ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/09(金)22:23:41 No.821762400
最凶死刑囚五人で一番強い奴 って言われたら「」は誰を連想する?
1 21/07/09(金)22:24:08 No.821762617
スペック
2 21/07/09(金)22:24:23 No.821762724
やっぱり柳かなあ 毒手で大体倒せそう
3 21/07/09(金)22:24:25 No.821762747
ドリアン
4 21/07/09(金)22:24:47 No.821762903
最弱って言われたらシコルを思い浮かべるのは多そう
5 21/07/09(金)22:24:52 No.821762933
少し考えたけどすぐ消去法になった…
6 21/07/09(金)22:24:56 No.821762958
柳じゃない ドリアンも毒には勝てない
7 21/07/09(金)22:25:16 No.821763070
強いで言うならスペック…かなあ?
8 21/07/09(金)22:25:21 No.821763109
>最弱って言われたらシコルを思い浮かべるのは多そう ドイルも微妙 暗器頼りな印象が強い
9 21/07/09(金)22:25:57 No.821763416
>強いで言うならスペック…かなあ? まあ少なくとも五人の中じゃ一番敗北を知りたい ってスタンスを貫いた気がする 他の連中は見苦しい…
10 21/07/09(金)22:25:58 No.821763437
最強格である主人公倒してるのがでかすぎる
11 21/07/09(金)22:26:02 No.821763466
強いのは無難に柳だろうけど 見せ場とかならまた別
12 21/07/09(金)22:27:02 No.821763892
どうせこいつらマトモに戦わないし一番上手く不意を突けるやつが最強でいいんじゃないか
13 21/07/09(金)22:27:40 No.821764153
ドリアンは烈さん以上の荒事を中国拳法の本部でやってるけど その割りに末堂に押されたり強さがよくわかんない
14 21/07/09(金)22:28:11 No.821764398
シコル君は一人だけ誰も殺さずに脱獄した平和主義者
15 21/07/09(金)22:29:11 No.821764905
>シコル君は一人だけ誰も殺さずに脱獄した平和主義者 あいつだけ何か個性が弱い 指の力強いって言われても握力おかしいのに比べるとインパクトに欠けるし…
16 21/07/09(金)22:29:31 No.821765063
1番分かりやすく化け物じみた身体能力してたのはスペックだったな お披露目から潜水艦脱出してたし
17 21/07/09(金)22:29:48 No.821765174
ゆうえんち読むと柳好きになるよ
18 21/07/09(金)22:30:23 No.821765455
>その割りに末堂に押されたり強さがよくわかんない 別に本気で押されてはいないんじゃねぇかな
19 21/07/09(金)22:30:34 No.821765576
スペックは敗北を知りたい!から無軌道に暴れた末に満足死(死んでない)だから死刑囚編としては一番綺麗なオチだよね
20 21/07/09(金)22:30:53 No.821765737
>指の力強いって言われても握力おかしいのに比べるとインパクトに欠けるし… トイレでジャックと喧嘩してたとき スプリンクラー摘まんで戦ってたけどそれ意味あるのかな…って
21 21/07/09(金)22:31:07 No.821765838
>ドリアンは烈さん以上の荒事を中国拳法の本部でやってるけど >その割りに末堂に押されたり強さがよくわかんない 荒行やったのも若い頃だったろうし全盛期はとうに過ぎてそうな感じする
22 21/07/09(金)22:31:42 No.821766149
>荒行やったのも若い頃だったろうし全盛期はとうに過ぎてそうな感じする キャン…ディ…
23 21/07/09(金)22:31:45 No.821766170
>その割りに末堂に押されたり強さがよくわかんない 末堂は性能的には克巳と同じぐらい
24 21/07/09(金)22:31:45 No.821766176
>ドリアンは烈さん以上の荒事を中国拳法の本部でやってるけど >その割りに末堂に押されたり強さがよくわかんない 負けたフリしてやっただけでーすはい無効ーってガキみてーな理屈で勝った気になってたジジイだからな…
25 21/07/09(金)22:32:04 No.821766312
多分最弱はドイルだと思うけど 一番印象が悪いのはシコル なんか戦ったらなんやかんやでシコルが負けそうな気もする
26 21/07/09(金)22:32:07 No.821766328
>スペックは敗北を知りたい!から無軌道に暴れた末に満足死(死んでない)だから死刑囚編としては一番綺麗なオチだよね 死刑囚編でやりたいことをスペックでほぼ全部やりきっちゃった感ある
27 21/07/09(金)22:32:14 No.821766386
>スプリンクラー摘まんで戦ってたけどそれ意味あるのかな…って 別に手が届かないほどの高さに留まるわけでもないしな…
28 21/07/09(金)22:32:20 No.821766434
独歩にあそこまで手も足も出てないと末堂にボコられてたのも割と実力だと思うよ そもそもタクシー運転手にやったみたいに普通に勝てるなら勝つ男だ
29 21/07/09(金)22:32:53 No.821766688
日本人だから柳
30 21/07/09(金)22:33:48 ID:qEPJm/8c qEPJm/8c No.821767095
シコル
31 21/07/09(金)22:33:54 No.821767128
スペックで敗北を知りたい(本当に知りたい)はやり尽くして ドリアンは敗北を知りたい(本当は負けを認めてないだけで勝ちたい)をやって ドイルは敗北を知りたい(というか俺が認めなきゃ負けじゃない)でまあ…まだありだとは思う 後2人はまあそうね…
32 21/07/09(金)22:33:56 No.821767144
シコルはぽっと出の柔道家とか名無しプロレスラーとかにしか勝ってないし勇ちゃんやオリバには全く歯が立ってないし良いところがない…
33 21/07/09(金)22:34:03 No.821767194
勝負と結末が1番好きなのはスペック キャラとして1番好きなのはドイルだった
34 21/07/09(金)22:34:06 No.821767212
読んでる時スペックの怖さ半端じゃなかったからスペック
35 21/07/09(金)22:34:49 No.821767527
ピンチ力凄いのならそれこそ花山がスペックにやったようなふとももだかつまんでブチッとやるくらいすれば良かったのに
36 21/07/09(金)22:34:49 No.821767530
>シコルはぽっと出の柔道家とか名無しプロレスラーとかにしか勝ってないし勇ちゃんやオリバには全く歯が立ってないし良いところがない… 猪狩ボコボコにして小便かけてたし…
37 21/07/09(金)22:34:58 No.821767577
>スプリンクラー摘まんで戦ってたけどそれ意味あるのかな…って 指の力強いならそれでつねり攻撃でもやりゃ良かったのに…
38 21/07/09(金)22:35:07 No.821767639
シコルはなんか死刑囚の中でも一番ファイター寄りってイメージがある
39 21/07/09(金)22:35:08 No.821767647
シコルはなんで指の力で握撃みたいなことやらなかったんだ
40 21/07/09(金)22:35:23 No.821767768
>死刑囚編でやりたいことをスペックでほぼ全部やりきっちゃった感ある 勇ちゃんは無敵だから絶対負けないと思うけどもし負けるとしたらどんな末路になるの?っていう読者の疑問に応えたキャラだと思う
41 21/07/09(金)22:35:28 No.821767799
>>シコルはぽっと出の柔道家とか名無しプロレスラーとかにしか勝ってないし勇ちゃんやオリバには全く歯が立ってないし良いところがない… >猪狩ボコボコにして小便かけてたし… ガーレンも倒したよ!
42 21/07/09(金)22:35:58 No.821767996
花山が既にもっと凄いのやっちゃったから…
43 21/07/09(金)22:36:03 No.821768047
シコルくんはアニメのイメージビジュアルで顔がデカく見えるネタ手に入れたから…
44 21/07/09(金)22:36:23 No.821768165
>死刑囚編でやりたいことをスペックでほぼ全部やりきっちゃった感ある それでも一応それぞれ違った敗北を描いたとは思う
45 21/07/09(金)22:36:36 No.821768256
>シコルはなんか死刑囚の中でも一番ファイター寄りってイメージがある ダヴァイッッッとかやっちゃったもんなー
46 21/07/09(金)22:36:46 No.821768315
シコルはガーレンに勝てる気がしないけどどうやって勝ったんだろう
47 21/07/09(金)22:36:58 No.821768408
柳は無門をあそこまで追い詰めてるもんな…
48 21/07/09(金)22:37:04 No.821768445
シコルは相手が悪かったというか…
49 21/07/09(金)22:37:29 No.821768627
卑怯な手使いまくるドリアンけっこう好きなんだ…
50 21/07/09(金)22:37:29 No.821768630
勇ちゃんには軽くいなされオリバにはワンパンでやられジャックには一切攻撃通じないとか流石に可哀想になる
51 21/07/09(金)22:37:33 No.821768654
最近読み始めたんだけどなんかいつのまにか終わってた
52 21/07/09(金)22:37:35 No.821768669
>柳は無門をあそこまで追い詰めてるもんな… 挑戦者の立場が逆転してる
53 21/07/09(金)22:37:47 No.821768750
強いのはスペックか柳だろうけど一番好きなのはドイル リベンジトーキョーでは盲目キャラではなく正拳突きを練習しててほしかった
54 21/07/09(金)22:38:00 No.821768839
ガーレンは倒されたと言ってもマジで不意打ち一発でのされてそうで強さ云々のアレに入れて良いのか
55 21/07/09(金)22:38:01 No.821768850
>それでも一応それぞれ違った敗北を描いたとは思う 伝えたかったもの自体は分かるし納得もするけど読んでて一番気持ちよかったのはスペックだなって思う
56 21/07/09(金)22:38:08 No.821768922
>シコルはガーレンに勝てる気がしないけどどうやって勝ったんだろう 回想でガーレンがオイオイオイって天井見上げてるからぶら下がり戦法で蹴りまくったと考えられる
57 21/07/09(金)22:38:22 No.821769034
>シコルは相手が悪かったというか… ガイアにボコられたのはトラウマ残りかねない…
58 21/07/09(金)22:38:27 No.821769071
スペックは本当に死ぬまで止まらない狂人っぷりが他より勝ってる
59 21/07/09(金)22:38:34 No.821769113
ゆうえんちは独歩ちゃんがめちゃかっこよくて強いのもいい
60 21/07/09(金)22:38:54 No.821769270
正拳突きからのア・リ・ガ・トは乙女かよ…ってなった 直後に柳に生娘かって言われてなんかダメだった
61 21/07/09(金)22:38:56 No.821769289
ドイルは素の格闘は一番弱いだろうけど粉塵爆発とかブレストファイヤーとかスプリングパンチとか何でもありの極致って感じで好き
62 21/07/09(金)22:39:08 No.821769385
シコルは一応敗北を知りたいで即勇次郎に挑んだところは評価出来る
63 21/07/09(金)22:39:45 No.821769688
>正拳突きからのア・リ・ガ・トは乙女かよ…ってなった >直後に柳に生娘かって言われてなんかダメだった 見苦しいから介錯してやろう 死ねっ!(ズバッ
64 21/07/09(金)22:39:58 No.821769794
ドイルは本当になんでもありというこれのテーマには一番あってた
65 21/07/09(金)22:40:06 No.821769857
シコルは絶頂敗北宣言した後どうなったんだ 地下闘技場の小坊主?
66 21/07/09(金)22:40:07 No.821769862
>見苦しいから介錯してやろう >死ねっ!(ズバッ ガキンッ 名刀が…
67 21/07/09(金)22:40:19 No.821769947
なんだかんだで公園本部好きよ
68 21/07/09(金)22:40:49 No.821770167
>シコルは一応敗北を知りたいで即勇次郎に挑んだところは評価出来る オリバと勇次郎を前にして挑む気概があったのは素直に褒められても良いよね そのあと全裸頭バケツから金玉紛失でネタ極まるわけだが
69 21/07/09(金)22:40:55 No.821770214
餓狼伝の連載コメントで本部が強くて何が悪いつったんだっけ
70 21/07/09(金)22:41:05 No.821770286
後日談やってたけど再登場するんだろうか
71 21/07/09(金)22:41:22 No.821770421
ドイルはガイアみたいにその場にあるものも使うし持てるだけの武器も常時装備してるってのがいい マジでなんでも使う
72 21/07/09(金)22:41:40 No.821770564
何でもありだから銃とか爆弾使うにしてももっとやり方あるだろと思った
73 21/07/09(金)22:41:41 No.821770571
柳はそもそも何がやりたかったのかというか 急にチーム組んで襲ってくるし急にそもそも仲間でもないのに負けたからドイル粛清なってやるし
74 21/07/09(金)22:41:42 No.821770583
後日談とかあるんだ
75 21/07/09(金)22:41:50 No.821770648
シコルは後日談も5人の中だと一番何とも言えなかったな…
76 21/07/09(金)22:42:09 No.821770834
勇次郎が相手でも敗北を認めなかったのだけは好きだよ柳 強制的に分からせられたけど
77 21/07/09(金)22:42:22 No.821770945
>シコルは後日談も5人の中だと一番何とも言えなかったな… ヤモリみたいに張り付いて寝てるの見せられてどうしろと言うのだ…
78 21/07/09(金)22:42:37 No.821771098
スペックが一番死刑囚らしさがあると言うか敗北して体が萎びてる!ってところも含めて締まりがいい
79 21/07/09(金)22:42:40 No.821771126
ゆうえんちのせいで柳の敗北を知りたいの意味が変わってしまった 「もう一回射精させて❤️」って意味になってる 刃牙が梢連れて逃げた時に大泣きしたのも意味が変わってしまった
80 21/07/09(金)22:42:41 No.821771137
最強死刑囚は戦争でも行った方が良かったんじゃ
81 21/07/09(金)22:42:55 No.821771250
薄い酸素が効かないスペック
82 21/07/09(金)22:43:01 No.821771304
>勇次郎が相手でも敗北を認めなかったのだけは好きだよ柳 >強制的に分からせられたけど やだやだ!絶対敗けなんて認めないもん!!
83 21/07/09(金)22:43:02 No.821771319
>刃牙が梢連れて逃げた時に大泣きしたのも意味が変わってしまった 食べてよぉ…
84 21/07/09(金)22:43:35 No.821771586
ゆうえんち読んでる「」は少なそうだけどあれ読むと柳バケモンじゃん!ってなるよ 全盛期の刃牙にもひけをとらない面白さだから小説だけどお勧め
85 21/07/09(金)22:43:37 No.821771603
強さがあやふやになっていった時期
86 21/07/09(金)22:43:46 No.821771681
>最強死刑囚は戦争でも行った方が良かったんじゃ ドイルはアレ元軍人なんじゃない?って説が ドイツだと軍人しか死刑にならないとかあと日本に来る時軍の飛行機かなんか使ってるし あとあいつだけ仲間使ってるから地味に人望あったのか?
87 21/07/09(金)22:44:08 No.821771847
ブレストファイヤーはいまいち仕組みがわからん、自分もぶっ飛びそうなもんだが
88 21/07/09(金)22:44:24 No.821771953
無門くんみたいなイケメンにバックハグからイカされたかったのにキモい筋張った鬼に無造作に壊されてしまった
89 21/07/09(金)22:44:27 No.821771981
>急にチーム組んで襲ってくるし こっちは刃牙ちゃんが思ったよりだいぶ強かったから即席コンビ組んで無駄だっただけよ >負けたからドイル粛清なってやるし こっちはなんだろうね…八つ当たりかな…
90 21/07/09(金)22:44:37 No.821772055
初見だとドリアンがめちゃくちゃすぎてマジで怖かった ドイルはなんだこいつって感じ
91 21/07/09(金)22:44:37 No.821772059
>スペックが一番死刑囚らしさがあると言うか敗北して体が萎びてる!ってところも含めて締まりがいい 復活してるのは台無しすぎる…
92 21/07/09(金)22:44:42 No.821772094
結局渋川はんがリベンジマッチする機会無かったのが残念 死刑囚とのバトルにおいてなんかいいとこあったっけあの人
93 21/07/09(金)22:44:54 No.821772183
色々言われがちだけど武器と地形利用していいなら強いよ本部以蔵は割と好きなんだよね
94 21/07/09(金)22:45:08 No.821772301
>ドイルはアレ元軍人なんじゃない?って説が >ドイツだと軍人しか死刑にならないとかあと日本に来る時軍の飛行機かなんか使ってるし >あとあいつだけ仲間使ってるから地味に人望あったのか? イギリスだよ!
95 21/07/09(金)22:45:20 No.821772405
後日談はドリアンのやつがけっこう好き
96 21/07/09(金)22:45:20 No.821772406
柳は酸素濃度にケチはつくしモデルは柳龍拳だししまいには武器使ってるのがダメとまで言われるし失敗キャラにも程がある
97 21/07/09(金)22:45:25 No.821772456
>ブレストファイヤーはいまいち仕組みがわからん、自分もぶっ飛びそうなもんだが クレイモアみたいなのじゃない?
98 21/07/09(金)22:45:30 No.821772495
>なんだかんだで公園本部好きよ ジャングルジム背にしたら自分も分銅使えなくなるので用済みとばかりに投げつけたり 武器に頼るのではなくあくまで手段の一つとして使いこなしてるのを描きたかったのはわかる
99 21/07/09(金)22:45:37 No.821772551
>復活してるのは台無しすぎる… 復活したんだ…すごいね人体
100 21/07/09(金)22:45:48 No.821772650
>>ドイルはアレ元軍人なんじゃない?って説が >>ドイツだと軍人しか死刑にならないとかあと日本に来る時軍の飛行機かなんか使ってるし >>あとあいつだけ仲間使ってるから地味に人望あったのか? >イギリスだよ! すげえ勘違いしてた まあとりあえずあいつ軍人なんじゃねって
101 21/07/09(金)22:46:17 No.821772870
>結局渋川はんがリベンジマッチする機会無かったのが残念 >死刑囚とのバトルにおいてなんかいいとこあったっけあの人 一応その死刑囚圧倒したオリバを手玉に取ったりしたから…
102 21/07/09(金)22:46:26 No.821772942
柳はうなぎ屋として成功してるから…
103 21/07/09(金)22:46:30 No.821772972
>色々言われがちだけど武器と地形利用していいなら強いよ本部以蔵は割と好きなんだよね 真正面から烈さんと互角に戦ってるのは一体…
104 21/07/09(金)22:46:36 No.821773024
>結局渋川はんがリベンジマッチする機会無かったのが残念 >死刑囚とのバトルにおいてなんかいいとこあったっけあの人 お湯…
105 21/07/09(金)22:46:55 No.821773169
烈さんとか武器本部とか武器術の描き方に関しては刃牙道より死刑囚編の方がよかったと思う
106 21/07/09(金)22:46:56 No.821773181
そういやドイルって最後誰に倒されたんだっけ
107 21/07/09(金)22:47:00 No.821773222
公園本部は俺も好きだけどガイアの師匠になったり本部の剛力とかやったのは好きじゃないよ
108 21/07/09(金)22:47:26 No.821773410
>そういやドイルって最後誰に倒されたんだっけ 柳になんのかな?
109 21/07/09(金)22:47:26 No.821773411
>お湯… うわーーーーっ!!!1!! ……?
110 21/07/09(金)22:47:30 No.821773446
>そういやドイルって最後誰に倒されたんだっけ 克己になるのかなぁ
111 21/07/09(金)22:47:51 No.821773601
最後にベアハッグで捕まえたオリバとも言える
112 21/07/09(金)22:48:07 No.821773715
私は一向に構わんっ!!
113 21/07/09(金)22:48:18 No.821773801
>>そういやドイルって最後誰に倒されたんだっけ 夜叉猿
114 21/07/09(金)22:48:24 No.821773851
なんでもありなら本部が強い!は結構好きなんだけどね >ガイアの師匠になったり本部の剛力とかやったのは好きじゃないよ
115 21/07/09(金)22:48:33 No.821773914
>そういやドイルって最後誰に倒されたんだっけ 克己に敗けを認めた後高飛びの手引きされたが出立直前に柳の八つ当たりに遭って毒手で目潰された
116 21/07/09(金)22:48:43 No.821773980
キャンディ舐めながら站椿しながらキャンディの絵描くドリアンいいよね…
117 21/07/09(金)22:49:12 No.821774225
素手でトンネル掘ったエピソード好きだからドリアン 実際その頃の方が今より強いだろうし
118 21/07/09(金)22:49:20 No.821774275
死刑囚編は何と言うか静かに終わったよね というか何かいきなり中国版最トーが始まったというか…
119 21/07/09(金)22:49:40 No.821774417
武器なら烈さんも強いけど武術寄りだからなんでもありだと本部に分があるのかな
120 21/07/09(金)22:50:11 No.821774681
>死刑囚編は何と言うか静かに終わったよね >というか何かいきなり中国版最トーが始まったというか… なんかメリハリが無いよね おかげで死刑囚編の終わりってどこ?って言われても結構悩む
121 21/07/09(金)22:50:19 No.821774753
中国編始まった辺りはもう死刑囚で描きたいもん描ききったんだろうなって
122 21/07/09(金)22:50:45 No.821774948
意気揚々と出て来た割りに結局オリバが捕まえられた死刑囚って一人だけなんじゃ…
123 21/07/09(金)22:51:10 No.821775150
死刑囚は板垣が飽きたのか それとも曖昧なのが計算ずくなのか判断に迷う
124 21/07/09(金)22:51:24 No.821775245
>おかげで死刑囚編の終わりってどこ?って言われても結構悩む 一応シコルがラストの一人だし アイツが俺の負けだーーー!!って言ったとこでいいんじゃない?
125 21/07/09(金)22:51:27 No.821775270
死刑囚編自体はシコルをガイアが倒して終わりでいいんじゃないかな そこから病院だよぅ!で擂台祭編開始
126 21/07/09(金)22:52:03 No.821775527
>意気揚々と出て来た割りに結局オリバが捕まえられた死刑囚って一人だけなんじゃ… しかもその一人にしても散々色んな奴に小突かれてボロボロになってる状態だったという
127 21/07/09(金)22:52:06 No.821775552
あとまあなんでもありとか言ってる相手に なんでも使いますなガイアとか本部とかが出てくるの自体は割と嫌いじゃない まあ猪狩にリベンジして欲しかったけど
128 21/07/09(金)22:52:20 No.821775658
なんだかんだで5人くらいいた方が作者も展開思いつかない時にザッピングできるしいいよね 宿禰と武蔵とピクルも同時期に出てくれば史上最強編としていい感じに盛り上がったと思う
129 21/07/09(金)22:52:28 No.821775707
本来シコルはラスボスで刃牙とやる予定だったのかな
130 21/07/09(金)22:52:50 No.821775892
>意気揚々と出て来た割りに結局オリバが捕まえられた死刑囚って一人だけなんじゃ… ソノダ「全然ビール飲んで待ってられないじゃないか!!」
131 21/07/09(金)22:53:23 No.821776135
ドリアンは凶器使いだしてから拳法家としてはかなり弱くなったんじゃねえかなあ
132 21/07/09(金)22:53:43 No.821776278
刃牙の治療のため中国に行って大擂台賽編開始は絶対最初は考えてなかったと思う
133 21/07/09(金)22:53:45 No.821776293
実質的にドリアンじゃないかな 泣き落としや死んだふり含めたすべての手を尽くした末の負けを望んで達成できなかったから
134 21/07/09(金)22:53:50 No.821776331
唐突だしお前が倒すんかいってなるけど死刑囚編のガイアは環境利用闘方の真骨頂って感じで好き 武蔵編のガイアはあれノムラだろ
135 21/07/09(金)22:54:07 No.821776452
アニメになるとコーヒー持って来られた時点で気付くよ!! ってなったドイルの女装
136 21/07/09(金)22:54:08 No.821776461
柳かスペックの二択になるよな
137 21/07/09(金)22:54:42 No.821776745
勝利敗北論としてはドイルが一番好きなオチだった 俺が認めなきゃ敗北じゃないと言い切るある意味無敵の人間が自ら敗北を認める迄の過程の美しさがある
138 21/07/09(金)22:54:44 No.821776768
シコルはオリバに捕獲された…よね? なんでジャックと普通に戦ってたんだっけ…
139 21/07/09(金)22:54:50 No.821776813
ガイアって何歳なんだろ
140 21/07/09(金)22:54:58 No.821776876
殆ど死刑囚編全般の話題になってるけど スレ文の最強って論になると結構割れてるな…
141 21/07/09(金)22:55:12 No.821776989
>シコルはオリバに捕獲された…よね? >なんでジャックと普通に戦ってたんだっけ… 脱獄した
142 21/07/09(金)22:55:26 No.821777081
死刑囚編のガイアいいよね
143 21/07/09(金)22:55:32 No.821777113
>アニメになるとコーヒー持って来られた時点で気付くよ!! >ってなったドイルの女装 子安ボイスで女声は無理がある…
144 21/07/09(金)22:55:41 No.821777185
シコルは無法の再脱獄をした男だ
145 21/07/09(金)22:56:33 No.821777582
警察とか一般人に一番甚大な被害与えたのはスペックよね 他は皆割と大人しく潜伏してた
146 21/07/09(金)22:57:07 No.821777804
死刑囚ごとに線引き違うのが面白いよね ドイルは若いだけに「いちいち逃げて敗北を知りたいとか言ってんじゃねぇや」 って独歩の挑発に乗っちゃうのが可愛い ドリアンはそのへん完全に受け入れてる
147 21/07/09(金)22:57:09 No.821777812
>シコルは無法の再脱獄をした男だ どうやって逃げたの…
148 21/07/09(金)22:57:10 No.821777827
>勝利敗北論としてはドイルが一番好きなオチだった >俺が認めなきゃ敗北じゃないと言い切るある意味無敵の人間が自ら敗北を認める迄の過程の美しさがある ドイルはそれでいて自分の美学を曲げずに従ってるから見てて気持ちが良いんだよな 言い訳じみた事は許さない姿勢と言うか
149 21/07/09(金)22:57:12 No.821777848
>警察とか一般人に一番甚大な被害与えたのはスペックよね これもあるからスペックが一番ヤバく見える 肉まん食うか?コンビニに置いてあったんだ
150 21/07/09(金)22:58:29 No.821778461
グラップラーから死刑囚編のスペックとドイルまでは本当に面白い バキシリーズの全盛期だと思う
151 21/07/09(金)22:58:34 No.821778495
スペックは本当に一般人相手でもお構い無しに殺すからな… まあ他の連中もいざとなれば躊躇はしないんだろうけども
152 21/07/09(金)22:59:12 No.821778813
そもそもなんで死刑囚たちって死刑になったんだっけ
153 21/07/09(金)22:59:33 No.821778959
>スペックは本当に一般人相手でもお構い無しに殺すからな… >まあ他の連中もいざとなれば躊躇はしないんだろうけども シコルは梢攫うだけだったけど スペックだったら酷い事になってただろうなって…
154 21/07/09(金)22:59:45 No.821779060
>そもそもなんで死刑囚たちって死刑になったんだっけ その辺は不明
155 21/07/09(金)23:00:19 No.821779303
>スペックは本当に一般人相手でもお構い無しに殺すからな… >まあ他の連中もいざとなれば躊躇はしないんだろうけども 他の連中は牙を剥いたり言う事聞かなかったら殺す スペックは気が向いたら殺す
156 21/07/09(金)23:00:26 No.821779350
スペックはまぁ武器アリ奇襲アリっていうわりと一番手で一番まっとうな感じ ドイルはさわやかでドリアンが一番勝敗は人によって違うって話やってて 柳は勇ちゃん論に巻き込まれてシコルは…正直もう作者の興味が別に移ってたな
157 21/07/09(金)23:00:32 No.821779389
ふつーに柳最強だと思うんだけどな 刃牙も毒には対抗出来なかったし 無門?あれはチートよ
158 21/07/09(金)23:00:59 No.821779564
少なくとも監獄内で10人以上殺してる
159 21/07/09(金)23:01:16 No.821779698
>ふつーに柳最強だと思うんだけどな >刃牙も毒には対抗出来なかったし 毒手は勿論なんだけど毒無しの鞭打も結構ヤバい威力
160 21/07/09(金)23:01:37 No.821779838
ドイルは独歩に言われるまで本気であれが正当な戦い方だと信じてたんだよな ある意味純粋ではある
161 21/07/09(金)23:01:44 No.821779876
バキの教室に乱入するも逃げられた後ドイルはどのように去っていったか少し気になる
162 21/07/09(金)23:02:01 No.821779994
スペックはバトルが短くまとまってて潔いから評価高いけど 花山ってシコルが負けた相手より弱くねえかなあ
163 21/07/09(金)23:02:12 No.821780060
>無門?あれはチートよ 放華って何なんですか…
164 21/07/09(金)23:02:49 No.821780327
>スペックはバトルが短くまとまってて潔いから評価高いけど >花山ってシコルが負けた相手より弱くねえかなあ ガーレン戦って明確に花山がよそ見しちゃう場面あるからな
165 21/07/09(金)23:02:55 No.821780389
>花山ってシコルが負けた相手より弱くねえかなあ あの時は克己戦後で疲れてたのもありそうだし…
166 21/07/09(金)23:03:21 No.821780637
>ガーレン戦って明確に花山がよそ見しちゃう場面あるからな でもタフネスの鬼の花山が一発で行動不能になるのは結構ヤバい
167 21/07/09(金)23:03:22 No.821780645
>花山ってシコルが負けた相手より弱くねえかなあ 克己戦のダメージが抜けきってなかったと言うことで…
168 21/07/09(金)23:03:36 No.821780767
ドイルは認めなきゃ敗北じゃないと思ってたやつが 圧倒的優勢にも関わらず勝利を譲った克己の姿に敬意を持ったことで自分から勝利を譲る流れがいい
169 21/07/09(金)23:03:41 No.821780802
五感を失ったドイルとかめっちゃ強くなって再登場するかもしれないし…
170 21/07/09(金)23:03:44 No.821780836
まあガーレンもジャックに負けた後で腑抜けてたのかもしれん
171 21/07/09(金)23:03:47 No.821780854
>毒手は勿論なんだけど毒無しの鞭打も結構ヤバい威力 皮抉れてたしな…
172 21/07/09(金)23:03:54 No.821780914
ガーレン全然斬られてないしサクサク攻撃は効かなかったのかもしれない 重傷明けでボコられはしたけど
173 21/07/09(金)23:03:55 No.821780919
いちおう達人二人に優越していた柳が一番強いんだろうけど 終盤の連敗ラッシュが見苦しい…
174 21/07/09(金)23:03:59 No.821780950
何度読み返してもタイマンで堂々と勝利した花山がとばっちりでジジイに説教されてるの笑う あれ本人的に意味わからないでしょ
175 21/07/09(金)23:04:05 No.821781004
疲れてると言うかマッハ突き食らってダウンしてたしだいぶボロボロだったよね花山
176 21/07/09(金)23:04:16 No.821781096
>五感を失ったドイルとかめっちゃ強くなって再登場するかもしれないし… どいつもこいつもより強くなってそうな感じのなか シコルくんのアレは…なんだろ…
177 21/07/09(金)23:04:22 No.821781140
>五感を失ったドイルとかめっちゃ強くなって再登場するかもしれないし… 聖闘士じゃないんだから
178 21/07/09(金)23:04:50 No.821781341
死刑執行されてちゃんと耐えたのってドイルとドリアンで他は執行前に脱走したんだっけ
179 21/07/09(金)23:04:52 No.821781354
勇次郎・バキ・オリバ・ジャック・ガイアだぞ シコルだけ相手が無理ゲーだよ
180 21/07/09(金)23:05:13 No.821781505
>五感を失ったドイルとかめっちゃ強くなって再登場するかもしれないし… また復帰キャラにジャックがボコられるんだろうな…
181 21/07/09(金)23:05:20 No.821781559
>シコルくんのアレは…なんだろ… 眠りながらでも壁に張りついてられるって結構ヤバいし…
182 21/07/09(金)23:05:23 No.821781572
>どいつもこいつもより強くなってそうな感じのなか 柳は微妙だろ
183 21/07/09(金)23:05:26 No.821781593
単純に総合能力が1番高そうなのはドリアン
184 21/07/09(金)23:05:34 No.821781655
さすがにバキ世界でも胸骨へし折られて心臓に叩き込まれるのは 治るのに時間かかるだろうからガーレンは仕方ないと思う
185 21/07/09(金)23:05:58 No.821781806
最強を決めちゃったんだから次は真のなんでもありの戦いと言う 発想は自然なんだけど想像以上になんでもありに発展性が無かったんだよな あの頃の油がのりまくってた板垣でも完全にドリアン辺りでネタというか描ける物使い切ったというか
186 21/07/09(金)23:06:00 No.821781819
冷静に考えてみるとさ範馬勇次郎に挑んだドイルは褒められて良いよ
187 21/07/09(金)23:06:00 No.821781820
ドリアンはちょっと盛りすぎだと思う
188 21/07/09(金)23:06:40 No.821782099
>冷静に考えてみるとさ範馬勇次郎に挑んだドイルは褒められて良いよ 挑んだっけ…?シコルでなく?
189 21/07/09(金)23:06:44 No.821782130
ドリアンは舐めプしないで速攻勝負してれば独歩倒せた疑惑ある
190 21/07/09(金)23:06:59 No.821782226
>>冷静に考えてみるとさ範馬勇次郎に挑んだドイルは褒められて良いよ >挑んだっけ…?シコルでなく? 間違えた
191 21/07/09(金)23:07:09 No.821782295
>でもタフネスの鬼の花山が一発で行動不能になるのは結構ヤバい 弾丸とかそういうの使わずに自力でごり押した方が良かったんじゃないかとは思う
192 21/07/09(金)23:07:16 No.821782345
最終的に本人が負けを認めない限り敗北じゃないみたいな結論になっちゃった
193 21/07/09(金)23:07:18 No.821782353
何でもありって点だとシコルは何かこう…ステッキ槍術とか釘とか微妙すぎない?
194 21/07/09(金)23:07:27 No.821782423
>勇次郎・バキ・オリバ・ジャック・ガイアだぞ >シコルだけ相手が無理ゲーだよ オリバとならドイルもやってるがそれなりに戦えてるぞ
195 21/07/09(金)23:07:48 No.821782595
>五感を失ったドイルとかめっちゃ強くなって再登場するかもしれないし… 縦拳で刑務官即死させたりオリバふっ飛ばしたり 正拳突き克己に絶賛されたり素手でも割とポテンシャルあったからな
196 21/07/09(金)23:08:06 No.821782748
ドリアンは開幕火傷から連戦でズタボロな上に擬態するから正確な強さ分かり辛くはある 強いのは間違いないけど
197 21/07/09(金)23:08:11 No.821782791
>何でもありって点だとシコルは何かこう…ステッキ槍術とか釘とか微妙すぎない? だって物が調達出来ないし… どなたかお客様の中で重火器の類をお持ちのお客様はおられないでしょうか!!
198 21/07/09(金)23:08:16 No.821782829
純粋に拳法一筋だったドリアン見たい アニメだと詳細判明する前だから烈を海王に推薦したのはドリアンだった
199 21/07/09(金)23:08:45 No.821783085
なんて恐ろしいんだ…柳!ってなるゆうえんち
200 21/07/09(金)23:08:50 No.821783127
ガーレン猪狩に勝ってるシコルは戦績だけ見ればまあ悪くないんだよな
201 21/07/09(金)23:09:15 No.821783350
>ガーレン猪狩に勝ってるシコルは戦績だけ見ればまあ悪くないんだよな あちゃ~~~モロ
202 21/07/09(金)23:09:46 No.821783585
板垣って飽きたら徹底的に尊厳破壊してポイ捨てするの好きだけどドリアン に関してはちゃんと一つのテーマとして描き切ったイメージがある
203 21/07/09(金)23:09:58 No.821783693
シコルはあんまりおもしろくないけど 勇次郎に自分から挑んでる度胸は褒めたい
204 21/07/09(金)23:10:15 No.821783829
ガーレンあんだけ最強とか英雄とか持ち上げてた軍の偉い人が本当はシコルの方が強いと思ってたのが辛い
205 21/07/09(金)23:10:20 No.821783883
>ドリアンは舐めプしないで速攻勝負してれば独歩倒せた疑惑ある でもそういう戦い方しないからこそドリアンなとこあるしなあ
206 21/07/09(金)23:10:55 No.821784157
猪狩vs斗馬描ける作者が死刑囚編の猪狩描けるのはある意味凄いと思う
207 21/07/09(金)23:11:00 No.821784194
往生際悪いんだよなあドリアン ドッポに負けたとこで終わってろ 加藤に私の負けだ発言のとこで終わってろっていう天丼…
208 21/07/09(金)23:11:46 No.821784579
>まあとりあえずあいつ軍人なんじゃねって 軍人の友達の伝手で日本に来てるから普通に元軍属だと思ってた
209 21/07/09(金)23:11:52 No.821784633
何気にドリアンが望んでた理想の敗北目の前で見せたの加藤な気がするんだよな なんか気持ちいいや…とか心のどこかでこれを望んでたような…とか
210 21/07/09(金)23:11:58 No.821784681
実際脱獄難易度は1番高そうシコル
211 21/07/09(金)23:12:03 No.821784725
そういやシコルのファイトスタイルの特徴ってどんなんだっけ
212 21/07/09(金)23:12:25 No.821784890
>そういやシコルのファイトスタイルの特徴ってどんなんだっけ 指がすごい
213 21/07/09(金)23:12:26 No.821784896
猪狩に拳銃でアタマ撃ち抜かれてたら終わってたけどなシコル
214 21/07/09(金)23:12:38 No.821784990
ジャックの乱入で眠らされた烈を目潰された瀕死の状態で守ろうとしたドイルのくだり好き
215 21/07/09(金)23:12:43 No.821785034
>そういやシコルのファイトスタイルの特徴ってどんなんだっけ 擦る
216 21/07/09(金)23:12:45 No.821785051
>実際脱獄難易度は1番高そうシコル 錆とかちょっとした凹み伝って上るってのはまあ凄い
217 21/07/09(金)23:12:50 No.821785081
後日談とかあったんだ…今知った…
218 21/07/09(金)23:12:56 No.821785129
>そういやシコルのファイトスタイルの特徴ってどんなんだっけ 凄い指力で中指だけちょっと出して拳固めて切り裂いたりスプリンクラーに捕まって蹴ったり
219 21/07/09(金)23:13:08 No.821785214
>そういやシコルのファイトスタイルの特徴ってどんなんだっけ 一本拳でザクザクするだけが強み スプリンクラーに掴まったりするが特に意味はない
220 21/07/09(金)23:13:23 No.821785327
クライマーとしては凄いよねシコル
221 21/07/09(金)23:13:33 No.821785411
ドイルはなんで電気椅子で死ななかったんだ?
222 21/07/09(金)23:13:38 No.821785455
シコルは観客の前で戦うプロレスラーの強さを猪狩が見せつけて勝つと思ってたんだけどなぁ…
223 21/07/09(金)23:13:54 No.821785597
>スプリンクラーに掴まったりするが特に意味はない 一応連続で蹴り技出せたりするから… でもあの体勢だとあんま蹴りに力入らなさそうだよな…
224 21/07/09(金)23:13:55 No.821785600
捕まり殺法は一応空中の相手には攻撃しづらいとかはある
225 21/07/09(金)23:14:19 No.821785786
>ドイルはなんで電気椅子で死ななかったんだ? よく分からないけどあと10秒で死んでたらしいからタフなんだろう…
226 21/07/09(金)23:14:33 No.821785908
>捕まり殺法は一応空中の相手には攻撃しづらいとかはある ただ巨漢のジャック相手じゃあんまり意味の無い高さではあった
227 21/07/09(金)23:14:37 No.821785947
>最終的に本人が負けを認めない限り敗北じゃないみたいな結論になっちゃった なっちゃったというか そう言い張る相手をどうするか?そもそもどうかしないといけないのか? っていう闘い論みたいなものを描いてたと思うよ 描き切れたかは微妙な部分もあるけど
228 21/07/09(金)23:14:39 No.821785990
柳はいくらなんでも迷走しすぎだろ 何個奥義あるんだよ
229 21/07/09(金)23:14:48 No.821786061
>ドイルはなんで電気椅子で死ななかったんだ? 足からアース線でも出してたんだろう…
230 21/07/09(金)23:15:16 No.821786267
>捕まり殺法は一応空中の相手には攻撃しづらいとかはある あ…天内!!!
231 21/07/09(金)23:15:19 No.821786296
>ドイルはなんで電気椅子で死ななかったんだ? 推測でしかないが色々身体に仕込んでる分耐電対策とかもしっかり施してあったんだろう
232 21/07/09(金)23:15:24 No.821786348
バランスのいい山本選手戦で上からの一方的な攻撃の強さは実証されてるからな…
233 21/07/09(金)23:15:24 No.821786354
スペックは話としては一番スッキリしてるけど強さでは柳かドリアンかな
234 21/07/09(金)23:15:29 No.821786396
冷静に考えると本部ガイア師弟の劣化版だよな死刑囚
235 21/07/09(金)23:16:22 No.821786787
>バランスのいい山本選手戦で上からの一方的な攻撃の強さは実証されてるからな… その次の独歩戦であっという間に叩き落されたし…
236 21/07/09(金)23:16:26 No.821786815
>冷静に考えると本部ガイア師弟の劣化版だよな死刑囚 本部の下位互換ってのはしっくりくる
237 21/07/09(金)23:16:46 No.821786982
シコル君は 全員喰っちまうのもいいな…ってなるくらいチャレンジ精神溢れてるんだぜ!!
238 21/07/09(金)23:17:13 No.821787220
柳はなんか真面目に強さとか考えたくなくなるくらいにはキャラとしてグダグダすぎる
239 21/07/09(金)23:17:26 No.821787341
>その次の独歩戦であっという間に叩き落されたし… 天内の場合真価はどっちかって言うと長い手足よね
240 21/07/09(金)23:17:47 No.821787507
敗北を知りたいから勇次郎に喧嘩売るのは凄いシコル でも情けないシーン多すぎ!
241 21/07/09(金)23:18:02 No.821787627
シコルはオリバ勇ちゃんジャックって当時最強格だった連中にボコられるのは好き
242 21/07/09(金)23:18:02 No.821787630
>描き切れたかは微妙な部分もあるけど 柳は死んでたら死という有無を言わさない敗北って結末だと思ってたんだけどなあ
243 21/07/09(金)23:19:02 No.821788058
ゆうえんちのあれよく考えたら天内みたいなもんか…
244 21/07/09(金)23:19:13 No.821788152
天内くんは戦いに愛などという 不純物を持ち込むからダメ
245 21/07/09(金)23:19:17 No.821788175
柳は本当になんでもありだったら武器の達人には負けるってのは嫌いじゃない
246 21/07/09(金)23:19:34 No.821788317
>柳は死んでたら死という有無を言わさない敗北って結末だと思ってたんだけどなあ まあその後のライタイで死んだら勝負無しとかやった爺もいたし…
247 21/07/09(金)23:19:39 No.821788382
「」…お湯…
248 21/07/09(金)23:20:13 No.821788604
>天内くんは戦いに愛などという >不純物を持ち込むからダメ それ以前に相手に負けを認めさせられない癖に自分が降りるのも嫌 って精神大分ダメ
249 21/07/09(金)23:21:02 No.821788942
天内氏別にグラップラーじゃないし…暗殺者すらその場では殺さないし…
250 21/07/09(金)23:21:04 No.821788952
>それ以前に相手に負けを認めさせられない癖に自分が降りるのも嫌 >って精神大分ダメ とことんやる覚悟無いなら素直に負けを認めるべきだったよねあそこ
251 21/07/09(金)23:21:48 No.821789256
>とことんやる覚悟無いなら素直に負けを認めるべきだったよねあそこ でも例えこれやっても勇ちゃんにめっ!ってされたんだろうな…
252 21/07/09(金)23:21:53 No.821789283
>ゆうえんちのあれよく考えたら天内みたいなもんか… 天内って素性とか流派とか何も分かってないしマジで関係者かもしれない
253 21/07/09(金)23:22:27 No.821789508
>アニメになるとコーヒー持って来られた時点で気付くよ!! >ってなったドイルの女装 声が子安過ぎるんだもんよ…