虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)22:26:05 悲しい過去 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)22:26:05 No.821763482

悲しい過去

1 21/07/09(金)22:27:49 No.821764215

ポストからチラシや新聞を抜き取ったら ヤモリに指を掴まれて思わずビビった話とかしたいのか

2 21/07/09(金)22:28:20 No.821764476

無料公開に味占めたジャンプラ もっとやれ

3 21/07/09(金)22:29:42 No.821765132

>ポストからチラシや新聞を抜き取ったら >ヤモリに指を掴まれて思わずビビった話とかしたいのか そういう話でも良かったと思うよ…

4 21/07/09(金)22:30:02 No.821765279

上がってほしくてさぁ!

5 21/07/09(金)22:30:19 No.821765414

悪意すら向けてもらえなかった一番つらい過去持ちかもしれん

6 21/07/09(金)22:32:28 No.821766502

単行本のオマケページのブログがキツい

7 21/07/09(金)22:32:53 No.821766690

一緒に死のうともして貰えず置いていかれて死に際の遺書ですら全く気にかけて貰えないのは本当に可哀想すぎる…

8 21/07/09(金)22:33:29 No.821766956

>単行本のオマケページのブログがキツい 最初はまともな親だったのにね…

9 21/07/09(金)22:33:39 No.821767017

マジで子供のこと一秒すら気にかけてないのわかるのが辛すぎる

10 21/07/09(金)22:33:50 No.821767102

>一緒に死のうともして貰えず置いていかれて死に際の遺書ですら全く気にかけて貰えないのは本当に可哀想すぎる… そうか…無理心中も歪んでるとはいえ一つの愛の形だよな…

11 21/07/09(金)22:34:03 No.821767197

本当に哀しい奴を連れてくるな

12 21/07/09(金)22:35:05 No.821767624

世界が壊れてしまったので死にます さようなら

13 21/07/09(金)22:36:14 No.821768116

あの親さ別にシックスのせいでおかしくなったとかじゃなくて普通に堕落したってのが本当にキツいの…

14 21/07/09(金)22:37:01 No.821768435

>上がってほしくてさぁ! いいよねセルフパロ

15 21/07/09(金)22:37:29 No.821768626

息子を憎んだ訳でも嫌った訳でもなくただ興味を失っただけってのが

16 21/07/09(金)22:38:59 No.821769312

こいつネウロに完璧に戦略勝ちしてるのが凄い

17 21/07/09(金)22:39:49 No.821769715

松井が自身の性癖を自覚した辺り

18 21/07/09(金)22:40:16 No.821769918

>世界が壊れてしまったので死にます >さようなら 両親にとっての世界は現実じゃなかったの本当に辛い…

19 21/07/09(金)22:41:19 No.821770399

imgが壊れたので

20 21/07/09(金)22:41:58 No.821770729

>imgが壊れたので 社会復帰します

21 21/07/09(金)22:42:07 No.821770818

>>一緒に死のうともして貰えず置いていかれて死に際の遺書ですら全く気にかけて貰えないのは本当に可哀想すぎる… >そうか…無理心中も歪んでるとはいえ一つの愛の形だよな… 単純に世界が壊れた時に子供だけ学校行っててまあいいやってなっただけかもしれないけど逆に言えばまあいいやで済ませる程度には関心ないってことだからな…

22 21/07/09(金)22:42:23 No.821770953

>>imgが壊れたので >社会復帰します 偉い

23 21/07/09(金)22:42:37 No.821771096

imgを破壊して「」を救おう

24 21/07/09(金)22:43:08 No.821771372

>imgを破壊して「」を救おう 働いて欲しくてさぁ!!

25 21/07/09(金)22:44:18 No.821771911

DCSの情報で止まっていた俺にネウロを読もうと思わせるきっかけになったコマだ

26 21/07/09(金)22:44:38 No.821772068

>imgを破壊して「」を救おう 世界が壊れてしまったので死にます さようなら

27 21/07/09(金)22:44:44 No.821772108

株価が……

28 21/07/09(金)22:45:12 No.821772339

>>imgを破壊して「」を救おう >働いて欲しくてさぁ!! 現実かはさておきここは年中くだらない話しかしてない...

29 21/07/09(金)22:45:32 No.821772503

子供を金稼いでくる道具程度にしか思ってないんだろうなってのが嫌というほど伝わってくるから困る

30 21/07/09(金)22:45:33 No.821772516

電人HAL編はネウロで一番面白い時期だと思う スレ画のシーンも最後のパスワード突破するところも最初から最後までみどころたっぷりだわ

31 21/07/09(金)22:45:34 No.821772529

お詫びとはいえ弥子に奢ったの凄いと思う

32 21/07/09(金)22:45:55 No.821772700

>単純に世界が壊れた時に子供だけ学校行っててまあいいやってなっただけかもしれないけど逆に言えばまあいいやで済ませる程度には関心ないってことだからな… 多分あの両親死ぬときに息子のこと1秒も考えてないと思う…

33 21/07/09(金)22:46:09 No.821772812

>>imgを破壊して「」を救おう >世界が壊れてしまったので死にます >さようなら ほら…妥協してmayちゃんちに行くとか…

34 21/07/09(金)22:46:51 No.821773135

このイトで天まで登ってほしくてさぁ!!!

35 21/07/09(金)22:46:55 No.821773179

だったら…だったら人間なんてみんな犯罪者じゃねーか!

36 21/07/09(金)22:47:11 No.821773298

>多分あの両親死ぬときに息子のこと1秒も考えてないと思う… 多分世界壊れた瞬間ノータイム心中だろうな…

37 21/07/09(金)22:47:13 No.821773315

登場する人間のうちでも相当上位のクズだよね両親

38 21/07/09(金)22:48:01 No.821773655

>登場する人間のうちでも相当上位のクズだよね両親 生まれてしばらくは間違いなくまともな両親だったのが本当に辛い

39 21/07/09(金)22:48:01 No.821773658

構ってほしいからハッキングしてデータ壊してみよう できた! だから天才すぎるこいつ

40 21/07/09(金)22:48:02 No.821773669

息子がそばにいても首吊ってただろうね 当然止めようとするけど多分殴って黙らせて目の前でガタンッキューする

41 21/07/09(金)22:48:02 No.821773676

>登場する人間のうちでも相当上位のクズだよね両親 ご め ん

42 21/07/09(金)22:48:36 No.821773940

子育てブログいいよね

43 21/07/09(金)22:48:58 No.821774100

>ご >め >ん この作者クソ親やクソ保護者に台無しにされたり振り回されたりする子供が大好物なのでは…?

44 21/07/09(金)22:49:00 No.821774122

ROとか終わったら死人出るのかな

45 21/07/09(金)22:49:05 No.821774157

>>登場する人間のうちでも相当上位のクズだよね両親 >ご >め >ん そっちは死ぬほどタチ悪い宗教にハマったみたいなもんだし…

46 21/07/09(金)22:49:10 No.821774207

>子育てブログいいよね よくない…

47 21/07/09(金)22:49:23 No.821774289

>登場する人間のうちでも相当上位のクズだよね両親 でも他の登場人物は悪意マシマシだけど この良心は悪意ないしなあ

48 21/07/09(金)22:49:52 No.821774521

>>ご >>め >>ん >この作者クソ親やクソ保護者に台無しにされたり振り回されたりする子供が大好物なのでは…? 次作の暗殺見てても納得できるから困る

49 21/07/09(金)22:50:01 No.821774597

>ご >め >ん おじさんは…クズと切り捨てるには… 弥子が壊れる最後の一押しになった程度にはアレだから…

50 21/07/09(金)22:50:40 No.821774911

>構ってほしいからハッキングしてデータ壊してみよう >できた! >だから天才すぎるこいつ 弱体化してたとはいえ人間じゃないバケモノにあと一歩で勝てそうだったり人間辞めてるバケモノとそこそこやりあえたり大概ヤバいやつだよ

51 21/07/09(金)22:50:41 No.821774923

おじさんは悪い事やっちゃった自覚あるのが逆にきつい

52 21/07/09(金)22:50:52 No.821775012

>でも他の登場人物は悪意マシマシだけど >この良心は悪意ないしなあ なおさら悪くねぇ!?

53 21/07/09(金)22:51:05 No.821775107

あのお方は悪くない…

54 21/07/09(金)22:51:39 No.821775357

>あのお方は悪くない… シックスに対しての最大限の侮辱いいよね…

55 21/07/09(金)22:51:42 No.821775378

>子育てブログいいよね 人の心とか無いんか?

56 21/07/09(金)22:51:47 No.821775411

>あのお方は悪くない… 死ぬ前に最高の侮辱良いよね…

57 21/07/09(金)22:51:47 No.821775419

>おじさんは悪い事やっちゃった自覚あるのが逆にきつい 相手が悪いとはいえ本人の言う通り自分の弱さが大部分の原因だからな… おつらぁい…

58 21/07/09(金)22:51:59 No.821775503

>>この作者クソ親やクソ保護者に台無しにされたり振り回されたりする子供が大好物なのでは…? >次作の暗殺見てても納得できるから困る 渚が中性的な格好してるの親の趣味とかめちゃくちゃ嫌らしい設定だよね…

59 21/07/09(金)22:52:01 No.821775513

>あのお方は悪くない… シックスから足抜けできない男なりの最大限のシックスへの叛逆

60 21/07/09(金)22:52:09 No.821775570

同時HALのパスワード当ててた人いたな

61 21/07/09(金)22:53:04 No.821776003

>同時HALのパスワード当ててた人いたな 読み返すとちゃんと被験者の名簿に刹那の名前あるんだよね

62 21/07/09(金)22:53:36 No.821776234

言われてみるとおじさんはスレ画の逆サイドみたいな話だな…

63 21/07/09(金)22:53:39 No.821776254

>シックスに対しての最大限の侮辱いいよね… >死ぬ前に最高の侮辱良いよね… そんな要素なんかあったっけ

64 21/07/09(金)22:53:44 No.821776282

>>同時HALのパスワード当ててた人いたな >読み返すとちゃんと被験者の名簿に刹那の名前あるんだよね キッチリ伏線も答えも入れてくるのが怖いよ松井先生

65 21/07/09(金)22:54:25 No.821776604

0と1の狭間でデジタル世界の話に見せかけて小数点以下の単位の話ってミスリードはよくできてるわ

66 21/07/09(金)22:54:28 No.821776629

>そんな要素なんかあったっけ 悪そのものに対して「あの人は悪くない」というのは存在そのものの否定

67 21/07/09(金)22:55:02 No.821776913

>そんな要素なんかあったっけ 悪意の進化で生まれた新人類気取ってるラスボスにあの方は悪くない…って存在全否定みたいなことしてるからな…

68 21/07/09(金)22:55:15 No.821777008

無料公開で初めて読んだんだけどドーピングコンソメスープが出てくるのってこんなに序盤だったんだね…

69 21/07/09(金)22:56:04 No.821777364

部屋中ゴミだらけなのが嫌…たぶん足の踏み場もなくなるたびにヒグチが掃除してたんだろうな…

70 21/07/09(金)22:56:09 No.821777408

>そんな要素なんかあったっけ 絶対悪に対して「悪くない」は最大の侮辱

71 21/07/09(金)22:56:12 No.821777428

電人HAL編から明確に嵌り出してたの思い出した 読み返したくなってきた

72 21/07/09(金)22:56:30 No.821777566

HAL編って無料公開に入ってる?

73 21/07/09(金)22:56:49 No.821777681

探せばこういう家庭現実にあるのかな…って感覚がなんかやだ

74 21/07/09(金)22:57:17 No.821777886

多忙により閉鎖します

75 21/07/09(金)22:57:22 No.821777930

>HAL編って無料公開に入ってる? パスワード突破してパリンするまでは入ってる その後の過去回想は入ってない

76 21/07/09(金)22:57:25 No.821777957

>無料公開で初めて読んだんだけどドーピングコンソメスープが出てくるのってこんなに序盤だったんだね… あれでアンケート上がってHAL編で安定って流れと聞いた

77 21/07/09(金)22:57:25 No.821777961

アヤエイジア編から「なんかこの漫画ヤベーぞ」感がある

78 21/07/09(金)22:57:38 No.821778068

天まで昇ってほしくてさあ!

79 21/07/09(金)22:57:59 No.821778236

筆がノリノリな感じが伝わってきて正直ライブ感で書いてて2作目以降は当てるの難しいだろうな…と思ってた 暗殺教室もヤバかったしライブ感よりも構成力に秀でた人だった 若様もめっちゃ面白いしバケモノなのでは?

80 21/07/09(金)22:58:06 No.821778270

あの子育てブログ描けるのはマジで人の心ないんか?ってなる

81 21/07/09(金)22:58:14 No.821778342

>HAL編って無料公開に入ってる? パスワード入力まで入ってる こんなに近くに…は入ってない

82 21/07/09(金)22:58:25 No.821778430

ネトゲってメンテとかもあるしそういう時に話し出来なかったんだろうか 出来なかったんだろうな…そういう時間に寝てたんだろうな…

83 21/07/09(金)22:58:27 No.821778442

まあハッキングしなくても遅かれ早かれ破綻してたよねあの生活ネトゲサ終とか遺産つきてとかで

84 21/07/09(金)22:58:38 No.821778520

天気とか性癖とか!

85 21/07/09(金)22:58:40 No.821778539

>筆がノリノリな感じが伝わってきて正直ライブ感で書いてて2作目以降は当てるの難しいだろうな…と思ってた >暗殺教室もヤバかったしライブ感よりも構成力に秀でた人だった >若様もめっちゃ面白いしバケモノなのでは? この人ほどライブ感よりも構成重視の漫画家もそうおらんのでは…

86 21/07/09(金)22:58:45 No.821778586

シックスと心中覚悟したネウロを救ったのがHALとスレ画っていうのが熱い

87 21/07/09(金)22:58:52 No.821778639

>>HAL編って無料公開に入ってる? >パスワード入力まで入ってる >こんなに近くに…は入ってない そこが入ってないのは生殺しすぎる…

88 21/07/09(金)22:59:03 No.821778729

暗殺教室はあんまり刺さらなかったけど俺がオッサンになってたからで中学生のとき読んだらドハマリしてたと思う

89 21/07/09(金)22:59:20 No.821778864

>>HAL編って無料公開に入ってる? >パスワード入力まで入ってる >こんなに近くに…は入ってない 商売上手いな

90 21/07/09(金)22:59:35 No.821778984

ギュィイイイイイイイイン...ガチャッ 結論が出ました

91 21/07/09(金)22:59:52 No.821779118

漫画論マジでガッチガチだったし理詰めの中に狂気織り込む天才だよね…

92 21/07/09(金)23:00:26 No.821779346

>この人ほどライブ感よりも構成重視の漫画家もそうおらんのでは… はい 死ぬほど節穴でした… インタビューが漫画に限らず創作論として凄い参考になるのがまた説明上手で頭いいんだなこの人ってなった

93 21/07/09(金)23:00:27 No.821779353

>暗殺教室はあんまり刺さらなかったけど俺がオッサンになってたからで中学生のとき読んだらドハマリしてたと思う 俺も同じ感想だった やっぱりあの人天才だよ

94 21/07/09(金)23:00:28 No.821779356

シックス自身も絶対悪というには生まれのせいでああなった感じがあるよね

95 21/07/09(金)23:00:30 No.821779373

>ギュィイイイイイイイイン...ガチャッ >結論が出ました こーっふく!こーっふく!

96 21/07/09(金)23:00:35 No.821779398

>まあハッキングしなくても遅かれ早かれ破綻してたよねあの生活ネトゲサ終とか遺産つきてとかで 息子が現実でのマネーロンダリングにももっと早く目覚めればあるいは… と思ったけども株で思いっきり失敗してるしハッキングはできてもトレーダーはダメそうかな

97 21/07/09(金)23:00:38 No.821779428

多分あのオンゲユーザーからも「あのプレイヤーずっといるよね」「絶対ボトラーだよね」みたいなのは言われてたと思う

98 21/07/09(金)23:01:15 No.821779687

アヤさんでなんかはちゃめちゃなだけの漫画じゃない…!ってなった

99 21/07/09(金)23:01:26 No.821779764

>多分あのオンゲユーザーからも「あのプレイヤーずっといるよね」「絶対ボトラーだよね」みたいなのは言われてたと思う 勇者の時点でな…

100 21/07/09(金)23:01:30 No.821779783

>暗殺教室はあんまり刺さらなかったけど俺がオッサンになってたからで中学生のとき読んだらドハマリしてたと思う 当時中学生の姪っ子はガチハマリしてたよ

101 21/07/09(金)23:01:32 No.821779796

待てば読める系だけどゼブラックで続き読めるよ

102 21/07/09(金)23:01:38 No.821779843

>シックス自身も絶対悪というには生まれのせいでああなった感じがあるよね この辺を上辺だけで終わらせたのが流石という他ない あそこ突っ込めば突っ込むほどシックスが哀れな存在…ってなるよね多分

103 21/07/09(金)23:01:58 No.821779974

弥子パパのリアルな器の小ささ好き

104 21/07/09(金)23:02:18 No.821780102

>多分あのオンゲユーザーからも「あのプレイヤーずっといるよね」「絶対ボトラーだよね」みたいなのは言われてたと思う 言われた所で向こうが現実になってたから当人たちにとってはいるのが当然なんだよね…

105 21/07/09(金)23:02:40 No.821780253

>この辺を上辺だけで終わらせたのが流石という他ない >あそこ突っ込めば突っ込むほどシックスが哀れな存在…ってなるよね多分 まあシックスは単純に嫌われるためだけのキャラとして書いたって言ってるし そんなことしたらただの蛇足だよ

106 21/07/09(金)23:02:53 No.821780363

若君もけっこういい感じで毎週楽しみ

107 21/07/09(金)23:03:04 No.821780466

>>シックス自身も絶対悪というには生まれのせいでああなった感じがあるよね >この辺を上辺だけで終わらせたのが流石という他ない >あそこ突っ込めば突っ込むほどシックスが哀れな存在…ってなるよね多分 あと一歩及ばなかった子供の頭蓋をネックレスにしてたり 同族が欲しかったのかなって思わせる描写はあるよね まぁそこ掘り下げると同情意見出るから殺すね…

108 21/07/09(金)23:03:25 No.821780670

>弥子パパのリアルな器の小ささ好き 娘からあれは自分の子供に向ける目じゃなかった…って思われてるのいいよね なんやかんな愛していたのは疑いようがないんだけど

109 21/07/09(金)23:03:25 No.821780678

>弥子パパのリアルな器の小ささ好き 勉強見てるシーンが有名だけど一緒に釣りしてたらヤコが大物釣ったからヤコ残して帰るのとか好き 交通費は置いてってるけどさぁ…

110 21/07/09(金)23:03:42 No.821780820

HALでいい話だったと思わせておいてからのおじさんは本当にああああああああああああああって当時なったな…

111 21/07/09(金)23:03:47 No.821780850

シックスもDRもテラも 敵として憎むには最高のキャラたちだ

112 21/07/09(金)23:03:52 No.821780894

何回も語られてるけどまだ出てない小ネタとかあるんだろうなと思う

113 21/07/09(金)23:03:52 No.821780899

ヤコパパ建築系だっけ ガチガチの理系だからなぁ

114 21/07/09(金)23:03:55 No.821780921

>こーっふく!こーっふく! この人ひたすらに可哀想で見返すたびに笑っちゃう ヅラをカミングアウトしたい欲求とかあったのかな…

115 21/07/09(金)23:04:01 No.821780967

死んでから掘り下げられる弥子パパ

116 21/07/09(金)23:04:14 No.821781076

壺にヲチスレとかありそう 身元掘るために世間話振って見たけど頭ファンタジーすぎるとかコラボカフェや公式グッズに全然興味持たなかったとか

117 21/07/09(金)23:04:16 No.821781095

笹塚さんダンボールおじさんのコンボは心折れるわ…

118 21/07/09(金)23:04:18 No.821781107

シックスいなくなった途端に全員ハットトリック決めて後半は片足ケンケンで勝ってるサッカー日本代表とかああいう部分がすごい好き

119 21/07/09(金)23:04:19 No.821781126

シックスの死に様はホントに芸術すぎる

120 21/07/09(金)23:05:22 No.821781567

>死んでから掘り下げられる弥子パパ 松井先生が選んだ予想以上に成長したキャラの3位だったっけ

121 21/07/09(金)23:05:29 No.821781610

>>>HAL編って無料公開に入ってる? >>パスワード入力まで入ってる >>こんなに近くに…は入ってない >そこが入ってないのは生殺しすぎる… ネウロは10巻ワートリは9巻まで無料公開するのが良いとされています

122 21/07/09(金)23:05:45 No.821781720

なんで一般家庭にお手伝いさんいるんだろう…ってなるのいいよね

123 21/07/09(金)23:05:47 No.821781732

>あの子育てブログ描けるのはマジで人の心ないんか?ってなる よく知ってるから描けるんだよなあ…

124 21/07/09(金)23:05:49 No.821781749

シックスが生まれながらのってのはその通りだと思うけどな それはそれとして色々アレなとこもあるってだけで

125 21/07/09(金)23:05:56 No.821781792

>笹塚さんダンボールおじさんのコンボは心折れるわ… 笹塚さんの喪失感はヤバいよね ただのいち読者としてめっちゃショック受けたのに 腐女子の人とか耐えられるのかあんなの

126 21/07/09(金)23:06:08 No.821781869

アイさんが死ぬのマジで衝撃だった

127 21/07/09(金)23:06:41 No.821782108

若君はネウロや暗殺のような「あの時の何気ない言動がとんでもない伏線だった!」ってゾクゾクは味わわせてくれるだろうか

128 21/07/09(金)23:07:07 No.821782292

終盤ほんとう死にまくるからな…

129 21/07/09(金)23:07:21 No.821782383

>アイさんが死ぬのマジで衝撃だった ジャンプ見て初めて「えっ…?」って声出たよ…

130 21/07/09(金)23:07:40 No.821782518

>なんで一般家庭にお手伝いさんいるんだろう…ってなるのいいよね 当時基準だとだいぶ新しいタイプの家庭だったな…

131 21/07/09(金)23:07:44 No.821782553

>腐女子の人とか耐えられるのかあんなの 笹塚さん推しの女子が友達にいるけど未だに引きずってるよ

132 21/07/09(金)23:07:53 No.821782640

若君単行本出たから買ったけど女の子の絵が普通に可愛くなったな… まあ何か男の子を可愛く描くのにより力注いでるように思うが

133 21/07/09(金)23:07:54 No.821782646

>アイさんが死ぬのマジで衝撃だった Xiのアイデンティティが奪われて最終的にそれがきっかけで記憶戻ってシックスに反逆するのは良く出来てる

134 21/07/09(金)23:08:01 No.821782698

ボーボボのアシスタントしてた時期に狂気だけで漫画描く恐ろしさを知ったのかもしれない

135 21/07/09(金)23:08:10 No.821782781

弥子の食欲がないのは異常事態だとのちのち分かる1巻

136 21/07/09(金)23:08:13 No.821782803

シックスとネウロの対比とか若君と足利の対比とか真逆のキャラ作るの上手いよね

137 21/07/09(金)23:08:21 No.821782873

>>なんで一般家庭にお手伝いさんいるんだろう…ってなるのいいよね 弥子の食費賄えるだけの稼ぎがある家庭だからな…

138 21/07/09(金)23:08:23 No.821782886

>>構ってほしいからハッキングしてデータ壊してみよう >>できた! >>だから天才すぎるこいつ >弱体化してたとはいえ人間じゃないバケモノにあと一歩で勝てそうだったり人間辞めてるバケモノとそこそこやりあえたり大概ヤバいやつだよ 何がヤベえってネウロと知恵比べで勝ってるのがやばすぎる… しかも血族と違って奇襲でもなければ後出しでもなくその場に開示された材料だけ使って

139 21/07/09(金)23:08:35 No.821783002

>若君はネウロや暗殺のような「あの時の何気ない言動がとんでもない伏線だった!」ってゾクゾクは味わわせてくれるだろうか 未来予知持ちがいるのがもう不穏すぎて…

140 21/07/09(金)23:08:45 No.821783083

シックスの指の中で一番の小物扱いされた水の人がネウロに一番ダメージ与えたという

141 21/07/09(金)23:09:06 No.821783269

笹塚さんは家族もめっちゃいい人でだからこそ余計にコピーしてんじゃねえよ!

142 21/07/09(金)23:09:12 No.821783327

>暗殺教室はあんまり刺さらなかったけど俺がオッサンになってたからで中学生のとき読んだらドハマリしてたと思う 落ちこぼれ扱いされてる子供が理解してくれる先生の下でエリート気取りや大人を手玉にとって大活躍! 中学生の時に読んでたら自分がこのクラスにいたら妄想とかしてたかな

143 21/07/09(金)23:09:23 No.821783406

>>>なんで一般家庭にお手伝いさんいるんだろう…ってなるのいいよね >弥子の食費賄えるだけの稼ぎがある家庭だからな… もう生命保険がないの!!

144 21/07/09(金)23:09:31 No.821783464

サイが弥子の誘拐に使う切札が竹田の顔なの良いよね良くない

145 21/07/09(金)23:09:38 No.821783520

>ボーボボのアシスタントしてた時期に狂気だけで漫画描く恐ろしさを知ったのかもしれない むしろ狂気を混ぜて描く漫画の面白さを知ってそう

146 21/07/09(金)23:09:43 No.821783571

学校のPC経由だから最悪学校がネトゲ会社に訴えられるな

147 21/07/09(金)23:09:54 No.821783657

>若君単行本出たから買ったけど女の子の絵が普通に可愛くなったな… ネウロのころから安定してかわいいよ ロリは

148 21/07/09(金)23:09:57 No.821783689

>シックスとネウロの対比とか若君と足利の対比とか真逆のキャラ作るの上手いよね 尊氏が既に絶対悪言われてて笑う

149 21/07/09(金)23:10:23 No.821783904

>中学生の時に読んでたら自分がこのクラスにいたら妄想とかしてたかな 実際漁ればそういうのある 自己責任でどうぞ

150 21/07/09(金)23:10:25 No.821783917

弥子を曇らせるとシコれる

151 21/07/09(金)23:10:35 No.821783987

シックスは本編でそれっぽい描写を直接はほぼやってないけど 根本的には家族が欲しいだけおじさんなのが薄々は透けて見えるって塩梅が本当に巧い

152 21/07/09(金)23:10:45 No.821784068

葛西さん登場回でコマ割りが6になっててシックス登場回でも6になってるの好き

153 21/07/09(金)23:10:50 No.821784120

>若君はネウロや暗殺のような「あの時の何気ない言動がとんでもない伏線だった!」ってゾクゾクは味わわせてくれるだろうか あのハゲが状況証拠的に楠木正成の側近レベルで超親しいのがあとあと活きてきそう

154 21/07/09(金)23:10:55 No.821784159

XIがVIの鏡写しとかああいう何気ない設定で驚かせてくれるの好き

155 21/07/09(金)23:11:07 No.821784251

よくHAL編が話題になるけどネウロで一番面白いの最後の2,3巻あたりだと思う あの辺のクライマックス感最高だわ

156 21/07/09(金)23:11:11 No.821784294

連載時は絵がーっていう批判はあったけどストーリーにマッチしてていいと思ってたな というか絵の批判しか無かったな…

157 21/07/09(金)23:11:19 No.821784362

>シックスの指の中で一番の小物扱いされた水の人がネウロに一番ダメージ与えたという 作中でも言われてるけどジェニュインはチー坊の使い道間違えすぎた

158 21/07/09(金)23:11:39 No.821784502

>ネウロのころから安定してかわいいよ >ロリは 睦月ちゃん可愛いよね… 孫でさえ…実の孫でさえなかったら…!

159 21/07/09(金)23:11:39 No.821784510

Xi周りは伏線多すぎる…

160 21/07/09(金)23:11:40 No.821784520

>弥子を曇らせると気持ちよく酔える

161 21/07/09(金)23:11:42 No.821784550

おもちゃ会社の孫いいよね ポット出キャラにはもったいない可愛さだった 最終回にも一コマいたけど

162 21/07/09(金)23:11:54 No.821784647

突然モーニング娘が襲ってきたらどうする!?と聞かれる職場だったしな

163 21/07/09(金)23:12:00 No.821784700

>孫でさえ…実の孫でさえなかったら…! 成仏しろ

164 21/07/09(金)23:12:07 No.821784751

xとi

165 21/07/09(金)23:12:09 No.821784763

>サイが弥子の誘拐に使う切札が竹田の顔なの良いよね良くない あそこめっちゃ怖いよね…

166 21/07/09(金)23:12:11 No.821784778

サイが化けた弥子が奇妙な刃物だすコマとアイが飛行機に乗ってる隣の席で変身しまくるサイの演出は初見で流しちゃって二度見しちゃう

167 21/07/09(金)23:12:28 No.821784908

>ネウロのころから安定してかわいいよ >ロリは 弥子は…

168 21/07/09(金)23:12:34 No.821784961

>連載時は絵がーっていう批判はあったけどストーリーにマッチしてていいと思ってたな >というか絵の批判しか無かったな… インパクト重視で誤魔化せてるけど初期は確かにかなりアレだからね… 実際松井先生も画力じゃ敵わないのは自覚してらっしゃる

169 21/07/09(金)23:12:37 No.821784985

這って動く……白ッ!!

170 21/07/09(金)23:12:39 No.821784998

>シックスは本編でそれっぽい描写を直接はほぼやってないけど >根本的には家族が欲しいだけおじさんなのが薄々は透けて見えるって塩梅が本当に巧い いいよね惜しいとこまで行ったクローンの頭蓋を大事に首飾りにしてるの

171 21/07/09(金)23:12:45 No.821785050

>>ネウロのころから安定してかわいいよ >>ロリは >弥子は… 初老だろ

172 21/07/09(金)23:12:47 No.821785061

マンキンとかダイ大がアニメになったしちゃんとしたネウロのアニメみたいな…そういえばアニメの出来酷いらしいけどそんな酷いの?

173 21/07/09(金)23:12:50 No.821785088

>弥子は… 君は初老だ

174 21/07/09(金)23:12:51 No.821785095

>>ネウロのころから安定してかわいいよ >>ロリは >弥子は… 初老だ

175 21/07/09(金)23:13:01 No.821785166

>Xi周りは伏線多すぎる… 名前すら伏線なのいいよね…

176 21/07/09(金)23:13:01 No.821785167

無料やってるとか初めて知った…

177 21/07/09(金)23:13:05 No.821785198

XIに弥子一人で勝つのが最高だし XIの最後の逆襲が笹塚さんなのもずるい

178 21/07/09(金)23:13:09 No.821785227

>シックスの指の中で一番の小物扱いされた水の人がネウロに一番ダメージ与えたという 割とあっさり倒せたと思ったジェニュインが唯一ネウロでも心折りきれてなかったりとかな

179 21/07/09(金)23:13:13 No.821785255

>>ロリは >弥子は… 君は 初老だ

180 21/07/09(金)23:13:19 No.821785295

家具デザイナーの人もネウロと同じレベルのSだからもっと見たかったな

181 21/07/09(金)23:13:22 No.821785320

>マンキンとかダイ大がアニメになったしちゃんとしたネウロのアニメみたいな…そういえばアニメの出来酷いらしいけどそんな酷いの? スタッフの理解度が地の底

182 21/07/09(金)23:13:31 No.821785395

>無料やってるとか初めて知った… この流れガッシュで見た!

183 21/07/09(金)23:13:36 No.821785436

>ボーボボのアシスタントしてた時期に狂気だけで漫画描く恐ろしさを知ったのかもしれない >むしろ狂気を混ぜて描く漫画の面白さを知ってそう あそこの現場はアシも含めて皆で作業しながら話してネタ出ししてたらしい

184 21/07/09(金)23:13:42 No.821785497

何が嫌って現実でも探せば本当にいそうなのが嫌

185 21/07/09(金)23:13:45 No.821785526

>サイが化けた弥子が奇妙な刃物だすコマとアイが飛行機に乗ってる隣の席で変身しまくるサイの演出は初見で流しちゃって二度見しちゃう HAL編で学生が何度も豹変来るか…!?と思わせて襲ってこないのダメだった まあ最終的にはやっぱり襲ってきたけど

186 21/07/09(金)23:14:00 No.821785634

望月にあんないい嫁いるのだけは今だに納得いってないよ

187 21/07/09(金)23:14:03 No.821785658

>サイが化けた弥子が奇妙な刃物だすコマとアイが飛行機に乗ってる隣の席で変身しまくるサイの演出は初見で流しちゃって二度見しちゃう あそこで実はイレブンにも変身してるのズルいわ

188 21/07/09(金)23:14:07 No.821785693

アイの飛行機はあの一話たけなのに漫画力のイカれ具合がわかる 見返さねえときづかねえよあんなん!

189 21/07/09(金)23:14:10 No.821785719

>シックスの指の中で一番の小物扱いされた水の人がネウロに一番ダメージ与えたという あいつも黒人みたいな見た目だけど古代中国がルーツだから多分アジア系の人種なんだよな… 外見だけで判断しちゃいけないね

190 21/07/09(金)23:14:22 No.821785807

一話にドーピングコンソメスープ持ってくるなんてシックスに家族人質にされてるだろ

191 21/07/09(金)23:14:25 No.821785833

ヌファーーン!!

192 21/07/09(金)23:14:26 No.821785850

アニメはシックスが嫌がらせで作ったと言われるレベル

193 21/07/09(金)23:14:27 No.821785855

弥子のエロい絵とかもしゃログしか知らない

194 21/07/09(金)23:14:35 No.821785927

>>マンキンとかダイ大がアニメになったしちゃんとしたネウロのアニメみたいな…そういえばアニメの出来酷いらしいけどそんな酷いの? >スタッフの理解度が地の底 まずインパクト重視にしたって原作1話の諸々すっ飛ばして1話にドーピングコンソメスープもってきてどうすんだよっていう…

195 21/07/09(金)23:14:47 No.821786058

>>Xi周りは伏線多すぎる… >名前すら伏線なのいいよね… XiでサイでXIでイレブンでVIの上下鏡写しでXIなのすごいよね…

196 21/07/09(金)23:14:51 No.821786084

>弥子を曇らせるとシコれる ヒロインの父親殺しってデカいイベントの犯人がマジでこれなの凄いな… でも数学おじさんの自害目の当たりにしたシーンでちょっとだけ気持ちわかった

197 21/07/09(金)23:14:54 No.821786109

コラーゲンだけであんな貞淑になる!?

198 21/07/09(金)23:15:17 No.821786279

>渚くんを曇らせるとシコれる

199 21/07/09(金)23:15:36 No.821786446

>若君を曇らせるとシコれる

200 21/07/09(金)23:15:41 No.821786486

警察の本気いいよね

201 21/07/09(金)23:15:46 No.821786525

なぜ女に座るかって? そこに家具があるからですよ

202 21/07/09(金)23:16:13 No.821786709

アイの飛行機ってどのシーンだっけ…

203 21/07/09(金)23:16:16 No.821786739

シックスがネウロに謎をたくさんプレゼントするの最高におぞましくて好き

204 21/07/09(金)23:16:47 No.821786998

友人がモデルらしい家具屋

205 21/07/09(金)23:17:03 No.821787126

>>弥子を曇らせるとシコれる >ヒロインの父親殺しってデカいイベントの犯人がマジでこれなの凄いな… >でも数学おじさんの自害目の当たりにしたシーンでちょっとだけ気持ちわかった あのシーン絶対あの世で竹田が大興奮してただろうな… 笹塚さんの時も興奮してたし自分の欲求に素直すぎる…

206 21/07/09(金)23:17:12 No.821787210

今見るとシャツインバンダナで萌え~って言うオタクキャラに時代を感じた

207 21/07/09(金)23:17:12 No.821787211

外道二人に言葉はいらない

208 21/07/09(金)23:17:13 No.821787223

あの刑事過去回想でひっそり加工に興奮してるシーンあるのが本当にひどい

209 21/07/09(金)23:17:22 No.821787309

>シックスがネウロに謎をたくさんプレゼントするの最高におぞましくて好き 爆破した時の心底嫌悪してそうな顔が好き なんか文字通り害虫なんだろうなって顔

210 21/07/09(金)23:17:26 No.821787345

>>シックスの指の中で一番の小物扱いされた水の人がネウロに一番ダメージ与えたという >あいつも黒人みたいな見た目だけど古代中国がルーツだから多分アジア系の人種なんだよな… >外見だけで判断しちゃいけないね あのダニが見た目を判断材料にするとけおるのってそういう理由もあったの…?

211 21/07/09(金)23:17:35 No.821787410

巻末に強くあれとか描いてた頃忙しかったのかなと思った

212 21/07/09(金)23:17:37 No.821787429

>アイの飛行機ってどのシーンだっけ… 二人が初めて会った時

213 21/07/09(金)23:17:39 No.821787444

ダンボールおじさんが自殺した時の弥子の表情は正直興奮した

214 21/07/09(金)23:17:42 No.821787468

嘘喰いの作者といい友人先輩をモデルにしたやばいキャラ出さなきゃいかん決まりでもあるのか

215 21/07/09(金)23:17:50 No.821787530

>今見るとシャツインバンダナで萌え~って言うオタクキャラに時代を感じた いやあれは当時でも…

216 21/07/09(金)23:17:54 No.821787559

>弥子を曇らせるとシコれる いいですよね 「ひ」

217 21/07/09(金)23:17:56 No.821787572

>今見るとシャツインバンダナで萌え~って言うオタクキャラに時代を感じた シャツインしすぎる…

218 21/07/09(金)23:17:56 No.821787578

七つの大罪説がしっくり来て好き

219 21/07/09(金)23:18:19 No.821787754

いつもの作画ミスだと思ってました

220 21/07/09(金)23:18:24 No.821787788

実際にフッションとして登場して驚いたよ

221 21/07/09(金)23:18:35 No.821787863

>>>シックスの指の中で一番の小物扱いされた水の人がネウロに一番ダメージ与えたという >>あいつも黒人みたいな見た目だけど古代中国がルーツだから多分アジア系の人種なんだよな… >>外見だけで判断しちゃいけないね >あのダニが見た目を判断材料にするとけおるのってそういう理由もあったの…? 本名もダニエルだし…

222 21/07/09(金)23:18:50 No.821787984

なんか数年前くらいにマジでズボンを肩くらいまで履いたモデルかなんかいなかったっけ

223 21/07/09(金)23:18:56 No.821788016

>本名もダニエルだし… 結局どこ出身なんだよ…?

224 21/07/09(金)23:19:26 No.821788258

どうして嘘つくの?

225 21/07/09(金)23:19:48 No.821788442

>七つの大罪説がしっくり来て好き 一瞬「暴食がいなくね…?」って思ってしまった いや一番忘れちゃいけない2人だったな…

226 21/07/09(金)23:20:15 No.821788628

>なんか数年前くらいにマジでズボンを肩くらいまで履いたモデルかなんかいなかったっけ たまにパリコレで歩いてる

227 21/07/09(金)23:20:51 No.821788865

アイがすげえあっさり死んでビックリしたなあ当時 読み返すと怪盗Xがネウロに2回目の挑戦が1回目の焼き回しすぎるからこれは最後になんかあるのかなとなるけど

228 21/07/09(金)23:21:02 No.821788939

fu148352.jpg

229 21/07/09(金)23:22:07 No.821789369

葛西さんが5本指思い返してお前らの理想郷作りは手伝ってやれねえって思ってるコマ好き 葛西さん以外は自然の構成要素みたいになってるのが

230 21/07/09(金)23:22:14 No.821789417

>いや一番忘れちゃいけない2人だったな… 暴食被ってる…しかも主人公側で

231 21/07/09(金)23:22:15 No.821789421

>マンキンとかダイ大がアニメになったしちゃんとしたネウロのアニメみたいな…そういえばアニメの出来酷いらしいけどそんな酷いの? オリジナル犯人として自分の周囲を取り巻きの群衆で囲って白昼堂々刺殺するだけの女が出てきたり ヒステリア攻略する際に何故かネウロが爆弾放置して吾代さんに解体させたり 謎に対する理解が全くなかった覚えある

232 21/07/09(金)23:22:30 No.821789524

基本的にギッチギチに論理的に描いてるから話の順番ずらしようがないんだよな DCSの話にしたってそこまでさんざん価値観の相違を書いたうえであそこでようやく共通点が見いだされる話だから なんであれをアニメの1話に持ってきたんですか??????

233 21/07/09(金)23:23:35 No.821789952

>ヒステリア攻略する際に何故かネウロが爆弾放置して吾代さんに解体させたり 更にヒステリアはHALの洗脳被害者になってたから犯罪者としての芯すらなくなってる酷いレイプだった

234 21/07/09(金)23:23:38 No.821789975

アニメ化しないかなぁ

235 21/07/09(金)23:24:43 No.821790413

ほとんど全てがゴミと言っていいアニメ版だけど芦田豊雄がただ一回だけ担当した美容師回だけは面白くて見る価値がある

236 21/07/09(金)23:24:44 No.821790417

おっとぉキタキタキタ来ましたよぉ殺人~

↑Top