虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/09(金)23:30:08 正道!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)23:30:08 No.821792487

正道!!!!!

1 21/07/09(金)23:30:29 No.821792615

もうやだこのキチガイ

2 21/07/09(金)23:31:11 No.821792887

結果的に史実の意味わからん首の突っ込み方する謙信に近づいた気がする

3 21/07/09(金)23:33:40 No.821793799

この出番の多さを半分くらい信玄に分けてやって欲しい

4 21/07/09(金)23:35:50 No.821794593

武田はずっと雰囲気暗かったな…

5 21/07/09(金)23:36:03 No.821794659

もう信玄死にかけてるからな…

6 21/07/09(金)23:36:58 No.821794979

信玄は家康主人公のが出たら存在感あるさ…

7 21/07/09(金)23:38:42 No.821795612

お前の正道はなんだ!

8 21/07/09(金)23:40:07 No.821796148

IFでも結局裏切るボンバーマンでだめだった

9 21/07/09(金)23:40:10 No.821796170

荒らし・嫌がらせ・混乱のもと・政治・宗教・上杉

10 21/07/09(金)23:40:26 No.821796277

浅井が裏切ったのも伊賀者のせいなんだ …っていうか今回小豆袋すら寄越さねえお市が武士すぎる

11 21/07/09(金)23:42:10 No.821796954

武士の夢の世界…殺そ

12 21/07/09(金)23:42:32 No.821797116

歴史的に考えるとこの裏で毎年小田原ツアーしてるんだぜ… なんなのよアイツ…

13 21/07/09(金)23:43:19 No.821797432

岡部殿がいるだけでぐっとなんか 今川武田方面が締まるな…

14 21/07/09(金)23:43:20 No.821797439

正道!

15 21/07/09(金)23:44:28 No.821797825

岡部は見捨てる!

16 21/07/09(金)23:44:44 No.821797906

謙信なんで色んなところに出没してんだよ こいつあまりにもやばいやつだから雪国に封印されたはず

17 21/07/09(金)23:47:29 No.821798888

家康くんはいつまでその若さなの…

18 21/07/09(金)23:48:45 No.821799335

>浅井が裏切ったのも伊賀者のせいなんだ >…っていうか今回小豆袋すら寄越さねえお市が武士すぎる お市はまあ分かるけど普通に浅井にいる勝家は真面目にキャラ設定おかしいなって…

19 21/07/09(金)23:50:42 No.821800032

>家康くんはいつまでその若さなの… 家康と秀吉は青年ぐらいにはなってよかったよね… 前者は信康もいるんだしさ…

20 21/07/09(金)23:50:56 No.821800123

勝家と百地の中の人は脚本書いた人に怒っていいと思う。

21 21/07/09(金)23:51:06 No.821800187

おねね様…半兵衛様…

22 21/07/09(金)23:52:02 No.821800508

百地は普通に天正伊賀の乱を知ってたからそうだねとしか思わなかった …なんで無かったんだろうな

23 21/07/09(金)23:52:40 No.821800693

浅井朝倉ショボいから勝家敵ねってだけだとは思う

24 21/07/09(金)23:53:15 No.821800931

実の弟殺した時点で武士ですわこいつ…

25 21/07/09(金)23:53:16 No.821800936

毛利が強くて存在感あってよかった

26 21/07/09(金)23:53:41 No.821801084

>百地は普通に天正伊賀の乱を知ってたからそうだねとしか思わなかった そもそもなんで味方なんだ?ってところから入るからな…

27 21/07/09(金)23:55:00 No.821801556

>浅井朝倉ショボいから勝家敵ねってだけだとは思う 今までの姉川だってそんなもんだったろ!

28 21/07/09(金)23:55:09 No.821801601

元就はあれぐらい強くていいよね

29 21/07/09(金)23:55:13 No.821801623

思いっきり奇襲に失敗してる桶狭間はわらっちゃう

30 21/07/09(金)23:55:18 No.821801646

とりあえずメインは信長も明智も強いからサクサク行くけど サブはキャラのレベル低いしストックもそんなにたまらない勝ってもそこまで多くないで結構辛いね… 堅城やりまくって育てろってデザインなんだろうか

31 21/07/09(金)23:55:18 No.821801649

>毛利が強くて存在感あってよかった 正直無惨に散るだけと思ってたから相討ちにまで持ってった鹿すげぇとなった

32 21/07/09(金)23:55:58 No.821801868

勝家は市説得して織田に戻す役割でよかったんじゃねえかな… 別に市につかなくても

33 21/07/09(金)23:56:00 No.821801883

岡部さん好き 壮年の信長をうつけと呼ぶのいい

34 21/07/09(金)23:56:38 No.821802098

サブは根本的に敵のレベル高めの設定だからチャレンジ枠みたいなノリだなー

35 21/07/09(金)23:56:47 No.821802139

息子とは断言されない信康くん

36 21/07/09(金)23:56:54 No.821802172

>堅城やりまくって育てろってデザインなんだろうか 堅城自体がめんどくさい…

37 21/07/09(金)23:57:09 No.821802268

やっぱりキャラの描写とか薄いやつや戦場ない奴いるから猛将伝かクロニクル的なの欲しいよこれ!

38 21/07/09(金)23:57:10 No.821802281

>思いっきり奇襲に失敗してる桶狭間はわらっちゃう 史実でも一回奇襲に失敗。天気が味方しなきゃアウトの戦だったし。

39 21/07/09(金)23:57:28 No.821802381

堅城はあんまり育たないのがめんどうさを加速させてる気はする

40 21/07/09(金)23:57:52 No.821802524

>浅井が裏切ったのも伊賀者のせいなんだ >…っていうか今回小豆袋すら寄越さねえお市が武士すぎる 小豆袋は創作じゃなかった?

41 21/07/09(金)23:58:07 No.821802610

>息子とは断言されない信康くん 真田丸のフワフワとした秀頼もだけど別にここボカさんでもってところ変に浮いた扱いにするよね…

42 21/07/09(金)23:58:22 No.821802699

>。

43 21/07/09(金)23:58:25 No.821802715

>やっぱりキャラの描写とか薄いやつや戦場ない奴いるから猛将伝かクロニクル的なの欲しいよこれ! 堅城やって絆ストーリー読もう!

44 21/07/09(金)23:59:06 No.821802963

絆ストーリーで武士嫌いを語る百地の兄貴が見れるぞ!

45 21/07/09(金)23:59:11 No.821802986

ノブと刀「だけ」もった十兵衛は強いけど他に強い操作キャラいる?

46 21/07/09(金)23:59:37 No.821803132

キャラ変更上手くいってる感じなの?

47 21/07/09(金)23:59:55 No.821803229

光秀2章はもっとステージ欲しかったな

48 21/07/09(金)23:59:57 No.821803249

施設開放に必要な素材数とかそもそも素材が無双じゃ手に入らないってあたり 本編がわりとサクッと終わる分堅城いっぱいやれよって事なんだろう 戦闘は爽快だからもっとIFだの個別だの欲しいね

49 21/07/09(金)23:59:59 No.821803262

普通に今回大体強いと思う槍と籠手ぐらいしか微妙に感じない

50 21/07/10(土)00:00:06 No.821803309

>ノブと刀「だけ」もった十兵衛は強いけど他に強い操作キャラいる? 半兵衛と大筒もったやつ全般

51 21/07/10(土)00:00:23 No.821803406

>ノブと刀「だけ」もった十兵衛は強いけど他に強い操作キャラいる? 大筒は全般的に強い

52 21/07/10(土)00:00:25 No.821803417

二刀と弓と銃は強いと思う 刀火縄銃と鎖鎌は封印

53 21/07/10(土)00:00:26 No.821803426

今川の得意武器刀じゃないのだけは笑う

54 21/07/10(土)00:00:45 No.821803542

>ノブと刀「だけ」もった十兵衛は強いけど他に強い操作キャラいる? 馬かな…

55 21/07/10(土)00:00:47 No.821803548

>ノブと刀「だけ」もった十兵衛は強いけど他に強い操作キャラいる? 中村一氏が使いやすい

56 21/07/10(土)00:00:49 No.821803565

>>息子とは断言されない信康くん >真田丸のフワフワとした秀頼もだけど別にここボカさんでもってところ変に浮いた扱いにするよね… だって女性ファンが嫌がるし

57 21/07/10(土)00:00:56 No.821803601

あんた…左文字は!!

58 21/07/10(土)00:00:59 No.821803630

>本編がわりとサクッと終わる分堅城いっぱいやれよって事なんだろう ステージ数だけで言えば結構あるぞ無双モード

59 21/07/10(土)00:01:00 No.821803636

半兵衛の武器は狂ってる

60 21/07/10(土)00:01:01 No.821803641

地獄でもそんなに難しくないからもっとエンドコンテンツ的なモードほしかった

61 21/07/10(土)00:01:37 No.821803844

>キャラ変更上手くいってる感じなの? 良いキャラになってるやつとお前なんなの?になってるやつに割れる 謙信様はキャラある意味では濃いけどデザインがなんかパッとしねえ…

62 21/07/10(土)00:01:44 No.821803875

大筒はダメージおかしいからな…

63 21/07/10(土)00:02:08 No.821804033

コンボ途切れやすくしてるくせコンボ数が評価に関わってくるの嫌い!

64 21/07/10(土)00:02:26 No.821804135

謙信様はイケメンすぎるのが違うかなーって感じもうちょい老けるといいと思う

65 21/07/10(土)00:02:40 No.821804209

>コンボ途切れやすくしてるくせコンボ数が評価に関わってくるの嫌い! キャラ切り替えでコンボ数の時間リセットされるぞ

66 21/07/10(土)00:02:42 No.821804227

>>本編がわりとサクッと終わる分堅城いっぱいやれよって事なんだろう >ステージ数だけで言えば結構あるぞ無双モード 結構あるとは思うけどやっぱ無双シリーズとしては少な目だと思う

67 21/07/10(土)00:02:46 No.821804251

コンボが途切れそうになったら相方にチェンジすればまた復活するぞ

68 21/07/10(土)00:02:52 No.821804280

地方はもともと厳しいというか織田との関わり的にそんな出番用意できないけどプレイアブルは大変だろうなとおもってたからまぁ

69 21/07/10(土)00:03:21 No.821804438

一揆鎮圧は欲しかったと思う

70 21/07/10(土)00:03:21 No.821804440

次もこれで行くのかどうかだけ気になる

71 21/07/10(土)00:03:32 No.821804481

固有武将だと岡部さんが飛び抜けて扱いいい というか他の無双武将のいくらかより出番多い

72 21/07/10(土)00:03:41 No.821804522

>キャラ切り替えでコンボ数の時間リセットされるぞ そこはいいんだ… 私槍兵嫌い!

73 21/07/10(土)00:04:16 No.821804720

>私槍兵嫌い! 馬はすべてを解決する

74 21/07/10(土)00:04:30 No.821804809

>>キャラ切り替えでコンボ数の時間リセットされるぞ >そこはいいんだ… >私槍兵嫌い! 槍兵居ないと閃技とか使わんし…

75 21/07/10(土)00:04:31 No.821804813

輝元とか君明らかに続編ですよね

76 21/07/10(土)00:04:45 No.821804882

閃技かなり強いだろ!?

77 21/07/10(土)00:04:47 No.821804894

今作は実質的に戦国無双~麒麟が来る~だわな

78 21/07/10(土)00:05:25 No.821805082

まだクリアしてないから松風君居ないんだけど モブ馬育てたりスキル継承したりする意味あんまないよね?

79 21/07/10(土)00:05:28 No.821805095

はーっ!やっぱり武士ってクソだわ!

80 21/07/10(土)00:05:33 No.821805130

経験値稼ぎってやっぱ馬乗るのが前提なのかしら

81 21/07/10(土)00:05:34 No.821805134

まだ始めたばかりだけど 瀬名が家康にちゃんとついて今川滅ぼしてるの見ると 今後お辛い展開になるんだろうなって思ってる

82 21/07/10(土)00:05:37 No.821805146

槍兵を散らすには弾数が足りないのが困る閃技

83 21/07/10(土)00:06:08 No.821805319

>まだクリアしてないから松風君居ないんだけど >モブ馬育てたりスキル継承したりする意味あんまないよね? 麒麟DLCの馬(特に光秀の方)あったら馬とか厩はノータッチでいける

84 21/07/10(土)00:06:32 No.821805456

壮年信長使ってると謙信が物足りない

85 21/07/10(土)00:06:50 No.821805558

この後の時代見てぇ

86 21/07/10(土)00:07:21 No.821805737

>経験値稼ぎってやっぱ馬乗るのが前提なのかしら お守りを活用しようと思ったら馬一択どころじゃないからなー

87 21/07/10(土)00:07:52 No.821805925

お守りつかってひきまくりが正義

88 21/07/10(土)00:07:55 No.821805941

>閃技かなり強いだろ!? 閃技とかわかんね…

89 21/07/10(土)00:08:23 No.821806101

>お守りを活用しようと思ったら馬一択どころじゃないからなー やっぱそうなのか どのステージが効率いいとかある?

90 21/07/10(土)00:08:32 No.821806159

槍兵なんてストレス要因なんだから高難度以外に配置しなくていいと思うわ

91 21/07/10(土)00:08:42 No.821806232

信長も光秀も閃技の性能がいいからなあ

92 21/07/10(土)00:08:45 No.821806252

馬がおかしいんだけど馬技能もおかしいだろうこれ

93 21/07/10(土)00:09:11 No.821806417

>槍兵を散らすには弾数が足りないのが困る閃技 使ってて爽快ではあるからもうちょい何か欲しかったね

94 21/07/10(土)00:09:14 No.821806435

武田騎馬軍が最強なのもわかるだろ 火縄銃とかカスよ

95 21/07/10(土)00:09:22 No.821806489

槍兵はジャンプチャージが楽と聞いた

96 21/07/10(土)00:09:31 No.821806553

馬ってそんなにつよいの...?

97 21/07/10(土)00:09:43 No.821806632

4までの馬が弱くて移動でも神速に負けてたからね…

98 21/07/10(土)00:09:52 No.821806676

閃技は有効な兵種が分かりにくすぎるのどうにかならなかったのかな… アイコンで有効な兵種わかるとかさ…

99 21/07/10(土)00:09:58 No.821806712

大太刀や火縄銃とか大筒の一直線に飛んでく閃技は気持ちいい

100 21/07/10(土)00:10:01 No.821806720

馬の無双は全てを解決するぞ

101 21/07/10(土)00:10:29 No.821806879

よく分かんないから信長でエンチャントファイアするね…

102 21/07/10(土)00:10:33 No.821806902

馬無双で大体死ぬ程度には強い

103 21/07/10(土)00:10:38 No.821806939

>閃技は有効な兵種が分かりにくすぎるのどうにかならなかったのかな… >アイコンで有効な兵種わかるとかさ… 使い分けるほど手持ちを用意できないからけっきょく適当にぶつけるのが正義すぎるし…

104 21/07/10(土)00:10:52 No.821807040

馬上無双で大体何とかなる というか初見ステージで高評価やミッション消化目指すには馬で轢き殺さないと間に合わん

105 21/07/10(土)00:10:58 No.821807070

馬無双は明らかに全段はいったときのダメージ量が多すぎる…

106 21/07/10(土)00:11:23 No.821807235

馬無しでも間に合うけど閃技ですぐ武将倒したりは必至だね

107 21/07/10(土)00:11:36 No.821807318

色物武器の鼓が明らかに攻撃範囲や威力がおかしい

108 21/07/10(土)00:11:40 No.821807340

馬無双はエフェクトのせいでめっちゃ前見にくいくらいしか欠点無い いやマジであのエフェクト考えた奴はなんなの

109 21/07/10(土)00:11:51 No.821807387

そんな気軽に無双打っていいのか

110 21/07/10(土)00:11:54 No.821807403

一氏武器が強いから強いんだけど二挺短筒とか武器種に欲しかったな… 忍者なのになんかどっしりしてる!

111 21/07/10(土)00:12:03 No.821807457

新規ステージはいるとあそこの通路っぽいとかお守り使うコースっぽいなとか どう轢いていくか考えながらプレイするようになるからな…

112 21/07/10(土)00:12:19 No.821807575

>そんな気軽に無双打っていいのか 騎皇とか騎神あるからな

113 21/07/10(土)00:12:31 No.821807662

一氏のジャンプチャージあれ無双じゃねえかな…

114 21/07/10(土)00:12:54 No.821807795

一氏は続編見据えた実装なのかもしれんがそれでも小六か秀長で良くない?って気持ちがずっと抜けなかった

115 21/07/10(土)00:12:59 No.821807830

武器が共用になるのは仕方ないけど立ち姿はオリジナルにしてほしかったな

116 21/07/10(土)00:13:04 No.821807876

>そんな気軽に無双打っていいのか 馬は自動回復をつけられるのと操作してない間も回復しやがるから操作まわしてるだけで残弾補充できちまうんだ…

117 21/07/10(土)00:13:09 No.821807915

鹿脱出で双刀ぶんぶんするのも楽しい

118 21/07/10(土)00:13:32 No.821808076

>一氏は続編見据えた実装なのかもしれんがそれでも小六か秀長で良くない?って気持ちがずっと抜けなかった 寿命的にその二人は外れたんだろうな

119 21/07/10(土)00:13:36 No.821808106

馬は移動用くらいにしか思ってなかったし神速あるから要らねえなって思ってた…

120 21/07/10(土)00:13:57 No.821808243

一氏はみつきちゃん係じゃなかったのおまえ!?

121 21/07/10(土)00:14:39 No.821808514

みつきも分身閃技あればなぁ…

122 21/07/10(土)00:14:47 No.821808555

一回馬無双キメてみ?

123 21/07/10(土)00:14:54 No.821808601

馬上無双は今までは雑魚散らし用って感じだった 雑魚も敵武将も纏めて薙ぎ倒す何かになった

124 21/07/10(土)00:15:43 No.821808900

騎皇と騎神は徒歩プレイでやるんでも採用していいくらいにはずるい仕様だよ

125 21/07/10(土)00:15:46 No.821808923

馬特化スキルつけた武器作るのありなのか…

126 21/07/10(土)00:15:50 No.821808951

みつきは分身ビーム弱いのと固有閃技が長すぎて個人的に微妙で悲しい 濃姫の蝶蝶ボムぐらい強くしてくれ

127 21/07/10(土)00:16:13 No.821809097

いつもの馬上無双雑魚をひいても殺しきれないイメージつよかったなぁ 移動力の加速用ってかんじで

128 21/07/10(土)00:16:27 No.821809191

盾も弓も火縄銃兵も陣太鼓兵も全て馬が殺す

129 21/07/10(土)00:16:50 No.821809336

というか武将がついでにひきころされるのわらうわ

130 21/07/10(土)00:17:04 No.821809413

ねえまだクリアまでは行ってないからアレなんだけど もしかして武器って銅と銀とユニークしかない…? ハクスラっぽい空気出しつつ武器集めが楽しくないんだけど

131 21/07/10(土)00:17:17 No.821809490

砦とかの角を見据えて敵武将を巻き込む形で馬上無双すればほぼ確殺の簡単仕様

132 21/07/10(土)00:17:24 No.821809547

馬無双の難点は見づらいってことだ L1でこまめに視点リセットすると楽

133 21/07/10(土)00:17:40 No.821809642

むかしは一応ヒット数稼ぎに使えた時代もあった

134 21/07/10(土)00:17:58 No.821809755

馬無双は見づらいけど一度武将をひっかけたら全然落とさないからなー

135 21/07/10(土)00:18:25 No.821809952

閃技は無双回復と適当な攻撃技3つで脳死プレイしてる

136 21/07/10(土)00:18:30 No.821809974

武器集めはあれ武器ランクSにしてスロット8武器貰って好みにするゲームだよ

137 21/07/10(土)00:18:31 No.821809978

馬の無双クソ強くなった反面無双奥義でキャラ間に結構格差ある気がする

138 21/07/10(土)00:18:38 No.821810009

弥助が後半ぼっちの信長のパートナー用に強めに調整できるんだからみつきもなんとかできたはずなんだよな

139 21/07/10(土)00:18:56 No.821810121

無双奥義弱いなーと感じたのは利三

140 21/07/10(土)00:19:13 No.821810214

猿は千金強者なのはいいけど使いづらいな…!

141 21/07/10(土)00:19:23 No.821810273

というより馬無双が強すぎて普通の無双の立場が無い気がする ダメージも範囲も全部上じゃないか

142 21/07/10(土)00:19:53 No.821810492

槍は馬上の通常とチャージを拡張してふつうに戦えるようにしてくれりゃよかったのにとおもう

143 21/07/10(土)00:20:16 No.821810651

スキル性になってユニーク武器の立場無くなってからは基礎攻撃力高い新しい武器出るのだけが楽しみだったのに…

144 21/07/10(土)00:20:29 No.821810736

利三は固有武将かってくらい地味ですごい あらゆる点が地味すぎるけどその目立たなさが十兵衛の執事感あって好き

145 21/07/10(土)00:20:32 No.821810760

>というより馬無双が強すぎて普通の無双の立場が無い気がする >ダメージも範囲も全部上じゃないか 馬に乗る作業が必要だから… 馬に乗ってる間は閃技が縛られるから…

146 21/07/10(土)00:21:10 No.821811030

そういやちょいちょいある無双攻撃で敵兵や特定武将撃破は馬無双でもカウントされる?

147 21/07/10(土)00:21:18 No.821811077

される

148 21/07/10(土)00:22:27 No.821811523

使い回しでいいから早くクロニクル出しておくれ

149 21/07/10(土)00:22:44 No.821811658

サンキュー ミッション消化が楽になりそうだわ

150 21/07/10(土)00:23:37 No.821811950

信玄は間違いなく最強候補に近い性能なので 俺が死んだら武田終わりも納得する

151 21/07/10(土)00:24:56 No.821812436

一番性的な目で見たのは半兵衛 ショタコンじゃないんだが

152 21/07/10(土)00:25:39 No.821812686

官兵衛の声に笑ってしまう

153 21/07/10(土)00:25:52 No.821812755

声がね…半兵衛はね…

154 21/07/10(土)00:26:14 No.821812896

ショタ官兵衛…

155 21/07/10(土)00:26:22 No.821812959

秀吉組は仲良くていいよね

156 21/07/10(土)00:26:56 No.821813196

秀吉の邪魔はしてない百地の兄貴好き

157 21/07/10(土)00:27:34 No.821813442

>秀吉の邪魔はしてない百地の兄貴好き 大きくなったら武士をいっぱい間引いてくれるからな

158 21/07/10(土)00:28:08 No.821813661

今回の秀吉は男好きだと思うね!

159 21/07/10(土)00:28:35 No.821813832

早くこの系譜での小田原攻めとか関ヶ原とか見てー

↑Top