ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/10(土)00:10:33 No.821806911
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642892525 ちょうど無料だからちょっと良い話でも読もうぜ
1 21/07/10(土)00:13:43 No.821808151
読み終わったあとぞっとしたわ…
2 21/07/10(土)00:15:38 No.821808867
いつもはだいたい良い話で終わるけど今回のはなにこのドス黒い…
3 21/07/10(土)00:18:22 No.821809926
怪物じゃねーか!
4 21/07/10(土)00:19:50 No.821810476
CMBの中でも屈指の名エピソードだと思う
5 21/07/10(土)00:22:44 No.821811656
でも自堕落になったシダも悪いんですよ
6 21/07/10(土)00:26:24 No.821812975
>でも自堕落になったシダも悪いんですよ まあ貰った金で勉学なり事業なりなんなりやりゃよかったんだけどね…うん…
7 21/07/10(土)00:26:55 No.821813194
いい話だなあ… こわ…
8 21/07/10(土)00:27:14 No.821813326
弁護士の人悪そうな顔してるのに特に悪い人ではなかった…
9 21/07/10(土)00:27:49 No.821813557
これがパパ活ってやつか
10 21/07/10(土)00:31:36 No.821815030
こわー…
11 21/07/10(土)00:31:49 No.821815122
邪悪すぎない?
12 21/07/10(土)00:33:25 No.821815722
送金止めてから死ぬまでが早すぎる…
13 21/07/10(土)00:36:00 No.821816715
餓狼伝のクライベイビーサクラの話を思い出した
14 21/07/10(土)00:36:15 No.821816801
これジジイより先にシダの方が酒の影響で死んだりしてたらどうなってたんだ…
15 21/07/10(土)00:37:02 No.821817121
鏡なんて所詮物なんだから新しいの用意するだけだろ
16 21/07/10(土)00:37:26 No.821817305
>鏡なんて所詮物なんだから新しいの用意するだけだろ >こわー…
17 21/07/10(土)00:37:38 No.821817389
>これジジイより先にシダの方が酒の影響で死んだりしてたらどうなってたんだ… ああはならないようにしようと自分への戒めにするだけだろ
18 21/07/10(土)00:38:05 No.821817554
命の恩人相手にさあ!
19 21/07/10(土)00:38:09 No.821817583
>まあ貰った金で勉学なり事業なりなんなりやりゃよかったんだけどね…うん… そうならないように年一で監視しに行って自堕落になるように仕向けてたからな
20 21/07/10(土)00:38:09 No.821817588
よりによって恩人にこれやるのが怖い
21 21/07/10(土)00:40:46 No.821818506
坊さんに祈祷して貰わないから…
22 21/07/10(土)00:44:29 No.821819924
貧乏人に助けられた事や謝礼を御守りと交換された事によりプライドを傷付けられた訳でなく生の実感を得るためにやってんのが怖い
23 21/07/10(土)00:44:32 No.821819941
>送金止めてから死ぬまでが早すぎる… 人生変えるほどじゃ無いけど自堕落には過ごせる額を送ってたのかな…
24 21/07/10(土)00:45:17 No.821820173
fu148619.png そうだね
25 21/07/10(土)00:46:41 No.821820651
fu148626.png 好きなやつ
26 21/07/10(土)00:48:18 No.821821355
>人生変えるほどじゃ無いけど自堕落には過ごせる額を送ってたのかな… 金の力で自堕落で酒浸りに仕向けて酒のせいで常備薬ないと死ぬ状態にしたって漫画でちゃんと描写されてるだろ!? だから送金止めただけで普通に死ぬ
27 21/07/10(土)00:50:09 No.821822000
面会にいってたのも自堕落になってるの確認しにいってるだけだから怖すぎる
28 21/07/10(土)00:51:05 No.821822296
>面会にいってたのも自堕落になってるの確認しにいってるだけだから怖すぎる 失礼な 生の実感も得てるぞ
29 21/07/10(土)00:51:09 No.821822316
>面会にいってたのも自堕落になってるの確認しにいってるだけだから怖すぎる それだけじゃないぞちゃんと鏡としても利用してる
30 21/07/10(土)00:51:50 No.821822529
>fu148626.png >好きなやつ ガチでいいやつ持ってきたな…
31 21/07/10(土)00:52:05 No.821822639
自分の恩人という大切な人間の命を自分が握ってることで命の重さを実感できるという状態にしたかったのか
32 21/07/10(土)00:52:25 No.821822768
うまい使い方するだけの学もなかったんじゃ
33 21/07/10(土)00:52:48 No.821822877
若いころから生活に不自由しない額の金を貰って自堕落に過ごしてたら酒が無くても送金止められたら詰むよね…
34 21/07/10(土)00:52:50 No.821822885
>fu148626.png >好きなやつ こっちはガチで良い話だよね この落差が好きなんだよなあ加藤先生の漫画って
35 21/07/10(土)00:52:57 No.821822923
誰かを鏡にしなきゃ生きていけない生き方よりいつ終わるとも知れないが自堕落に生きてる方が幸せかな…俺は…
36 21/07/10(土)00:53:44 No.821823197
>誰かを鏡にしなきゃ生きていけない生き方よりいつ終わるとも知れないが自堕落に生きてる方が幸せかな…俺は… つまりwin-winの関係だったと
37 21/07/10(土)00:54:10 No.821823348
fu148635.png
38 21/07/10(土)00:54:13 No.821823366
>誰かを鏡にしなきゃ生きていけない生き方よりいつ終わるとも知れないが自堕落に生きてる方が幸せかな…俺は… いざ死に直面した時にもそう思えるかな
39 21/07/10(土)00:54:35 No.821823495
>うまい使い方するだけの学もなかったんじゃ まあ孤児だからね…当然まともな教育を受けてるはずもなく
40 21/07/10(土)00:54:51 No.821823577
普通なら自堕落になった時点で色々と考えるはずだからね…
41 21/07/10(土)00:55:00 No.821823620
まあ孫は良い話だと思って終わったし…
42 21/07/10(土)00:55:26 No.821823765
>うまい使い方するだけの学もなかったんじゃ シルバー氏が教えてあげることも出来た でもやらなかったんだ
43 21/07/10(土)00:55:37 No.821823813
多分これでいいのかな……って思いかけるくらいのタイミングでやってきて いまの君のままだからいいんだよ……って黒い笑顔で語りかけてそう
44 21/07/10(土)00:55:37 No.821823814
>うまい使い方するだけの学もなかったんじゃ そりゃそうよ 貧民の支援が上手く行かない理由に教育の優先が後回しにされるのもある
45 21/07/10(土)00:56:21 No.821824034
多分下手に節約とかしてたらもっと楽しくて金かかる遊びとか教えられてた
46 21/07/10(土)00:56:29 No.821824077
学習機会も対面することで奪ってたかも知れないよねシルバー氏
47 21/07/10(土)00:56:32 No.821824091
学がない人に金の使い方を学ばないのが悪いと言うのは残酷だよ
48 21/07/10(土)00:56:49 No.821824172
このジジイの邪悪さ見るに多少お金を上手く使おうとしても 絶対あったときに君は恩人だ私の金で自由に生きなさいとか言って堕落させる方持ってくタイプだよな
49 21/07/10(土)00:57:42 No.821824427
ちゃんと鏡は磨いておかないとな
50 21/07/10(土)00:57:57 No.821824502
自分が死んだ時に相手も死ぬ という状態が肝なわけだしね
51 21/07/10(土)00:58:09 No.821824552
>いざ死に直面した時にもそう思えるかな 長い苦難より短い苦痛よ
52 21/07/10(土)00:58:16 No.821824572
>このジジイの邪悪さ見るに多少お金を上手く使おうとしても >絶対あったときに君は恩人だ私の金で自由に生きなさいとか言って堕落させる方持ってくタイプだよな そもそもこの話はそれが目的だし…恩返しの美談と勘違いさせる上っ面があるのが酷過ぎる
53 21/07/10(土)00:58:22 No.821824604
これ子宮の結界のやつ?
54 21/07/10(土)00:59:01 No.821824767
悪意抜きにしても援助の難しさはリアルでも本当にずっとずっと難しいと言われてるからねえ 金をあげるんじゃなく稼ぎ方を教えてやるのが真の援助だなんて昔からずっと言われてて それでも解決してない
55 21/07/10(土)00:59:28 No.821824888
大金送られてお酒に踏みとどまっていたのはむしろ節制してるとも思われる
56 21/07/10(土)01:00:04 No.821825019
>これ子宮の結界のやつ? の外伝のやつ
57 21/07/10(土)01:00:19 No.821825088
下を見て安心するタイプともまた違う邪悪さと小物感だな…
58 21/07/10(土)01:00:26 No.821825115
お酒くらいしか娯楽を考える頭がないんじゃね
59 21/07/10(土)01:00:29 No.821825136
血生臭い世界で生きてた人が真心に打たれて改心したって話はよくあるけど本当にそうか?ってひねってきたのはちょっと面白かった
60 21/07/10(土)01:00:43 No.821825209
井戸作ったらバラされて売られたとか学校作っても売られるとかそういう話も聞く
61 21/07/10(土)01:00:51 No.821825253
壊れたお守りが悪霊を引き付けちゃったな
62 21/07/10(土)01:01:02 No.821825293
漠然と金持ちになりたいだけだったしもっと金がほしいってならない限りなにかしようとはならないよなあ
63 21/07/10(土)01:01:17 No.821825352
ど田舎貧民街にお金だけ送られても困るもんだな…
64 21/07/10(土)01:01:33 No.821825414
>金をあげるんじゃなく稼ぎ方を教えてやるのが真の援助だなんて昔からずっと言われてて >それでも解決してない 稼ぎ方教えても稼ぐ流れの中で財産売ってあぶく銭にしちゃったりとか 本当につらい
65 21/07/10(土)01:01:56 No.821825516
胸糞悪いのとも微妙に違うんだけどなんだこの感覚…
66 21/07/10(土)01:02:02 No.821825540
>壊れたお守りが悪霊を引き付けちゃったな 坊さんに祈祷されない人形なんてむしろいい住処よ
67 21/07/10(土)01:02:20 No.821825622
>井戸作ったらバラされて売られたとか学校作っても売られるとかそういう話も聞く 細かい事考えない善意ってのはなあ
68 21/07/10(土)01:02:30 No.821825671
パパ活じゃん
69 21/07/10(土)01:02:32 No.821825680
>胸糞悪いのとも微妙に違うんだけどなんだこの感覚… 納得それ自体はできるからだろうか ロジックはあるからスッキリするけど邪悪すぎてスッキリしないという
70 21/07/10(土)01:02:41 No.821825720
まぁ働かずに酒飲んで好きな事して他の現地人よりいい暮らし出来たんだから良いだろう
71 21/07/10(土)01:03:00 No.821825812
そのお金をもっと別なことに使えればよかったのにね
72 21/07/10(土)01:03:15 No.821825884
>細かい事考えない善意ってのはなあ 長期的な援助のその下地の時点で躓くってことよ 根付いてないってのはそれくらい厳しい…
73 21/07/10(土)01:03:29 No.821825963
そもそもその地に根付いてしばらく軌道に乗せてやるくらいの勢いがないと途上国支援ってなかなか難しいよね
74 21/07/10(土)01:03:29 No.821825967
ジジイは商売でも戦争起こしたり競争相手潰してるから 恩人が勉強して違うことしようとしたら寝回してチャンス潰すとか普通にやりそうなのも酷い このクソジジイにロックオンされた時点で逃れる方法無かったと思われる
75 21/07/10(土)01:03:46 No.821826026
路傍の孤児から成人までその生活ができたんなら文句は言わない…言えない…
76 21/07/10(土)01:04:17 No.821826169
>悪意抜きにしても援助の難しさはリアルでも本当にずっとずっと難しいと言われてるからねえ >金をあげるんじゃなく稼ぎ方を教えてやるのが真の援助だなんて昔からずっと言われてて >それでも解決してない 受け取る側は即利益になる金の方がいいっていうからね… そこで学が欲しいっていうようなのは本当に稀
77 21/07/10(土)01:04:25 No.821826209
最適解は助けないことだよねこれ
78 21/07/10(土)01:04:28 No.821826228
>パパ活じゃん そんなものよりもっと手間も金もかかってて邪悪では?
79 21/07/10(土)01:05:01 No.821826365
楽して金が手に入って生活できるくらいになったら普通は働かないだろうしなあ
80 21/07/10(土)01:05:10 No.821826403
>まぁ働かずに酒飲んで好きな事して他の現地人よりいい暮らし出来たんだから良いだろう 死ぬ間際に当人が何思ったかを考えるとなぁ
81 21/07/10(土)01:05:18 No.821826450
>そもそもその地に根付いてしばらく軌道に乗せてやるくらいの勢いがないと途上国支援ってなかなか難しいよね 畑の作り方知らないんだろうと思って畑作ったらそこはカバの通り道で 作物全部食われてからようやく地元民が畑作らない理由を知ったなんて話も
82 21/07/10(土)01:05:28 No.821826501
金の力で堕落していく若い人間を見ると最高に生きる気力が湧く
83 21/07/10(土)01:05:36 No.821826527
>最適解は助けないことだよねこれ 関わったが最後 悪霊すぎる…
84 21/07/10(土)01:05:36 No.821826529
まぁ日雇いで稼いだ金をその日に使い切る孤児に大金持たせても うまい使い方なんてできんわな…
85 21/07/10(土)01:05:39 No.821826548
以前ここで話だけは聞いた事があるが本当に邪悪なジジイだったんだな…
86 21/07/10(土)01:05:53 No.821826618
援助してる意図が徹頭徹尾邪悪さしかねぇ
87 21/07/10(土)01:06:34 No.821826783
そりゃ本当に貧乏な人は今は困ってるわけでこれがあれば10年後普通に暮らせますって言われても まじないの呪文言われてるのと一緒みたいなもんだし仕方ない それに学術的にも本当に困ってる状態だと長期的視野が難しいとは分かってきてるから 本当に貧乏な人じゃなくて貧乏が悪いとしか言えないのがね
88 21/07/10(土)01:06:52 No.821826853
>そこで学が欲しいっていうようなのは本当に稀 少し違うかもだが日本の農村でも学がなんだ!農村で暮らすにはそんなもの要らねえ! みたいな話が戦後でも残ってるくらいだからな 要しないと本当にその価値はわからないんだ
89 21/07/10(土)01:07:00 No.821826883
まともに働こうにも真面目に働くなんてばかばかしくて働けなくなるから堕ちるしかないのいいよね
90 21/07/10(土)01:07:05 No.821826902
表面上はあくまで命の恩人に対する恩返しという体で犯罪として訴えにくいのが本当にひどい
91 21/07/10(土)01:07:10 No.821826930
ジジイからしたら何かに挑戦して先に死なれてもそれはそれで困るだろうしなあ
92 21/07/10(土)01:07:12 No.821826938
貧困層に教育すると子供が学のない親を軽蔑したり自分たちを取り巻く現実に絶望する時期ができる ここを乗り越えて教育を続けなければ元の木阿弥になる なった
93 21/07/10(土)01:07:33 No.821827040
まあでも俺も毎月30万送金されたら絶対自堕落になるからシダのことなんもいえねえ
94 21/07/10(土)01:07:56 No.821827142
>まともに働こうにも真面目に働くなんてばかばかしくて働けなくなるから堕ちるしかないのいいよね 言っちゃなんだが真面目に働いて得る金額も この援助される金の何百何千分の一だよって感じだろうしな…
95 21/07/10(土)01:08:14 No.821827219
自堕落になるのはまあわかるとして酒浸りになって病気にまでなるのこのジジイが仕向けてません?
96 21/07/10(土)01:08:49 No.821827374
>悪意抜きにしても援助の難しさはリアルでも本当にずっとずっと難しいと言われてるからねえ >金をあげるんじゃなく稼ぎ方を教えてやるのが真の援助だなんて昔からずっと言われてて >それでも解決してない 先進国でも学校で勉強とか技術とか社会で有用なこと色々教えてるけど落ちこぼれが一定数出てるわけで 落ちこぼれないで上手くいった層も就職や起業しても全員うまくやれるわけじゃないわけで 何もない困窮した状況から学んで産業作って成功させるなんて無茶振りでもあるよ
97 21/07/10(土)01:09:13 No.821827472
>このクソジジイにロックオンされた時点で逃れる方法無かったと思われる 正に悪霊だったのよね 助けてあげてロックオンされた時点で全て詰みという最悪の出会い
98 21/07/10(土)01:09:17 No.821827490
>自堕落になるのはまあわかるとして酒浸りになって病気にまでなるのこのジジイが仕向けてません? そうだよ? 鏡が自立したら困るでしょ?
99 21/07/10(土)01:09:48 No.821827638
映るもののない鏡に価値はないからな…
100 21/07/10(土)01:09:50 No.821827646
貧乏! 働く! 人助ける!
101 21/07/10(土)01:09:51 No.821827661
>自堕落になるのはまあわかるとして酒浸りになって病気にまでなるのこのジジイが仕向けてません? そこは描写されてないから想像するとこだけど絶対やってるよな あと周りに愛されてたから忠告してくれる人も居ただろうけどそういうのに対してもあったときにそいつらの話聞くなとか 酷ければ物理的にそういう人になんかしてそうなのも酷い