虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)21:47:34 夏が来る… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)21:47:34 No.821745304

夏が来る…

1 21/07/09(金)21:49:07 No.821745972

俺にもこんなサボローが欲しかった

2 21/07/09(金)21:49:31 No.821746178

いい奴だなサボロー

3 21/07/09(金)21:53:33 No.821747898

これを敵役として描くのはやはりどこか歪んでいるよ

4 21/07/09(金)21:54:17 No.821748262

勉強も大切だけどそれと同じくらいサボローも大切だと思う

5 21/07/09(金)21:54:49 No.821748501

ぶっちゃけ勉強なんか割と大人になってもなんとかなるのでこんな良い友人がいるならその夏は遊んだほうがいいわな

6 21/07/09(金)21:55:31 No.821748802

こういうやつほど勉強できて出世するよな…

7 21/07/09(金)21:56:40 No.821749300

ほかのはともかく「近くでお祭りやってるよ」の誘いぐらいは受けとかないとな

8 21/07/09(金)21:56:43 No.821749323

冒険行こうぜって言われて断れるわけないだろ

9 21/07/09(金)21:57:48 No.821749809

冒険行こうぜなんて今言われても胸躍るわ

10 21/07/09(金)21:58:10 No.821749992

誘ってくれる友達のありがたさよ…

11 21/07/09(金)21:59:22 No.821750575

久石譲のBGMが合いそうな友達

12 21/07/09(金)21:59:52 No.821750765

若くて元気なときは一生で一度きりだからなあ

13 21/07/09(金)22:00:31 No.821751036

マジメな話現代だとコミュニケーション能力の比重も上がっているので それを養う為には幼少期から多少の交友関係は築いて養っていた方が良い

14 21/07/09(金)22:04:10 No.821752906

サボロー見る度企画段階と実際作り出してから関係者たちの中で予想外の心境の変化があったと思う

15 21/07/09(金)22:05:15 No.821753510

明光の他のプロモ見る限り殆ど確信気味でサボローを魅力的に描いてるよね

16 21/07/09(金)22:09:38 No.821755759

サボローと一緒に塾通いして適度に遊ぶのが理想的

17 21/07/09(金)22:15:35 No.821758674

どんな気持ちで世に送り出したんだろう 子供達にサボローに打ち勝ってほしいと心の底から思ってたのかな

18 21/07/09(金)22:18:15 No.821759873

子供たちには普通に誘惑してくる奴に見えるんじゃない? 大人はノスタルジックな何かを刺激されていい奴にしか見えなくなる

19 21/07/09(金)22:26:08 No.821763501

>サボローと一緒に塾通いして適度に遊ぶのが理想的 長期休みでもしょっちゅう会うきっかけがある友達とかいいよね

20 21/07/09(金)22:27:48 No.821764209

俺にはこんな友達が居なかった 俺はこんな友達が欲しかった

21 21/07/09(金)22:28:37 No.821764622

常にサボらず勉強したとこで成果なんか出るかよ

22 21/07/09(金)22:31:59 No.821766271

ここで良くスレが経つイナババとガミの関係が人気あるのはつまりスレ画の様な状態を30中盤になっても維持出来ているからにならない

23 21/07/09(金)22:33:33 No.821766982

その進路はこの誘いを断ってでも進む価値はあるのか

24 21/07/09(金)22:34:41 No.821767457

>その進路はこの誘いを断ってでも進む価値はあるのか あるかないかで言えばある

25 21/07/09(金)22:37:10 No.821768481

>>その進路はこの誘いを断ってでも進む価値はあるのか >あるかないかで言えばある あるだろうけどサボローと一緒に遊べなかったことを大人になってもグチグチと親に文句を言い続けるルートに入りそう

26 21/07/09(金)22:37:56 No.821768813

本当にダメなのはだらだらネットしたりすることでサボローの誘いは悪くない

27 21/07/09(金)22:38:17 No.821768993

自転車乗って「冒険行こうぜ」なんて誘われたら出勤前でもフラフラ着いてってしまうかもしれん

28 21/07/09(金)22:39:27 No.821769552

無視して孤独な夏を過ごすことになったサボローを想像すると涙が止まらない

29 21/07/09(金)22:42:36 No.821771084

>無視して孤独な夏を過ごすことになったサボローを想像すると涙が止まらない 孤独になるのは自身じゃねえかな・・・

30 21/07/09(金)22:42:49 No.821771209

決してサボローと遊ぶなとは言ってないところに本心が出てきちゃってると思う

31 21/07/09(金)22:43:55 No.821771752

>無視して孤独な夏を過ごすことになったサボローを想像すると涙が止まらない サボローは友達沢山いるのに近所に住んでるってだけで友達いないお前に声をかけてるだよ ついていくとサボローの友達がいて最初はあんまり話したことないから気まずいけど帰るころには仲良くなってる

32 21/07/09(金)22:44:16 No.821771892

ノーコラなのが信じられん

33 21/07/09(金)22:44:58 No.821772218

あくまでサボってるんであって普段から怠けてるわけじゃないんだよな

↑Top