虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハガレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)22:17:00 No.821759338

    ハガレン20周年かあ

    1 21/07/09(金)22:20:04 No.821760727

    うっそだぁ…俺が20歳年取ってるわけ…

    2 21/07/09(金)22:20:49 No.821761104

    企画ってなんだよニーサン!

    3 21/07/09(金)22:22:50 No.821762033

    大分前に連載終わったのをデカデカと押し出すのはなんだか物悲しい

    4 21/07/09(金)22:22:59 No.821762091

    >うっそだぁ…俺が20歳年取ってるわけ… 因みにガンガン的に補足すると 去年が清杉くん(2000年9月号開始)の20周年 一昨年がスパイラル(1999年9月号開始)の20周年になる

    5 21/07/09(金)22:23:49 No.821762473

    >大分前に連載終わったのをデカデカと押し出すのはなんだか物悲しい でもなんかやるんだろ

    6 21/07/09(金)22:24:14 No.821762664

    >大分前に連載終わったのをデカデカと押し出すのはなんだか物悲しい まあ普段は戦恋とかおじさまと猫とか現役作品が表紙飾ってる訳だし20周年時くらい良いじゃないか

    7 21/07/09(金)22:24:25 No.821762742

    >>大分前に連載終わったのをデカデカと押し出すのはなんだか物悲しい >でもなんかやるんだろ 新連載だ

    8 21/07/09(金)22:26:00 No.821763453

    ハガレン2?

    9 21/07/09(金)22:26:04 No.821763477

    ハガレンほどガンガンにとってデカい存在(かつ現役作家で動いてもらいやすい)も無いしな…

    10 21/07/09(金)22:26:36 No.821763717

    >ハガレン2? 荒川弘最新作新連載

    11 21/07/09(金)22:27:00 No.821763881

    ガンガンでは後にも先にも比較するレベルの作品すら出てきてない金字塔だからなあ

    12 21/07/09(金)22:27:15 No.821763986

    動いてもらいやすくはないだろう…

    13 21/07/09(金)22:27:54 No.821764251

    迷わずにこの愛を~ ってEDに聞き惚れて約20年か…

    14 21/07/09(金)22:28:52 No.821764748

    ハガレンほどの作品がガンガンから生まれた奇跡

    15 21/07/09(金)22:29:08 No.821764885

    初代アニメは2003,4年だから18年前か

    16 21/07/09(金)22:33:50 No.821767103

    今だから言うけどラスト勢いで誤魔化してるけど割と強引な締め方

    17 21/07/09(金)22:34:45 No.821767483

    >今だから言うけどラスト勢いで誤魔化してるけど割と強引な締め方 どのへんが?

    18 21/07/09(金)22:35:31 No.821767817

    やるとしたも前々から噂の有った実写映画第2弾と併せた短期集中連載だと思う

    19 21/07/09(金)22:35:58 No.821767997

    新連載はどう言う作品になるんかなあ バトルとかあるタイプみたいではあるが

    20 21/07/09(金)22:36:12 No.821768095

    正直実写の続編やるならそれはそれで見てみたい

    21 21/07/09(金)22:37:31 No.821768639

    ハガレンのネームバリューとおまけ漫画付けて大して売れなかった映画またやんのか…

    22 21/07/09(金)22:38:10 No.821768934

    >正直実写の続編やるならそれはそれで見てみたい 笑って泣ける楽しい作品だよね 人形兵が天井からぼとぼと降ってくる中で整備して 最後は掃射で雑に死ぬシーンとか笑い涙が止まらなかった

    23 21/07/09(金)22:39:14 No.821769445

    実写版は見た「」の感想聞くとポップコーンが進みそうだなあって…

    24 21/07/09(金)22:44:03 No.821771805

    百姓貴族 アルスラーン戦記 に加えて新作やるの?

    25 21/07/09(金)22:45:18 No.821772389

    牛さん旦那と子供の病気落ち着いたのかな

    26 21/07/09(金)22:45:47 No.821772646

    実写はそういう見方期待するとすごいつまんないやつだから話半分くらいで普通に観るのがいいよ

    27 21/07/09(金)22:46:22 No.821772921

    絵変わんねぇな…

    28 21/07/09(金)22:46:48 No.821773113

    今回はイタリアロケ出来ないのでは

    29 21/07/09(金)22:46:54 No.821773155

    >百姓貴族 >アルスラーン戦記 >に加えて新作やるの? みたい

    30 21/07/09(金)22:48:32 No.821773908

    あれ?ハガレンて小学館のものになったんじゃないのか

    31 21/07/09(金)22:48:46 No.821774013

    ハガレンやってた頃のガンガンはハガレン以外にも スパイラルやら東京アンダーグラウンドやら ソウルイーターやらマテパやら好きな作品がめっちゃ多かった

    32 21/07/09(金)22:49:51 No.821774510

    20周年といっても10年くらい連載してたから実質10周年

    33 21/07/09(金)22:50:25 No.821774798

    色々頼んでるだろうけど旦那と子供の難病の看病と育児と複数連載てすごいな…

    34 21/07/09(金)22:50:32 No.821774852

    マスタングだけちょっと描き方忘れてるかな?

    35 21/07/09(金)22:52:07 No.821775557

    RAIDEN18の描きおろしが全く違和感なくてここまで絵柄ぶれないのもちょっと珍しい

    36 21/07/09(金)22:54:20 No.821776551

    月曜の20周年記念番組のために有給とったよ

    37 21/07/09(金)22:54:35 No.821776689

    >ハガレンほどの作品がガンガンから生まれた奇跡 急にこんなメガヒット作品がわいてきたのに 変な引き伸ばしとか作者と揉めて他社に移籍みたいなのなかったのも結構凄いなとは思う

    38 21/07/09(金)22:54:53 No.821776833

    ガンガンの今の主力ってなに?

    39 21/07/09(金)22:56:45 No.821777663

    >ガンガンの今の主力ってなに? 藍蘭島

    40 21/07/09(金)22:57:11 No.821777840

    銀の匙をマジで匙投げたように畳んできたのは許せない まぁずっと休載してたのと家庭の状況的に仕方なかった部分もあるだろうけど

    41 21/07/09(金)22:57:24 No.821777951

    今のガンガンで最長連載が藍蘭島で次点が禁書だっけか

    42 21/07/09(金)22:57:33 No.821778032

    >>ガンガンの今の主力ってなに? >藍蘭島 嘘だろ承太郎!?

    43 21/07/09(金)22:57:44 No.821778114

    またオリジナルストーリー映画みたい

    44 21/07/09(金)22:58:26 No.821778431

    違う銀の匙読んでんのかなあ

    45 21/07/09(金)22:59:00 No.821778707

    アルスラーンは終盤なの?

    46 21/07/09(金)23:00:05 No.821779208

    >ガンガンの今の主力ってなに? おじさまと猫(ちょっと前にドラマ化) 無能なナナ(ちょっと前にアニメ化) 戦×恋(ちょっと前にアニメ化) 裏世界ピクニック(ちょっと前にアニメ化したののコミカライズ) 禁書(25巻続いてる) 藍蘭島(今度36巻が出る) 多分この辺でいいと思う 後は「」的には不徳のギルドとか好かれてるかな

    47 21/07/09(金)23:00:25 No.821779340

    アルスラーンは原作完結までついて行って牛さん版に救い求めてる人見る…

    48 21/07/09(金)23:00:33 No.821779392

    特製クリアファイル付きとかまたガンガンが本屋から消えるやつか… 今ただでさえ本屋で少ないのに

    49 21/07/09(金)23:00:35 No.821779399

    お家騒動で出て行って出来た雑誌は死んだけっか

    50 21/07/09(金)23:00:36 No.821779410

    ガンガンヴァーサス久しぶりにやりたいな

    51 21/07/09(金)23:00:57 No.821779549

    >アルスラーンは終盤なの? 一部完の予定なら結構終盤だと思う

    52 21/07/09(金)23:01:11 No.821779660

    なんか今のガンガン誰向けなのかよく分からんな…

    53 21/07/09(金)23:01:52 No.821779920

    少し前に久々にガンガンパラッと読んだらスクエニ社員がFF世界に異世界転生! みたいな漫画やっててちょっと笑った記憶ある

    54 21/07/09(金)23:02:18 No.821780096

    英雄教室も12巻続いてるし中堅くらいは有るか

    55 21/07/09(金)23:02:19 No.821780110

    アニメから入って単行本買い始めたの6巻からだし…

    56 21/07/09(金)23:02:27 No.821780169

    一話見てこれは面白いのが始まったと思ったあの時から20年か…

    57 21/07/09(金)23:02:48 No.821780320

    銀の匙はやる事全部やっただろ…?

    58 21/07/09(金)23:03:16 No.821780583

    百姓貴族アニメ化して❤️

    59 21/07/09(金)23:03:38 No.821780781

    アルスラーンは原作から変えてくれ主要キャラ無駄に退場させすぎ

    60 21/07/09(金)23:03:51 No.821780886

    今でもハガレン最終話掲載のガンガン持ってるわ

    61 21/07/09(金)23:04:19 No.821781123

    最近はJOKERが強いイメージ

    62 21/07/09(金)23:04:30 No.821781205

    アルスラーンはようやくアニメ分終わるかだからな

    63 21/07/09(金)23:04:36 No.821781251

    裏百姓貴族を…

    64 21/07/09(金)23:04:51 No.821781347

    牛さん使うのすげえもったいねえ思った獣神演武

    65 21/07/09(金)23:04:52 No.821781355

    藍蘭島 第231話 fu148302.jpg

    66 21/07/09(金)23:05:12 No.821781500

    >なんか今のガンガン誰向けなのかよく分からんな… 今も昔も若年層オタク向けじゃないのかい まぁ藍蘭島がその層に受けてるのかはしらんが…

    67 21/07/09(金)23:05:33 No.821781648

    パプワくんとかグルグルとかハレグウとかちゃんと当ててたけどここまで後々まで名前残りそうなスーパーヒット作が出てくるとは思わなかった

    68 21/07/09(金)23:05:37 No.821781676

    >最近はJOKERが強いイメージ 今期はJOKERの作品が二つアニメ化だな(ジャヒー様とヴァニタス)

    69 21/07/09(金)23:06:23 No.821781951

    短編集出してくれないかな~大剣のやつと爪のやつは子供の時に読んだっきりだからほとんど忘れてる

    70 21/07/09(金)23:07:22 No.821782390

    エドモンド荒川時代のゲーム4コマを

    71 21/07/09(金)23:07:43 No.821782535

    JOKERに好きな子眼鏡ヤンガンに着せ替え人形が載ってる幸せ

    72 21/07/09(金)23:07:53 No.821782641

    当時もうほぼクライマックスだったグルグル目当てでガンガン買い始めて ついでになんとなしにハガレンも読み始めたんだよな… 確か師匠に弟子入したときの過去編だったかあの時は

    73 21/07/09(金)23:07:58 No.821782677

    >短編集出してくれないかな~大剣のやつと爪のやつは子供の時に読んだっきりだからほとんど忘れてる 20周年て事でガンガンONLINEアプリで蒼天の蝙蝠とかストレイドッグとか無料公開するって

    74 21/07/09(金)23:08:51 No.821783131

    ハガレンとソウルイーターが去ったの同時期だっけ

    75 21/07/09(金)23:09:04 No.821783252

    ハガレン再再アニメ化…は無いか どっちも良かったし

    76 21/07/09(金)23:09:26 No.821783430

    オリジナルで面白くて売れる作品かけるのに原作物ちょくちょくやってるの不思議

    77 21/07/09(金)23:10:06 No.821783758

    外様の禁書コミカライズが単独で看板張ってた一時期よりはだいぶ充実してる

    78 21/07/09(金)23:10:07 No.821783759

    銀の匙は流石にテーマ的に厳しいだろと思ったらしっかり大ヒット

    79 21/07/09(金)23:10:44 No.821784056

    >ハガレンとソウルイーターが去ったの同時期だっけ ハガレンが2010年完結で ソウルイーターは2013年(ノットは2014年)完結 ハガレンなきガンガンの看板として暫くは居たよ

    80 21/07/09(金)23:10:59 No.821784183

    アニメはもういい やることやってくれてて十分満足してるという意味で

    81 21/07/09(金)23:11:33 No.821784463

    >>短編集出してくれないかな~大剣のやつと爪のやつは子供の時に読んだっきりだからほとんど忘れてる >20周年て事でガンガンONLINEアプリで蒼天の蝙蝠とかストレイドッグとか無料公開するって ありがたい…

    82 21/07/09(金)23:11:34 No.821784468

    ソウルイーターは炎炎の方で今でもちょくちょく要素出てきて懐かしいってなる 一度扉絵でエクスカリバーも出てきたし

    83 21/07/09(金)23:12:32 No.821784945

    オリジナルで面白いもの0から生み出せる人だからどんどん新しい作品作って欲しいんだよな

    84 21/07/09(金)23:12:50 No.821785082

    禁書コミカライズはよく頑張ってるけど絶対原作には追い付けんだろうな…

    85 21/07/09(金)23:12:58 No.821785146

    >ソウルイーターは炎炎の方で今でもちょくちょく要素出てきて懐かしいってなる やっぱあれあのあとソウルイーター世界になるのかな…

    86 21/07/09(金)23:13:45 No.821785528

    ハレグゥとかスタオー目当てでガンガン買い始めた人はハガレンの1話本誌で読んでそう 俺とかそれだった

    87 21/07/09(金)23:14:05 No.821785674

    >禁書コミカライズはよく頑張ってるけど絶対原作には追い付けんだろうな… 原作本編だけで50冊近く出てるのにコミカライズはまだ16~7巻辺りだもんな… 現実的には旧約分終わったらそこで終了だと思う。

    88 21/07/09(金)23:14:24 No.821785831

    アルスラーン連載時も嬉しいけど話作れるんだから原作ありよりオリジナルで才能発揮させた方が良くねって言われてたなぁ

    89 21/07/09(金)23:14:32 No.821785899

    ガンガン本誌にお邪魔します fu148330.jpg

    90 21/07/09(金)23:15:43 No.821786502

    ガンガンがしょぼいとは言わんがハガレンはいきなりこんな超すごそうな連載がガンガンで始まっていいのか?と思わされるくらいクオリティが違ってたな

    91 21/07/09(金)23:15:59 No.821786607

    >原作本編だけで50冊近く出てるのにコミカライズはまだ16~7巻辺りだもんな… ラノベのコミカライズでそこまで行けてる時点異質ではあるんだけどな