虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時代の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)22:51:25 No.821775255

    時代の転換点

    1 21/07/09(金)22:53:27 No.821776159

    こいつを中心に個人プレイヤーがまとまっていったデッキDヒーロー

    2 21/07/09(金)22:54:38 No.821776714

    Dの救世主

    3 21/07/09(金)22:55:26 No.821777077

    でもやっぱりこの頭は今でも正直好きじゃない

    4 21/07/09(金)22:56:52 No.821777710

    >でもやっぱりこの頭は今でも正直好きじゃない 今胸毛Dバカにした?

    5 21/07/09(金)22:58:04 No.821778258

    >今胸毛Dバカにした? 普通にカッコよくないと思うよ胸毛Dも…

    6 21/07/09(金)22:58:43 No.821778570

    どっちの効果も偉すぎる…

    7 21/07/09(金)22:59:03 No.821778727

    AV出演した恩恵を最も受けたテーマだと思う

    8 21/07/09(金)22:59:54 No.821779133

    >AV出演した恩恵を最も受けたテーマだと思う 機械天使と双璧だろうな

    9 21/07/09(金)23:01:10 No.821779650

    単純にD-HERO2体ってのも優秀なんだけど効果も強い サイファーもだけどエースを基準にコンセプトしっかり決めてくれるのはありがたい

    10 21/07/09(金)23:01:18 No.821779710

    誰がどう見てもD

    11 21/07/09(金)23:02:19 No.821780109

    専用融合でDフュージョンなんて渡された時点で融合路線に未来はないと思ったけどよく巻き返したわ

    12 21/07/09(金)23:02:53 No.821780370

    攻撃力2700の下級Dが欲しい

    13 21/07/09(金)23:03:06 No.821780478

    Dっぽく無いデザインだなあと今でも思うけどまあ強いから許す

    14 21/07/09(金)23:03:18 No.821780600

    >専用融合でDフュージョンなんて渡された時点で融合路線に未来はないと思ったけどよく巻き返したわ 普通の融合で元気に頑張ってたし… ヴァイオンからもいかに当時のDが普通の融合に頼ってたかが窺い知れる…

    15 21/07/09(金)23:03:20 No.821780627

    >専用融合でDフュージョンなんて渡された時点で融合路線に未来はないと思ったけどよく巻き返したわ いうてV・HEROに融合サーチが来てたから割と簡単に出せてた気が

    16 21/07/09(金)23:04:43 No.821781285

    実はスレ画は好き

    17 21/07/09(金)23:05:15 No.821781520

    言っちゃなんだけどGX時代のD-HEROってマジでまとまりのないデッキだったからな…きちんと方向性を示したのは本当にえらかった

    18 21/07/09(金)23:05:55 No.821781787

    >イラスト以外は好き

    19 21/07/09(金)23:06:40 No.821782097

    AV出演して強カードもらうの尊厳破壊みたいで好き

    20 21/07/09(金)23:06:42 No.821782110

    ARC-V新規Dの中ではまだ色が暗くて馴染もうとしている

    21 21/07/09(金)23:07:24 No.821782401

    >AV出演して強カードもらうの尊厳破壊みたいで好き 上手くないよ

    22 21/07/09(金)23:07:28 No.821782430

    >AV出演して強カードもらうの尊厳破壊みたいで好き 作中の扱いも含めて完全に尊厳破壊だよ!

    23 21/07/09(金)23:07:46 ID:MNVWEXVg MNVWEXVg No.821782575

    削除依頼によって隔離されました つっても経緯が経緯だから全く喜べないしショップとかでこれ使ってる奴見かけるとお前人として最低限のプライドとかねえのかって気分になったものだよ

    24 21/07/09(金)23:08:04 No.821782728

    >つっても経緯が経緯だから全く喜べないしショップとかでこれ使ってる奴見かけるとお前人として最低限のプライドとかねえのかって気分になったものだよ 魔法の筒で負けてそう

    25 21/07/09(金)23:08:30 No.821782957

    >つっても経緯が経緯だから全く喜べないしショップとかでこれ使ってる奴見かけるとお前人として最低限のプライドとかねえのかって気分になったものだよ プライドが初めからない奴きたな…

    26 21/07/09(金)23:08:31 No.821782966

    (プライドのせいで負けたんだな…)

    27 21/07/09(金)23:08:40 No.821783049

    単純に当時だとカードパワー自体が微妙たったしな

    28 21/07/09(金)23:09:01 No.821783231

    Dがどうこうは置いといてAVからGXは融合だけね5dsはシンクロだけねみたいになったのは割と残念ではある…Xサイバーみたいなのもっと見てみたかった…

    29 21/07/09(金)23:09:25 No.821783427

    >単純に当時だとカードパワー自体が微妙たったしな 下級モンスターの攻撃力軒並み低かったから使いにくいのなんのって

    30 21/07/09(金)23:09:27 No.821783441

    AV期でもデッドリーガイとか出てたし… アニメ産じゃないけど

    31 21/07/09(金)23:09:52 No.821783637

    >Dがどうこうは置いといてAVからGXは融合だけね5dsはシンクロだけねみたいになったのは割と残念ではある…Xサイバーみたいなのもっと見てみたかった… リンクとか割ともらってないか…?

    32 21/07/09(金)23:10:22 ID:MNVWEXVg MNVWEXVg No.821783897

    削除依頼によって隔離されました >プライドが初めからない奴きたな… いや勝つも負けるもそういう奴とは対戦しないけど(フリーしかやらんし) ただ単純にAVなんか使って勝って…というかAVを肯定するような真似までして勝って嬉しいのかね?って疑問なだけ

    33 21/07/09(金)23:10:31 No.821783951

    エクシーズ次元のデュエルは両方とも好きというかラフメイカーもっとだせよ!

    34 21/07/09(金)23:10:45 No.821784073

    >ただ単純にAVなんか使って勝って…というかAVを肯定するような真似までして勝って嬉しいのかね?って疑問なだけ スマイル足りてないな

    35 21/07/09(金)23:10:47 No.821784090

    >AV期でもデッドリーガイとか出てたし… >アニメ産じゃないけど リンクスでボイス付いてて良かったやつ 真っ当にカッコいいデザインだよねデッドリーガイ

    36 21/07/09(金)23:10:54 No.821784146

    >ただ単純にAVなんか使って勝って…というかAVを肯定するような真似までして勝って嬉しいのかね?って疑問なだけ 負け犬の遠吠え

    37 21/07/09(金)23:11:00 No.821784199

    >ただ単純にAVなんか使って勝って…というかAVを肯定するような真似までして勝って嬉しいのかね?って疑問なだけ (負けたんだな…)

    38 21/07/09(金)23:11:13 No.821784312

    >いや勝つも負けるもそういう奴とは対戦しないけど(フリーしかやらんし) >ただ単純にAVなんか使って勝って…というかAVを肯定するような真似までして勝って嬉しいのかね?って疑問なだけ えっキモッ

    39 21/07/09(金)23:11:17 No.821784342

    スマイルは別に足りなくてもいいかな…

    40 21/07/09(金)23:11:51 No.821784627

    >エクシーズ次元のデュエルは両方とも好きというかラフメイカーもっとだせよ! あの後から脚本不足になった上に遊矢のデッキだとラフメイカー出しづらいんだよ!

    41 21/07/09(金)23:12:03 No.821784723

    また遊矢が曇りそうなことを…

    42 21/07/09(金)23:12:21 ID:MNVWEXVg MNVWEXVg No.821784854

    削除依頼によって隔離されました え待って何かAVに肯定的な「」多くない? どうしちゃったのさ

    43 21/07/09(金)23:12:22 No.821784867

    融合軸D-HERO触ってみるか

    44 21/07/09(金)23:12:38 No.821784995

    >いや勝つも負けるもそういう奴とは対戦しないけど(フリーしかやらんし) >ただ単純にAVなんか使って勝って…というかAVを肯定するような真似までして勝って嬉しいのかね?って疑問なだけ ここまで弱そうに喋れるのは才能だな……

    45 21/07/09(金)23:12:40 No.821785006

    >リンクとか割ともらってないか…? 10期のリンクはインフラみたいなもんだし… 心なしか11期からはテーマ強化の時にリンク渡されること結構減った気がする

    46 21/07/09(金)23:13:00 No.821785158

    >ただ単純にAVなんか使って勝って…というかAVを肯定するような真似までして勝って嬉しいのかね?って疑問なだけ 負けてばっかで嫌にならない?だって惨めだもんなぁ!

    47 21/07/09(金)23:13:04 No.821785189

    スレ画よりDフュージョンとダスクユートピアガイのダサさと使いにくさが致命的に駄目だと思うんだよArc産 スレ画はOCGの新規で救われたからいい

    48 21/07/09(金)23:13:10 No.821785231

    後半のトリッキーな効果がすごく好き 聖槍好きだからめっちゃ噛み合うなって思いながら使ってた

    49 21/07/09(金)23:13:14 No.821785263

    カード以外のAVの話はするなわしは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

    50 21/07/09(金)23:13:15 No.821785269

    >え待って何かAVに肯定的な「」多くない? >どうしちゃったのさ >えっキモッ

    51 21/07/09(金)23:13:20 No.821785302

    どうでもいいがさっきまでスマイルマジシャンがラフメイカーと同じデュエルで使ったカードだと存在しない記憶が沸いてた

    52 21/07/09(金)23:14:16 No.821785762

    うわっ

    53 21/07/09(金)23:14:16 No.821785765

    というか元からディアボリックとかディスクとか見た目の変わり種は結構いたしスレ画も別にGXにいてもおかしくはない見た目だと思う ただAVのDってそういう見た目のやつばかりでデビルとかディパーテッドみたいなのがいないのは当時からちょっと残念だった

    54 21/07/09(金)23:14:26 ID:MNVWEXVg MNVWEXVg No.821785844

    削除依頼によって隔離されました >カード以外のAVの話はするなわしは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや いやカードの話もするなよ 9期産であるという理由で叩きまくってた「」たちはどこに行っちゃったのさ

    55 21/07/09(金)23:14:26 No.821785845

    >スレ画よりDフュージョンとダスクユートピアガイのダサさと使いにくさが致命的に駄目だと思うんだよArc産 >スレ画はOCGの新規で救われたからいい スレ画に関してはさらに大型控えてるのはわかってたから別にそこまで何とも思わなかったな俺も まぁその最後の大型が効果やらデザインやら残念だったが…

    56 21/07/09(金)23:14:27 No.821785858

    >スレ画よりDフュージョンとダスクユートピアガイのダサさと使いにくさが致命的に駄目だと思うんだよArc産 >スレ画はOCGの新規で救われたからいい ダスクでの連続融合も無理からまぁやろうと思えばくらいになった やる意味はない

    57 21/07/09(金)23:14:41 No.821786002

    こいつの時代もあのインチキフェニックス登場で終わりか

    58 21/07/09(金)23:14:43 No.821786020

    ARC-Vより面白いのでもっとレスして欲しい

    59 21/07/09(金)23:14:53 No.821786096

    >いやカードの話もするなよ >9期産であるという理由で叩きまくってた「」たちはどこに行っちゃったのさ ははーん?病人だな?

    60 21/07/09(金)23:15:03 No.821786175

    エド本人に見下されそうなウンコ付きだ

    61 21/07/09(金)23:15:21 No.821786308

    うんこ突いちゃだめだよ!ばっちいよ!

    62 21/07/09(金)23:15:23 No.821786335

    >ID:MNVWEXVg 乱入ペナルティ2000delポイント

    63 21/07/09(金)23:15:29 No.821786405

    ダスクユートピアはあれデストーイとか月光にやれよ!って当時から何回も言われてたな…

    64 21/07/09(金)23:15:41 No.821786488

    最近のD強化はAVの贖罪も何割かあるかもしれんからそういう意味では金色ガイにも感謝だな!

    65 21/07/09(金)23:15:42 No.821786494

    ダスクユートピアガイはなんというかアニメ効果からついてるその融合効果何がしたいの?ってなる アニメ効果ってことはなにか使う予定あったの?

    66 21/07/09(金)23:15:55 No.821786580

    >ただAVのDってそういう見た目のやつばかりでデビルとかディパーテッドみたいなのがいないのは当時からちょっと残念だった ドリルいるじゃん!

    67 21/07/09(金)23:16:15 No.821786725

    >ダスクユートピアはあれデストーイとか月光にやれよ!って当時から何回も言われてたな… 月光はもういらないけどデストーイは今でもほしい…

    68 21/07/09(金)23:16:19 No.821786755

    最初けっこうバカにされて安かったんだけどね 今700円くらい?

    69 21/07/09(金)23:16:28 No.821786835

    >最初けっこうバカにされて安かったんだけどね >今700円くらい? 1000円超えてなかった?

    70 21/07/09(金)23:16:29 No.821786843

    どうもアニメやってる間はクソ忙しいのかアニメとカードの連携取れてない気がする

    71 21/07/09(金)23:16:30 No.821786852

    ダイナマイトガイとかはディスクガイ的なコミカルさを感じるからAVのDの中でも特に好き ただやっぱりスーツとかマント着てるDも王道なダークヒーローでいいよね…

    72 21/07/09(金)23:16:47 No.821787000

    AVが嫌いっていうのはそういう趣向もあるよねって感じだけどAV好きな相手まで見下すのは人間として終わってる

    73 21/07/09(金)23:16:49 No.821787020

    >最初けっこうバカにされて安かったんだけどね >今700円くらい? 最初は本当にこれ >専用融合でDフュージョンなんて渡された時点で融合路線に未来はないと思ったけどよく巻き返したわ

    74 21/07/09(金)23:16:50 No.821787029

    スレ画はカラオケガイ再評価にも貢献したナイスガイだよ

    75 21/07/09(金)23:16:56 No.821787070

    ダスクも他のDと並べた画像見ると意外と悪くない ひたすら使いにくいだけで

    76 21/07/09(金)23:17:03 No.821787129

    こいつはD軸の貴重な妨害の柱だから高い 今回の新規で変わるかもしれんけど

    77 21/07/09(金)23:17:05 No.821787143

    >こいつの時代もあのインチキフェニックス登場で終わりか フェニックスで自爆妨害した返しのターンにお注射ガイの下にスレ画出して蘇生したフェニックスと並べて殴り倒しに行けるぞ

    78 21/07/09(金)23:17:17 ID:MNVWEXVg MNVWEXVg No.821787269

    スレッドを立てた人によって削除されました >>いやカードの話もするなよ >>9期産であるという理由で叩きまくってた「」たちはどこに行っちゃったのさ >ははーん?病人だな? 俺から見りゃ今の「」たちの方が病人だよ… 急に肯定的になっちゃったのは何か制作側から脅しでも受けたの?けもフレ2はそんな話もあったけど遊戯王で脅迫起きたらえらいことだよ

    79 21/07/09(金)23:17:20 No.821787293

    >ダスクユートピアはあれデストーイとか月光にやれよ!って当時から何回も言われてたな… 融合でアド取れない・切り札の打点足りてる・そもそもルールが向かい風の三拍子で合わなかったからな…

    80 21/07/09(金)23:17:29 No.821787361

    >ダスクでの連続融合も無理からまぁやろうと思えばくらいになった >やる意味はない 直接出したいやつ融合召喚すりゃいいや!ってなるなった D-ENDも今はロマン寄り性能だがポンと出せるのがでかいし他の融合D-HEROと同じく蘇生楽チンなのが良い だから余計ダスクユートピアガイの残念さがつらい

    81 21/07/09(金)23:17:38 No.821787436

    ダスクはあのサイズのやつが持っててどうしたい効果のか未だによう分からん お前出す手間で本命出してりゃよくねってずっと思う

    82 21/07/09(金)23:17:42 No.821787470

    >ドリルいるじゃん! ドリルもカッコいいよりの見た目だけどバリバリなダークヒーローデザインのデビルやディパーテッドとはまた違う方向性じゃない?

    83 21/07/09(金)23:18:09 No.821787692

    ウンコつけながら喋るんじゃねぇ

    84 21/07/09(金)23:18:10 No.821787700

    当時ですらAVはボロクソだったけどカードは弱くなければそんなに言われてなかった気がするの…

    85 21/07/09(金)23:18:15 No.821787730

    まあフュージョンデステニー様々ってことだ

    86 21/07/09(金)23:18:22 No.821787777

    人が使うのに文句着ける気はないけど今組んでるDにはARC産のをなんとなく入れてなかったから展開とサーチは素直にありがたい

    87 21/07/09(金)23:18:36 No.821787877

    >俺から見りゃ今の「」たちの方が病人だよ… アルミホイル巻くか頭の病院に行こうな…

    88 21/07/09(金)23:18:36 No.821787878

    ダスクはせめてあの効果で融合すればプラスの効果が付与されれば狙う価値あったんだけどな 耐性とかさ

    89 21/07/09(金)23:18:40 No.821787909

    デストーイに足らない効果をなぜか持ってるからネタにされたダスクユートピア

    90 21/07/09(金)23:18:43 No.821787933

    ディストピアガイは今となっては相棒みたいな存在

    91 21/07/09(金)23:18:47 No.821787965

    効果だけ見たら十二獣の禁止カードと同じだからな…

    92 21/07/09(金)23:18:59 No.821788040

    AV出演でようやくやりたいことが決まってその後の新規で実用性とか見た目の正統派感が補充された感じ

    93 21/07/09(金)23:19:15 No.821788166

    単純にこの流れでav叩けると思ったとか脳に障害あるとしか思えない

    94 21/07/09(金)23:19:40 No.821788384

    自分以外のみんなは公式から脅されてるんだってレスしてて不思議に思わないのかな

    95 21/07/09(金)23:19:41 No.821788391

    >俺から見りゃ今の「」たちの方が病人だよ… >急に肯定的になっちゃったのは何か制作側から脅しでも受けたの?けもフレ2はそんな話もあったけど遊戯王で脅迫起きたらえらいことだよ そういう突拍子も無い背景を急に妄想し始めるのはガチで病気の傾向だから悪いこと言わないから医者行っとけ

    96 21/07/09(金)23:19:46 No.821788425

    相手ターンに除去2つ構えられるのは想像している以上に鬱陶しいかもしれない

    97 21/07/09(金)23:19:52 No.821788476

    >デストーイに足らない効果をなぜか持ってるからネタにされたダスクユートピア 融合体でアド回収できて横並べするデッキだと潤滑油になる効果だからな…

    98 21/07/09(金)23:20:00 No.821788531

    >当時ですらAVはボロクソだったけどカードは弱くなければそんなに言われてなかった気がするの… Dに関してはAVの頃はGXの頃再現した弱い効果とか評判悪かったから…

    99 21/07/09(金)23:20:01 No.821788535

    >当時ですらAVはボロクソだったけどカードは弱くなければそんなに言われてなかった気がするの… それで初っ端で出してきたのがDフュージョンだったからね…

    100 21/07/09(金)23:20:07 No.821788573

    >つっても経緯が経緯だから全く喜べないしショップとかでこれ使ってる奴見かけるとお前人として最低限のプライドとかねえのかって気分になったものだよ プライドを負けの言い訳に使うって最高に惨め

    101 21/07/09(金)23:20:09 No.821788583

    剣闘獣もめちゃくちゃAV出演の恩恵あった 強襲城は忘れてくれ

    102 21/07/09(金)23:20:10 No.821788589

    ディストピアガイは冗談抜きでD-HEROを変えたからな バラバラだったDをまとめはじめたきっかけ

    103 21/07/09(金)23:20:34 No.821788747

    結果的には過去作のゲストキャラはみんなテーマ強化されてよかったね兄さん

    104 21/07/09(金)23:20:52 No.821788875

    頑なに罠融合出さないからDフュージョンもあれはあれで破格なんだ

    105 21/07/09(金)23:20:55 No.821788897

    AV関連以外にもアームドドラゴンカタパルトとかレインボーオーバーとかGX組は融合次元化してるな

    106 21/07/09(金)23:21:04 No.821788956

    サイファーもやっと形にはなったな

    107 21/07/09(金)23:21:08 No.821788987

    既存のDが出張なんでも鑑定団みたいな連中でまともに統一したデッキ組めなかったけどそのおかげで個々の性能はそれなりに高い状態を維持してたのがよかった おかげで今でもデッキに入れられる

    108 21/07/09(金)23:21:26 No.821789102

    こんな奴に構うよりもD-HEROについて語ろうぜー フュージョンデステニー出始めてから一気にデッキとして纏まり始めた感じで嬉しいぜ

    109 21/07/09(金)23:21:27 No.821789112

    >剣闘獣もめちゃくちゃAV出演の恩恵あった >強襲城は忘れてくれ 剣闘獣のバトルフェーダーとかエクストラから直接SSする奴らとかあっちもデッキの構築にめちゃくちゃ影響与えてるよね

    110 21/07/09(金)23:21:29 No.821789128

    AVは制作ゴタゴタなのが丸わかりすぎて好き嫌い通り越して本来はもっと良くなった筈なのに…と悲しくなるんだよ だからまあOCGとかでカードだけとはいえフォローあるのは正直嬉しいんだよ

    111 21/07/09(金)23:21:44 No.821789229

    ドリルガイとダイナマイトガイとディストピアガイとデッドリーガイを近い時期に揃えるのは有能

    112 21/07/09(金)23:21:46 No.821789245

    >結果的には過去作のゲストキャラはみんなテーマ強化されてよかったね兄さん 今でこそ嫌いじゃないがどうして銀河デッキじゃなかったのかいまだにわからん奴 当時全力でサイファー推してたなら全然わかったんだけど

    113 21/07/09(金)23:21:49 No.821789261

    恩恵を受けられなかった悲しきフォトン…

    114 21/07/09(金)23:21:50 No.821789268

    俺サイコデュエリストだけどこのうんこ間違いなくDHEROの事とかどうでもよくて荒らす材料としか思ってないよ

    115 21/07/09(金)23:21:54 No.821789289

    ぶどうファンタみたいで美味しそうなデザインしてる

    116 21/07/09(金)23:22:10 No.821789388

    銀河がちゃんと組めてたから余計にサイファーは形になるまで長過ぎる…

    117 21/07/09(金)23:22:14 No.821789414

    >サイファーもやっと形にはなったな 光波も新規強化が欲しいね エクスもらえてるし可能性はある

    118 21/07/09(金)23:22:29 No.821789517

    当時のプロット風味展開のせいでダスクユートピアはマジで素良用のカード効果を使いまわしたのでは…?という邪推がわいたくらいだ 今でもデストーイに切り札級来ないのは謎

    119 21/07/09(金)23:22:35 No.821789552

    サイファーは最近ついにサイファーだけでサイファードラゴンが出せるようになった

    120 21/07/09(金)23:23:00 No.821789729

    >結果的には過去作のゲストキャラはみんなテーマ強化されてよかったね兄さん 【銀河】で破壊耐性もちを寝とれる大型はありがたいよハルトオオオオオオオ

    121 21/07/09(金)23:23:05 No.821789757

    >当時のプロット風味展開のせいでダスクユートピアはマジで素良用のカード効果を使いまわしたのでは…?という邪推がわいたくらいだ >今でもデストーイに切り札級来ないのは謎 まあホエール来たし…

    122 21/07/09(金)23:23:06 No.821789767

    サイファーはようやく報われて楽しいテーマになって良かったねいや良くねぇ俺のエースを奪うんじゃねぇ名前を変えるな

    123 21/07/09(金)23:23:12 No.821789804

    >結果的には過去作のゲストキャラはみんなテーマ強化されてよかったね兄さん カイトも光波竜の恩恵は結構大きかったしな

    124 21/07/09(金)23:23:13 No.821789810

    できることなら今回の新規も含めて石田さんにボイス収録して欲しい気持ちがある 仕方ないことだけどもリンクスやってると後から実装されたカードには専用ボイスないのが悲しい

    125 21/07/09(金)23:23:19 No.821789848

    >ぶどうファンタみたいで美味しそうなデザインしてる ファンタはちょっとわかる

    126 21/07/09(金)23:23:32 No.821789933

    光波干渉出るまで長かったよハルト…

    127 21/07/09(金)23:23:33 No.821789943

    >今でもデストーイに切り札級来ないのは謎 マッドキマイラがね…

    128 21/07/09(金)23:23:41 No.821789993

    リアタイしてたときはGX時代のアニメカードのOCG班が復活したんじゃないかってぐらい腹立ってたの思い出した

    129 21/07/09(金)23:23:47 No.821790041

    新規の影響でだいぶ優先度下がりそうだなディストピア

    130 21/07/09(金)23:23:50 [デストーイマッドキマイラ] No.821790061

    >当時のプロット風味展開のせいでダスクユートピアはマジで素良用のカード効果を使いまわしたのでは…?という邪推がわいたくらいだ >今でもデストーイに切り札級来ないのは謎 オレオレ

    131 21/07/09(金)23:23:56 No.821790099

    >サイファーはようやく報われて楽しいテーマになって良かったねいや良くねぇ俺のエースを奪うんじゃねぇ名前を変えるな サイファー・インターフィアーの効果を発動!!

    132 21/07/09(金)23:24:01 No.821790129

    >銀河がちゃんと組めてたから余計にサイファーは形になるまで長過ぎる… 光の粒子と波の性質から取ってくるとか設定とかは凝ってて好きなんだけどねサイファー

    133 21/07/09(金)23:24:19 No.821790252

    ニーサンはデッキコンセプトが違ったせいでZEXALカイトニーサンとArcカイトで銀河最強決戦もできそうなのがズルい

    134 21/07/09(金)23:24:22 No.821790266

    リンクスのD-HEROはGXがディーヒーローでAVがデステニーヒーローって読み替えてるのいいよね

    135 21/07/09(金)23:24:35 No.821790358

    サイファーはなんか名前がもうカッコいい

    136 21/07/09(金)23:24:44 No.821790421

    キャプテンロックを乱入で倒すって酷い流れでポンと出されたクラーケンさんが長年支えてくれたし…

    137 21/07/09(金)23:24:46 No.821790434

    うーん…アナコンダデストロイ強いなぁ フリチェ除去のデストロイ出しといて次のターンディアボディナイアル並べてデッキトップディアボかぁ イゾルデ繋げば最低でもアクセスコードで返せるし出張しうるコレ

    138 21/07/09(金)23:24:52 No.821790477

    >新規の影響でだいぶ優先度下がりそうだなディストピア 全然狙えるラインだけどデストロイはスレ画と召喚条件が微妙に違うからなあ…フュージョンデステニーはできればドミネイトに使いたいし優先度はトントンだと思う

    139 21/07/09(金)23:24:57 No.821790511

    >新規の影響でだいぶ優先度下がりそうだなディストピア やや事故になりそうだから出せる優先ならフェニックス動きづらいならディストピアかな

    140 21/07/09(金)23:25:05 No.821790571

    >サイファーはようやく報われて楽しいテーマになって良かったねいや良くねぇ俺のエースを奪うんじゃねぇ名前を変えるな ううん 君のエースは僕は光波竜だって言ってるよ? さあ極光波竜になろうねぇ…

    141 21/07/09(金)23:25:11 No.821790606

    >ニーサンはデッキコンセプトが違ったせいでZEXALカイトニーサンとArcカイトで銀河最強決戦もできそうなのがズルい YouTubeでそれやっている創作デュエルは見たことある

    142 21/07/09(金)23:25:19 No.821790663

    ニーサンはアニメでも良い役回りとは言い難かったしカードもよくわからんしでなんだったんだろう感が強かった… 強いて言うならあそこで銀河戦士ばらまいてくれたおかげで最近ちょっとしたお小遣いになってありがたかったくらい…

    143 21/07/09(金)23:25:39 No.821790775

    一応フェニックスはレベル制限あるからな

    144 21/07/09(金)23:25:42 No.821790790

    >こんな奴に構うよりもD-HEROについて語ろうぜー >フュージョンデステニー出始めてから一気にデッキとして纏まり始めた感じで嬉しいぜ 今までも光る奴は結構いたけどマジで個々人が独立したような状態だったからD-HERO一丸となって戦えるようになったのは嬉しい

    145 21/07/09(金)23:25:50 No.821790837

    >うーん…アナコンダデストロイ強いなぁ この子また自分の子供に爆破されてる…

    146 21/07/09(金)23:25:52 No.821790857

    >結果的には過去作のゲストキャラはみんなテーマ強化されてよかったね兄さん サイファードラゴンとサイファーブレードドラゴンは真面目にありがたい…

    147 21/07/09(金)23:26:29 No.821791083

    サイファーとD-HEROは楽しそうだな……5Dsテーマにも何かくだち!

    148 21/07/09(金)23:26:35 No.821791134

    >ううん >君のエースは僕は光波竜だって言ってるよ? >さあ極光波竜になろうねぇ… こういうこと言われて光子顧みなくていいみたいな態度取られるのが一番嫌だわ 本人は面白いと思ってるんだろうけどさ

    149 21/07/09(金)23:26:39 No.821791162

    さっき別のスレで見たドミネイトにラピッドトリガーで ダスク出すというのは面白い動きだと思った

    150 21/07/09(金)23:26:46 No.821791211

    >一応フェニックスはレベル制限あるからな ディアボは過労死させる関係でリンク素材にしがちだしね 融合はちゃんと狙えるけど考えないといけないいい感じのラインだと思う まあアナコンダあたりで無理やり起動することもできるが

    151 21/07/09(金)23:26:50 No.821791237

    >サイファーとD-HEROは楽しそうだな……5Dsテーマにも何かくだち! ジャック、クロウが散々貰ったろ!?

    152 21/07/09(金)23:26:56 No.821791278

    AVに関して思わんことは無いけどカードパワーの向上でアニメテーマで十分に戦えるようになったり昔のカードを強化してくれたりで色々カード的には嬉しいところはいっぱいあったよ AVオリジナルテーマも個人的にはかなり好きな動きするテーマも多いんだ…個人的にはEm好きなんだけど中々来なくて悲しい

    153 21/07/09(金)23:26:57 No.821791283

    AV融合はいい加減幻奏強化を…

    154 21/07/09(金)23:27:04 No.821791325

    >サイファーとD-HEROは楽しそうだな……5Dsテーマにも何かくだち! 了解!レプティス!

    155 21/07/09(金)23:27:06 No.821791338

    不滅のパンクラトプスと言われるとえらく強そうな悪堕ちフェニックスガイだ

    156 21/07/09(金)23:27:13 No.821791388

    >さっき別のスレで見たドミネイトにラピッドトリガーで >ダスク出すというのは面白い動きだと思った 頭やーらけー

    157 21/07/09(金)23:27:15 No.821791402

    >サイファーとD-HEROは楽しそうだな……5Dsテーマにも何かくだち! レプティレス来たろ!

    158 21/07/09(金)23:27:21 No.821791435

    >>ううん >>君のエースは僕は光波竜だって言ってるよ? >>さあ極光波竜になろうねぇ… >こういうこと言われて光子顧みなくていいみたいな態度取られるのが一番嫌だわ >本人は面白いと思ってるんだろうけどさ (名前変えられたんだろうな…)

    159 21/07/09(金)23:27:24 No.821791456

    >サイファーとD-HEROは楽しそうだな……5Dsテーマにも何かくだち! 結構もらってるだろ!?

    160 21/07/09(金)23:27:35 No.821791522

    >こういうこと言われて光子顧みなくていいみたいな態度取られるのが一番嫌だわ >本人は面白いと思ってるんだろうけどさ ……?

    161 21/07/09(金)23:27:44 No.821791570

    >サイファーとD-HEROは楽しそうだな……5Dsテーマにも何かくだち! サイファーはやっと当時水準になれただけだよ! いや楽しいけど!

    162 21/07/09(金)23:27:47 No.821791592

    5dsテーマなんてAVで強化されたメンツの最たる例じゃねーか!

    163 21/07/09(金)23:27:53 No.821791630

    5Dsは前パックで表紙だったろ!?

    164 21/07/09(金)23:27:56 No.821791649

    サイファーはまだ全然駄目だと思うけど

    165 21/07/09(金)23:28:00 No.821791677

    >こういうこと言われて光子顧みなくていいみたいな態度取られるのが一番嫌だわ >本人は面白いと思ってるんだろうけどさ いや普通に光子竜もいるが

    166 21/07/09(金)23:28:02 No.821791698

    フェニックスの復活効果はダイハードガイの蘇生効果を彷彿とさせる感じが個人的にヨシ! アニメ効果ならまだしも弱体化されたOCG版は絶望的に使いづらいし…

    167 21/07/09(金)23:28:08 No.821791734

    >AV融合はいい加減幻奏強化を… 大型に耐性付けて殴るコンセプトっぽいのに大型が微妙

    168 21/07/09(金)23:28:17 No.821791785

    でもエースモンスターが寝取られて重ねられたら鬱勃起しちゃうかもしれない

    169 21/07/09(金)23:28:33 No.821791885

    >AV融合はいい加減幻奏強化を… 捕食植物にももう少し欲しい

    170 21/07/09(金)23:28:33 No.821791887

    >でもエースモンスターが寝取られて重ねられたら鬱勃起しちゃうかもしれない やめろミザエル

    171 21/07/09(金)23:28:46 No.821791965

    やたらなにかを敵視してる病気の「」が現れるスレだな…

    172 21/07/09(金)23:28:58 No.821792043

    サイファーは安定してランク8出せるようになってから出直して来いとしか バイプレーンだけだとな

    173 21/07/09(金)23:29:01 No.821792066

    >AVオリジナルテーマも個人的にはかなり好きな動きするテーマも多いんだ…個人的にはEm好きなんだけど中々来なくて悲しい トラピーズフォースウィッチとかそのまま出しても十分なくらい強いしいい加減欲しいよね 全部出せとまでは言わないから何枚か見繕ってテーマ強化して欲しいよ

    174 21/07/09(金)23:29:02 No.821792079

    >5dsテーマなんてAVで強化されたメンツの最たる例じゃねーか! シンクロ次元はSRB・F花札衛の印象が強いのはわかる

    175 21/07/09(金)23:29:09 No.821792127

    あんだけ強化もらったシェリーを忘れるなよ!

    176 21/07/09(金)23:29:09 No.821792130

    >5dsテーマなんてAVで強化されたメンツの最たる例じゃねーか! テーマ強化というかとっ散らかってたのがようやく纏まったというか…

    177 21/07/09(金)23:29:47 No.821792371

    >>AV融合はいい加減幻奏強化を… >捕食植物にももう少し欲しい 捕食も場での融合とカウンターなコンセプトは良いが実装されたカードがいまいちコンセプトに合わない…

    178 21/07/09(金)23:29:58 No.821792423

    全然関係ないけどドレミコードは柚子が使ったらすごい似合いそうだなと思ってる 音関係で女の子デッキでペンデュラムで

    179 21/07/09(金)23:29:59 No.821792430

    >サイファーはまだ全然駄目だと思うけど 形になっただけでも物凄い進歩なんだ いやマジでなんで4年近く中途半端に塩漬けされてたんだよ本当に

    180 21/07/09(金)23:30:04 No.821792462

    ジャックは本当にAVの頃にやっと綺麗にまとまってくれた 漫画のタイミングと被ったのが追い風だったし

    181 21/07/09(金)23:30:10 No.821792498

    >>AV融合はいい加減幻奏強化を… >捕食植物にももう少し欲しい 他の遊矢シリーズや柚子シリーズがいい感じに強化されてるから2つとも他に追いつけるぐらいの強化が欲しい…

    182 21/07/09(金)23:30:10 No.821792500

    ジャックはクリムゾンリゾネーターのサーチ手段増加とアドが取れる非チューナーくれれば良いよください

    183 21/07/09(金)23:30:20 No.821792568

    フォトンとサイファーは別のデッキだからどっちかを使うからどっちかは捨てたとかそういうのはないよ! サイファードラゴンやらギャラクシーエクシーズは共通の資産だけど

    184 21/07/09(金)23:30:21 No.821792572

    昔はペプシガイなんて呼ばれてたのに出世したな…

    185 21/07/09(金)23:30:24 No.821792589

    バイプレーンでどうにか8は作れるようになったよ 逆に言えばそれもってこれなきゃ詰み せめてランク4いればな…

    186 21/07/09(金)23:30:51 No.821792764

    正直ペプシの見た目昔から嫌いじゃなかった

    187 21/07/09(金)23:30:59 No.821792816

    まあシェリーはなんのためのキャラかわからなくて印象薄いしレプティスもアニメだとぶっちゃけ永続魔法とバッドエンドがメインであんまりアニメテーマ感ないのは認める

    188 21/07/09(金)23:31:09 No.821792874

    >サイファードラゴンやらギャラクシーエクシーズは共通の資産だけど (サイファーにタキオン関係の罠便利だな…)

    189 21/07/09(金)23:31:12 No.821792893

    >>5dsテーマなんてAVで強化されたメンツの最たる例じゃねーか! >シンクロ次元はSRB・F花札衛の印象が強いのはわかる いやジャックとクロウ…

    190 21/07/09(金)23:31:16 No.821792912

    龍亜龍可…

    191 21/07/09(金)23:31:23 No.821792956

    光波って多分AVで一番弱いテーマだよね

    192 21/07/09(金)23:31:23 No.821792957

    サイファーは強さはともかく作中であれだけ使っててこのテーマの軸となるカードです!みたいな扱いの光波干渉がカード化されてなかったのがマジで意味不明だったなぁ

    193 21/07/09(金)23:31:35 No.821793032

    >ジャックはクリムゾンリゾネーターのサーチ手段増加とアドが取れる非チューナーくれれば良いよください レベル4非チューナーが足りない!ってなるよね 紅蓮の悪魔の下僕も入れてるけどなかなかレベル変化させられない

    194 21/07/09(金)23:31:40 No.821793074

    シェリーは槍持ちとフルーレとバロネスを産んでくれてありがとう

    195 21/07/09(金)23:31:45 No.821793107

    >>>AV融合はいい加減幻奏強化を… >>捕食植物にももう少し欲しい >他の遊矢シリーズや柚子シリーズがいい感じに強化されてるから2つとも他に追いつけるぐらいの強化が欲しい… オスティナートの縛りがガチガチすぎて出張強化も難しい

    196 21/07/09(金)23:31:50 No.821793129

    >光波って多分AVで一番弱いテーマだよね 幻奏だよ…

    197 21/07/09(金)23:31:52 No.821793137

    なんかすごい伸びてるから新規とのコンボの話してるのかと思ったらカードゲームアニメ序盤の雑魚みたいなIDが沸いていた

    198 21/07/09(金)23:31:54 No.821793149

    >捕食も場での融合とカウンターなコンセプトは良いが実装されたカードがいまいちコンセプトに合わない… カウンター散布は1個だけでも毎ターン置けて妨害も出来るスタペリアが立てやすくなれば変わるし場での融合もテーマ全体的に並べやすくする方向に舵切ればいいと思うんだけどね

    199 21/07/09(金)23:32:01 No.821793195

    >龍亜龍可… 前者はまだしも後者どうしろと

    200 21/07/09(金)23:32:04 No.821793207

    >光波って多分AVで一番弱いテーマだよね 幻奏のパワー知らんなマジで?

    201 21/07/09(金)23:32:04 No.821793209

    Em!

    202 21/07/09(金)23:32:06 No.821793220

    >光波って多分AVで一番弱いテーマだよね Emよりは強い まああいつらデッキ組めないだけだけど…

    203 21/07/09(金)23:32:13 No.821793259

    ジャックはしっくり来る非チューナーレベル4をもうあと何体か出してくれたら満足だよ

    204 21/07/09(金)23:32:21 No.821793314

    >光波って多分AVで一番弱いテーマだよね デッキとして枚数が足りてないEmが泣いているよ

    205 21/07/09(金)23:32:26 No.821793347

    >幻奏だよ… アリアエレジー安定して出せるしそれはない

    206 21/07/09(金)23:32:28 No.821793358

    >>龍亜龍可… >前者はまだしも後者どうしろと とりあえず鰻をエラッタとかしながら釈放かな…

    207 21/07/09(金)23:32:33 No.821793387

    エースモンスター禁止の子はどうしろっていうんだ

    208 21/07/09(金)23:32:43 No.821793441

    幻奏は弱いどころかコンセプト不明だからな AVにしては珍しく

    209 21/07/09(金)23:32:58 No.821793522

    B・Fもたいがい弱いから強化ちょうだい…

    210 21/07/09(金)23:32:58 No.821793525

    >>龍亜龍可… >前者はまだしも後者どうしろと 開き直って漫画版のフェアリーテイルと妖精伝姫混ぜた新しいテーマにしてくれるとかでいいと思う…

    211 21/07/09(金)23:33:16 No.821793637

    龍可ってそもそも何がしたいデッキなのかすら分かってないからカリスマのデュエ・ルカが使ってたシモッチバーンがゲームとかでも龍可のデッキ扱いされてるのがマジで酷いと思う

    212 21/07/09(金)23:33:22 No.821793679

    スレ画は出たばかりの時は微妙扱いされてた上にやたら嫌われてたせいか50円で拾えた まあ素材緩いし当時から使いやすいとは思ってたがこんなに化けるとは思わなかった

    213 21/07/09(金)23:33:23 No.821793692

    >アリアエレジー安定して出せるしそれはない アリアエレジー並んだらまあ面倒といえば面倒だけど切り札の融合体が小粒すぎる

    214 21/07/09(金)23:33:27 No.821793709

    漫画版龍可いいよね…

    215 21/07/09(金)23:33:28 No.821793716

    ディストピアは攻守変動絡めた破壊効果が好き ダガーガイ生かせるしテクニカルな感じがいい

    216 21/07/09(金)23:33:33 No.821793755

    >全然関係ないけどドレミコードは柚子が使ったらすごい似合いそうだなと思ってる >音関係で女の子デッキでペンデュラムで 本編でも幻奏のペンデュラム使って欲しかったというか遊矢見たく他の召喚法色々見てみたかった気持ちがある まああんまり色々手を出しすぎても纏まらないって可能性もありそうだけども

    217 21/07/09(金)23:33:54 No.821793903

    アリアエレジー並べただけで勝てるなら苦労しねえんだよ! 見ろよこの全く関係ない大天使!

    218 21/07/09(金)23:33:55 No.821793905

    >幻奏は弱いどころかコンセプト不明だからな >AVにしては珍しく アリアエレジーで力尽きてる…

    219 21/07/09(金)23:34:00 No.821793927

    >龍可ってそもそも何がしたいデッキなのかすら分かってないからカリスマのデュエ・ルカが使ってたシモッチバーンがゲームとかでも龍可のデッキ扱いされてるのがマジで酷いと思う デュエルカが使ってたからというよりクリボンと相性いいからだと思う

    220 21/07/09(金)23:34:03 No.821793938

    鰻はもうエラッタ釈放しかないだろうしされてもアレだししれっと新規テーマを作るしか…

    221 21/07/09(金)23:34:03 No.821793939

    コンセプトはともかく幻奏が弱いって事はないよ リンクでアリアエレジーの布陣簡単にできるからな…

    222 21/07/09(金)23:34:12 No.821793996

    >アリアエレジー安定して出せるしそれはない その程度でサイファーにまさる訳ねえだろ

    223 21/07/09(金)23:34:15 No.821794008

    >B・Fもたいがい弱いから強化ちょうだい… 下級が特にチューナーが足りないんだよなB・F 種類増えるだけでもだいぶマシになるはず

    224 21/07/09(金)23:34:17 No.821794023

    >幻奏は弱いどころかコンセプト不明だからな >AVにしては珍しく アリアエレジーと切り札をバックコーラスが支援みたいなイメージは残ってるが切り札が弱い

    225 21/07/09(金)23:34:32 No.821794122

    ジャックデッキの非チューナーはワイルドワインド、レッドスプリンター、黒き森のウィッチ入れてるけどやっぱ微妙に安定しないから非チューナーレベル4リゾネーターください

    226 21/07/09(金)23:34:41 No.821794165

    Emは根底は出来てるから枚数増えれば全然戦えるとは思う、ほぼランク4におんぶにだっこ感はあるけど…

    227 21/07/09(金)23:34:50 No.821794226

    アニメのディストピアは作画が決まってる時でもないとうーんな感じはある カードの方はわりとかっこいいと思った

    228 21/07/09(金)23:35:04 No.821794311

    柚子がもっとデュエルしないから…

    229 21/07/09(金)23:35:25 No.821794437

    今ならシャドーメイカーも普通に出せるだろうしそろそろ本格的なテコ入れが欲しいな

    230 21/07/09(金)23:35:29 No.821794456

    相対評価ならはいろいろな角度の面もあるけど仮にサイファーと幻奏で戦ってもクリスティアで蓋とかしない限り超銀河眼にアリアエレジーだろうと奪われてぶん殴られて終わる…

    231 21/07/09(金)23:35:36 No.821794500

    レプティレスがまさかこんな強化貰えるとは…

    232 21/07/09(金)23:35:37 No.821794507

    歌→花みたいな進化ギミックとかもあったのに…

    233 21/07/09(金)23:35:39 No.821794528

    中盤まではそこそこ決闘してたはずなんだけどな…

    234 21/07/09(金)23:35:44 No.821794555

    Emと幻奏を並んで見られるとちょっと違うってなる 多分未OCGとコンセプトが固まっているかの差

    235 21/07/09(金)23:36:03 No.821794656

    柚子はまあまあデュエルしたけど素良くんになんか融合教えてもらってそこからあんまり融合方面にも伸びなかったのがな

    236 21/07/09(金)23:36:05 No.821794672

    デュエリストパック双子の決闘者編 龍亜龍可と迷宮兄弟のカードを収録だ!

    237 21/07/09(金)23:36:09 No.821794700

    アリアエレジーでどうやって光波に勝つんだよ!

    238 21/07/09(金)23:36:17 No.821794736

    >>幻奏は弱いどころかコンセプト不明だからな >>AVにしては珍しく >アリアエレジーと切り札をバックコーラスが支援みたいなイメージは残ってるが切り札が弱い あー…そんなイメージか

    239 21/07/09(金)23:36:18 No.821794746

    エースだけ強いサイファーがコンセプトがふわふわしてるとはいえ幻奏に勝てるはないだろ

    240 21/07/09(金)23:36:20 No.821794757

    Dは素材はいいから強化を…と思ってたけどだんだん素材もいいとは微妙に言い切れなくなってきたのでなんとかしてくだち

    241 21/07/09(金)23:36:20 No.821794758

    >本編でも幻奏のペンデュラム使って欲しかったというか遊矢見たく他の召喚法色々見てみたかった気持ちがある >まああんまり色々手を出しすぎても纏まらないって可能性もありそうだけども AVキャラでちゃんとペンデュラム使いって言えるのって遊矢零児沢渡さんデニスあとハゲとズァークぐらいなんだよな 他は2枚だけとか汎用モンスター使ってるとかで

    242 21/07/09(金)23:36:24 No.821794784

    >鰻はもうエラッタ釈放しかないだろうしされてもアレだししれっと新規テーマを作るしか… ジャックのスカーライトとレッドモンスターみたいな感じで新規で作るしかねえよな

    243 21/07/09(金)23:36:31 No.821794821

    龍可は別にレグルスとか使いたいわけじゃないからシェリーみたいに新規捏造してくれるだけでいいんだけどな…

    244 21/07/09(金)23:36:40 No.821794878

    アリアエレジーはエクゾディアみたいな特殊勝利じゃないかんな!

    245 21/07/09(金)23:36:46 No.821794904

    トラピーズフォースウィッチいいよね 作中でトラピーズマジシャンの相棒って言われただけあって相性がバッチリだし

    246 21/07/09(金)23:36:49 No.821794922

    >デュエリストパック双子の決闘者編 >龍亜龍可と迷宮兄弟のカードを収録だ! 新しい召喚法が出てくる度にリメイクされると言われるだけ言われて終わるゲートガーディアンじゃないか!

    247 21/07/09(金)23:37:08 No.821795036

    一年分はアリアエレジーってレス見たな

    248 21/07/09(金)23:37:11 No.821795057

    >他は2枚だけとか汎用モンスター使ってるとかで この路線も好きだけどね 超重武者なんかまさにフルモンで魔法カード使えるようになるから相性いいし

    249 21/07/09(金)23:37:21 No.821795121

    >エースだけ強いサイファーがコンセプトがふわふわしてるとはいえ幻奏に勝てるはないだろ もしかして最近強化きたのを知らないで荒らしてる?

    250 21/07/09(金)23:37:23 No.821795133

    >柚子はまあまあデュエルしたけど素良くんになんか融合教えてもらってそこからあんまり融合方面にも伸びなかったのがな 無駄な寄り道してそのまま終わっちゃった感がすごい…

    251 21/07/09(金)23:37:32 No.821795198

    マジで幻奏でサイファーに勝てると思ってるならむしろデッキレシピと方法教えてくれよ!

    252 21/07/09(金)23:37:38 No.821795221

    >エースだけ強いサイファーがコンセプトがふわふわしてるとはいえ幻奏に勝てるはないだろ 天使族の層は厚いからな…

    253 21/07/09(金)23:37:42 No.821795256

    >龍可は別にレグルスとか使いたいわけじゃないからシェリーみたいに新規捏造してくれるだけでいいんだけどな… キャラデッキとしてピン刺しだけするからおまけていどの効果でそいつらにも恩恵がほしいです

    254 21/07/09(金)23:37:53 No.821795310

    サイファーをまるで知らないのはよくわかった

    255 21/07/09(金)23:37:54 No.821795317

    その答えはデュエルの中で見つけるしかない

    256 21/07/09(金)23:37:55 No.821795325

    鰻に合わせてエンシェント・○○みたいな感じでレグルス以下精霊たちを新規製造するとかかなあ龍可って

    257 21/07/09(金)23:37:59 No.821795345

    実はな…超光波はあいつ対象を取らない複数対象コントロール奪取なんだ…

    258 21/07/09(金)23:38:10 No.821795411

    >マジで幻奏でサイファーに勝てると思ってるならむしろデッキレシピと方法教えてくれよ! 多分純と混成で噛み合ってない

    259 21/07/09(金)23:38:11 No.821795416

    AV産テーマいいよね… ファーニマルとか超重武者とかRRとか

    260 21/07/09(金)23:38:20 No.821795474

    龍可は鰻をこうなんとかして上手いことエラッタ緩和しつつレグルスとかをエンシェントフェアリーとかつけてリメイクしつつテーマ化するとかすれば…

    261 21/07/09(金)23:38:31 No.821795545

    幻奏はカードプールが全然増えそうにないのがまたかわいそう 他の花鳥風月は着々と強化されてるぞ!

    262 21/07/09(金)23:38:31 No.821795546

    >マジで幻奏でサイファーに勝てると思ってるならむしろデッキレシピと方法教えてくれよ! わかりました クリスティア出します

    263 21/07/09(金)23:38:32 No.821795556

    妖精がテーマのデッキって邪悪な匂いしかしない

    264 21/07/09(金)23:38:49 No.821795658

    とりあえず自分が作ったのじゃなくてもいいからサイファーも幻奏もデッキレシピ出してくれ… あまり知らないにわか知識だとサイファー優勢に思えるが

    265 21/07/09(金)23:38:52 No.821795677

    >AV産テーマいいよね… >ファーニマルとか超重武者とかRRとか テーマとしての動きの魅力でいったらマジで随一だと思う それこそサイファーも相手を同名にして奪うってコンセプト自体はかなり面白いし

    266 21/07/09(金)23:38:52 No.821795679

    >>マジで幻奏でサイファーに勝てると思ってるならむしろデッキレシピと方法教えてくれよ! >多分純と混成で噛み合ってない 混成でサイファーに勝てるってそれ想定してる盤面も返し札もエンドカードも全部無関係の天使族じゃないッスか?

    267 21/07/09(金)23:38:53 No.821795694

    まあレグルスとかはリメイクしていいと思う エンシェントフェアリー様はどうしようね

    268 21/07/09(金)23:38:58 No.821795728

    >超銀河眼にアリアエレジーだろうと奪われてぶん殴られて終わる… まずそんなに超銀河眼ぽんぽん呼べるくらいデッキ安定出来る新規下級をくれよ… それかランク8に繋がるランク4とか

    269 21/07/09(金)23:39:10 No.821795808

    超光波はわざわざランクアップマジック使ってまで出すモンスターだから効果自体は鬼みたいに強いんだ

    270 21/07/09(金)23:39:20 No.821795861

    >わかりました >クリスティア出します 作品が一個ずれてるぞ

    271 21/07/09(金)23:39:22 No.821795879

    いいですよねフュージョンデステニー …ヒーローごちゃまぜD多めで組んでたけど本格的にDVでくんでも強いんじゃないか…?

    272 21/07/09(金)23:39:25 No.821795895

    レグルスはなんとなく覚えてるけどショタジジイが思い出せない

    273 21/07/09(金)23:39:31 No.821795932

    >>マジで幻奏でサイファーに勝てると思ってるならむしろデッキレシピと方法教えてくれよ! >多分純と混成で噛み合ってない クリスティアに全力投球されたら流石に無理だが純なら間違いなくサイファーという微妙な戦いだ…

    274 21/07/09(金)23:39:35 No.821795959

    >実はな…超光波はあいつ対象を取らない複数対象コントロール奪取なんだ… まともに出させる気ないような召喚手順だからって無茶苦茶な事やってたよねアニメでも

    275 21/07/09(金)23:39:38 No.821795979

    ディフォーマーはデザイン好きだし効果も面白いのいて手の入れようがあると思うんだけどな 装備というシステムの弱さが問題だけど

    276 21/07/09(金)23:39:39 No.821795980

    龍可はもうレグルステーマ化しよう 多分1番活躍した下級だろう

    277 21/07/09(金)23:39:42 No.821796011

    >作品が一個ずれてるぞ だ ク Z ね

    278 21/07/09(金)23:39:43 No.821796013

    >>わかりました >>クリスティア出します >作品が一個ずれてるぞ 小鳥ちゃんのカードじゃねーよ!!

    279 21/07/09(金)23:39:48 No.821796034

    >アニメのディストピアは作画が決まってる時でもないとうーんな感じはある >カードの方はわりとかっこいいと思った ユートピアのデザインもかっこいいとは違うけど何かすき こいつも何かの拍子に評価されないかなあ

    280 21/07/09(金)23:39:51 No.821796054

    >いいですよねフュージョンデステニー >…ヒーローごちゃまぜD多めで組んでたけど本格的にDVでくんでも強いんじゃないか…? 相変わらず最低の名前だ…

    281 21/07/09(金)23:39:52 No.821796062

    クリスティアは小鳥ちゃんのカードじゃねえ!

    282 21/07/09(金)23:39:52 No.821796064

    >いいですよねフュージョンデステニー >…ヒーローごちゃまぜD多めで組んでたけど本格的にDVでくんでも強いんじゃないか…? 最低だよエド…

    283 21/07/09(金)23:39:54 No.821796073

    いけー!大天使クリスティア! 融合次元もエクシーズ次元もシンクロ次元も粉砕しろ!

    284 21/07/09(金)23:39:59 No.821796102

    正直どんなテーマなら龍可っぽいのかすらわからない

    285 21/07/09(金)23:40:01 No.821796113

    あれを出せば勝てるこれをすれば勝てる そらその通りだけど過程が安定しないのが難儀よねサイファー…

    286 21/07/09(金)23:40:05 No.821796135

    DV HEROっていう名前が最低すぎるのだけはどうかと思う

    287 21/07/09(金)23:40:11 No.821796178

    >>>わかりました >>>クリスティア出します >>作品が一個ずれてるぞ >小鳥ちゃんのカードじゃねーよ!! でも私にもデュエル始められるかなって…

    288 21/07/09(金)23:40:14 No.821796203

    >AV産テーマいいよね… >ファーニマルとか超重武者とかRRとか …ワンキル率たけえな!

    289 21/07/09(金)23:40:16 No.821796216

    クリスティア1枚ぐらいキツイとはいえ汎用でいくらでも何とかなると思うが…

    290 21/07/09(金)23:40:26 No.821796280

    >正直どんなテーマなら龍可っぽいのかすらわからない 既存のモンスターたちをエンシェントでまとめてリメイクしろ

    291 21/07/09(金)23:40:28 No.821796284

    AVに出てたエドのそっくりさんは嫌いだけどスレ画は好き

    292 21/07/09(金)23:40:33 No.821796322

    セレナはP貰えたのに柚子が貰えないのはストーリー的にもちょっとひどい まあセレナも最後はパラサイト使いにされたが

    293 21/07/09(金)23:40:33 No.821796323

    わたしにも、デュエル始められるかな?(クリスティア)

    294 21/07/09(金)23:40:35 No.821796330

    >いいですよねフュージョンデステニー >…ヒーローごちゃまぜD多めで組んでたけど本格的にDVでくんでも強いんじゃないか…? DもVも一部の精鋭以外を採用すると逆に纏まりなくなるからなぁ

    295 21/07/09(金)23:40:44 No.821796392

    ユートピアは好みが分かれる見た目してんなーと思う 俺は正直そんな好きじゃないけど好きな人の気持ちもわかる 性能は大好き

    296 21/07/09(金)23:40:44 No.821796395

    イービルがわりとすぐ合流しに来てくれたから許すが…

    297 21/07/09(金)23:40:53 No.821796444

    批判されがちだけどカイトがRUM使うの本編とは別次元のキャラ感あって結構好きだった

    298 21/07/09(金)23:41:04 No.821796515

    >ユートピアは好みが分かれる見た目してんなーと思う >俺は正直そんな好きじゃないけど好きな人の気持ちもわかる >性能は大好き ごめんユートピアじゃなくてディストピアです…

    299 21/07/09(金)23:41:05 No.821796522

    >正直どんなテーマなら龍可っぽいのかすらわからない 妖精デッキらしいのでエンシェントフェアリーってつけてリメイクしちゃえばいいのさ

    300 21/07/09(金)23:41:07 No.821796544

    >あれを出せば勝てるこれをすれば勝てる >そらその通りだけど過程が安定しないのが難儀よねサイファー… つってもこの想定でお互いの手札事故は一旦なしとして幻奏にテーマ持ちの妨害カードほとんどないこと考えると汎用妨害はお互い使えるんなら普通に通ると思うけどな… クリスティアは別だ

    301 21/07/09(金)23:41:10 No.821796558

    サイファーは色々展開のカバー効く魔法カードとか欲しいけどそうなるとエトランゼだけじゃサーチの手が足りなくなるな…

    302 21/07/09(金)23:41:18 No.821796610

    >ディフォーマーはデザイン好きだし効果も面白いのいて手の入れようがあると思うんだけどな >装備というシステムの弱さが問題だけど ディフォーマーはコンセプトはっきり出来てるから強化は容易な方だろうね

    303 21/07/09(金)23:41:21 No.821796639

    ファーニマルはめっちゃぐるぐる回せるしめっちゃGに弱いしめっちゃ相手の盤面あらせるから好きだった

    304 21/07/09(金)23:41:34 No.821796721

    >>AV産テーマいいよね… >>ファーニマルとか超重武者とかRRとか >テーマとしての動きの魅力でいったらマジで随一だと思う >それこそサイファーも相手を同名にして奪うってコンセプト自体はかなり面白いし 同名並べてレベル揃えたりインターフィアーで倍にして殴る!っての他にない個性よね

    305 21/07/09(金)23:41:38 No.821796750

    せめて複葉以外でもう1枚ランク8出せる下級欲しいよね ラプトルひけんときついわ

    306 21/07/09(金)23:41:39 No.821796758

    龍可っぽいってカードって妖精っぽいデザインでフィールド張替えにするとか?

    307 21/07/09(金)23:41:40 No.821796768

    >>AV産テーマいいよね… >>ファーニマルとか超重武者とかRRとか >…ワンキル率たけえな! 前提として九期以降のテーマはワンキルルートがないとね… 特に融合とかRUMみたいな事故札に襲われるやつは特に事故る前に殺す

    308 21/07/09(金)23:41:59 No.821796885

    アニメごっこしつつ強い!は画期的だったよAV

    309 21/07/09(金)23:42:08 No.821796944

    そうだよな、クリスティアはGXのカードだもんな

    310 21/07/09(金)23:42:10 No.821796956

    >批判されがちだけどカイトがRUM使うの本編とは別次元のキャラ感あって結構好きだった 光波と光子の関係もまさにアナザー感あるよな

    311 21/07/09(金)23:42:23 No.821797040

    ゼアル終盤からアニメとOCGのリンクすごいよね、アニメごっこができる

    312 21/07/09(金)23:42:31 No.821797101

    ディストピアはコナミにもちょっと好きな人いるよなドクターD

    313 21/07/09(金)23:42:32 No.821797111

    小鳥ちゃんストラクは今度出るだろ!

    314 21/07/09(金)23:42:35 No.821797132

    AV産テーマで特徴薄いのは普通のシンクロテーマのB・Fくらいかな? 花札衛が個性的過ぎたから優先されるのも仕方ない

    315 21/07/09(金)23:42:36 No.821797134

    >ファーニマルはめっちゃぐるぐる回せるしめっちゃGに弱いしめっちゃ相手の盤面あらせるから好きだった 0ターン目から融合召喚!もできるようになったし融合のエキスパート感が楽しいよね

    316 21/07/09(金)23:42:40 No.821797156

    >龍可っぽいってカードって妖精っぽいデザインでフィールド張替えにするとか? 漫画版だとそうだね アニメは特になにもない

    317 21/07/09(金)23:42:41 No.821797164

    >批判されがちだけどカイトがRUM使うの本編とは別次元のキャラ感あって結構好きだった サイファーとフォトンで元ネタ的にも似ているようで異なるって造形は自分も結構好きだ

    318 21/07/09(金)23:42:49 No.821797209

    >>>AV産テーマいいよね… >>>ファーニマルとか超重武者とかRRとか >>テーマとしての動きの魅力でいったらマジで随一だと思う >>それこそサイファーも相手を同名にして奪うってコンセプト自体はかなり面白いし >同名並べてレベル揃えたりインターフィアーで倍にして殴る!っての他にない個性よね やっぱ光波干渉最近までなかったのおかしいな…

    319 21/07/09(金)23:43:00 No.821797287

    >AV産テーマで特徴薄いのは普通のシンクロテーマのB・Fくらいかな? B・Fはがっつりビートバーンだろ!?

    320 21/07/09(金)23:43:18 No.821797419

    >そうだよな、クリスティアはGXのカードだもんな 緑先生いいよね…

    321 21/07/09(金)23:43:22 No.821797445

    >AV産テーマで特徴薄いのは普通のシンクロテーマのB・Fくらいかな? >花札衛が個性的過ぎたから優先されるのも仕方ない 昆虫シンクロビートバーンは適当なテーマよりは個性あるだろ!? 花札と比較してってんなら恣意的だぞ…

    322 21/07/09(金)23:43:24 No.821797460

    >アニメごっこしつつ強い!は画期的だったよAV これがいいんだよな… 数も揃ってるし純構築でもしっかり強い

    323 21/07/09(金)23:43:33 No.821797513

    攻撃力2000のデメリットあってないような下級D欲しい

    324 21/07/09(金)23:43:38 No.821797541

    カード名変えて効果無効にするっていうサイファーの特徴の一つも妨害効果に変えられそうですよね

    325 21/07/09(金)23:43:40 No.821797544

    >あれを出せば勝てるこれをすれば勝てる >そらその通りだけど過程が安定しないのが難儀よねサイファー… ぶっちゃけエース呼ぶ前に幻奏にボコられる方が多いと思う 初動によっては勝つ場合も何回かあるだろうけど

    326 21/07/09(金)23:43:43 No.821797561

    >AV産テーマで特徴薄いのは普通のシンクロテーマのB・Fくらいかな? >花札衛が個性的過ぎたから優先されるのも仕方ない ビートバーンだよB・F 遊戯王だと割と見ないタイプのデッキ

    327 21/07/09(金)23:44:22 No.821797788

    過去キャラが従来のテーマ使ってるのに兄さんだけ別テーマだから設定自体の意味が分からないっていうか…

    328 21/07/09(金)23:44:27 No.821797817

    サイファーも幻奏もアニメテーマだからそのうちなんか来るやろ…とは思ってる

    329 21/07/09(金)23:44:43 No.821797899

    >>そうだよな、クリスティアはGXのカードだもんな >緑先生いいよね… マッケンジーでは…

    330 21/07/09(金)23:44:48 No.821797929

    まんまの動きして強い!はVRでも続いててよかった あっちはあっちでアニメがカードに寄りすぎてた感はあるけど

    331 21/07/09(金)23:44:48 No.821797932

    >>そうだよな、クリスティアはGXのカードだもんな >緑先生いいよね… マックだよ!

    332 21/07/09(金)23:44:50 No.821797949

    ドミネイトガイにラピッドトリガーからダスクユートピア展開する動画YouTubeで見てきたけどダスクユートピアとドレッドガイで盤面めっちゃ固いな ラピッドトリガー自体デュアルウィールでサーチできるから無理なくコンボも決まるし

    333 21/07/09(金)23:44:52 No.821797963

    無理なく全召喚法できて楽しい!くらいだったDDがなんかキモいデッキになるとは…

    334 21/07/09(金)23:44:54 No.821797973

    カイトはサイファーはアレだったけどZEXAL終盤から急にアニメカードに優しくなってたから比較的マシだったな…

    335 21/07/09(金)23:44:57 No.821797996

    まあ機械天使をこえる恩恵を受けたやつはいないだろう

    336 21/07/09(金)23:45:06 No.821798031

    アニメで捕食融合体が出なかった結果盛りに盛られたキメラフレシア大好き でも俺はアニメでも捕食植物の融合体見たかったんだ…

    337 21/07/09(金)23:45:18 No.821798098

    デッキがちゃんと組めるなら別テーマでもいいし… 光波竜の恩恵はちゃんと銀河光子にもあったから無駄ではないし…

    338 21/07/09(金)23:45:21 No.821798120

    俺の見間違いでなければ光波双顎機1枚でランク8まで立つ気がするんだけど1枚始動でエースが立って安定感ないっていうの?

    339 21/07/09(金)23:45:31 No.821798170

    >過去キャラが従来のテーマ使ってるのに兄さんだけ別テーマだから設定自体の意味が分からないっていうか… ぶっちゃけ光子の新規欲しいかと言われるとアレだし… 銀河は使ってほしかったけど

    340 21/07/09(金)23:45:36 No.821798189

    >サイファーも幻奏もアニメテーマだからそのうちなんか来るやろ…とは思ってる メインキャラの捕食植物もよろしく

    341 21/07/09(金)23:45:40 No.821798224

    >まあ機械天使をこえる恩恵を受けたやつはいないだろう 恩恵受け過ぎてリンクスで暴れたせいで新規が弱くされた!

    342 21/07/09(金)23:45:44 No.821798245

    >マジで幻奏でサイファーに勝てると思ってるならむしろデッキレシピと方法教えてくれよ! 組み方が悪いんじゃね 正直総合的に見れば幻奏に負けてると思うぞ エースの強さはサイファーが上だと思うけど

    343 21/07/09(金)23:45:51 No.821798287

    正直放送当時はGXとZEXALは噛ませ役にさせたい意志が働いてるんじゃないかって疑ってた

    344 21/07/09(金)23:45:54 No.821798305

    捕食は一回貰ったろ!

    345 21/07/09(金)23:46:00 No.821798339

    >>あれを出せば勝てるこれをすれば勝てる >>そらその通りだけど過程が安定しないのが難儀よねサイファー… >ぶっちゃけエース呼ぶ前に幻奏にボコられる方が多いと思う >初動によっては勝つ場合も何回かあるだろうけど マジで最近の強化見てないのか不安になってきた

    346 21/07/09(金)23:46:02 No.821798350

    すまん緑先生は堕天使の方だった… 大分前に読んだっきりで朧げすぎる…

    347 21/07/09(金)23:46:02 No.821798353

    もうデュエルで決めろ!

    348 21/07/09(金)23:46:11 No.821798405

    >まあ機械天使をこえる恩恵を受けたやつはいないだろう ナーサテイヤはもう変な笑い出る

    349 21/07/09(金)23:46:17 No.821798438

    >俺の見間違いでなければ光波双顎機1枚でランク8まで立つ気がするんだけど1枚始動でエースが立って安定感ないっていうの? 1枚始動できるカードが何枚あるのか、それを持って来れる手段が何枚あるのか数えてみようね!

    350 21/07/09(金)23:46:19 No.821798453

    デュエル開始ー!

    351 21/07/09(金)23:46:20 No.821798459

    方向性が定まったDヒーロー 単純にめちゃくちゃ強化された機械天使 デッキとしてようやく成立したリゾネーター ここら辺はAVの恩恵をすげえ受けてるカテゴリだと思う

    352 21/07/09(金)23:46:45 No.821798599

    >無理なく全召喚法できて楽しい!くらいだったDDがなんかキモいデッキになるとは… 環境に入ってたくらいからもうキモいデッキじゃなかったか?

    353 21/07/09(金)23:46:45 No.821798607

    >俺の見間違いでなければ光波双顎機1枚でランク8まで立つ気がするんだけど1枚始動でエースが立って安定感ないっていうの? 合ってるしエトランゼもいるし悪くはないんだ 贅沢になって今のデッキと比べるとさすがにもうちょっと他のルートとかサーチのサーチみたいなカードが欲しいんだ

    354 21/07/09(金)23:46:47 No.821798622

    銀河魔法は使ってたし!

    355 21/07/09(金)23:46:52 No.821798641

    まあ肝心の光子は1枚始動出来てないんだが

    356 21/07/09(金)23:47:04 No.821798727

    >捕食は一回貰ったろ! あんまりクレクレ言いたくないけど正直まだ足りてないところだらけなので正直強化欲しい…

    357 21/07/09(金)23:47:05 No.821798740

    やっぱりデュエルで決着をつけようってのは正しいんだよな…

    358 21/07/09(金)23:47:06 No.821798744

    >正直放送当時はGXとZEXALは噛ませ役にさせたい意志が働いてるんじゃないかって疑ってた 当時で見てもカイトの勝率自体はわりといいし…

    359 21/07/09(金)23:47:10 No.821798772

    >デッキとしてようやく成立したリゾネーター アニメリゾネーターの中でも明らかに強かったチェーンリゾネーターがなぜかARCVまでOCG化されなかったからな…

    360 21/07/09(金)23:47:16 No.821798805

    光子はどーしようもない事故はあるとはいえだいたい安定して動けるし…

    361 21/07/09(金)23:47:19 No.821798827

    じゃあ幻奏の初動ってなんだよ…アリアエレジーかよ

    362 21/07/09(金)23:47:25 No.821798857

    まあ正直GXのころからエドって噛ませというか… 正確には青血が噛ませ性能すぎるコンボもクソもなく単体で封殺するからあい

    363 21/07/09(金)23:47:34 No.821798924

    >過去キャラが従来のテーマ使ってるのに兄さんだけ別テーマだから設定自体の意味が分からないっていうか… レッドっていう新テーマ持ってきたジャックもいるだろ!

    364 21/07/09(金)23:47:35 No.821798931

    サイファーはオリジナルのランク4と新規下級をだせば変わるっしょ 現状だと正直サーチやら何やらで魔改造されてる他のAVテーマに勝てるとは思えん

    365 21/07/09(金)23:47:56 No.821799048

    幻奏はどういう方向に行きたいかわからねえんだわ俺

    366 21/07/09(金)23:47:58 No.821799064

    アリアエレジーは俺の知らない謎の超コンボになってるのかな……

    367 21/07/09(金)23:48:03 No.821799082

    >サイファーはオリジナルのランク4と新規下級をだせば変わるっしょ >現状だと正直サーチやら何やらで魔改造されてる他のAVテーマに勝てるとは思えん 幻奏はどうかな…

    368 21/07/09(金)23:48:08 No.821799107

    DDはストラク発売後は特に環境にこなくて強欲で貪欲な壺がきてから環境に来たのがもう変だよ

    369 21/07/09(金)23:48:10 No.821799115

    超重武者の新規ずっと待ってるんだけどな…

    370 21/07/09(金)23:48:27 No.821799218

    アリアエレジーにどれくらいの信頼置いているんだろう…

    371 21/07/09(金)23:48:35 No.821799270

    もしかしてサイファーが強化されてなくて幻奏に知らない新規が来てる世界なの?

    372 21/07/09(金)23:48:42 No.821799322

    >超重武者の新規ずっと待ってるんだけどな… ズァーク戦に出てた新規ずっと待ってるんだ…

    373 21/07/09(金)23:48:46 No.821799340

    幻奏はそもそも突破力皆無だからな なにする?カウントダウンする?

    374 21/07/09(金)23:49:06 No.821799446

    >もしかしてサイファーが強化されてなくて幻奏に知らない新規が来てる世界なの? むう…「」ンクロ次元…

    375 21/07/09(金)23:49:06 No.821799447

    >正直放送当時はGXとZEXALは噛ませ役にさせたい意志が働いてるんじゃないかって疑ってた GXは扱いが露骨に悪すぎてそう思われても仕方ないんじゃねえかな… 噛ませにするだけならともかく性格まで酷いことになってるし

    376 21/07/09(金)23:49:06 No.821799449

    サイファーはランク4でもいいしリンクでもいいしバイプレーンみたいなランク8一直線なカードでもいいしとにかくランク8に繋がるカードもっとください

    377 21/07/09(金)23:49:18 No.821799515

    ズァークも眷竜強いんだがメイン側は種類少ないのが寂しい

    378 21/07/09(金)23:49:20 No.821799523

    超重は九尾がガッカリすぎたのだけ覚えてる

    379 21/07/09(金)23:49:26 No.821799560

    やはり存在する…幻奏次元も

    380 21/07/09(金)23:49:31 No.821799593

    幻奏初期ラインナップ見た時は絶対壊れテーマになると思ったんだけどな

    381 21/07/09(金)23:49:34 No.821799606

    >>超重武者の新規ずっと待ってるんだけどな… >ズァーク戦に出てた新規ずっと待ってるんだ… カタナカ-Gの効果滅茶苦茶すぎる…

    382 21/07/09(金)23:49:36 No.821799621

    >デッキとしてようやく成立したリゾネーター >ここら辺はAVの恩恵をすげえ受けてるカテゴリだと思う ジャックはライジングやアビスベリアルいなければそんなにだったから AV・漫画・OCGオリ全てが美しく噛み合った結果だと思う

    383 21/07/09(金)23:49:53 No.821799730

    >ズァークも眷竜強いんだがメイン側は種類少ないのが寂しい せめてクリアウィングに繋げられるチューナー版のダークヴルムずっと待ってるからな…

    384 21/07/09(金)23:49:59 No.821799777

    アリアエレジーは強いかもだけどそれ以前に幻奏も改造が多い分何だかんだ回るからな…

    385 21/07/09(金)23:50:00 No.821799779

    まあ幻奏はヒロインDPでももらえなかった分光DPで枠もらえそうな気がする

    386 21/07/09(金)23:50:07 No.821799817

    今のジャックデッキめっちゃ楽しいよね… かっこいいレッドデーモンがポンポン並ぶ!

    387 21/07/09(金)23:50:16 No.821799872

    SRスクラッチやLLやサイファーも回収され始めたし そろそろめぼしいカードはどんどん回収していって欲しい

    388 21/07/09(金)23:50:32 No.821799973

    >幻奏初期ラインナップ見た時は絶対壊れテーマになると思ったんだけどな マイアミリーグ辺りのデッキだと1番強そうだよね

    389 21/07/09(金)23:50:32 No.821799975

    >過去キャラが従来のテーマ使ってるのに兄さんだけ別テーマだから設定自体の意味が分からないっていうか… 物理学的に 光子=光の粒子としての性質 光波=光の波としての性質 なので別次元の同一存在が使うテーマとしては動きが全然違うのは理屈としてあってるのだ

    390 21/07/09(金)23:50:36 No.821799994

    >幻奏初期ラインナップ見た時は絶対壊れテーマになると思ったんだけどな スタートダッシュが良いとあっちが勝手にイモ引き出すパターンだったね…