21/07/09(金)21:22:54 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)21:22:54 No.821733431
好きなセリフコラ貼る
1 21/07/09(金)21:24:56 No.821734454
食料切り詰める!! からの出ました山形定番ナベハクサイナベが好きすぎる
2 21/07/09(金)21:28:00 No.821735901
切り詰めるの意味がきっと 帰るから重量を減らそう!って意味に逆転してるんだろうなって安心感がある
3 21/07/09(金)21:28:33 No.821736191
切り詰めるの意味が変わってるのいいよね
4 21/07/09(金)21:29:43 No.821736775
確かに切って鍋に詰めてるけどさあ
5 21/07/09(金)21:29:53 No.821736862
ない!!
6 21/07/09(金)21:30:40 No.821737237
アルコールで水分取っちゃだめだよ!
7 21/07/09(金)21:31:33 No.821737667
でもこんなテンションでキャンプしたら楽しそうだなとは思う
8 21/07/09(金)21:31:36 No.821737687
末期症状である
9 21/07/09(金)21:33:12 No.821738410
な い !!
10 21/07/09(金)21:36:09 No.821739792
>ない!! この力強さいつ見ても好き
11 21/07/09(金)21:38:03 No.821740715
ビールは水分でしょうと!も好き
12 21/07/09(金)21:41:02 No.821742077
ビール飲んだら利尿作用でどんどん水分抜けるよ
13 21/07/09(金)21:41:06 No.821742111
>アルコールで水分取っちゃだめだよ! 古代エジプトではビールが給料だったの知らない無知なアンチきたな…
14 21/07/09(金)21:42:17 No.821742679
>ビール飲んだら利尿作用でどんどん水分抜けるよ 作者はその意見は知ってるがエジプトで飲料として使われてるので水分補給にいいと確信している
15 21/07/09(金)21:44:48 No.821743927
不快な顔がないから楽しそうなのだけ伝わってきて好き
16 21/07/09(金)21:44:53 ID:rFczbkbk rFczbkbk No.821743956
削除依頼によって隔離されました キチガイのたわ言みたいな理屈やな
17 21/07/09(金)21:46:42 No.821744871
>キチガイのたわ言みたいな理屈やな どこから来たの?
18 21/07/09(金)21:47:36 No.821745325
アルコールは後で減る水分が多くなるのであり水分補給自体はされる 普通のビールの濃度で少しマイナスくらいらしい
19 21/07/09(金)21:48:44 No.821745815
勢いが好き
20 21/07/09(金)21:49:02 No.821745936
他のもの下げずに好きなもの旨ししてる頃は好き
21 21/07/09(金)21:49:30 No.821746167
毒おじの本名が山形って知らなかったから最初へーミルフィーユ鍋って山形県発祥だったんだって勘違いした
22 21/07/09(金)21:49:51 No.821746311
翌日幸せな顔して凍ってそう
23 21/07/09(金)21:50:45 No.821746725
>他のもの下げずに好きなもの旨ししてる頃は好き まだ晩年じゃないけど晩年にその頃が戻ってきたの風情があって好き 今どうなってるかわからんけど
24 21/07/09(金)21:50:49 No.821746759
>翌日幸せな顔して凍ってそう (シャイニングのアレ)
25 21/07/09(金)21:51:14 No.821746924
>>翌日幸せな顔して凍ってそう >(シャイニングのアレ) 毒線入ってるんだろうな…
26 21/07/09(金)21:51:26 No.821747014
8000m峰でこのメンタルはすごすぎる すごすぎて死んでしまうのだが
27 21/07/09(金)21:55:33 No.821748821
食材切り詰める 白菜鍋の勢い好き
28 21/07/09(金)21:56:30 No.821749229
ここまで白菜鍋の食材とビールを持ってきてるの凄すぎる…
29 21/07/09(金)21:57:06 No.821749495
食料切り(鍋に)詰める
30 21/07/09(金)21:57:20 No.821749603
>ここまで白菜鍋の食材とビールを持ってきてるの凄すぎる… 羽生さんを上回る大量がありそう
31 21/07/09(金)21:57:51 No.821749840
登地法でもしないとここまで来て白菜鍋とビール楽しむの無理だろ
32 21/07/09(金)21:58:58 No.821750384
元気すぎる……
33 21/07/09(金)22:00:56 No.821751223
>登地法でもしないとここまで来て白菜鍋とビール楽しむの無理だろ でもこんなところで食う白菜鍋にビールって絶対うまいよな…とは思う
34 21/07/09(金)22:01:34 No.821751516
わけのわからない熱気に押され俺はエベレストで白菜鍋とビールを貪った
35 21/07/09(金)22:02:02 No.821751732
忘れられない鍋になるのは間違いない
36 21/07/09(金)22:02:35 No.821752008
贅沢の極みだな
37 21/07/09(金)22:03:42 No.821752642
>贅沢の極みだな やろうと思ったら数百万は掛かるだろうな…
38 21/07/09(金)22:05:00 No.821753339
標高高過ぎるから多分おいしい鍋はできないと思う
39 21/07/09(金)22:07:15 No.821754537
死ぬ前に最後に食べたいってそういう…
40 21/07/09(金)22:07:23 No.821754612
当然!!持ち込んでいる!!圧力鍋
41 21/07/09(金)22:08:21 No.821755126
そこまで…
42 21/07/09(金)22:09:42 No.821755788
>標高高過ぎるから多分おいしい鍋はできないと思う よくよく考えれば100度達する前に沸騰するよね 煮えんわこれ
43 21/07/09(金)22:10:12 ID:7l8nVhhY 7l8nVhhY No.821756026
>標高高過ぎるから多分おいしい鍋はできないと思う あ―――――――っ 旨し!! 美味し― バカ美味――
44 21/07/09(金)22:11:33 No.821756693
>>贅沢の極みだな >やろうと思ったら数百万は掛かるだろうな… 極地法なんざ登山家の恥だ! 私が若い頃なんざみんな裸の体ひとつで登ったもんだ!
45 21/07/09(金)22:11:47 No.821756824
極地法など登山家の恥だ! 自分で担げる分だけ持って登るからビールが旨いんでしょうが!
46 21/07/09(金)22:12:56 No.821757453
>アルコールで水分取っちゃだめだよ! ビールは水分でしょうと!
47 21/07/09(金)22:16:03 No.821758907
きっとそうめんと豚肉つゆとかぼちゃの味噌汁も持ってきてる
48 21/07/09(金)22:17:16 No.821759449
ビカール・サンも毒持つ蛇なので実質毒おじ
49 21/07/09(金)22:17:47 No.821759650
ない!!
50 21/07/09(金)22:18:43 No.821760104
最期の食事としてはかなり上等なもんだと思う
51 21/07/09(金)22:19:13 No.821760330
ところで登山といえばブタエモンが…