/10(土)02:04:31 No.821841590
本なくてもヴァルセーレの剣あるからなぁ
190 21/07/10(土)02:04:37 No.821841618
>「」ちゃんのボルセンへの信頼はなんなの ゴーム戦ですら役に立った術だぞ
191 21/07/10(土)02:04:47 No.821841662
清麿がボルセン使うならイケるでしょ
192 21/07/10(土)02:04:49 No.821841668
ウソかよ!
193 21/07/10(土)02:04:57 No.821841731
>本なくてもヴァルセーレの剣あるからなぁ >ウ・ソ
194 21/07/10(土)02:05:03 No.821841783
ここで下手に勝利してしまえば敵も本気で潰しにくると考え耐えることを選ぶんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
195 21/07/10(土)02:05:08 No.821841809
>杞憂だけどコーラルQアースメタってどうすんだろこいつ斬撃ばっかりだけど アースには勝てないので日本に来ないという結論を出す
196 21/07/10(土)02:05:15 No.821841835
まあ相手は鈍そうな遠距離攻撃と接近戦しかないダルモスだからな
197 21/07/10(土)02:05:28 No.821841890
温存する必要なくない…?
198 21/07/10(土)02:05:29 No.821841894
博士?
199 21/07/10(土)02:05:37 No.821841923
ダルモスという魔物は自分たちが間違っていると知っているから見逃してくれたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
200 21/07/10(土)02:05:40 No.821841934
今まで明かしてなかったの!?
201 21/07/10(土)02:05:52 No.821841992
ダルモスいい奴なのかよ!
202 21/07/10(土)02:05:53 No.821841998
きれいなダルモス
203 21/07/10(土)02:05:58 No.821842013
綺麗なダルモスルートは予想外過ぎるわ!
204 21/07/10(土)02:05:58 No.821842014
まさかのきれいなダルモスルート
205 21/07/10(土)02:06:04 No.821842039
ダルモスヒロインルートきたな…
206 21/07/10(土)02:06:11 No.821842071
ダッ…ダルモスッ
207 21/07/10(土)02:06:11 No.821842072
この世界だとエリー死んでるのかな
208 21/07/10(土)02:06:12 No.821842075
きれいなダルモス
209 21/07/10(土)02:06:29 No.821842142
こんな展開ってある?
210 21/07/10(土)02:06:32 No.821842156
でも間違っているのは俺たちなんだぜ…
211 21/07/10(土)02:06:35 No.821842166
ウヌウ…アルベールと遊ぼうとしているレイラを見て意味深に腕組みしているダルモス…
212 21/07/10(土)02:06:39 No.821842189
金色の魔本で駆けつけるダルモス
213 21/07/10(土)02:07:15 No.821842340
壁に開いた穴から逃げちまったか…まあ仕方ねえで流すダルモス
214 21/07/10(土)02:07:50 No.821842487
レイラビクトリームダルモスのトリオは人気キャラだからな…
215 21/07/10(土)02:08:00 No.821842534
>金色の魔本で駆けつけるダルモス もうひと踏ん張りだぜアース
216 21/07/10(土)02:08:16 No.821842584
キロロ+ルクとかバオとか地味に珍しめの術持ってるダルモス
217 21/07/10(土)02:08:36 No.821842644
>>金色の魔本で駆けつけるダルモス >もうひと踏ん張りだぜアース ダレモスーッ!
218 21/07/10(土)02:08:39 No.821842656
>この世界だとエリー死んでるのかな キャンチョメが元気付けてるかもしれない
219 21/07/10(土)02:08:42 No.821842668
でも呪文がイマイチぱっとしないんだよなーダルモス… ただの肉体強化とただの鉄球発射で
220 21/07/10(土)02:08:45 No.821842682
清磨とアースも彼らに感謝し戻る…そのころビョンコと1000年前の魔物に襲われる者たちを助けにきたウォンレイとリィエンが合流していた 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
221 21/07/10(土)02:08:52 No.821842716
カードのアングルが妙に性的なダルモスが…
222 21/07/10(土)02:09:24 No.821842850
わりといいとこで本当引くな…
223 21/07/10(土)02:09:25 No.821842857
>>この世界だとエリー死んでるのかな >キャンチョメが元気付けてるかもしれない 嫌だなギャーー!!!とか言いながら首曲げて殴られてるエリー…
224 21/07/10(土)02:09:34 No.821842893
この戦いではビッグ・ボインが隙を作ってくれたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
225 21/07/10(土)02:09:41 No.821842924
>でも呪文がイマイチぱっとしないんだよなーダルモス… >ただの肉体強化とただの鉄球発射で と思ったら急に周りを爆発させるべギルバオもあったり無駄に芸達者
226 21/07/10(土)02:09:47 No.821842950
何気に今回もパーティの層厚いよね…
227 21/07/10(土)02:10:27 No.821843090
マジョスティック12全員なんだよな
228 21/07/10(土)02:10:38 No.821843123
コルルもいるから普通に勝てたんだ 再び古城に戻り階段を上るみんな しかしゾフィスに分断されてしまうんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
229 21/07/10(土)02:10:46 No.821843134
>レイラビクトリームダルモスのトリオは人気キャラだからな… ララライッ!
230 21/07/10(土)02:11:23 No.821843273
アースと一緒に残ったのはウマゴンのコンビだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
231 21/07/10(土)02:11:37 No.821843319
ガッシュのコンビと残ったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
232 21/07/10(土)02:11:46 No.821843358
原作通りだとキッドコルルペアに…?
233 21/07/10(土)02:11:51 No.821843375
書き込みをした人によって削除されました
234 21/07/10(土)02:11:55 No.821843391
ウヌウ…事案しか待っておらぬのう…
235 21/07/10(土)02:12:00 No.821843399
レイラとビクトリームと組まされてる時点で弱いわけがないんだ
236 21/07/10(土)02:12:01 No.821843401
ティオのコンビと残ったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
237 21/07/10(土)02:12:11 No.821843428
ウソウソ博士!
238 21/07/10(土)02:12:12 No.821843435
ウォンレイのコンビと残ったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
239 21/07/10(土)02:12:16 No.821843448
ウソウソ博士とコンビか?
240 21/07/10(土)02:12:16 No.821843450
まぁ最悪清麿アースだけでもなんとかなりそうだが…
241 21/07/10(土)02:12:23 No.821843477
キッドのコンビと残ったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
242 21/07/10(土)02:12:27 No.821843493
ここでウソウソ期はマズい
243 21/07/10(土)02:12:37 No.821843527
的確にウソを射抜いてんじゃねえよ!?
244 21/07/10(土)02:12:39 No.821843533
ひきがいいな…
245 21/07/10(土)02:12:39 No.821843534
つまり敵はベルギムE・Oというわけだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
246 21/07/10(土)02:12:46 No.821843551
また当たり前のように4連続ウソ引いてる…
247 21/07/10(土)02:12:57 No.821843591
玄宗とツァオロンのコンビというわけだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
248 21/07/10(土)02:13:00 No.821843607
危なかったな…
249 21/07/10(土)02:13:04 No.821843618
ベルギム戦なのかパムーン戦なのか
250 21/07/10(土)02:13:07 No.821843630
キッド残留ifはちょっと見たい
251 21/07/10(土)02:13:09 No.821843634
自分の出番を捩じ込まざるを得なくなった大人ってどう思う?
252 21/07/10(土)02:13:17 No.821843658
棍と剣か…
253 21/07/10(土)02:13:17 No.821843659
武人っぽいやつ同士の戦いか…
254 21/07/10(土)02:13:19 No.821843663
唯一魔界に還ったキッドと組むあたり博士はさあ…
255 21/07/10(土)02:13:24 No.821843682
防御が貧弱コンビだな…
256 21/07/10(土)02:13:34 No.821843711
ベリーハードじゃん…
257 21/07/10(土)02:13:40 No.821843728
しおり殿とコルル殿とティオ殿が心配でござるー!
258 21/07/10(土)02:13:52 No.821843764
こうなるとそろそろ大技が欲しいな…
259 21/07/10(土)02:13:56 No.821843777
>しおり殿とコルル殿とティオ殿が心配でござるー! 山中は?
260 21/07/10(土)02:14:06 No.821843819
>>しおり殿とコルル殿とティオ殿が心配でござるー! >山中は? …
261 21/07/10(土)02:14:08 No.821843829
>キッド残留ifはちょっと見たい 博士が死にかけたからこそのミコルオ覚醒だと思ってるから若干火力的には心許ないかな…
262 21/07/10(土)02:14:16 No.821843862
剣&賢VS拳というわけだね 防御手段がない以上戦える人数は変わらない…この戦いは恐ろしいものでキッドが魔界に帰ることになってしまうんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
263 21/07/10(土)02:14:19 No.821843870
E・O<<ツァオロン<<<<パムーンぐらいの難易度差がある
264 21/07/10(土)02:14:28 No.821843902
今のアースに大技が無いのは厳しいな…
265 21/07/10(土)02:14:34 No.821843930
キッド魔界送還回避してやがる…
266 21/07/10(土)02:14:36 No.821843938
戦闘慣れしてるチームが一番楽そうなのと当たったか 他のチームが死にそう
267 21/07/10(土)02:14:46 No.821843978
そもそも私が殴られて瀕死になるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
268 21/07/10(土)02:14:58 No.821844014
おや…?
269 21/07/10(土)02:15:07 No.821844044
残りメンバーで指揮取れそうなのがサンビームさんしかいねえ
270 21/07/10(土)02:15:13 No.821844070
アースとキッドのコンビで玄宗&ツァオロンを撃破したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
271 21/07/10(土)02:15:17 No.821844082
ウソツキ!ウソツキ!!
272 21/07/10(土)02:15:26 No.821844115
魔物二体でもアースだからな…
273 21/07/10(土)02:15:26 No.821844116
突っ込んできた玄宗にジェルド・マ・ソルドかな
274 21/07/10(土)02:15:30 No.821844125
撃破してないの!?
275 21/07/10(土)02:15:34 No.821844137
つまりこっちに付けばもっと強い相手と戦えると玄宗を仲間に引き込んだんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
276 21/07/10(土)02:15:44 No.821844167
これだと玄宗と殴り合える奴居なくない?
277 21/07/10(土)02:15:45 No.821844172
コルルとティオとベルギムEOならワンチャン仲良くなれそう
278 21/07/10(土)02:15:47 No.821844181
綺麗なツァオロン!?
279 21/07/10(土)02:15:48 No.821844184
玄宗は…いい魔物なんだろ!?
280 21/07/10(土)02:15:48 No.821844185
単体撃破か懐柔かどっちもピンチか
281 21/07/10(土)02:15:57 No.821844207
どんどん仲間に引き入れてるー!?
282 21/07/10(土)02:16:00 No.821844221
人望ねえなゾフィス…
283 21/07/10(土)02:16:01 No.821844226
玄宗は頼もしいな…
284 21/07/10(土)02:16:11 No.821844252
ゾフィス陣営結束甘いのでは?
285 21/07/10(土)02:16:13 No.821844260
あとでウォンレイとやり合わない?大丈夫?
286 21/07/10(土)02:16:26 No.821844294
でもツァオロン石にされる恐怖に勝てる?
287 21/07/10(土)02:16:26 No.821844296
>どんどん仲間に引き入れてるー!? 朱色のティオの時も超大所帯でファウード乗り込んでサクサク始末してったからな…
288 21/07/10(土)02:16:34 No.821844323
そういえば玄宗は千年前の魔物相手でも呪文いけるんだっけ?
289 21/07/10(土)02:16:38 No.821844338
魔物をも殴れる男きたな…
290 21/07/10(土)02:16:40 No.821844347
朱色のティオ!!でも何気にいい役貰ってたな玄宗
291 21/07/10(土)02:16:41 No.821844349
よく考えるとツァオロンに協力する理由はないと気づいたようだね だがツァオロンはゾフィスの洗脳を振り切れず棍だけで襲い掛かって来たんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
292 21/07/10(土)02:16:41 No.821844351
アースもナゾナゾ博士も清麿も賢いからな…
293 21/07/10(土)02:16:58 No.821844411
ツァオロンはアースが倒したよ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
294 21/07/10(土)02:17:09 No.821844442
おまけのガキが…
295 21/07/10(土)02:17:10 No.821844444
>でもツァオロン石にされる恐怖に勝てる? その辺のからくりは清磨&ウソウソで説得できたろうし…
296 21/07/10(土)02:17:11 No.821844452
>ゾフィス陣営結束甘いのでは? もともと強いやつと戦わせる契約だったしなぁ こっちならファウードまでなら用意できる
297 21/07/10(土)02:17:11 No.821844454
キッドと私が倒したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
298 21/07/10(土)02:17:14 No.821844460
ツァオロンかわいそう
299 21/07/10(土)02:17:25 No.821844496
玄宗が殴り飛ばしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
300 21/07/10(土)02:17:33 No.821844518
まさか玄宗お前…
301 21/07/10(土)02:17:34 No.821844526
このシリーズ矢鱈と2が出る確率高いよね
302 21/07/10(土)02:17:39 No.821844545
>でもツァオロン石にされる恐怖に勝てる? 原作アースは消滅を実感した時に恐怖に震える一人の子供だったけど こっちのアースは手を差し伸べられる奴だろうか
303 21/07/10(土)02:17:42 No.821844555
つえー玄宗つえー
304 21/07/10(土)02:17:45 No.821844565
かわいそ…
305 21/07/10(土)02:17:45 No.821844566
本当にツァオロンかわいそう…
306 21/07/10(土)02:17:48 No.821844576
魔物が人間の子ども殴っちゃダメだよ!
307 21/07/10(土)02:17:52 No.821844586
なんかいい話っぽくなってきた…
308 21/07/10(土)02:17:54 No.821844593
呪文ない魔物なら楽勝だぜーー!
309 21/07/10(土)02:17:57 No.821844603
強すぎる…
310 21/07/10(土)02:17:58 No.821844612
ひどい
311 21/07/10(土)02:18:05 No.821844635
玄宗強すぎない…?
312 21/07/10(土)02:18:13 No.821844678
玄宗はそういうことする
313 21/07/10(土)02:18:24 No.821844718
>こっちのアースは手を差し伸べられる奴だろうか >玄宗が殴り飛ばしたんだ
314 21/07/10(土)02:18:24 No.821844720
丁度いい相手が身近にいた!
315 21/07/10(土)02:18:31 No.821844747
先に進むとそこにはゾフィスに石にされる恐怖で縛られたレイラとダルモスがいたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
316 21/07/10(土)02:18:33 No.821844751
ツァオロンお前1000年封じられた上に自分より強い人間のパートナーにボコられるって散々だな…
317 21/07/10(土)02:18:41 No.821844783
石にされる恐怖とここで殴り殺される恐怖どっちを選ぶ?
318 21/07/10(土)02:18:46 No.821844793
ダルモスで駄目だった
319 21/07/10(土)02:18:50 No.821844812
>このシリーズ矢鱈と2が出る確率高いよね 何がひどいって初スレからずっとウソウソ博士なことなんだ
320 21/07/10(土)02:18:54 No.821844831
サイコ拳法家が味方なのはなぜかサンデーに合っている気がするな…
321 21/07/10(土)02:18:55 No.821844832
ダルモス…
322 21/07/10(土)02:19:12 No.821844891
まあツァオロンの棍でセウシルノーダーメージだったしな…
323 21/07/10(土)02:19:14 No.821844903
ダルモスで笑う
324 21/07/10(土)02:19:15 No.821844907
何の罪も無いダルモスまで…ゾフィスの野郎許せねえ!
325 21/07/10(土)02:19:36 No.821844987
誰か!石の恐怖で倒れたダルモスを抱き止められる方!
326 21/07/10(土)02:19:37 No.821844993
>朱色のティオ!!でも何気にいい役貰ってたな玄宗 ログ見に行ったらナチュラルに魔界に送り返されててダメだった
327 21/07/10(土)02:19:38 No.821844995
なんでお前枠のダルモス
328 21/07/10(土)02:19:38 No.821844997
ダルモスのパートナーの顔が正直思い出せない
329 21/07/10(土)02:19:45 No.821845020
アニメならレイラとダルモスのキャラソンとともにパートナーが手を差し伸べてくれる
330 21/07/10(土)02:19:48 No.821845037
居るとは思ったけどさ!
331 21/07/10(土)02:20:05 No.821845097
ダルモスってあのデブだっけ……?
332 21/07/10(土)02:20:11 No.821845119
やだやだ!石に戻るのだけは嫌なの!
333 21/07/10(土)02:20:13 No.821845123
恐怖に縛られこちらに術を向ける二人 それに対して清磨は術を唱えるのをやめ二人の攻撃を受ける覚悟で立ちふさがったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
334 21/07/10(土)02:20:20 No.821845150
>ダルモスのパートナーの顔が正直思い出せない なんか変な顔の女だったような…
335 21/07/10(土)02:20:24 No.821845165
最後にパートナーにキスをして帰るのはレイラかダルモスかでダイス振れるな…
336 21/07/10(土)02:20:30 No.821845189
>誰か!石の恐怖で倒れたダルモスを抱き止められる方! パートナー! 駄目だ華奢すぎる
337 21/07/10(土)02:20:31 No.821845197
ツァオロンルートはデモルト直行ではなかったのか!?
338 21/07/10(土)02:20:32 No.821845202
つまりアースと二人で立ちふさがったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
339 21/07/10(土)02:20:35 No.821845209
パムーンとベルギムEO戦超気になるんだけど…
340 21/07/10(土)02:20:49 No.821845259
>最後にパートナーにキスをして帰るのはレイラかダルモスかでダイス振れるな… やめろそんなものー!!
341 21/07/10(土)02:20:51 No.821845269
書き込みをした人によって削除されました
342 21/07/10(土)02:21:00 No.821845306
何気に主人公ムーブしてるよねアース やらしい王様のくせに
343 21/07/10(土)02:21:04 No.821845321
ホント仲はいいんだよなこの男子学生ズ
344 21/07/10(土)02:21:05 No.821845326
レイラの攻撃受けたいだけだろ
345 21/07/10(土)02:21:14 No.821845350
2人いるからまあ妥当ではある
346 21/07/10(土)02:21:21 No.821845372
お前レイラに嬲られたいだけなんじゃないだろうな…
347 21/07/10(土)02:21:21 No.821845374
アルベール押しのけてキャッチしそう
348 21/07/10(土)02:21:21 No.821845375
アースはレイラの攻撃受けたいだけじゃない?
349 21/07/10(土)02:21:32 No.821845413
>アーズもかあ… アースにはダルモスばっか攻撃する展開だな
350 21/07/10(土)02:21:41 No.821845437
やらしいところ以外アースかっこいいんだよな…
351 21/07/10(土)02:21:41 No.821845439
かっこいい絵面が普通に想像できるのがずるい
352 21/07/10(土)02:21:45 No.821845448
レイラ殿!! あなたの痛み某が全身で受け止めますぞ!!
353 21/07/10(土)02:21:45 No.821845449
なぜか受ける時には尻だったり股間の紳士だったりするアース
354 21/07/10(土)02:21:48 No.821845464
>何気に主人公ムーブしてるよねアース >やらしい王様のくせに >ホント仲はいいんだよなこの男子学生ズ ウヌゥ…やらしい清麿の可能性かのぅ…
355 21/07/10(土)02:21:52 No.821845478
清磨は正しいことをしているんだいざとなったら俺が殴り飛ばせばいい そんな声を後ろに彼らの攻撃を受けるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
356 21/07/10(土)02:21:53 No.821845485
ツァオロンは結局殴り飛ばされてついてきてるの…?
357 21/07/10(土)02:21:54 No.821845490
ダルモス殴っていいぞ
358 21/07/10(土)02:21:58 No.821845508
>レイラ殿!! >あなたの痛み某が全身で受け止めますぞ!! べギルセン!!
359 21/07/10(土)02:22:24 No.821845594
ミグロンはともかくべギルセンは危ないよ…
360 21/07/10(土)02:22:31 No.821845627
>レイラの攻撃受けたいだけだろ ダルモス「お前はこっちや」
361 21/07/10(土)02:22:33 No.821845632
>>アーズもかあ… >アースにはダルモスばっか攻撃する展開だな 漫画のコマが見える…
362 21/07/10(土)02:22:33 No.821845635
>やらしいところ以外アースかっこいいんだよな… 居合で超スピードで動くカルディオ撃破は納得出来る絵面だった
363 21/07/10(土)02:22:37 No.821845645
>サイコ拳法家が味方なのはなぜかサンデーに合っている気がするな… 拳児…
364 21/07/10(土)02:22:38 No.821845648
>清磨は正しいことをしているんだいざとなったら俺が殴り飛ばせばいい >そんな声を後ろに彼らの攻撃を受けるんだ うるせえぞ玄宗!
365 21/07/10(土)02:22:44 No.821845671
>清磨は正しいことをしているんだいざとなったら俺が殴り飛ばせばいい 待てや!
366 21/07/10(土)02:22:51 No.821845687
>清磨は正しいことをしているんだいざとなったら俺が殴り飛ばせばいい 玄宗がここのセリフ言ってんのかよ!
367 21/07/10(土)02:22:51 No.821845688
斜めに放たれたダルモスの攻撃を受けるアースとレイラの攻撃を受ける清磨 2人を正気に戻したのはパートナーの涙だった 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
368 21/07/10(土)02:23:00 No.821845715
>漫画のコマが見える… ボコられる清麿とアースが同時進行してるやつだな…
369 21/07/10(土)02:23:10 No.821845750
ブラゴ登場イベントは他のチームが担当きてるのか?
370 21/07/10(土)02:23:17 No.821845781
>清磨は正しいことをしているんだいざとなったら俺が殴り飛ばせばいい 待てよ!!
371 21/07/10(土)02:23:31 No.821845828
>斜めに放たれたダルモスの攻撃を受けるアースとレイラの攻撃を受ける清磨 話が違うでござる!
372 21/07/10(土)02:23:47 No.821845885
フォルゴレこの場にいねえから玄宗しかあの台詞言う奴いないの笑う
373 21/07/10(土)02:23:50 No.821845896
>ブラゴ登場イベントは他のチームが担当きてるのか? パムーンの方がどうなってるかかな…
374 21/07/10(土)02:24:01 No.821845931
>ブラゴ登場イベントは他のチームが担当きてるのか? ゴフレの前座でブラゴがやってきて原作通りに別れた ゴフレはオーバーキルされた
375 21/07/10(土)02:24:18 No.821845997
ちょっと待て!清麿に攻撃するのはやめてもらいたい!某に攻撃するんだ!
376 21/07/10(土)02:24:26 No.821846015
>フォルゴレこの場にいねえから玄宗しかあの台詞言う奴いないの笑う ナゾナゾ博士は…
377 21/07/10(土)02:24:26 No.821846020
つまりパートナーの抱擁のおかげなんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
378 21/07/10(土)02:24:26 No.821846021
清磨の涙でもいい話だよね
379 21/07/10(土)02:24:45 No.821846082
キテるのう…
380 21/07/10(土)02:24:45 No.821846085
>ナゾナゾ博士は… 一人称違うし…
381 21/07/10(土)02:24:45 No.821846086
今回は意外と真面目にガッシュしてるな…
382 21/07/10(土)02:24:52 No.821846110
アース歯軋りしてそう
383 21/07/10(土)02:24:58 No.821846142
ウヌゥ…キテルのう…
384 21/07/10(土)02:25:09 No.821846184
ダルモスは可愛いな…
385 21/07/10(土)02:25:09 No.821846188
いい話なんだ
386 21/07/10(土)02:25:10 No.821846191
ツァオロンは帰ったのかな
387 21/07/10(土)02:25:11 No.821846194
>>フォルゴレこの場にいねえから玄宗しかあの台詞言う奴いないの笑う >ナゾナゾ博士は… ナゾナゾ博士とサンビームさんは清麿くん危ないぞって考えだからな
388 21/07/10(土)02:25:15 No.821846218
アルベールにすごい冷たく接しそう
389 21/07/10(土)02:25:19 No.821846231
このままデモルト戦一番乗りか?
390 21/07/10(土)02:25:29 No.821846268
>ちょっと待て!清麿に攻撃するのはやめてもらいたい!某に攻撃するんだ! 玄宗に背後から殴られそう
391 21/07/10(土)02:25:41 No.821846304
そういや石板編まともに進行してるの初めてか
392 21/07/10(土)02:26:04 No.821846378
>>ちょっと待て!清麿に攻撃するのはやめてもらいたい!某に攻撃するんだ! >玄宗に背後から殴られそう そういうことではない!!!!
393 21/07/10(土)02:26:14 No.821846417
>そういや石板編まともに進行してるの初めてか キャンチョメの時はやったはずだが
394 21/07/10(土)02:26:26 No.821846449
心臓の音と体温を間近で感じるほどに生きていると実感させられる そうして二人に案内された月の石 そこにはそれを守る狂戦士デモルトがいたんだが訪れた時にはウォンレイがやられてしまっていたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
395 21/07/10(土)02:26:45 No.821846497
>そういや石板編まともに進行してるの初めてか 鉄のキャンチョメの時どうだったっけ ティオはゾフィス石板軍団がゴーム倒してファウードに乗り込みクリアを倒すすごいことになってたけど
396 21/07/10(土)02:26:58 No.821846533
ウォンレイout玄宗inか
397 21/07/10(土)02:26:58 No.821846534
(ダルモスのパートナーの名前を思い出している)
398 21/07/10(土)02:27:03 No.821846557
ウォンレイー!
399 21/07/10(土)02:27:11 No.821846591
デモルト相手に出せる現時点での最大火力がザオウギルエルドか……
400 21/07/10(土)02:27:13 No.821846607
そろそろ術ないと辛い
401 21/07/10(土)02:27:14 No.821846614
デモルト倒せる火力あるかなあ
402 21/07/10(土)02:27:25 No.821846643
他グループの描写はカットか 流石に長くなるしな
403 21/07/10(土)02:27:43 No.821846729
あのウォンレイがやられた!? これほどの相手には新たな術でなければ対応できずアースは新たな術に目覚めたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
404 21/07/10(土)02:27:45 No.821846740
>デモルト倒せる火力あるかなあ レイラがいるのは強い
405 21/07/10(土)02:28:01 No.821846803
良かったな玄宗 殴り合いしていいぞ
406 21/07/10(土)02:28:02 No.821846805
そこは覚えなさいよ!
407 21/07/10(土)02:28:02 No.821846806
ミコルオマゼガルガ生まれてないのか…
408 21/07/10(土)02:28:04 No.821846813
バルバロスかギャンバギャムでなくともジャン・ジ・ソルドは欲しいな
409 21/07/10(土)02:28:07 No.821846823
>そういや石板編まともに進行してるの初めてか キャンチョメの時はお兄ちゃんが先回りしててティオの時は清ココ推しだったからな…
410 21/07/10(土)02:28:12 No.821846849
玄宗がパートナーをぶん殴って気絶させて弱体化させたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
411 21/07/10(土)02:28:15 No.821846872
ひらめき率低くない? ちゃんと新技使ってる?
412 21/07/10(土)02:28:18 No.821846889
スキルポイント倹約し過ぎなんだよ!
413 21/07/10(土)02:28:21 No.821846896
ガッシュにザグルゼムとバオウ無いとまずいんじゃ
414 21/07/10(土)02:28:23 No.821846900
>(ダルモスのパートナーの名前を思い出している) 髪の毛が燃えてる感じの人!
415 21/07/10(土)02:28:27 No.821846915
つえー玄宗つえー
416 21/07/10(土)02:28:28 No.821846919
玄宗つえー!
417 21/07/10(土)02:28:29 No.821846923
玄宗バランスブレイカーすぎない?
418 21/07/10(土)02:28:35 No.821846952
>玄宗がパートナーをぶん殴って気絶させて弱体化させたんだ >1 本当 >2 ウ・ソ >dice1d2=1 (1) もうこいつひとりで
419 21/07/10(土)02:28:37 No.821846958
強すぎない?
420 21/07/10(土)02:28:37 No.821846959
何やってんの 何やってんの
421 21/07/10(土)02:28:50 No.821847002
せっかくの強敵なのにこっちにも強い仲間ができてしまったからちくしょう!
422 21/07/10(土)02:28:52 No.821847005
やっぱこの魔物強すぎるよ!!
423 21/07/10(土)02:28:52 No.821847010
玄宗便利だな…
424 21/07/10(土)02:28:52 No.821847015
そこはツァオロンに華を持たせてやれよ玄宗…
425 21/07/10(土)02:28:53 No.821847019
玄宗は人気めっちゃあるか超不人気かの2択だろうな
426 21/07/10(土)02:28:58 No.821847034
アースが半端に強いせいで術覚えねえな……
427 21/07/10(土)02:29:03 No.821847041
>鉄のキャンチョメの時どうだったっけ 一応進行はしたけどかなり駆け足な感じだった
428 21/07/10(土)02:29:06 No.821847053
呪文無しデモルトなら今のメンバーで倒せるからな…
429 21/07/10(土)02:29:12 No.821847077
調子乗りまくってるチンピラだしまぁやられるか…
430 21/07/10(土)02:29:15 No.821847088
しかしデモルトと戦うために本を燃やさない玄宗 ここは玄宗とデモルトに任せて月の石を破壊したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
431 21/07/10(土)02:29:32 No.821847146
ツァオロンで拳がひとまずは満足したので人間を殴る
432 21/07/10(土)02:29:33 No.821847147
鉄のキャンチョメの時のバリー並みの便利筋肉だな玄宗…
433 21/07/10(土)02:29:49 No.821847202
ゾフィスはブラゴに任せ他の魔物との戦いに向かう清磨たち さすがに勝ったのはデモルトだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
434 21/07/10(土)02:29:49 No.821847203
タイマン!?
435 21/07/10(土)02:29:50 No.821847204
展開がバンバン進むな…
436 21/07/10(土)02:29:50 No.821847205
パピプリオみたいになりそうだなパティとビョンコ…
437 21/07/10(土)02:29:51 No.821847210
なんでデモルトと戦ってるんですか!?
438 21/07/10(土)02:29:55 No.821847231
人間がデモルトと渡り合うんじゃねえよ!
439 21/07/10(土)02:30:11 No.821847285
タイマンか…
440 21/07/10(土)02:30:11 No.821847287
デモルトと殴り合ってる
441 21/07/10(土)02:30:16 No.821847299
お前らだけでやってろ!俺たちは月の石を壊すぞ!
442 21/07/10(土)02:30:20 No.821847318
流石玄宗…四天王は伊達じゃねえな
443 21/07/10(土)02:30:24 No.821847327
人間だから魔物は消えない!すげぇ!
444 21/07/10(土)02:30:26 No.821847336
玄宗がやられたのを見てからデモルトの本を燃やすよ そうしてパムーンとの戦いに向かうんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
445 21/07/10(土)02:30:32 No.821847365
デモルトあんま頭よくないからな…
446 21/07/10(土)02:30:42 No.821847411
ベルギムE・Oとの戦いに向かうんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
447 21/07/10(土)02:30:43 No.821847413
流石に体格差は大きいからな…
448 21/07/10(土)02:31:05 No.821847499
玄宗のオナニーに付き合ってあげるの優しいな…
449 21/07/10(土)02:31:05 No.821847500
ヴァイルの指示がデモルトを数倍強くしてたらしいので術が抜けたのも相まって大弱体すぎる
450 21/07/10(土)02:31:07 No.821847503
月の石壊した時点でパートナーの洗脳解除だっけ
451 21/07/10(土)02:31:12 No.821847513
タイマンほんとにやりたかっただけかよ!
452 21/07/10(土)02:31:21 No.821847541
ヴァイルがしばかれたからな…
453 21/07/10(土)02:31:26 No.821847559
もう二組とも終わっていたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
454 21/07/10(土)02:31:33 No.821847576
パムーン生存もあり得る…?
455 21/07/10(土)02:31:49 No.821847644
>ミコルオマゼガルガ生まれてないのか… 博士が瀕死にならなかったのである種依存しているキッドの精神も成長しなかったんだ
456 21/07/10(土)02:31:55 No.821847664
>玄宗のオナニーに付き合ってあげるの優しいな… デモルトのパートナー倒したんだしあとは個人の自由だ
457 21/07/10(土)02:31:58 No.821847672
>玄宗のオナニーに付き合ってあげるの優しいな… まあオナニーしていいから付いてきてってしたようなもんだし…
458 21/07/10(土)02:32:07 No.821847712
瞬殺されたのでは?
459 21/07/10(土)02:32:12 No.821847726
どっちも月の石の洗脳が解かれたんで大人しくなったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
460 21/07/10(土)02:32:14 No.821847736
ガッシュ今何してるんだっけ…
461 21/07/10(土)02:32:17 No.821847752
戦いの時系列が前後してる
462 21/07/10(土)02:32:22 No.821847768
つまりそれぞれの組が勝利していたというわけだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
463 21/07/10(土)02:32:31 No.821847796
ツァオロン…
464 21/07/10(土)02:32:32 No.821847801
>ガッシュ今何してるんだっけ… アース清麿キッドウソウソと離れ離れになってから不明
465 21/07/10(土)02:32:50 No.821847866
パティとビョンコどうなったんだ…
466 21/07/10(土)02:32:51 No.821847870
スムーズすぎる…
467 21/07/10(土)02:32:56 No.821847893
>戦いの時系列が前後してる 本編でのウォンレイ枠とすると戦闘なしなら間違いなく一番早いからな
468 21/07/10(土)02:32:59 No.821847916
ツァオロンも殴られただけで帰還した描写はまだ無いんだよな...
469 21/07/10(土)02:33:11 No.821847961
>パティとビョンコどうなったんだ… そっかデモルト倒したから消えてないのか
470 21/07/10(土)02:33:17 No.821847976
>月の石壊した時点でパートナーの洗脳解除だっけ 壊したら確かにアルベールの洗脳解けてたけどそこ因果関係あったのかな…?
471 21/07/10(土)02:33:19 No.821847981
ちなみにツァオロンの本は燃やしてるよ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
472 21/07/10(土)02:33:20 No.821847984
みんなでゾフィス殴りに行くか?
473 21/07/10(土)02:33:30 No.821848020
>パティとビョンコどうなったんだ… ダルモス説得イベントの時に引き込んだかもしれぬ
474 21/07/10(土)02:33:32 No.821848029
ツァオローン!!!
475 21/07/10(土)02:33:33 No.821848036
なんで!?
476 21/07/10(土)02:33:37 No.821848048
ツァオロンーーー!
477 21/07/10(土)02:33:39 No.821848052
完全生身で魔物ボコってる…
478 21/07/10(土)02:33:39 No.821848054
かわいそう…
479 21/07/10(土)02:33:42 No.821848065
ツァオロンかわいそう…
480 21/07/10(土)02:33:44 No.821848071
ダメだった
481 21/07/10(土)02:33:47 No.821848083
1000年封印されパートナーにも裏切られいいとこなしのツァオロン
482 21/07/10(土)02:33:49 No.821848087
そして何一ついいこともなく消えてしまいました
483 21/07/10(土)02:33:51 No.821848095
人の心とかないんか?
484 21/07/10(土)02:33:55 No.821848103
>ちなみにツァオロンの本は燃やしてるよ アースカフェでしこたま愚痴るタイプのやつだ…
485 21/07/10(土)02:33:55 No.821848104
毎度のことだけど味方陣営戦力過多になりがち
486 21/07/10(土)02:33:55 No.821848107
弱いし邪魔だし…
487 21/07/10(土)02:33:59 No.821848129
ツァオロン邪魔…
488 21/07/10(土)02:34:02 No.821848146
哀れな魔物…
489 21/07/10(土)02:34:06 No.821848154
>>月の石壊した時点でパートナーの洗脳解除だっけ >壊したら確かにアルベールの洗脳解けてたけどそこ因果関係あったのかな…? 説明あっただろ いくらゾフィスでも全員を長期洗脳なんてできないって
490 21/07/10(土)02:34:08 No.821848166
最初から最後まで玄宗に振り回されてかわいそう…
491 21/07/10(土)02:34:12 No.821848183
>そして何一ついいこともなく消えてしまいました まあ帰れたからいいだろう…
492 21/07/10(土)02:34:13 No.821848186
>壊したら確かにアルベールの洗脳解けてたけどそこ因果関係あったのかな…? 月の石の本体はゾフィスの洗脳魔法を増幅する装置でもある
493 21/07/10(土)02:34:25 No.821848225
ツァオロンの奴…1ミリも役に立たなかったな
494 21/07/10(土)02:34:29 No.821848238
玄宗が約束の印として渡してくれていたんだ ゾフィスの戦いに割り込むほど無粋ではないしビョンコ&パティとの決着をつけるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
495 21/07/10(土)02:34:29 No.821848242
人間に負けて心折れて帰ったんじゃ…
496 21/07/10(土)02:34:37 No.821848275
このルート玄宗が自由過ぎる…
497 21/07/10(土)02:34:45 No.821848304
>壊したら確かにアルベールの洗脳解けてたけどそこ因果関係あったのかな…? 月の石はゾフィスの洗脳能力の強化素材みたいなものだからココ以外の洗脳は石壊れたら解ける
498 21/07/10(土)02:34:46 No.821848308
無粋!
499 21/07/10(土)02:34:48 No.821848318
玄宗の心の力消費するだけで邪魔だし…
500 21/07/10(土)02:35:00 No.821848351
>毎度のことだけど味方陣営戦力過多になりがち 原作が少なすぎともいえる
501 21/07/10(土)02:35:05 No.821848370
玄宗も普通に生きてはいるしな…
502 21/07/10(土)02:35:06 No.821848372
ガッシュカフェ 今日のお客様はデモルトと玄宗です (カウンター裏に隠れてガタガタ震えるツァオロン)
503 21/07/10(土)02:35:11 No.821848389
>玄宗の心の力消費するだけで邪魔だし… 言い方!
504 21/07/10(土)02:35:18 No.821848422
ツァオロン消えちゃったら玄宗が術使えなくなるじゃん!!
505 21/07/10(土)02:35:23 No.821848439
レイラとダルモスのことを見ていた二人はゾフィスよりみんなの方が正しいと思って改心したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
506 21/07/10(土)02:35:39 No.821848497
いい話だった
507 21/07/10(土)02:35:46 No.821848521
>>玄宗の心の力消費するだけで邪魔だし… >言い方! ザオウは普通に強いのに…
508 21/07/10(土)02:35:57 No.821848566
ちなみにゾフィスとブラゴの戦いはブラゴの勝利だよ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
509 21/07/10(土)02:36:01 No.821848583
ゾフィス人望なさすぎる…いやそもそも洗脳に脅迫だから当然なんだけど
510 21/07/10(土)02:36:01 No.821848584
ゾフィスの人望がなさすぎる
511 21/07/10(土)02:36:03 No.821848589
パムーンはともかくベルギムまでもか…
512 21/07/10(土)02:36:13 No.821848623
レイライベントにダルモスも入り込んでくるのが腹筋に悪い
513 21/07/10(土)02:36:16 No.821848633
スムーズすぎる…
514 21/07/10(土)02:36:17 No.821848640
>ちなみにゾフィスとブラゴの戦いはブラゴの勝利だよ はい
515 21/07/10(土)02:36:21 No.821848656
フォルゴレにナンパ術を教わってパティをうまいこと収めるガッシュかのう…
516 21/07/10(土)02:36:21 No.821848658
びっくりするほど誰も付いてこなかった
517 21/07/10(土)02:36:23 No.821848661
ちなみにで済ますな
518 21/07/10(土)02:36:36 No.821848712
戦いを終えた後レイラとダルモスはこれ以上この時代の戦いに介入すべきではないと本を燃やすことにしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
519 21/07/10(土)02:36:54 No.821848792
ゾフィスがブラゴに勝てる見込み無いしな…
520 21/07/10(土)02:36:54 No.821848795
ツァオロンと一緒に愚痴ればいいと思うよゾフィス
521 21/07/10(土)02:36:58 No.821848800
この世界のガッシュカフェはレイラとビクトリームにダルモスもいるんだろうな…
522 21/07/10(土)02:37:00 No.821848810
バイバイダルモス…
523 21/07/10(土)02:37:06 No.821848824
ダルモス退場か…別にどうでもいいな…
524 21/07/10(土)02:37:11 No.821848836
ダルモスとの別れのシーンは泣いたわ…
525 21/07/10(土)02:37:13 No.821848845
やはり清ココ過激派じゃないとダメか
526 21/07/10(土)02:37:16 No.821848852
レイアルシーン来たな…
527 21/07/10(土)02:37:17 No.821848859
あれ、味方犠牲0で石板編終了か
528 21/07/10(土)02:37:21 No.821848874
ダルモスは何だったの…
529 21/07/10(土)02:37:21 No.821848878
またここは原作通りなのね
530 21/07/10(土)02:37:26 No.821848895
レイラ殿ー!せめて某と一緒に遊園地や温泉で遊んでからでもー!!
531 21/07/10(土)02:37:40 No.821848938
>ダルモスは何だったの… ウソウソ期の余波で善玉に…
532 21/07/10(土)02:37:40 No.821848939
>あれ、味方犠牲0で石板編終了か むしろ玄宗加入したからな
533 21/07/10(土)02:37:47 No.821848964
石版編の仲間といえばかわいいレイラと逞しいダルモスですよね
534 21/07/10(土)02:37:52 No.821848979
>レイラ殿ー!せめて某と一緒に遊園地や温泉で遊んでからでもー!! ゼガル!
535 21/07/10(土)02:37:54 No.821848988
>この世界のガッシュカフェはレイラとビクトリームにダルモスもいるんだろうな… 急に盛られるダルモスとの千年前から絆…!
536 21/07/10(土)02:37:58 No.821849006
某にもキスを!レイラ殿ー!
537 21/07/10(土)02:38:03 No.821849024
レイラとアルベールのコンビとダルモスとエリザベスの別れは感動的だったね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
538 21/07/10(土)02:38:07 No.821849042
これで千年前の魔物は全員消えて仲間になった魔物はいない だが玄宗は?
539 21/07/10(土)02:38:23 No.821849107
パムーン…
540 21/07/10(土)02:38:24 No.821849110
>エリザベス ダレー!!?
541 21/07/10(土)02:38:28 No.821849121
いやーダルモスの別れはいい話でしたね…
542 21/07/10(土)02:38:33 No.821849147
パティとビョンコにカルディオの分働いてもらうか
543 21/07/10(土)02:38:38 No.821849169
はっ!アルベール殿とキスをすれば某もレイラ殿とキスをしたことにー!
544 21/07/10(土)02:38:48 No.821849195
>エリザベス そんな名前だったんだっけ…
545 21/07/10(土)02:38:49 No.821849203
>パムーン… ウマゴンサンビームコンビがいるしたぶん割と原作通りの展開で帰ってもらったんだろう
546 21/07/10(土)02:39:01 No.821849242
石板編の名シーンだったよね
547 21/07/10(土)02:39:29 No.821849311
そういえばヨポポはもう消えたっけ?
548 21/07/10(土)02:39:45 No.821849368
ダルモスと玄宗が仲間になると石板編はめちゃくちゃスムーズに進むんだね…
549 21/07/10(土)02:39:52 No.821849388
>そういえばヨポポはもう消えたっけ? 残ってたかも
550 21/07/10(土)02:40:13 No.821849440
>そういえばヨポポはもう消えたっけ? 本燃えたでウソ引いたからまだのはず
551 21/07/10(土)02:40:14 No.821849445
玄宗バトルジャンキーだからな…
552 21/07/10(土)02:40:19 No.821849456
エリザベスだったのか…
553 21/07/10(土)02:40:26 No.821849471
バルトロがゼベシルドで逃げただけだから残ってるんじゃないかヨポポ
554 21/07/10(土)02:40:31 No.821849485
さすがにダルモスのパートナーの名前は知らなかったので検索したよ そうして無事帰った二人はスズメを誘ってサンビームさんの引っ越し祝いを買いに行くんだ しかしここに誰かが来るんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
555 21/07/10(土)02:40:48 No.821849554
連載してたら玄宗の扱いに作者が困り出しそう
556 21/07/10(土)02:40:51 No.821849570
めっちゃ残ってても最後にみんなナレ死で帳尻合わせるからな
557 21/07/10(土)02:40:52 No.821849578
つまりしおりとコルルが来るんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
558 21/07/10(土)02:40:59 No.821849606
アースがジェムに興奮してたな
559 21/07/10(土)02:41:00 No.821849609
他のチームの組み分け地味に気になるな
560 21/07/10(土)02:41:01 No.821849614
>さすがにダルモスのパートナーの名前は知らなかったので検索したよ 何でも知ってる博士でも知らないことはあるんだな…
561 21/07/10(土)02:41:11 No.821849648
ウヌゥ…
562 21/07/10(土)02:41:24 No.821849700
ねえアースくん同級生と年上のお姉さんならどっちが強いと思う?
563 21/07/10(土)02:41:25 No.821849701
やはり清しおか
564 21/07/10(土)02:41:30 No.821849721
ウヌゥ…しおりとスズメならしおりかのぅ…
565 21/07/10(土)02:41:33 No.821849729
ウヌゥ…しおりかのぅ…
566 21/07/10(土)02:41:38 No.821849743
しおりとスズメなら…
567 21/07/10(土)02:41:38 No.821849746
しおりかのぅ…
568 21/07/10(土)02:41:40 No.821849751
恵さんがいない分しおりが頑張ってるな
569 21/07/10(土)02:41:40 No.821849752
ウヌゥ…清しお…
570 21/07/10(土)02:41:41 No.821849755
>何でも知ってる博士でも知らないことはあるんだな… 原作のナゾナゾ博士はそうだけどこいつろくに呪文覚醒させらんない役立たずのウソウソ博士だからな…
571 21/07/10(土)02:41:45 No.821849768
ウム…幼馴染と年上のお姉さんならしおり殿ですかな… 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
572 21/07/10(土)02:41:59 No.821849809
>ねえアースくん同級生と年上のお姉さんならどっちが強いと思う? レイラですな…
573 21/07/10(土)02:42:14 No.821849847
ウム…幼馴染と大人しい女の子ならコルル殿ですかな… 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
574 21/07/10(土)02:42:14 No.821849849
スズメ殿ですな…
575 21/07/10(土)02:42:15 No.821849854
別に幼馴染でもないぞスズメ
576 21/07/10(土)02:42:17 No.821849865
幼馴染なんかいたっけ
577 21/07/10(土)02:42:33 No.821849923
コルルですな…
578 21/07/10(土)02:42:34 No.821849925
アースはさぁ…
579 21/07/10(土)02:42:46 No.821849962
ウヌゥ…事案かのぅ…
580 21/07/10(土)02:42:51 No.821849983
ブレなさすぎて逆に尊敬するよアース…
581 21/07/10(土)02:42:55 No.821849998
このロリコン侍はさぁ…
582 21/07/10(土)02:42:55 No.821850000
どっちが強いかよりお前の性癖で選んでないかアース...
583 21/07/10(土)02:42:56 No.821850004
それ自分の性癖…
584 21/07/10(土)02:42:57 No.821850007
不動のブレなさ
585 21/07/10(土)02:43:02 No.821850022
>別に幼馴染でもないぞスズメ あいつ…いいとこねえなあ…
586 21/07/10(土)02:43:16 No.821850062
コルルに電気マッサージ器のスイッチを入れてもらうようにせがむアースか…
587 21/07/10(土)02:43:23 No.821850078
こんな変態侍も戦闘になると超かっこいいんだよな…
588 21/07/10(土)02:43:49 No.821850157
そうして買い物に行って不味い食事をした後にテッドという魔物とアースが出会うんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
589 21/07/10(土)02:44:17 No.821850244
そういやもうすぐ原作アースか
590 21/07/10(土)02:44:27 No.821850272
また大人数パーティになっちゃってるからファウード編で消えまくるだろうな…
591 21/07/10(土)02:44:28 No.821850275
誰を連れて来るんだエリー
592 21/07/10(土)02:44:40 No.821850326
ガッシュとテッドが出会っていたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
593 21/07/10(土)02:44:52 No.821850374
博士が多少は何かする人になった以外は割とちゃんと進行してるな…
594 21/07/10(土)02:44:53 No.821850376
エリーという少女に出会うんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
595 21/07/10(土)02:45:16 No.821850445
んもーすぐウソウソ
596 21/07/10(土)02:45:19 No.821850455
ウソウソエンジンかかってきた
597 21/07/10(土)02:45:27 No.821850479
この世界のアースはロリコンだから会わない方がいいぞエリー…
598 21/07/10(土)02:45:29 No.821850488
変なとこで本当引いたせいでダイスがウソウソ期に…
599 21/07/10(土)02:45:38 No.821850508
コーラルQに襲われるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
600 21/07/10(土)02:45:45 No.821850528
コーラルQカットされたわ
601 21/07/10(土)02:46:07 No.821850594
ダイスがウソウソし始めおった
602 21/07/10(土)02:46:08 No.821850596
どうするんだよこれ…
603 21/07/10(土)02:46:23 No.821850644
コーラルQはガッシュのとこ行っただろうからな… フォルゴレにザグルゼム使えるかな…
604 21/07/10(土)02:46:28 No.821850660
レインから手紙がガッシュに届いてとか?
605 21/07/10(土)02:46:34 No.821850690
>コーラルQカットされたわ >アースには勝てないので日本に来ないという結論を出す
606 21/07/10(土)02:46:52 No.821850766
まぁアースクソ強いからな
607 21/07/10(土)02:47:09 No.821850817
下着をもったモモンという魔物に遭遇するんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
608 21/07/10(土)02:47:14 No.821850830
呪われイベントもそろそろか…
609 21/07/10(土)02:47:15 No.821850839
フォルゴレガッシュは変な技覚えてそう
610 21/07/10(土)02:47:19 No.821850846
玄宗に殴り倒されてるかもしれない
611 21/07/10(土)02:47:35 No.821850898
アースがシスターのお姉さんを発見するんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
612 21/07/10(土)02:47:42 No.821850921
戦闘しまくってディオガ級覚えないとファウードの封印解けなくなるんじゃ
613 21/07/10(土)02:47:46 No.821850941
ジャンジソルド以降の強い呪文こそないけどそれでも生半可な肉体強化やスピードなら完封出来るだろうしな…
614 21/07/10(土)02:47:47 No.821850945
やらしい…
615 21/07/10(土)02:47:49 No.821850948
コーラルQもモモンも無しじゃファウード見つけられねえ…
616 21/07/10(土)02:48:03 No.821850981
まだディオガ級一個も覚えてないのにファウード編入りそうだが大丈夫かな?
617 21/07/10(土)02:48:04 No.821850994
モモンと魂の友になりそうだぞこのやらしい王様
618 21/07/10(土)02:48:06 No.821850999
ダイスがやらしいアースの時ばっかマジになりやがる…
619 21/07/10(土)02:48:22 No.821851051
紳士に接せられるくらいのお姉さん
620 21/07/10(土)02:48:29 No.821851075
いやらしい気配を感じたモモンがシスターを守るためにアースに挑んでくるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
621 21/07/10(土)02:48:31 No.821851079
ガッシュカフェでパンツ触った人
622 21/07/10(土)02:48:36 No.821851090
>玄宗に殴り倒されてるかもしれない ブリキのおもちゃが転がってるので暇つぶしにボコ殴る
623 21/07/10(土)02:48:41 No.821851114
>まだディオガ級一個も覚えてないのにファウード編入りそうだが大丈夫かな? ディオガどころかギガノ級すら…
624 21/07/10(土)02:48:58 No.821851175
モモンが原作と違ってやる気あるの!?
625 21/07/10(土)02:49:06 No.821851203
なんで空気読めるのかなこのダイス…
626 21/07/10(土)02:49:12 No.821851221
今まで戦い避けてたモモンがそのレベルになるって
627 21/07/10(土)02:49:13 No.821851227
>いやらしい気配を感じたモモンがシスターを守るためにアースに挑んでくるんだ そうだねだけどお前が言うな
628 21/07/10(土)02:49:16 No.821851236
シスターのためなら動くモモンかっこいいよ…
629 21/07/10(土)02:49:28 No.821851279
アースがやらしくなったせいでモモンがまともになってる...
630 21/07/10(土)02:49:29 No.821851281
素の性能が高いと呪文全然出なくて困る
631 21/07/10(土)02:49:30 No.821851284
誤解が解けて二人は心の友になったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
632 21/07/10(土)02:49:31 No.821851286
同族嫌悪だろこれ
633 21/07/10(土)02:49:41 No.821851321
だだろうな!!
634 21/07/10(土)02:49:48 No.821851343
ですよね
635 21/07/10(土)02:49:50 No.821851348
誤解かな…
636 21/07/10(土)02:49:51 No.821851353
ティオかわいそ…
637 21/07/10(土)02:49:59 No.821851377
そうだと思ったよ
638 21/07/10(土)02:50:02 No.821851387
ピシ ガシ グッグッ
639 21/07/10(土)02:50:03 No.821851391
最強の変態タッグきたな…
640 21/07/10(土)02:50:08 No.821851410
ブレねぇなコイツら!
641 21/07/10(土)02:50:11 No.821851418
最悪のコンビが…
642 21/07/10(土)02:50:12 No.821851422
メインはロリだからな
643 21/07/10(土)02:50:13 No.821851426
誤解じゃないと思う
644 21/07/10(土)02:50:13 No.821851427
パンツを取引しちゃうんだ…
645 21/07/10(土)02:50:14 No.821851429
心の友という文字からこんな邪悪さを感じたの初めて
646 21/07/10(土)02:50:18 No.821851441
ガッシュカフェ始まったな…
647 21/07/10(土)02:50:24 No.821851464
迷わずドスケベパンティを手に取るアース
648 21/07/10(土)02:50:31 No.821851496
組んじゃったよ…
649 21/07/10(土)02:50:40 No.821851524
駄目だった
650 21/07/10(土)02:50:41 No.821851532
互いに相手を尊敬するようになったモモンにシスターエルも感激しています スッスッ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
651 21/07/10(土)02:50:43 No.821851540
ガッシュにとってのウマゴン アースにとってのモモン
652 21/07/10(土)02:50:47 No.821851555
初めからネタに走るとウソウソ期に突入しないのか…
653 21/07/10(土)02:50:50 No.821851563
パンツー丸見え
654 21/07/10(土)02:51:08 No.821851615
ティオにまとめてぶっ飛ばされそう
655 21/07/10(土)02:51:09 No.821851620
魔物の気配隠せるアースと 魔物の気配察知できるモモンが 手を組んだ!
656 21/07/10(土)02:51:14 No.821851640
よかった…スッスッはウソなんだね…
657 21/07/10(土)02:51:18 No.821851655
<●> <●>
658 21/07/10(土)02:51:20 No.821851659
シスターもドン引きレベル
659 21/07/10(土)02:51:34 No.821851709
ティオにまとめてチャージルサイフォドンそう
660 21/07/10(土)02:51:36 No.821851714
というか一番やばいのコルルだからな!
661 21/07/10(土)02:51:53 No.821851758
><●> <●> ゴーレンの眼来たな…
662 21/07/10(土)02:52:02 No.821851791
>魔物の気配隠せるアースと >魔物の気配察知できるモモンが >手を組んだ! 害悪コンビでは?
663 21/07/10(土)02:52:24 No.821851854
>というか一番やばいのコルルだからな! しおりちゃんが破れない戦闘服を作ってくれるだろう…
664 21/07/10(土)02:52:25 No.821851859
>ティオにまとめてチャージルサイフォドンそう このアースは回復する
665 21/07/10(土)02:53:08 No.821851991
今はその時ではないようだね… そんな彼らは送られてきた写真がファウードであるとアースが気づいたことでそこに向かうことになるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
666 21/07/10(土)02:53:11 No.821852004
コルルの下着色気無いから大丈夫だろう…
667 21/07/10(土)02:53:23 No.821852041
良い加減新呪文覚えないと辛い時期だぞアース
668 21/07/10(土)02:53:45 No.821852094
こう…ノロジオした相手にすり足で近づくじゃん?
669 21/07/10(土)02:53:52 No.821852130
レベルアップイベントが…イベントが少ない…
670 21/07/10(土)02:54:14 No.821852196
そっか原作だと最初から気がついてたのか
671 21/07/10(土)02:54:24 No.821852258
変な方向にレベルアップしそうな勢いある
672 21/07/10(土)02:54:24 No.821852261
大丈夫?清麿呪われない?
673 21/07/10(土)02:54:43 No.821852309
そうそう石板編とモモンとの戦いで新たな術に目覚めているんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
674 21/07/10(土)02:54:48 No.821852334
ガッシュとは方向が違うんだけどアースの実力と清麿の知性のせいで 今まで乗り越えられてるから術覚えないことになってしまってる…
675 21/07/10(土)02:55:04 No.821852393
そうしてファウードに乗り込んだ彼らの前に立ちふさがったのはキースというかつて戦った魔物だ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
676 21/07/10(土)02:55:14 No.821852417
>ガッシュとは方向が違うんだけどアースの実力と清麿の知性のせいで >今まで乗り越えられてるから術覚えないことになってしまってる… つまりリオウに殺されれば奥の手が使える!
677 21/07/10(土)02:55:22 No.821852436
相変わらず呪文覚えねぇなぁ…!
678 21/07/10(土)02:55:28 No.821852462
バリーという魔物が立ちふさがったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
679 21/07/10(土)02:55:49 No.821852519
技覚えないやつだなぁ… それでも強いんだけど
680 21/07/10(土)02:55:50 No.821852521
fu148811.jpg
681 21/07/10(土)02:55:52 No.821852530
ディオガ級どころかギガノ級すらなくない?
682 21/07/10(土)02:56:06 No.821852573
再びバルトロとステングが立ちふさがったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
683 21/07/10(土)02:56:33 No.821852645
しつけぇよ!
684 21/07/10(土)02:56:35 No.821852651
吹き出してしまった
685 21/07/10(土)02:56:35 No.821852653
こいつら初登場だからって無駄に出張りやがって…
686 21/07/10(土)02:56:46 No.821852677
今更かぁ
687 21/07/10(土)02:56:50 No.821852692
ロケット団来たな…
688 21/07/10(土)02:56:53 No.821852700
バルトロの 逆襲
689 21/07/10(土)02:57:00 No.821852726
随分…生き残ったな…
690 21/07/10(土)02:57:04 No.821852735
ディオガ級にたどり着いたのかよお前ら!
691 21/07/10(土)02:57:09 No.821852757
石板編の頃には読者もみんな忘れてるやつ!
692 21/07/10(土)02:57:13 No.821852771
ずいぶん遠いところから…
693 21/07/10(土)02:57:26 No.821852806
巨大な鎧の魔物…皆が圧倒される中かつて戦った魔物とパートナーの名を呼ぶ清磨とアース 彼らの新しい術に苦戦するんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
694 <a href="mailto:清麿">21/07/10(土)02:57:35</a> [清麿] No.821852838
>相変わらず呪文覚えねぇなぁ…! (ボルセンとジェルド・マ・ソルドでだいたいなんとかなるな…)
695 21/07/10(土)02:57:50 No.821852882
そろそろ剣の力が目覚めたとか?
696 21/07/10(土)02:57:50 No.821852884
ファウードの体内のものを操ってくるゼベルオンに苦戦するんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
697 21/07/10(土)02:58:10 No.821852939
そもそも術を使わない殴り合いから始まるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
698 21/07/10(土)02:58:23 No.821852982
新しい呪文のお披露目回なんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
699 21/07/10(土)02:58:23 No.821852983
バルトロ登場からのウソウソ期!
700 21/07/10(土)02:58:28 No.821852994
ウソウソ期
701 21/07/10(土)02:58:38 No.821853022
これがあるからウソウソ博士スレは大好きだ
702 21/07/10(土)02:58:43 No.821853035
赤字のタイミングでウソウソになるな
703 21/07/10(土)02:58:43 No.821853036
呪文関連を大体ウソにしてくるんだけど!
704 21/07/10(土)02:58:47 No.821853049
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
705 21/07/10(土)02:58:49 No.821853057
ついてきてるのか玄宗…
706 21/07/10(土)02:58:50 No.821853063
2人を見たバルトロとステングは屈辱を思い出し新たな術に目覚めるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
707 21/07/10(土)02:59:08 No.821853111
あの剣で魔力削りとったとか?
708 21/07/10(土)02:59:23 No.821853150
玄宗が殴り壊した?
709 21/07/10(土)02:59:40 No.821853198
もはや苦戦せず一刀両断したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
710 21/07/10(土)02:59:53 No.821853246
ウソつき!ウソつき!ウソつき!
711 21/07/10(土)02:59:57 No.821853256
もう赤字だぞ!
712 21/07/10(土)03:00:00 No.821853269
仲間が駆け付けて倒したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
713 21/07/10(土)03:00:02 No.821853275
呪文習得チャンスとウソウソ期が毎回被ってしまうな…
714 21/07/10(土)03:00:07 No.821853293
玄宗にアースの剣持たせるか…
715 21/07/10(土)03:00:08 No.821853296
大丈夫なのかいウソウソ博士!?
716 21/07/10(土)03:00:12 No.821853305
博士さぁ…
717 21/07/10(土)03:00:13 No.821853306
玄宗が殴り飛ばしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
718 21/07/10(土)03:00:16 No.821853316
ウソウソ期
719 21/07/10(土)03:00:21 No.821853332
どの仲間なんだ
720 21/07/10(土)03:00:24 No.821853336
こいつら無駄に強いな…
721 21/07/10(土)03:00:24 No.821853337
またお前かー!
722 21/07/10(土)03:00:26 No.821853344
お前ー!
723 21/07/10(土)03:00:26 No.821853346
>玄宗が殴り壊した? ボルセンに玄宗重ねて突撃させる!
724 21/07/10(土)03:00:30 No.821853356
玄宗つえー
725 21/07/10(土)03:00:32 No.821853364
>呪文習得チャンスとウソウソ期が毎回被ってしまうな… 原作のガッシュもこんな感じだったかもしれない
726 21/07/10(土)03:00:32 No.821853365
またかよ!
727 21/07/10(土)03:00:32 No.821853367
常に強いものの味方してそうだなこいつら…
728 21/07/10(土)03:00:35 No.821853376
歯磨き中に見るんじゃなかった
729 21/07/10(土)03:00:36 No.821853380
いつもの来たな
730 21/07/10(土)03:00:53 No.821853427
呪文など花拳繍腿すぎる
731 21/07/10(土)03:00:55 No.821853432
博士!赤字だよ!
732 21/07/10(土)03:01:01 No.821853443
漆黒の玄宗になってないこの漫画
733 21/07/10(土)03:01:11 No.821853461
お前も魔界に帰れよ
734 21/07/10(土)03:01:11 No.821853464
仲間が仲魔じゃないのに魔物並に強い
735 21/07/10(土)03:01:12 No.821853467
新しい仲間がやっつけるとかやっぱりロケット団なのでは?
736 21/07/10(土)03:01:12 No.821853468
>>玄宗が殴り壊した? >ボルセンに玄宗重ねて突撃させる! 幻覚だと無視したところに玄宗がぶち抜くんだね…
737 21/07/10(土)03:01:13 No.821853471
パートナーいねぇのにまだ着いてきてんのかよ!
738 21/07/10(土)03:01:18 No.821853488
玄宗魔界の王目指した方が良くない?
739 21/07/10(土)03:01:18 No.821853490
玄宗あの巨大ロボと殴り合いしたの…?
740 21/07/10(土)03:01:21 No.821853498
>>玄宗が殴り壊した? >ボルセンに玄宗重ねて突撃させる! ディマ・ブルクやめろ
741 21/07/10(土)03:01:26 No.821853509
強すぎてファウード編で退場させられるやつだ…
742 21/07/10(土)03:01:31 No.821853527
玄宗も新しいパートナー探さないとな 流石にこの先呪文無しじゃ厳しかろう
743 21/07/10(土)03:01:37 No.821853542
ぶん殴って倒れた鎧の下敷きになったようだね どうせ明日は土曜だし続きはこのまま次スレで 1 本当 2 ウ・ソ dice1d1=1 (1)
744 21/07/10(土)03:01:52 No.821853592
>強すぎてファウード編で退場させられるやつだ… 人間だから退場させにくい!
745 21/07/10(土)03:01:52 No.821853594
常に強いやつと戦えるなら善悪問わないのでこいつと一緒にいるとよし!って気がついたんだろう
746 21/07/10(土)03:01:57 No.821853613
博士…ありがとう…
747 21/07/10(土)03:02:18 No.821853667
にん…げん…?
748 21/07/10(土)03:02:19 No.821853671
さすがウソウソ博士…
749 21/07/10(土)03:02:21 No.821853678
マジかよ寝不足確定だわ…
750 21/07/10(土)03:02:21 No.821853680
なんなの東方不敗にやられるデスアーミーなの
751 21/07/10(土)03:02:47 No.821853745
ウヌゥ…よい子は寝る時間なのだ…
752 21/07/10(土)03:02:57 No.821853772
>常に強いやつと戦えるなら善悪問わないのでこいつと一緒にいるとよし!って気がついたんだろう こいつ王をも殴れる男になるのでは…
753 21/07/10(土)03:03:09 No.821853809
第六の術 ゲンソウ・ボルセン
754 21/07/10(土)03:03:40 No.821853889
>>常に強いやつと戦えるなら善悪問わないのでこいつと一緒にいるとよし!って気がついたんだろう >こいつ王をも殴れる男になるのでは… ちょうどバリー居ないしバリアで退場してもらうか...
755 21/07/10(土)03:03:49 No.821853912
>ウヌゥ…よい子は寝る時間なのだ… ウヌゥ…アースはよい子じゃないのう…
756 21/07/10(土)03:04:03 No.821853948
>ぶん殴って倒れた鎧の下敷きになったようだね (これまだ残ってるな…)
757 21/07/10(土)03:04:16 No.821853984
ツァオロンにガッシュカフェで愚痴られそう
758 21/07/10(土)03:04:20 No.821854003
ティオの時も全力ザルチムと相討ちだしなんなのこいつ
759 21/07/10(土)03:04:39 No.821854038
玄宗が魔界に転生して王になるまでの話なんだな!
760 21/07/10(土)03:05:55 No.821854222
玄宗ナーフしろよ魔本
761 21/07/10(土)03:05:56 No.821854224
魔物がいないとデュフォーですら足手纏いになるクリア編とかならどうしようもなくなるだろう
762 21/07/10(土)03:06:39 No.821854324
ファウード編でも魔物がいないのは無理ってアリシエとリィエンが置いてかれてるし…
763 21/07/10(土)03:06:54 No.821854362
>ファウード編でも魔物がいないのは無理ってアリシエとリィエンが置いてかれてるし… 魔物より強いんだよこいつ!