21/07/10(土)00:29:54 私の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)00:29:54 No.821814359
私の名前はナゾナゾ博士何でも知ってる不思議な博士さ 中学生の清磨はアースと一緒に魔物の王を決める戦いに身を投じたんだ そしてイギリスに行って父親を攫ったバルトロと2回の戦いの結果どちらも逃げられてしまったんだ そしてイギリスからの帰りに馬っぽいような犬っぽいような魔物が付いてきたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
1 21/07/10(土)00:30:46 No.821814711
来たかウソウソ博士
2 21/07/10(土)00:31:08 No.821814866
紅紫色のアース!!来たな…
3 21/07/10(土)00:31:25 No.821814965
ガッシュの匂いがするからか推定ウマゴンが付いてきたよ そうして日本に帰ってゆっくりしているとアポロという旅人とその魔物であるロップスに出会うんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
4 21/07/10(土)00:31:32 No.821815004
好色のアース!!来たな…
5 21/07/10(土)00:31:50 No.821815131
前回のあらすじ 少女とのSMプレイに目覚めたアース
6 21/07/10(土)00:31:58 No.821815171
ひとまず進行は大丈夫そうだな
7 21/07/10(土)00:31:59 No.821815177
仲良く話していたがアースがどんな王様を目指そうとしているか話そうとした瞬間に止めた清磨に興味を持って戦うことになったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
8 21/07/10(土)00:32:26 No.821815345
最初にウソウソ博士とウソウソ期を言い出した「」は凄いと思う
9 21/07/10(土)00:32:32 No.821815383
マジマジしてると後の反動が怖い
10 21/07/10(土)00:32:36 No.821815409
勝てるかな
11 21/07/10(土)00:32:57 No.821815533
いくらまだ術少ないとはいえアースとだったらロップスボコボコにされない?
12 21/07/10(土)00:33:26 No.821815734
未来を見通すようなアポロに苦戦する清磨とアース その決着はどちらも心の力が切れての引き分けだった 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
13 21/07/10(土)00:33:57 No.821815927
ロップス強くない!?
14 21/07/10(土)00:34:08 No.821816005
おかしい…スムーズ過ぎる…
15 21/07/10(土)00:34:21 No.821816067
ロップスが幼女だったら話は変わってただろうに
16 21/07/10(土)00:34:24 No.821816091
アースはやらしい王様を目指してるの?
17 21/07/10(土)00:35:13 No.821816378
>いくらまだ術少ないとはいえアースとだったらロップスボコボコにされない? 逆に考えるんだ 本編よりロップスが術多くて強くなってることもあるさって
18 21/07/10(土)00:35:18 No.821816404
>いくらまだ術少ないとはいえアースとだったらロップスボコボコにされない? アポロの勘は本気じゃないとはいえゼオン相手でも凌げるくらいには性能良いから…
19 21/07/10(土)00:35:18 No.821816409
アースは強く幻術以外の搦手を使う必要もなくここまで来ていた だからこういう相手には苦戦してしまったしこれからはこういう相手も増えるのではないかと覚悟を決めたんだ アポロが旅に出て数日後アースはダニーという魔物と出会うことになるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
20 21/07/10(土)00:35:48 No.821816611
ウソウソ博士でダニー初めて見た
21 21/07/10(土)00:35:59 No.821816710
ようやくダニーと会えたな…
22 21/07/10(土)00:36:21 No.821816835
ダレーーーー!!初めて出てきた
23 21/07/10(土)00:36:44 No.821816983
術抜きで剣も抜かなかったとはいえアースと殴り合えるダニー そんな彼は盗まれた像を奪い返そうとしておりそれに協力することにしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
24 21/07/10(土)00:37:33 No.821817346
ウソウソ博士きてたのか…
25 21/07/10(土)00:37:33 No.821817350
つまり奪われる前にダニーとアースでどうにかしたというわけだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
26 21/07/10(土)00:38:03 No.821817543
そもそも事件起きてない?
27 21/07/10(土)00:38:04 No.821817551
いきなり殴りかかってくる相手に協力する気はないということだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
28 21/07/10(土)00:38:31 No.821817702
そもそも盗まれるようなことは起きていないんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
29 21/07/10(土)00:38:48 No.821817798
うそつき!うそつき!うそつき!
30 21/07/10(土)00:38:51 No.821817821
つまりアースが男は…と渋ったのでダニー1人で行ったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
31 21/07/10(土)00:39:22 No.821818004
おい!
32 21/07/10(土)00:39:26 No.821818033
侍の心はどこへ行った!
33 21/07/10(土)00:39:42 No.821818117
侍の姿か? これが…
34 21/07/10(土)00:39:47 No.821818140
お前王候補から降りろ
35 21/07/10(土)00:39:56 No.821818197
侍の姿か?これが… 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
36 21/07/10(土)00:40:02 No.821818244
前スレのあらすじ 引きこもり清麿の部屋の窓をガッガッするアース ブラゴと成り行きで共闘してゴフレ蹂躙 幼女コルルの攻撃で目覚めるアース フォルゴレとガッシュに匿われるティオのパートナー:山中 ジェムにしばかれて悶えるアース やたらしぶといバルトロ
37 21/07/10(土)00:40:13 No.821818314
やらしい王様…
38 21/07/10(土)00:40:41 No.821818484
生 き 恥
39 21/07/10(土)00:40:43 No.821818494
さっそくウソウソ期で話が飛んでったな…
40 21/07/10(土)00:41:25 No.821818730
>ウソウソ博士でダニー初めて見た 無視されたりそもそも存在してなかったり散々だったからな…
41 21/07/10(土)00:41:46 No.821818878
また魔界消されるぞ
42 21/07/10(土)00:42:07 No.821819054
清磨の知らないところでひと悶着あったようだがそれから数日後遊園地に遊びにいくことになったんだがそれはしおりに誘われたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
43 21/07/10(土)00:42:25 No.821819161
うそつき!
44 21/07/10(土)00:42:35 No.821819235
ティオ清来る…?
45 21/07/10(土)00:42:41 No.821819268
つまりコルルに誘われたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
46 21/07/10(土)00:42:41 No.821819270
つくしかのぅ…
47 21/07/10(土)00:42:50 No.821819335
恵さんとも会えてないのか
48 21/07/10(土)00:42:51 No.821819347
アースに息抜きをしようと言われたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
49 21/07/10(土)00:42:52 No.821819348
ダニー今回が一番悲惨じゃねえか!
50 21/07/10(土)00:43:08 No.821819451
おいアース…
51 21/07/10(土)00:43:15 No.821819490
清麿の事は大事なんだな…
52 21/07/10(土)00:43:30 No.821819596
いい奴なんだけど最悪だな…
53 21/07/10(土)00:43:59 No.821819747
何人かまともな人が必要だな
54 21/07/10(土)00:44:01 No.821819753
主人第一すぎるだけかもしれないし…
55 21/07/10(土)00:44:14 No.821819835
確かにアースも疲れているだろうし人間界で遊ぶのも大事だと了承した清磨 しかし遊具を攻撃しようとしているルーパーとパピプリオに出会うんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
56 21/07/10(土)00:44:30 No.821819926
一度心許したら良い奴なんだけどなぁこの世界でのアースは… ロリコンなのと男だとやる気なくなるのがなぁ…
57 21/07/10(土)00:44:39 No.821819976
幼女に殴られてからだんだん性格が歪んでない?
58 21/07/10(土)00:45:06 No.821820116
そして戦うことになったんだがトカゲとヒゲのコンビが組んでいたようで1体2になってしまったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
59 21/07/10(土)00:45:14 No.821820157
ダニーダレーになるか別に手伝って貰えないかの二択すぎる…
60 21/07/10(土)00:45:18 No.821820177
アースと遊園地かよ! 温泉でも行けや!
61 21/07/10(土)00:45:21 No.821820191
ちょっとヤバくね?
62 21/07/10(土)00:45:22 No.821820201
>恵さんとも会えてないのか 恵さんとティオとの出会いイベントのコンサートがフォルゴレのそれになって フォルゴレのパートナーもガッシュになった 二人に匿われてたティオのパートナーが山中になったので恵さんと出会う機会が…
63 21/07/10(土)00:45:39 No.821820299
色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
64 21/07/10(土)00:45:50 No.821820356
鬱陶しいパピプリオと威力のデカいトカゲ この二人に苦戦するが助けが来るんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
65 21/07/10(土)00:45:59 No.821820406
やべーぞ!
66 21/07/10(土)00:46:05 No.821820439
やばくない?
67 21/07/10(土)00:46:07 No.821820450
苦戦せずにあっさり倒したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
68 21/07/10(土)00:46:13 No.821820479
おいおい終わるわ連載
69 21/07/10(土)00:46:32 No.821820591
あれっ!?
70 21/07/10(土)00:46:32 No.821820594
やっぱ強いなこいつ
71 21/07/10(土)00:46:32 No.821820597
アースが苦戦するような相手には思えないが原作よりクレバーなのかなルーパーとパピプリオ…
72 21/07/10(土)00:46:42 No.821820669
アースが勇を失ったせいでデート回が…
73 21/07/10(土)00:46:43 No.821820673
つえーアースつえー
74 21/07/10(土)00:46:46 No.821820699
アースは強いからな…
75 21/07/10(土)00:46:48 No.821820714
せめて新呪文でも覚えろよ!
76 21/07/10(土)00:46:55 No.821820767
男二人で遊園地言って戦闘も特に苦戦せず倒すとか…
77 21/07/10(土)00:47:07 No.821820848
実際初見殺しするだけでどっちもザコだからな…
78 21/07/10(土)00:47:08 No.821820855
ウソウソ博士はたまーに設問を恣意的に解釈してピンチを脱出するのが笑える
79 21/07/10(土)00:47:21 No.821820939
本物の仲間ではないやつらの協力など某と清磨には通じはしない そう言って見事撃退したんだ そうして何事もなく遊園地を楽しむんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
80 21/07/10(土)00:47:23 No.821820951
大体はあのデバフ剣で何とかなるのか?
81 21/07/10(土)00:47:37 No.821821057
ソルドとゴウ・ソルドとボルセンだけしかないけど それだけで清麿ならガッシュよりかは戦えるよね…
82 21/07/10(土)00:47:47 No.821821110
アースはゴームに一方的にやられただけでかなり強いからな
83 21/07/10(土)00:48:02 No.821821211
つまり誰か知り合いに出会うんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
84 21/07/10(土)00:48:03 No.821821216
両方白兵戦クソ雑魚だからアースとの相性悪すぎる…
85 21/07/10(土)00:48:19 No.821821364
アースが大人料金を取られるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
86 21/07/10(土)00:48:35 No.821821485
まあ体格いいしな…
87 21/07/10(土)00:48:37 No.821821500
ウヌぅ…
88 21/07/10(土)00:48:39 No.821821511
あのガタイじゃあな…
89 21/07/10(土)00:48:49 No.821821578
子供なのに…
90 21/07/10(土)00:48:52 No.821821591
むしろなぜ子供料金でいけると思った
91 21/07/10(土)00:49:05 No.821821676
アース何歳だっけ
92 21/07/10(土)00:49:08 No.821821690
某はまだ子供ですぞー!?でオチか…
93 21/07/10(土)00:49:12 No.821821712
しかし清麿も170cmあるからのぅ…
94 21/07/10(土)00:49:24 No.821821770
某まだ子どもでござる!っていつもの雷句絵で叫ぶアース容易に思い浮かぶな…
95 21/07/10(土)00:49:27 No.821821784
某は子供です! そんな訴えも通じず大人料金を取られて財布が軽くなるよ だが数日後リィエンという女性からパートナーを助けて欲しいと頼まれるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
96 21/07/10(土)00:49:43 No.821821849
お兄ちゃん学生証がないんじゃあね…そのマカイの学校ってのも聞いたことないし…
97 21/07/10(土)00:49:54 No.821821913
>アースはゴームに一方的にやられただけでかなり強いからな そもそもエリーが体調万全なら接近戦でゴーム殺せてたし…
98 21/07/10(土)00:49:55 No.821821922
こういう単発ギャグ回があるかと言われたらある
99 21/07/10(土)00:50:54 No.821822243
侍として助けになろうとするアースとそういうことならと協力する清磨 囚われているのはウォンレイという魔物だったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
100 21/07/10(土)00:51:16 No.821822353
ウォンレイ出てくるのも初めて?
101 21/07/10(土)00:51:18 No.821822360
(女だからだろ…)
102 21/07/10(土)00:51:19 No.821822369
女の頼みは聞くんだな
103 21/07/10(土)00:51:25 No.821822396
>某は子供です! >そんな訴えも通じず大人料金を取られて財布が軽くなるよ 清麿の小遣いじゃねえか
104 21/07/10(土)00:51:27 No.821822405
今回割と原作コンビ率高い?
105 21/07/10(土)00:51:35 No.821822441
ダニーは助けなかったのに…
106 21/07/10(土)00:51:45 No.821822489
>ウォンレイ出てくるのも初めて? おかか清麿編でも一応出てきた
107 21/07/10(土)00:51:54 No.821822562
急激にやる気失くすなよ
108 21/07/10(土)00:51:55 No.821822577
アースにあれに乗りたいって言われるたび大人料金でゴリゴリ軽くなる清麿のサイフ
109 21/07/10(土)00:52:04 No.821822631
ティオがモブ男と組まされた以外はわりと順調だな…
110 21/07/10(土)00:52:13 No.821822687
>今回割と原作コンビ率高い? 3周目ほどじゃないけどレアキャラ出現率高め
111 21/07/10(土)00:52:32 No.821822792
>今回割と原作コンビ率高い? 今のところアースガッシュでズレてるからエリーがキャンチョメ引いてればほぼ原作通り?
112 21/07/10(土)00:52:44 No.821822855
>ウォンレイ出てくるのも初めて? ゴールドボールでリィエンと立場逆転して登場した
113 21/07/10(土)00:52:50 No.821822884
しかしその最中に空を飛ぶ魔物に襲われるんだが遠距離にいる相手への戦いに苦戦するんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
114 21/07/10(土)00:52:55 No.821822911
>ダニーは助けなかったのに… 男とは…
115 21/07/10(土)00:53:02 No.821822966
攻撃の際には近づいてくるので一刀両断できるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
116 21/07/10(土)00:53:04 No.821822983
>ダニーは助けなかったのに… 某チャイナ娘の蹴りは是非とも喰らいたい…
117 21/07/10(土)00:53:09 No.821823001
>ダニーは助けなかったのに… ダニー殿は中々の実力者…某の助太刀が無くとも十分と判断したまでです
118 21/07/10(土)00:53:12 No.821823017
最後までベル兄弟不在でゾフィスとリオウが出張る朱色のティオ!!が異常だったんだ
119 21/07/10(土)00:53:15 No.821823034
強いな…
120 21/07/10(土)00:53:15 No.821823036
強い…
121 21/07/10(土)00:53:23 No.821823087
強すぎて新術が出ない…
122 21/07/10(土)00:53:25 No.821823096
戦闘になるとホント強いなこいつ…
123 21/07/10(土)00:53:28 No.821823109
死ぬ…
124 21/07/10(土)00:53:35 No.821823147
苦戦が少ないから術が全然増えない…
125 21/07/10(土)00:53:38 No.821823166
サクサク戦闘進むな…
126 21/07/10(土)00:54:12 No.821823361
まだ呪文3つぐらいしかないですよね?
127 21/07/10(土)00:54:14 No.821823373
このアースの性能の高さに清麿の頭脳はちょっと強すぎない?
128 21/07/10(土)00:54:15 No.821823378
奥の手が目覚めない…
129 21/07/10(土)00:54:23 No.821823408
もしかして清麿ってハズレパートナーなのでは?
130 21/07/10(土)00:54:37 No.821823510
攻撃の一瞬さえ見抜けばアースの敵ではなかったようだね ウォンレイを助け守る王様を目指すという意思を聞いた二人 某は…というアースを止めて日本に帰って来たんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
131 21/07/10(土)00:54:37 No.821823511
>このアースの性能の高さに清麿の頭脳はちょっと強すぎない? ファウードの封印が解けなくなっちまうーッ!
132 21/07/10(土)00:54:51 No.821823582
>まだ呪文3つぐらいしかないですよね? 小手調べソルド 通常のゴウソルド 搦め手ボルセン あといらね…
133 21/07/10(土)00:54:55 No.821823605
ついに言うんか!?
134 21/07/10(土)00:55:03 No.821823627
そこそこ火力あって幻使える時点で清麿なら勝てちゃう
135 21/07/10(土)00:55:04 No.821823632
ついに王を名乗れるのか!?
136 21/07/10(土)00:55:19 No.821823725
ジャンジソルドぐらいはくれよ…
137 21/07/10(土)00:55:27 No.821823768
優しい王様を目指すというんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
138 21/07/10(土)00:55:36 No.821823810
まだセーフ
139 21/07/10(土)00:55:40 No.821823832
これは…不味い
140 21/07/10(土)00:55:46 No.821823859
いかん!
141 21/07/10(土)00:55:49 No.821823880
あっ
142 21/07/10(土)00:55:50 No.821823883
>このアースの性能の高さに清麿の頭脳はちょっと強すぎない? アースがついてるってことはファウード前に魔界言語習得してるかも知れないな
143 21/07/10(土)00:55:50 No.821823888
王は目指さず王に相応しいものを支えるのが一族の責務だというんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
144 21/07/10(土)00:56:04 No.821823952
嫌な予感がしてきた
145 21/07/10(土)00:56:05 No.821823956
やらしい王様と言うんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
146 21/07/10(土)00:56:06 No.821823960
ここにきてウソウソ期
147 21/07/10(土)00:56:10 No.821823982
やらしい王様…
148 21/07/10(土)00:56:10 No.821823983
やべーぞ!
149 21/07/10(土)00:56:12 No.821823988
おまえー!
150 21/07/10(土)00:56:12 No.821823990
言いやがった!
151 21/07/10(土)00:56:13 No.821824001
某が王になったら消費税率は100%だ!
152 21/07/10(土)00:56:18 No.821824012
夜中に爆笑させるな
153 21/07/10(土)00:56:19 No.821824024
アース!!
154 21/07/10(土)00:56:22 No.821824038
ザケル!
155 21/07/10(土)00:56:23 No.821824047
ダイスが空気読み過ぎてる…
156 21/07/10(土)00:56:26 No.821824063
あっ
157 21/07/10(土)00:56:33 No.821824092
なんでそこで本当引くかなぁ!
158 21/07/10(土)00:56:37 No.821824113
ついに言っちまった!
159 21/07/10(土)00:56:41 No.821824128
やめないか!
160 21/07/10(土)00:56:47 No.821824161
ダメなところで的確にホントを踏むんじゃねぇ!
161 21/07/10(土)00:56:47 No.821824162
みんなは優しい王様の聞き間違いだと思ったようだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
162 21/07/10(土)00:56:48 No.821824165
アースは本当にさぁ…
163 21/07/10(土)00:57:02 No.821824222
…セーフ!
164 21/07/10(土)00:57:05 No.821824249
よかった…いやよくない
165 21/07/10(土)00:57:06 No.821824256
たぶん小手調べのためにアースをボコボコにしたんだろうなリィエン…
166 21/07/10(土)00:57:13 No.821824290
あぶねぇ…
167 21/07/10(土)00:57:15 No.821824301
これは好色のアース!!
168 21/07/10(土)00:57:16 No.821824305
リィエンとウォンレイ助けた後のすごくいい空気の中 見開きで「某はやらしい王様を目指すでござる」と言うやつ
169 21/07/10(土)00:57:23 No.821824349
心の力が失せるような事を言うな
170 21/07/10(土)00:57:24 No.821824350
いや某が言ったのはやらし…
171 21/07/10(土)00:57:38 No.821824403
>リィエンとウォンレイ助けた後のすごくいい空気の中 >見開きで「某はやらしい王様を目指すでござる」と言うやつ ひでえ誤植だな!
172 21/07/10(土)00:57:40 No.821824412
清麿だけは聞き間違えていないやつ
173 21/07/10(土)00:57:44 No.821824439
<●> <●>
174 21/07/10(土)00:57:48 No.821824452
>リィエンとウォンレイ助けた後のすごくいい空気の中 >見開きで「某はやらしい王様を目指すでござる」と言うやつ 正直すぎる…
175 21/07/10(土)00:57:50 No.821824466
>リィエンとウォンレイ助けた後のすごくいい空気の中 >見開きで「某はやらしい王様を目指すでござる」と言うやつ ガッシュでやるかやらないかでいったらやるタイプのギャグ
176 21/07/10(土)00:57:58 No.821824506
別の問題は出てきた気がするけどウォンレイの問題は無事解決して日本に戻り学校に行くとアポロが訪ねてきたんだがどうやらパートナーを失っていたようだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
177 21/07/10(土)00:58:00 No.821824520
>リィエンとウォンレイ助けた後のすごくいい空気の中 >見開きで「某はやらしい王様を目指すでござる」と言うやつ 読者はやさしい王様の誤植だと自分を納得させたんだ
178 21/07/10(土)00:58:01 No.821824524
某が王になったあかつきには女性のスカート丈は膝上60cm以上を義務付けます
179 21/07/10(土)00:58:29 No.821824629
話を聞くとガッシュそっくりの魔物にやられたらしい 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
180 21/07/10(土)00:58:41 No.821824681
ジガ…
181 21/07/10(土)00:58:47 No.821824702
ゾフィスという魔物の勧誘を断ったらやられたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
182 21/07/10(土)00:58:51 No.821824722
アポロはガッシュと会ってたっけ…
183 21/07/10(土)00:58:51 No.821824729
あんなに強いロップスを負かすだなんて…
184 21/07/10(土)00:58:53 No.821824734
某が王様になった暁には特権にて女子のアンダースコートを抹消します
185 21/07/10(土)00:58:53 No.821824737
まぁガッシュと会ってないもんなアポロ...
186 21/07/10(土)00:58:57 No.821824752
>リィエンとウォンレイ助けた後のすごくいい空気の中 >見開きで「某はやらしい王様を目指すでござる」と言うやつ チャイナ服のスリットからチラチラ見えるものに誘発されたんだろうな
187 21/07/10(土)00:59:06 No.821824780
またかよ!!
188 21/07/10(土)00:59:07 No.821824781
おのれゾフィス!
189 21/07/10(土)00:59:07 No.821824783
ロップス大体ゾフィスにやられてるな…
190 21/07/10(土)00:59:07 No.821824784
マジかよ最低だなゾフィス 清ココ推すのやめます
191 21/07/10(土)00:59:10 No.821824807
おのれゾフィス…
192 21/07/10(土)00:59:29 No.821824891
いつもの ゾフィスに怒りを燃やすよ それから数日後温泉旅行に行くことになるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
193 21/07/10(土)00:59:43 No.821824936
ゼオンにやられてなかったらゾフィス!みたいなの毎回なるな…
194 21/07/10(土)00:59:54 No.821824976
つまりアースと男二人温泉旅行というわけだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
195 21/07/10(土)00:59:59 No.821824998
温泉旅行初めてか
196 21/07/10(土)01:00:03 No.821825012
やらしい王様志望を温泉に行かせるな!
197 21/07/10(土)01:00:11 No.821825060
>チャイナ服のスリットからチラチラ見えるものに誘発されたんだろうな リィエンはズボンだし…
198 21/07/10(土)01:00:11 No.821825061
仲良いなこの二人…
199 21/07/10(土)01:00:11 No.821825066
アースめっちゃやる気なさそう
200 21/07/10(土)01:00:19 No.821825086
ウヌゥ…サービス回かのう…
201 21/07/10(土)01:00:20 No.821825096
某は子供なので女湯で汗を流そう…
202 21/07/10(土)01:00:39 No.821825184
やらしい王様効果なのか 女性が清麿に全然寄ってこない
203 21/07/10(土)01:00:41 No.821825200
仲良いの5割他の女に近づかせるのが危険というのが5割
204 21/07/10(土)01:00:43 No.821825213
実際いくつなんだろうなアース
205 21/07/10(土)01:00:48 No.821825238
>某は子供なので女湯で汗を流そう… 待てい(腕伸び)
206 21/07/10(土)01:00:50 No.821825243
>アースめっちゃやる気なさそう いや息抜きに遊園地誘ったり清麿に対してはかなり気遣ってるし優しいぞこいつ それ以外の男にはあれだけど
207 21/07/10(土)01:00:50 No.821825247
他にも誘いましょうというアースに他の人は予定があると優しいウソをつく清磨 そこでクロヒョウみたいな魔物とそのパートナーに襲われるんだが地の利を奪われ苦戦する そこで新たな術に目覚めるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
208 21/07/10(土)01:01:07 No.821825315
目覚めねえな!
209 21/07/10(土)01:01:17 No.821825350
この程度これまでの術で十分だというわけだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
210 21/07/10(土)01:01:23 No.821825373
そろそろ強火力欲しいぞ!
211 21/07/10(土)01:01:27 No.821825389
ティオの時に行けよぉ!
212 21/07/10(土)01:01:34 No.821825423
いや駄目なんかい
213 21/07/10(土)01:01:41 No.821825461
つまり襲ってきたのはクロヒョウみたいな魔物と被り物をしたおっさんではないということだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
214 21/07/10(土)01:01:55 No.821825508
ダレー!?
215 21/07/10(土)01:02:11 No.821825588
いつもの前言撤回
216 21/07/10(土)01:02:14 No.821825601
バルトロチャンスきたな…
217 21/07/10(土)01:02:18 No.821825614
ダレー!!?
218 21/07/10(土)01:02:18 No.821825616
ダレー!?
219 21/07/10(土)01:02:22 No.821825626
バランシャ登場ならずか...
220 21/07/10(土)01:02:22 No.821825627
某男二人の温泉でテンションが…
221 21/07/10(土)01:02:25 No.821825645
黒い馬のような魔物とそのパートナーの少年だ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
222 21/07/10(土)01:02:26 No.821825651
自分でクロヒョウに襲われてるって言ったじゃん!ウソつき!
223 21/07/10(土)01:02:36 No.821825700
バランシャメスっぽいからな…
224 21/07/10(土)01:02:41 No.821825718
パルパルモーン!?
225 21/07/10(土)01:02:42 No.821825727
カルディオとサウザーか…
226 21/07/10(土)01:02:42 No.821825729
パルパルモーン!!
227 21/07/10(土)01:02:46 No.821825749
パルパルモーン!
228 21/07/10(土)01:02:49 No.821825767
原作の名コンビきたな…
229 21/07/10(土)01:02:54 No.821825787
まだウマゴンのパートナー見つかってないのに…
230 21/07/10(土)01:02:56 No.821825799
湯治にでも来たの…?
231 21/07/10(土)01:03:00 No.821825815
>自分でクロヒョウに襲われてるって言ったじゃん!ウソつき! クロヒョウに襲われて苦戦する以降の全てがウソなんだ
232 21/07/10(土)01:03:03 No.821825830
カルディオか
233 21/07/10(土)01:03:15 No.821825885
黒豹よりもかなり強いコンビだぞ
234 21/07/10(土)01:03:16 No.821825891
ウマとヒョウなら見間違えるのも仕方ないな!
235 21/07/10(土)01:03:18 No.821825901
カルディオ!アースと共闘したカルディオじゃないか!
236 21/07/10(土)01:03:20 No.821825914
>まだウマゴンのパートナー見つかってないのに… 大丈夫二人旅行だからウマゴン留守番
237 21/07/10(土)01:03:23 No.821825933
まだ向こうもゴウまでかな
238 21/07/10(土)01:03:30 No.821825969
しかしアースと清磨が組んだら普通に強豪ペアが出来上がっちゃうな…
239 21/07/10(土)01:03:52 No.821826053
カルディオもまた珍しいな
240 21/07/10(土)01:03:55 No.821826067
>しかしアースと清磨が組んだら普通に強豪ペアが出来上がっちゃうな… 日常回の内に魔界の文字も覚えてそう
241 21/07/10(土)01:04:06 No.821826117
カルディオとサウザーのコンビに真正面から勝負を挑まれるんだ 速度を活かした近距離攻撃に氷を乗せる技に苦戦し新たな呪文に目覚めるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
242 21/07/10(土)01:04:16 No.821826167
>日常回の内に魔界の文字も覚えてそう ウソウソ博士が教えることなくなっちゃう
243 21/07/10(土)01:04:17 No.821826171
ようやく覚えたか
244 21/07/10(土)01:04:21 No.821826191
ここで新術は熱い
245 21/07/10(土)01:04:26 No.821826215
ようやくか
246 21/07/10(土)01:04:26 No.821826219
アースのスペックが高いから清麿の力すら殆ど発揮してねえ
247 21/07/10(土)01:04:30 No.821826238
カルディオ達倒しちゃったらファウード編の貴重な戦力が
248 21/07/10(土)01:04:36 No.821826261
やっとかよ…
249 21/07/10(土)01:04:45 No.821826298
コイツラもうファウード戦力だこれ!
250 21/07/10(土)01:04:50 No.821826318
近づいた一瞬をジェルド・マ・ソルドで反撃するんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
251 21/07/10(土)01:04:52 No.821826326
まあ相手がカルディオだからな
252 21/07/10(土)01:05:04 No.821826376
ディオエムルソルドンとか覚えないかな
253 21/07/10(土)01:05:08 No.821826399
居合かー
254 21/07/10(土)01:05:12 No.821826418
カッコいいな…
255 21/07/10(土)01:05:12 No.821826421
パートナーが清麿なことを除けば石版編の裏側みたいな感じある
256 21/07/10(土)01:05:13 No.821826422
覚えるのそれ!?
257 21/07/10(土)01:05:24 No.821826473
清麿が悪用しそうな技その2きたな…
258 21/07/10(土)01:05:25 No.821826487
>しかしアースと清磨が組んだら普通に強豪ペアが出来上がっちゃうな… アース自体も賢いし単純な攻撃術以外に搦め手の術者も多いし 清麿がエリーと違ってフィジカル面の短所無いからな…
259 21/07/10(土)01:05:41 No.821826557
よく考えたら原作でコンビ組んでる二体なんだよなこいつら
260 21/07/10(土)01:05:42 No.821826561
これでも・マ・だから…
261 21/07/10(土)01:05:44 No.821826570
めっちゃかっこいい技来たな…
262 21/07/10(土)01:05:56 No.821826629
>清麿が悪用しそうな技その2きたな… 悪用しそうにない技の方が少ないだろ
263 21/07/10(土)01:06:05 No.821826662
このやらしい王様バトル展開だとかっこよくなるな…
264 21/07/10(土)01:06:05 No.821826666
>清麿が悪用しそうな技その2きたな… 清麿にボルセンとジェルド・マ・ソルドはいやらしすぎる
265 21/07/10(土)01:06:23 No.821826734
ゴウギドルク時点のカルディオならギリ勝てそう
266 21/07/10(土)01:06:39 No.821826801
前回のベクターボール要素と違ってやらしい王様要素は足引っ張らないからな…
267 21/07/10(土)01:06:49 No.821826840
見事撃退した二人 しかし温泉で休みということと卑怯な手を使わなかった相手に本を燃やすつもりはないんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
268 21/07/10(土)01:07:13 No.821826948
真剣勝負の以上決着をつけるのも礼儀なんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
269 21/07/10(土)01:07:17 No.821826963
>前回のベクターボール要素と違ってやらしい王様要素は足引っ張らないからな… 女性キャラから距離を取られてるようだが…
270 21/07/10(土)01:07:19 No.821826971
ファウード編の足がー
271 21/07/10(土)01:07:27 No.821827005
容赦なし!
272 21/07/10(土)01:07:33 No.821827036
カルディオ退場はまずいのでは...
273 21/07/10(土)01:07:36 No.821827051
男は…
274 21/07/10(土)01:07:39 No.821827066
ウマゴンが育たねえ!
275 21/07/10(土)01:07:42 No.821827089
割と痛い脱落!
276 21/07/10(土)01:07:44 No.821827096
女湯行くの邪魔されたからな…
277 21/07/10(土)01:07:45 No.821827102
ファウード戦行ける?これ
278 21/07/10(土)01:07:46 No.821827105
ここでカルディオ脱落は…まあ何とかなるか…?
279 21/07/10(土)01:07:47 No.821827109
今まで変態発言ばっかだったのに戦闘でジェルド・マ・ソルド発現して この術はこの国では居合と呼ぶのだ…ってやったらギャップが凄い
280 21/07/10(土)01:07:50 No.821827120
グッバイカルディオ
281 21/07/10(土)01:07:50 No.821827121
>>清麿が悪用しそうな技その2きたな… >清麿にボルセンとジェルド・マ・ソルドはいやらしすぎる やらしい王様ってそういう
282 21/07/10(土)01:08:11 No.821827211
大丈夫?ワンオペで魔界ワープ装置守れる?
283 21/07/10(土)01:08:27 No.821827284
段々普通に雷句の描いたifストーリーみたいになってきてる…
284 21/07/10(土)01:08:31 No.821827309
しかしここでバオウ代わりに奥の手の一つでも覚えたら普通に原作ガッシュより強いなコイツ
285 21/07/10(土)01:08:35 No.821827323
しかし怨みがあるわけではない…アースは残されたサウザーの心の傷を癒すため覗きに誘うんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
286 21/07/10(土)01:08:48 No.821827365
>大丈夫?ワンオペで魔界ワープ装置守れる? 清麿アースなら守れそうだけどじゃあリオウとゼオンどうすんだっていう
287 21/07/10(土)01:09:15 No.821827480
よかった…やらしい王様はいなかったんだ…
288 21/07/10(土)01:09:15 No.821827482
それはウソでいい
289 21/07/10(土)01:09:18 No.821827495
>清麿アースなら守れそうだけどじゃあリオウとゼオンどうすんだっていう カバさんがガッシュのパートナーだからな…
290 21/07/10(土)01:09:23 No.821827528
流石に空気読んだか??
291 21/07/10(土)01:09:26 No.821827544
漢には泣く時間が必要だと清磨とアースは去っていったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
292 21/07/10(土)01:09:40 No.821827600
ガッシュカフェの振る舞いを見るに一人で行くからウソだな
293 21/07/10(土)01:09:40 No.821827601
いや覗きとは一人で行くものでござる
294 21/07/10(土)01:09:48 No.821827637
最後までかっこよく決めたやらしい王様
295 21/07/10(土)01:09:49 No.821827644
いつもそのノリでいてくれよアース…
296 21/07/10(土)01:09:53 No.821827670
カッコいいなこのスケベ侍
297 21/07/10(土)01:09:54 No.821827671
そんな名勝負だったかなあ!?
298 21/07/10(土)01:09:54 No.821827674
こいつ戦わせるとかっこいいな…
299 21/07/10(土)01:09:54 No.821827676
アース…お前は空気の読める男になったんだ…
300 21/07/10(土)01:09:57 No.821827687
それはそれとしてアースは覗きに行ったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
301 21/07/10(土)01:10:05 No.821827723
おまえー!
302 21/07/10(土)01:10:09 No.821827738
クソ野郎!
303 21/07/10(土)01:10:11 No.821827755
おい!
304 21/07/10(土)01:10:14 No.821827770
ひでえ
305 21/07/10(土)01:10:15 No.821827775
ここいつ!!
306 21/07/10(土)01:10:16 No.821827783
やらしい王様…!
307 21/07/10(土)01:10:18 No.821827793
ウソウソ博士がエロエロ博士になりつつある
308 21/07/10(土)01:10:20 No.821827803
オチついた!
309 21/07/10(土)01:10:21 No.821827811
おまえー!
310 21/07/10(土)01:10:29 No.821827859
男相手だと格好いいが女相手だと最低 フォルゴレポジ…いやフォルゴレもここまでカッコ悪くはないからもっと悪いな
311 21/07/10(土)01:10:32 No.821827869
株が乱高下しすぎる…
312 21/07/10(土)01:10:33 No.821827875
てめえ!
313 21/07/10(土)01:10:36 No.821827886
オチを忘れない
314 21/07/10(土)01:10:40 No.821827899
お前の一族がなにやってるか言ってみろよ!
315 21/07/10(土)01:10:57 No.821827984
カッコいい新呪文覚えた反動で変態なるな
316 21/07/10(土)01:11:00 No.821828004
温泉から帰った二人の元に届いた石板 それに清磨は名前をよんだり熱したり冷やしたり調味料をかけたりブリで叩いたり落書きしたりしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
317 21/07/10(土)01:11:08 No.821828032
>お前の一族がなにやってるか言ってみろよ! 覗きでござるか?
318 21/07/10(土)01:11:14 No.821828060
居合いの感覚でヌクのか…
319 21/07/10(土)01:11:14 No.821828062
アースが2枚目から2.5飛ばして3枚目になりつつある
320 21/07/10(土)01:11:17 No.821828078
某がルールになれば問題ない
321 21/07/10(土)01:11:21 No.821828097
つまりそんな奇行をするわけは無いんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
322 21/07/10(土)01:11:32 No.821828153
何かこのアース善逸みたいになってきたな…
323 21/07/10(土)01:11:35 No.821828162
俺こいつ王にすべきじゃないと思う…
324 21/07/10(土)01:11:43 No.821828200
エリーパートナーだと主従としての在り方を重視するけど清麿パートナーだと男子高校生みたいなノリになるアース
325 21/07/10(土)01:11:56 No.821828258
奇行をされること確定のパムーン…
326 21/07/10(土)01:11:58 No.821828275
>某がルールになれば問題ない こいつを王にしちゃダメだ!
327 21/07/10(土)01:11:59 No.821828278
奇行はしたのか...
328 21/07/10(土)01:12:14 No.821828347
ここ毎回尺取るな…
329 21/07/10(土)01:12:19 No.821828369
清磨は名前をよんだり熱したり冷やしたり調味料をかけたりタコで叩いたり落書きしたりしたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
330 21/07/10(土)01:12:21 No.821828373
もっとやばい奇行か…
331 21/07/10(土)01:12:36 No.821828432
今回はタコか…
332 21/07/10(土)01:12:40 No.821828461
今度はタコか…
333 21/07/10(土)01:12:51 No.821828515
そしてアースから魔界文字を学んでいた清磨は石板に書かれていた文字が読めることに気づくんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
334 21/07/10(土)01:12:57 No.821828543
もういいよどっちでも!
335 21/07/10(土)01:13:13 No.821828603
そこは読めよ!
336 21/07/10(土)01:13:20 No.821828637
魔本の文字は魔界の文字でもなかったような
337 21/07/10(土)01:13:36 No.821828691
ビターンビターン
338 21/07/10(土)01:13:44 No.821828727
戦闘以外だと締まらねぇなコイツら!
339 21/07/10(土)01:14:07 No.821828813
魔界の文字とも違ったようだね それを諦めていたころアースはバリーという魔物に勝負を挑まれるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
340 21/07/10(土)01:14:19 No.821828870
タコは吸盤があるからある意味ブリより辛そう
341 21/07/10(土)01:14:21 No.821828885
おかか編よりノリがベクターボール
342 21/07/10(土)01:14:28 No.821828910
クソ!貴重な戦闘経験が!
343 21/07/10(土)01:14:36 No.821828944
強敵は免れた…
344 21/07/10(土)01:14:38 No.821828954
つまり勝負を挑んできたのはバリーという魔物ではないということだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
345 21/07/10(土)01:14:39 No.821828957
アースはいっぺんバリーに殴られた方がいい
346 21/07/10(土)01:14:45 No.821828976
またバリーが喧嘩売りそこなってる…
347 21/07/10(土)01:15:34 No.821829219
キースという魔物に勝負を挑まれたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
348 21/07/10(土)01:15:36 No.821829230
>アースはいっぺんバリーに殴られた方がいい お前は変態を殴れる男になったぞ
349 21/07/10(土)01:15:40 No.821829248
またグスタフかな…
350 21/07/10(土)01:15:47 No.821829279
バリーお前は変態をも殴れる男になったぞ…
351 21/07/10(土)01:16:01 No.821829349
>>アースはいっぺんバリーに殴られた方がいい >お前は変態を殴れる男になったぞ 最初からそれくらい殴れ
352 21/07/10(土)01:16:24 No.821829441
ファウード編が前倒しで来てる
353 21/07/10(土)01:16:27 No.821829457
キースなら勝てそう…
354 21/07/10(土)01:16:29 No.821829469
地味にウソウソ博士だと強敵キース!
355 21/07/10(土)01:16:36 No.821829501
ウェ――――ンヘン ヒョ―――ンフェン ヒョンロンペンチョン フェンチョンペンチャン ピョ~~~ロフッ! ウェ――ディンロンフォン パンチョンペンチャン ポイノイロンロン ピーペプ! ビーディルボーディルヘェンディンフォンデン フォーデルマイデン ロンベルデン! ハーマイロンガンビャービューローホー マーデルフォンデン ウィ――ベロ~~~~~~~~!!
356 21/07/10(土)01:16:40 No.821829513
第9!
357 21/07/10(土)01:16:41 No.821829518
芋天のやつだっけ?
358 21/07/10(土)01:16:45 No.821829544
この時点だとバリーと同格なのでは
359 21/07/10(土)01:17:01 No.821829621
ろくでもない対決になりそうだな…
360 21/07/10(土)01:17:02 No.821829624
>またバリーが喧嘩売りそこなってる… 変態を殴りに行かないなんてクソバカね
361 21/07/10(土)01:17:23 No.821829731
>>またバリーが喧嘩売りそこなってる… >変態を殴りに行かないなんてクソバカね ドカアァ
362 21/07/10(土)01:17:23 No.821829732
強さは確かなんだよな…
363 21/07/10(土)01:17:54 No.821829907
>強さは確かなんだよな… どっちのことかのう…
364 21/07/10(土)01:18:04 No.821829972
いも天を喰い終わる前にパートナーを呼んでこないと何をするかわからないというキースとベルン ふざけた態度だが強い二人に対してアースは新しい呪文に目覚めて対抗するんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
365 21/07/10(土)01:18:07 No.821829983
>この時点だとバリーと同格なのでは いやボコられてライバル視したはずだから格下…
366 21/07/10(土)01:18:17 No.821830028
下手したらバリーがファウード編でキースの役回りをやるのか?
367 21/07/10(土)01:18:28 No.821830083
巻き込まれた人を守るのに精いっぱいで攻撃に転じることができなかったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
368 21/07/10(土)01:19:03 No.821830245
これまでの術と清磨の知能をフルで使って対抗したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
369 21/07/10(土)01:19:19 No.821830312
なんとか出来ちゃった…
370 21/07/10(土)01:19:19 No.821830313
この時点のキースってリオウ側でもない普通の魔物になるのかな
371 21/07/10(土)01:19:19 No.821830316
強い
372 21/07/10(土)01:19:22 No.821830323
ちゃんと強いは強いんだな
373 21/07/10(土)01:19:24 No.821830339
術ゲットチャンスが!
374 21/07/10(土)01:19:34 No.821830382
>>お前の一族がなにやってるか言ってみろよ! >覗きでござるか? 一族の恥晒し!
375 21/07/10(土)01:19:34 No.821830384
いつもの
376 21/07/10(土)01:19:41 No.821830405
また術得ずに勝ってしまった…
377 21/07/10(土)01:19:42 No.821830411
こいつら縛りプレイしかしてねえな
378 21/07/10(土)01:19:57 No.821830485
>こいつら縛りプレイしかしてねえな 原作通りだな!
379 21/07/10(土)01:19:59 No.821830503
>そんな名勝負だったかなあ!? 奥の手のゴウ・ギドルクの速度の前にボルセンのフェイントを以ってしても翻弄される二人 辛うじて防ぎはするものの時間の問題という中で急に目を閉じ剣を腰だめで構えるアース 全力を出してトドメを刺す機会と勝ち誇るカルディオ&サウザーと困惑する清麿だったが その時手の中で魔本が光ってジェルド・マ・ソルドがカルディオを鎧ごと一閃して完勝というわけなんだ
380 21/07/10(土)01:20:01 No.821830515
ガッシュ以上に少ない術でやりくりしすぎだろ清麿…
381 21/07/10(土)01:20:09 No.821830557
来る敵がそんな強くないのが悪い
382 21/07/10(土)01:20:11 No.821830565
ガッシュとは方向性が違うけど清麿のせいで術覚えなくなってる…
383 21/07/10(土)01:20:23 No.821830618
対抗はしたが相手は強敵 心の力を使い切り引き分けとでもいうべき状態になったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
384 21/07/10(土)01:20:24 No.821830621
アースがシンプルに強すぎる
385 21/07/10(土)01:20:36 No.821830671
今んとこバリーがちゃんとした時間軸で登場したのが本燃やした時だけだからハラハラするな…
386 21/07/10(土)01:20:45 No.821830712
>来る敵がそんな強くないのが悪い キースは強いよ!アースも強くてしかもパートナーが清麿なのが悪い
387 21/07/10(土)01:20:55 No.821830761
ぎりぎり勝てたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
388 21/07/10(土)01:21:02 No.821830791
>ガッシュ以上に少ない術でやりくりしすぎだろ清麿… まあヴァルセーレの剣の吸収付き通常攻撃もあるし
389 21/07/10(土)01:21:03 No.821830802
あいつ強えんだ
390 21/07/10(土)01:21:05 No.821830811
ぎりぎり負けたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
391 21/07/10(土)01:21:06 No.821830815
やばい…
392 21/07/10(土)01:21:08 No.821830824
(相手の呪文の数多すぎじゃない?)
393 21/07/10(土)01:21:14 No.821830846
どっちだよ!
394 21/07/10(土)01:21:15 No.821830850
どんなに低く見積もってもバリーよりちょっと下だからなあキース
395 21/07/10(土)01:21:18 No.821830861
どっちだよ!?
396 21/07/10(土)01:21:24 No.821830887
どういうことなんだいウソウソ博士!?
397 21/07/10(土)01:21:25 No.821830892
お互いの強さを認めて友人兼ライバルになったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
398 21/07/10(土)01:21:30 No.821830913
うそつき!うそつき!うそつき!
399 21/07/10(土)01:21:34 No.821830931
>奥の手のゴウ・ギドルクの速度の前にボルセンのフェイントを以ってしても翻弄される二人 >辛うじて防ぎはするものの時間の問題という中で急に目を閉じ剣を腰だめで構えるアース >全力を出してトドメを刺す機会と勝ち誇るカルディオ&サウザーと困惑する清麿だったが >その時手の中で魔本が光ってジェルド・マ・ソルドがカルディオを鎧ごと一閃して完勝というわけなんだ やらしい王様のくせにめっちゃかっこいい…
400 21/07/10(土)01:21:36 No.821830938
またウソウソ期来たな…
401 21/07/10(土)01:21:37 No.821830942
余裕で勝ったか
402 21/07/10(土)01:21:54 No.821831005
>奥の手のゴウ・ギドルクの速度の前にボルセンのフェイントを以ってしても翻弄される二人 攻撃に氷乗せてるって言ってるからディオギコル覚えてると思う
403 21/07/10(土)01:22:00 No.821831027
原作の初戦通り引き分けな感じか
404 21/07/10(土)01:22:05 No.821831047
ウソが長引くとヤケクソで魔本焼かれるからな…
405 21/07/10(土)01:22:05 No.821831050
別の誰かが助けに来てくれておかげで勝てたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
406 21/07/10(土)01:22:06 No.821831054
>(相手の呪文の数多すぎじゃない?) (こいつらの呪文の数少ないな…)
407 21/07/10(土)01:22:15 No.821831090
原作通り気迫勝ちとか?
408 21/07/10(土)01:22:21 No.821831104
ウソウソ期か
409 21/07/10(土)01:22:28 No.821831133
ウソばっかりつく大人ってどう思う?
410 21/07/10(土)01:22:32 No.821831150
誰か乱入して有耶無耶になったか?
411 21/07/10(土)01:22:34 No.821831163
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
412 21/07/10(土)01:22:34 No.821831165
>ウソが長引くとヤケクソで魔本焼かれるからな… ひどかったねおかか麿敗退
413 21/07/10(土)01:22:43 No.821831196
アースの覚悟を持った目に押されたキースはとどめをさせなかったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
414 21/07/10(土)01:22:48 No.821831222
>ウソが長引くとヤケクソで魔本焼かれるからな… ボイン・チョップで撃破した時みたいにすげえ勢いで主役の本燃やすウソウソ博士…
415 21/07/10(土)01:22:57 No.821831251
アースのいやらしい目に押されたキースはとどめをさせなかったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
416 21/07/10(土)01:22:57 No.821831253
ヤバいぞ
417 21/07/10(土)01:22:59 No.821831261
今回のウソつ期はいつまで続くかな…
418 21/07/10(土)01:23:01 No.821831264
ウソウソ期きてるな…
419 21/07/10(土)01:23:03 No.821831277
6回連続でウソつくのも見慣れたもんだ…
420 21/07/10(土)01:23:06 No.821831289
金色のシン除くと11あるからなアースの術…
421 21/07/10(土)01:23:12 No.821831309
負けるの拒否しすぎだこの変態…
422 21/07/10(土)01:23:17 No.821831328
まさかの余裕勝ちか相手が逃走か
423 21/07/10(土)01:23:23 No.821831354
スッと入るいやらしい目でダメだった
424 21/07/10(土)01:23:26 No.821831371
最長記録の8回更新かな…
425 21/07/10(土)01:23:40 No.821831435
>スッと入るいやらしい目でダメだった オイ、なんで拳が止ま……
426 21/07/10(土)01:23:41 No.821831440
キースとベルンのいも天がなくなって食べたくなって帰ったんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
427 21/07/10(土)01:23:46 No.821831460
アースの守備範囲広くない?
428 21/07/10(土)01:23:52 No.821831477
こんなとこで長引くとは博士自身も思ってないだろう
429 21/07/10(土)01:23:56 No.821831495
なら仕方ないな…
430 21/07/10(土)01:23:58 No.821831498
えぇ…
431 21/07/10(土)01:24:02 No.821831519
原作再現?
432 21/07/10(土)01:24:06 No.821831535
なっげえウソウソ期なのに原作通りで締めてきやがった!
433 21/07/10(土)01:24:06 No.821831537
よし!原作通りだな!
434 21/07/10(土)01:24:08 No.821831546
いも天なくなったら…
435 21/07/10(土)01:24:09 No.821831547
原作でもキースはそういうことする
436 21/07/10(土)01:24:13 No.821831565
いも天が食いたくなったな…
437 21/07/10(土)01:24:13 No.821831567
いも天が食いたくなったな
438 21/07/10(土)01:24:24 No.821831612
何しに来たんだよ…!
439 21/07/10(土)01:24:24 No.821831614
某もいも天とやらを食べてみたいでござる
440 21/07/10(土)01:24:28 No.821831628
ここにきてキャラ解釈が合ってる…
441 21/07/10(土)01:24:28 No.821831631
原作通りではあるが何も発展性がない...
442 21/07/10(土)01:24:40 No.821831673
>某も妹天とやらを食べてみたいでござる
443 21/07/10(土)01:25:05 No.821831760
キースよ、いも天が食いたくなってきたな…
444 21/07/10(土)01:25:07 No.821831775
>>某も妹天とやらを食べてみたいでござる <●> <●>
445 21/07/10(土)01:25:15 No.821831799
多分誰が影響受けるかというとリオウ
446 21/07/10(土)01:25:25 No.821831836
>>某も妹天とやらを食べてみたいでござる ザケル!
447 21/07/10(土)01:25:32 No.821831871
(ダメもう心の力無い) (膝も笑っておるわ!) (こいつバカだけど強い…まずい!) (某も覚悟しなければならないか…)
448 21/07/10(土)01:25:34 No.821831875
>6回連続でウソつくのも見慣れたもんだ… 一回は必ず入れてくるよな謎のグダグダ…
449 21/07/10(土)01:25:34 No.821831876
実質敗北したのと変わらず相手の気まぐれに拾った引き分け カルディオにキースと強敵との戦いを経験して新たに戦いが激化する予感を感じる二人 さらに力をつけようと決めた二人にナゾナゾ博士とキッドのコンビが現れてトレーニングをつけるんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
450 21/07/10(土)01:25:55 No.821831971
はい自爆
451 21/07/10(土)01:26:08 No.821832020
また博士が出渋ってる…
452 21/07/10(土)01:26:09 No.821832030
つまり紳士の中の紳士ナゾナゾ博士とキッドが現れたんだね 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
453 21/07/10(土)01:26:12 No.821832043
また出てこないよこのコンビ…
454 21/07/10(土)01:26:24 No.821832087
ウソウソ博士はさあ…
455 21/07/10(土)01:26:24 No.821832088
!?
456 21/07/10(土)01:26:27 No.821832101
てめぇ!
457 21/07/10(土)01:26:28 No.821832105
無理矢理出番をねじ込む大人ってどう思う?
458 21/07/10(土)01:26:29 No.821832107
また紳士紳士かよ
459 21/07/10(土)01:26:31 No.821832118
うそつき!うそつき!うそつき!
460 21/07/10(土)01:26:31 No.821832120
>つまり紳士の中の紳士ナゾナゾ博士とキッドが現れたんだね ずっりぃなぁこの手口!!
461 21/07/10(土)01:26:36 No.821832137
こいつ…
462 21/07/10(土)01:26:39 No.821832154
そうか…
463 21/07/10(土)01:26:54 No.821832199
ズルズル博士!
464 21/07/10(土)01:27:01 No.821832226
>無理矢理出番をねじ込む大人ってどう思う? メアリー・スーってやつですかこれ
465 21/07/10(土)01:27:03 No.821832232
カッコ悪い!!
466 21/07/10(土)01:27:07 No.821832249
そんな彼らは清磨とアースを導くために戦いを仕掛けるがこれで彼らは新しい呪文に目覚めたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=2 (2)
467 21/07/10(土)01:27:13 No.821832273
自分の出番だけ予備策用意してないこの大人?
468 21/07/10(土)01:27:19 No.821832294
役立たねえ!
469 21/07/10(土)01:27:31 No.821832334
今日も今日とて何もしてないな
470 21/07/10(土)01:27:32 No.821832345
つっかえねぇ!
471 21/07/10(土)01:27:32 No.821832346
しかも役立たず!?
472 21/07/10(土)01:27:34 No.821832349
また何もしてない人だよ!
473 21/07/10(土)01:27:38 No.821832363
アースがビッグボインの胸に意識を取られて苦戦したんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
474 21/07/10(土)01:27:44 No.821832381
相変わらず無理矢理出番作る割には役に立たねぇな!!
475 21/07/10(土)01:27:46 No.821832389
>自分の出番だけ予備策用意してないこの大人? ティオ編のバリーの時も王を殴れる男が来たんだとか言い換えしてセーフティかけてた
476 21/07/10(土)01:27:48 No.821832397
お前ー!
477 21/07/10(土)01:27:50 No.821832403
これでウソウソ期入ったらちゃーん!と言わせてでも捩じ込む気だろお前!
478 21/07/10(土)01:27:50 No.821832404
やらしい王様…
479 21/07/10(土)01:27:53 No.821832421
おあしすしてんじゃねー!
480 21/07/10(土)01:27:54 No.821832426
どこを見てるの
481 21/07/10(土)01:27:56 No.821832435
そろそろバルバロスソルドンあたりが欲しいんだけどな…
482 21/07/10(土)01:27:59 No.821832447
こいつ…
483 21/07/10(土)01:27:59 No.821832449
こいつ何でもいけるな…
484 21/07/10(土)01:28:00 No.821832455
>>6回連続でウソつくのも見慣れたもんだ… >一回は必ず入れてくるよな謎のグダグダ… まあ一回の話で軽く3桁回数はダイス振ってるだろうしそりゃどっかで偏るよね
485 21/07/10(土)01:28:02 No.821832459
MJ12帰ったんじゃねぇのかよ!
486 21/07/10(土)01:28:06 No.821832477
清麿が困惑してそう
487 21/07/10(土)01:28:10 No.821832490
コイツら全然呪文覚えねぇ... 原作ガッシュですらこの頃には6つ覚えてたぞ
488 21/07/10(土)01:28:31 No.821832561
>そろそろバルバロスソルドンあたりが欲しいんだけどな… あれ3つの奥の手の一つでディオガ級はあるから強すぎる…
489 21/07/10(土)01:28:39 No.821832590
やらしい王様はさぁ…
490 21/07/10(土)01:28:45 No.821832618
ビッグボインはバーサーカーとなった千年前の魔物たちの動きすら止めるからな
491 21/07/10(土)01:28:51 No.821832637
原作のアースは12の術覚えてるけど いけそう?
492 21/07/10(土)01:28:52 No.821832642
赤字だのう…
493 21/07/10(土)01:29:01 No.821832681
とりあえず少し落ち着いてから再びトレーニングだ こんどこそ新たな呪文に目覚めたんだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d2=1 (1)
494 21/07/10(土)01:29:13 No.821832736
続きは次スレだ 1 本当 2 ウ・ソ dice1d1=1 (1)
495 21/07/10(土)01:29:14 No.821832744
>コイツら全然呪文覚えねぇ... >原作ガッシュですらこの頃には6つ覚えてたぞ 数より質だ ウマゴンなんて総計4つだぞ4つ
496 21/07/10(土)01:29:20 No.821832765
でも初期呪文を初期呪文のままシン級まで鍛え上げるとか カッコよくない?
497 21/07/10(土)01:29:21 No.821832774
よかったあ
498 21/07/10(土)01:29:26 No.821832806
>あれ3つの奥の手の一つでディオガ級はあるから強すぎる… 石板編でディオガだからまあギリギリ…ギリギリ?
499 21/07/10(土)01:29:30 No.821832825
ボインを眺めて得た力!
500 21/07/10(土)01:29:31 No.821832828
強引に軌道修正するズルい大人ってどう思う?
501 21/07/10(土)01:29:40 No.821832860
別に某はどうでもよいのだが!ビッグ・ボインはまた我らの元に来るのかと聞いている!
502 21/07/10(土)01:30:06 No.821832984
>強引に軌道修正するズルい大人ってどう思う? まあこの話は忘れよう
503 21/07/10(土)01:30:31 No.821833080
ロリ責めで喜ぶよりはボインにご執心の方がまだマシという…
504 21/07/10(土)01:32:05 No.821833422
前回はバリー編で打ち切られちゃったからウソウソ博士出られなかったんだよね…