21/07/10(土)00:03:06 サガフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)00:03:06 No.821804357
サガフロ2やります https://www.twitch.tv/yabaiwayo みんな焼きころころしてしまえー
1 21/07/10(土)00:04:26 No.821804772
グリューゲル歩き回ってたらギュスターヴとニアミスしてた可能性あるんだよな…
2 21/07/10(土)00:05:28 No.821805094
金属装備だからですかね…
3 21/07/10(土)00:08:38 No.821806206
やっぱつええぜ…焼殺!
4 21/07/10(土)00:09:15 No.821806443
まぁ思い出だからね
5 21/07/10(土)00:10:09 No.821806770
もうちょっと活躍する場面あってもよかったね将軍 十分目立ってる方だけどさ
6 21/07/10(土)00:12:04 No.821807462
ウィルで一度ここ通ったはずだけど分かりにくいよねここ
7 21/07/10(土)00:12:35 No.821807690
街シナリオで何回か通るからそのうち覚えたな
8 21/07/10(土)00:20:15 No.821810645
シルマール先生との馴れ初め
9 21/07/10(土)00:20:38 No.821810816
ツールなのに無限使用可能
10 21/07/10(土)00:20:47 No.821810874
自分で壊れないツール作る人です
11 21/07/10(土)00:21:39 No.821811209
忘れたころに出て来るナルセス
12 21/07/10(土)00:22:27 No.821811529
ウィル編開始の10年近く前かな
13 21/07/10(土)00:22:58 No.821811741
年代的にはギュスターヴが追放されて亡命した次の年かな ウィル側はエッグ発掘してから数年後
14 21/07/10(土)00:23:01 No.821811750
意外な繋がり良いよね
15 21/07/10(土)00:24:10 No.821812156
こんなドットだが原作絵だとめっちゃ筋肉質の術士
16 21/07/10(土)00:24:47 No.821812386
この先生の気に食わないやつとでも一緒に組むのも必要という教えが後のギュスターヴと組むときに生きてくる
17 21/07/10(土)00:30:28 No.821814577
ちなみに先生無視して往復するとここの会話ちょっと変わる
18 21/07/10(土)00:31:14 No.821814900
この数日後に将軍のアニマが旅立った
19 21/07/10(土)00:31:15 No.821814905
年表で言うなら南の砦が次
20 21/07/10(土)00:32:15 No.821815273
そして運命の日が訪れる
21 21/07/10(土)00:33:34 No.821815782
暗殺者から守護者となったヨハンいいねぇ…
22 21/07/10(土)00:33:59 No.821815949
暗殺者ヨハンをやらなかったらダレーーーー!!!になる
23 21/07/10(土)00:35:37 No.821816549
もう死にかけだからしょうがないんだ
24 21/07/10(土)00:35:39 No.821816561
組織から逃げたからサソリの毒が体を蝕むのだ
25 21/07/10(土)00:36:53 No.821817056
絶対に殺すという意思を感じる
26 21/07/10(土)00:37:21 No.821817268
ついでにここの敵はそこそこ強いので結構技や術を閃けるぞ
27 21/07/10(土)00:41:16 No.821818677
特に語られてないけどダイクはフリンの養子
28 21/07/10(土)00:41:26 No.821818736
主人公の死から物語は始まる
29 21/07/10(土)00:41:31 No.821818768
そんなわけで本能寺の変でした
30 21/07/10(土)00:41:46 No.821818872
いろんな説もあるけどとりあえずギュスターヴの物語はここでおわり
31 21/07/10(土)00:41:49 No.821818906
あの剣だけは全てを見ていた
32 21/07/10(土)00:42:00 No.821819012
後世でやたら女体化されるギュスさま
33 21/07/10(土)00:43:03 No.821819418
信長がモチーフだからね ウィルのほうにもあるよ
34 21/07/10(土)00:43:24 No.821819556
ケルヴィンが頑張る
35 21/07/10(土)00:43:25 No.821819558
ここからしばらくケルヴィン編が始まります
36 21/07/10(土)00:44:26 No.821819903
50歳くらいかなケルヴィン
37 21/07/10(土)00:44:43 No.821819998
主を失った町…
38 21/07/10(土)00:45:16 No.821820168
ひたすらつらい
39 21/07/10(土)00:46:48 No.821820716
13世には思うところがありそうなカンタール
40 21/07/10(土)00:47:20 No.821820933
このドラゴンがね…
41 21/07/10(土)00:47:29 No.821820995
ファイアブランド… 謎のドラゴン…
42 21/07/10(土)00:47:29 No.821821000
この赤いドラゴンどこかで…
43 21/07/10(土)00:48:10 No.821821277
死んだわカンタール
44 21/07/10(土)00:48:17 No.821821349
このフィリップ3世はケルヴィンとマリーの息子でフィニーとファイアブランドを継いだ子なんだ
45 21/07/10(土)00:48:29 No.821821444
ナレ死するカンタール
46 21/07/10(土)00:48:36 No.821821494
ケルヴィンがジジイになっちまったー!
47 21/07/10(土)00:49:44 No.821821862
河津は最初から説明する気ないと思うよ
48 21/07/10(土)00:51:16 No.821822348
荒らし嫌がらせ混乱の元
49 21/07/10(土)00:51:27 No.821822409
私ヤーデ嫌い!
50 21/07/10(土)00:52:00 No.821822609
犬のにおいがする
51 21/07/10(土)00:52:05 No.821822637
いぬのにおいさん
52 21/07/10(土)00:52:18 No.821822722
まあ実際カンタールは嫁6人子供23人だからな
53 21/07/10(土)00:52:35 No.821822813
ゲームばかりやっている獣人のにおいだ
54 21/07/10(土)00:52:36 No.821822817
歴史に残る失言
55 21/07/10(土)00:52:45 No.821822865
>エボウヨのにおいがする
56 21/07/10(土)00:52:49 No.821822880
カンタールは子だくさんすぎて後継者問題でグチャグチャなんだ
57 21/07/10(土)00:53:09 No.821823003
23人も子供がいたばかりにカンタールの領地は死後後継者争いでズタボロになったよやったね
58 21/07/10(土)00:53:39 No.821823172
このチャールズがみんなが本当にケルヴィンの子か?と疑う傲慢な長男 さっきのフィリップがまともな次男
59 21/07/10(土)00:54:28 No.821823441
獣臭い言われるシーンはキャルちゃんの配信で一番たのしみにしてたシーンだ 獣耳だけに
60 21/07/10(土)00:54:48 No.821823566
あのギュスターヴをしても腕はいいけどね…くらいの評価だったチャールズ
61 21/07/10(土)00:54:55 No.821823598
まあ弟がファイアブランド持ってるから継承させねえかんな!でやさぐれた可能性はある それにしたっておまえー!ってなるんだが
62 21/07/10(土)00:56:04 No.821823950
ここからのコンバットは詰将棋みたいになるからがんばってね
63 21/07/10(土)00:57:04 No.821824236
もう技を覚えさせたネームドがつえーするゲームではなくなる
64 21/07/10(土)00:57:58 No.821824509
無双の強さを英雄が誇る時代じゃなくなっていくのいいよね… よくない…
65 21/07/10(土)01:02:55 No.821825792
そしてケルヴィンも死んだ
66 21/07/10(土)01:02:59 No.821825807
うわー勝ったー