虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)22:08:07 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)22:08:07 No.821755016

「」が知ってるか微妙そうな漫画貼る

1 21/07/09(金)22:08:39 No.821755283

またえらい懐かしいものを

2 21/07/09(金)22:09:37 No.821755750

喘息持ちの主人公

3 21/07/09(金)22:11:44 No.821756792

アーメンおっさん…

4 21/07/09(金)22:11:57 No.821756904

知ってるけど全然覚えてねえな

5 21/07/09(金)22:12:12 No.821757033

さあ「」暗行御史のお出ましだ!

6 21/07/09(金)22:12:38 No.821757298

島本のラジオでちょくちょくCM流れてた気がする

7 21/07/09(金)22:16:11 No.821758974

なんかとにかくメスケモの相棒がえっちだった覚えが

8 21/07/09(金)22:19:10 No.821760302

女の子がえっちだった事しか覚えてない

9 21/07/09(金)22:19:47 No.821760593

>女の子がえっちだった事しか覚えてない 女の子…?

10 21/07/09(金)22:22:53 No.821762056

>>女の子がえっちだった事しか覚えてない >女の子…? 原作キャラが山道のことですよね?ってなってるときのレス

11 21/07/09(金)22:22:55 No.821762069

終盤で大分腐ってきてるゾンビ剣士が妙に印象的だった あと個人的に嘘喰いとかこれの影響受けてそうだなーと感じてる

12 21/07/09(金)22:27:53 No.821764244

一時期異常なくらい持ち上げられた漫画だからタイトル知ってる奴は多いだろ 内容は…うん

13 21/07/09(金)22:30:33 No.821765561

アニメの声が藤原啓治だったな

14 21/07/09(金)22:41:01 No.821770262

この頃のサンデーgxは黄金時代だったな……

15 21/07/09(金)22:41:33 No.821770508

>>>女の子がえっちだった事しか覚えてない >>女の子…? >原作キャラが山道のことですよね?ってなってるときのレス アメンオサ様にはあれが女の子に見えているんですか?

16 21/07/09(金)22:42:34 No.821771073

>一時期異常なくらい持ち上げられた漫画だからタイトル知ってる奴は多いだろ >内容は…うん 面白いだろ!? ラストバトルの巻きっぷりだけはアレだけど他は良いだろ!

17 21/07/09(金)22:42:35 No.821771076

内容はよくわからんかった

18 21/07/09(金)22:44:46 No.821772124

この作者と作画今何やってんだろ

19 21/07/09(金)22:44:58 No.821772214

山道が悪堕ちしたとこまでしか読んでないなそう言えば

20 21/07/09(金)22:46:22 No.821772913

https://piccoma.com/web/product/19744 調べたら普通に最近まで連載してたわ

21 21/07/09(金)22:47:39 No.821773513

読んでたけど話は良く分からなかった 絵はずっと格好良かったな

22 21/07/09(金)22:48:02 No.821773671

これとかブラックラグーンがちゃんと乗ってた頃のサンデーgx好き

23 21/07/09(金)22:48:08 No.821773729

違和感あるところにちっこい吹き出し付いてたりとかしてて 韓国の漫画の作法というか海の向こうとこっちの違いを感じる漫画だったな

24 21/07/09(金)22:48:21 No.821773819

まあ主人公がかっこよくて女の子がエロくて絵が上手かったからそれで満点だったな

25 21/07/09(金)22:49:11 No.821774212

第一話でエルフのお母さんに手を付けたのは印象深い 他は2マヘ+2マヘで4マヘしか覚えてない

26 21/07/09(金)22:50:42 No.821774933

当時の連載だとまだやってるのブララグくらい? まあ一番晩節を汚してるのもブララグになるが…

27 21/07/09(金)22:51:53 No.821775460

>第一話でエルフのお母さんに手を付けたのは印象深い 悪党のフリはしてたけどやることはやってたオチいいよね…

28 21/07/09(金)22:52:19 No.821775651

過去のヒロインもえらく可愛かったな

29 21/07/09(金)22:52:56 No.821775945

1巻の完成度の高さは凄い

30 21/07/09(金)22:52:59 No.821775962

蟲師とかもだけど主人公だけ現代的な服装の時代モノってなんか良いよね いつの時代かは誰も知らんのも

31 21/07/09(金)22:54:23 No.821776583

ストーリーはだいたい理解したつもりだけど山道がなんでこんな格好だったのかはわからない…

32 21/07/09(金)22:55:00 No.821776897

>ストーリーはだいたい理解したつもりだけど山道がなんでこんな格好だったのかはわからない… 月から落ちてきた獣だからで……格好は……見るやつがエロいから?

33 21/07/09(金)22:58:21 No.821778395

LINEマンガで縦読みに再編集されたやつが連載されてたけど韓国向けに翻訳したやつを再翻訳したのか微妙だった

34 21/07/09(金)23:00:00 No.821779168

相変わらず絵はめっちゃ上手いね

35 21/07/09(金)23:01:25 No.821779761

あっちの美麗作画の作家って梁慶一の方がメジャーで Boichiの方がヤング誌で描いてるマイナー気味の人のイメージあったけどいつの間にか知名度逆転したな

36 21/07/09(金)23:01:57 No.821779963

>過去のヒロインもえらく可愛かったな そんなヒロインが酷い死に様なのがいいよね… 主人公お前のせいだぞ?

37 21/07/09(金)23:02:53 No.821780368

一話は目論見通りに騙されたので好き

38 21/07/09(金)23:03:21 No.821780633

何かスゲー変な話だった記憶がある

39 21/07/09(金)23:03:35 No.821780754

>あっちの美麗作画の作家って梁慶一の方がメジャーで >Boichiの方がヤング誌で描いてるマイナー気味の人のイメージあったけどいつの間にか知名度逆転したな こっちもなんかでかいことやっていいと思うんだけどね area-dて途中で読むのやめたけどどうだったんだろ 話が偉くアレだったが

40 21/07/09(金)23:03:35 No.821780756

>ストーリーはだいたい理解したつもりだけど山道がなんでこんな格好だったのかはわからない… 彼氏が生きてた時は普通の格好してたのにね…

41 21/07/09(金)23:03:38 No.821780777

初期のサンデーGX面白い雑誌だったなあ

42 21/07/09(金)23:05:10 No.821781486

ていうかエリアD5年前まで連載しててそうだっけ!?てなってる サンデーにあったか……?

43 21/07/09(金)23:05:29 No.821781611

>何かスゲー変な話だった記憶がある そんな変な話か? 亡国の英雄が親友と恋人の遺言で人助けするってすげぇ王道だと思うが?

44 21/07/09(金)23:05:42 No.821781702

二人のやり取りが主軸だったのは分かるんだけど 途中からその辺の見せ方ややこしくなりすぎたなとは

45 21/07/09(金)23:06:36 No.821782072

>二人のやり取りが主軸だったのは分かるんだけど >途中からその辺の見せ方ややこしくなりすぎたなとは というか無計画に敵を増やしすぎだわ 普通に半分未満にして主人公とラスボスの因縁に絞った方が良かった

46 21/07/09(金)23:06:54 No.821782188

初登場時の山道が薬というか香で操られてます感があったのはシコれたよ

47 21/07/09(金)23:07:05 No.821782272

でかい剣!でかい鉤爪!でかい乳!

48 21/07/09(金)23:07:22 No.821782391

>でかい剣!でかい鉤爪!でかい乳! そう見えるの……?

↑Top