虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)20:47:42 考えて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)20:47:42 No.821717354

考えてみたらTRPGってオリキャラが基本なんだよな…

1 21/07/09(金)20:48:28 No.821717705

当たり前だ!

2 21/07/09(金)20:49:05 No.821717924

版権キャラ使って遊ぶのに適してるからな…

3 21/07/09(金)20:52:52 No.821719487

>版権キャラ使って遊ぶのに適してるからな… なんで本文に同意してるような語り口で真逆の意見を?

4 21/07/09(金)20:53:46 No.821719885

データは作れても名前や設定を考えるのは難しいよね…

5 21/07/09(金)20:53:53 No.821719952

>なんで本文に同意してるような語り口で真逆の意見を? 考えてみたらって書いてあるから普段は版権で遊んでるけどオリキャラが実は基本なんだよな思いましたって事だろ

6 21/07/09(金)20:54:25 No.821720193

やり始めたころは版権キャラの技とか完全再現しようとしたりしてたけど それにこだわるとなんというか微妙な感じになりやすいことに気付いてからは 一個ぐらいそれっぽい要素あればいいやって妥協するようになったな…

7 21/07/09(金)20:54:38 No.821720274

考えてみたらってあるし…

8 21/07/09(金)20:54:47 No.821720345

なんか面倒くせぇ話になりそうな気配がするぞ!

9 21/07/09(金)20:55:03 No.821720442

>データは作れても名前や設定を考えるのは難しいよね… だから版権キャラの設定借りる …設定だけ借りた別キャラだこれ!

10 21/07/09(金)20:56:02 No.821720898

>なんか面倒くせぇ話になりそうな気配がするぞ! 版権でTRPGって言うとね…

11 21/07/09(金)20:56:02 No.821720900

まあ版権再現目指すのもそれはそれで楽しいから否定はしちゃ駄目だよ

12 21/07/09(金)20:56:34 No.821721131

TRPGは何より自由!

13 21/07/09(金)20:57:04 No.821721330

スレッドを立てた人によって削除されました どうせ例のスレの名前出てあーだこーだ言い合う流れになる

14 21/07/09(金)20:57:28 No.821721512

>どうせ例のスレの名前出てあーだこーだ言い合う流れになる 見えるんだな?

15 21/07/09(金)20:57:40 No.821721598

>まあ版権再現目指すのもそれはそれで楽しいから否定はしちゃ駄目だよ NPCならともかくPCではなぁ

16 21/07/09(金)20:57:54 No.821721705

オリキャラいうてもだいぶ元ネタ漏れてるの多いけどな

17 21/07/09(金)20:57:55 No.821721713

版権キャラだからそんなことしません!ってごねなきゃなんでもいいし別にそれは版権じゃなくてもやるPLは居るから弁えられるPLならどっちでもいいですよとしか思わん

18 21/07/09(金)20:58:10 No.821721821

とりあえずスレ「」は普段から版権で遊んでる側なんだな?

19 21/07/09(金)20:58:12 No.821721834

どこかに後悔するものでもないのに気にする必要はないだろ!?

20 21/07/09(金)20:59:03 No.821722219

>>なんで本文に同意してるような語り口で真逆の意見を? >考えてみたらって書いてあるから普段は版権で遊んでるけどオリキャラが実は基本なんだよな思いましたって事だろ あーそういうことか…ごめん俺の日本語能力が足りなかったわ… すまん

21 21/07/09(金)20:59:48 No.821722571

>どこかに後悔するものでもないのに気にする必要はないだろ!? (公開されるリプレイ記事)

22 21/07/09(金)21:04:21 No.821724698

スレッドを立てた人によって削除されました >とりあえずスレ「」は普段から版権で遊んでる側なんだな? シャンカーの可能性更に濃厚に

23 21/07/09(金)21:05:01 No.821725005

普通に話してくれ!

24 21/07/09(金)21:05:13 No.821725098

最近のフェイバリットは有名絵師のオリキャラ絵を使ってキャラ捏造

25 21/07/09(金)21:05:47 No.821725373

データ的に版権キャラ再現しやすいシステムなのは間違いないと思うよ

26 21/07/09(金)21:06:14 No.821725568

てーきゅうの金玉ピンクを翻案したPC使ったことあるけど名前変えたりダブルクロスに使ってオーヴァードにする関係でsettei弄ったらまあまあオリキャラになったぞ あとあの勢いはエミュしきれない 流石に

27 21/07/09(金)21:06:38 No.821725785

なりきりにならない?

28 21/07/09(金)21:07:26 No.821726218

夜叉の構えをどう再現したのか気になるぞ

29 21/07/09(金)21:07:30 No.821726249

なりきりになることを気にしてRPなんてできませんわ!

30 21/07/09(金)21:07:31 No.821726259

結構特殊な世界観だから版権キャラを元ネタにしてもダブルクロスの設定になじめるようにすると なんかオリキャラじみた設定になるよね

31 21/07/09(金)21:07:42 No.821726355

>なりきりにならない? それの何が悪いの?

32 21/07/09(金)21:07:48 No.821726396

>データ的に版権キャラ再現しやすいシステムなのは間違いないと思うよ FEARゲー自体がそんな傾向じゃん メタリックガーディアンは版権パッチワークみたいになったが

33 21/07/09(金)21:07:50 No.821726418

エフェクトやアイテムにもガッツリ元ネタがありそうなの多いし…

34 21/07/09(金)21:07:52 No.821726433

野良だと版権は同卓者の同意をとったほうが無難な時代になったな

35 21/07/09(金)21:08:24 No.821726680

>なりきりにならない? むしろそれを楽しむ

36 21/07/09(金)21:08:31 No.821726728

>データ的に版権キャラ再現しやすいシステムなのは間違いないと思うよ 見てくれよこの二刀流するには他のシンドローム必要なのに双剣が作れる《ダブルクリエイト》! なぜか《カウンター》が取得できる槍の遺産!

37 21/07/09(金)21:09:48 No.821727370

>>どこかに後悔するものでもないのに気にする必要はないだろ!? >(公開されるリプレイ記事) 無断でリプレイ出されることある?

38 21/07/09(金)21:10:41 No.821727799

>FEARゲー自体がそんな傾向じゃん >メタリックガーディアンは版権パッチワークみたいになったが あれを商業として出版して怒られないのはたまに信じられない データもNPC画像も至るところまでパロで構成されてる…

39 21/07/09(金)21:10:51 No.821727891

今ならVtuberのなりきりができるぞ いい時代になったな

40 21/07/09(金)21:11:25 No.821728147

何ならオリキャラ作ったって無意識になんかモチーフにしてることあると思うわ

41 21/07/09(金)21:11:59 No.821728413

>夜叉の構えをどう再現したのか気になるぞ 完全獣化とフルパワーアタック 「戦闘態勢」を人の姿のままそうなるものと解釈した形

42 21/07/09(金)21:12:46 No.821728785

オリキャラならなりきりじゃないなんて言えないな…

43 21/07/09(金)21:13:17 No.821729022

>見てくれよこの二刀流するには他のシンドローム必要なのに双剣が作れる《ダブルクリエイト》! 2ndだと基本に物質合成あったしダブルクリエイトは追加だったから別に… 組み合せたら武器単品の攻撃力もあがるから意味はあったし 捕縛や武装解除系のエフェクトもあるので合成しなくても使い道はあったしそもそも取る奴は明確に目的あって取るタイプのエフェクトだ

44 21/07/09(金)21:13:43 No.821729219

オリキャラ作ってもオリキャラのなりきりしてるじゃん

45 21/07/09(金)21:14:02 No.821729383

完全な俺の再現とかCoCでもできねぇー!

46 21/07/09(金)21:14:02 No.821729388

???

47 21/07/09(金)21:14:03 No.821729393

TRPGの楽しみ方の一つとしてなりきりをするのは普通に手法の1つだ なにか仮に問題があるとすればそうでないプレイスタイルの人とコンセンサス無しに混ざってしまった事態だけで

48 21/07/09(金)21:14:07 No.821729434

なりきりやるにしても世界観に対してPCがアジャストする必要はあるな 元ネタの設定そのままを主張されたら収拾つかなくなって洋マンチみたいになってしまう

49 21/07/09(金)21:15:48 No.821730168

洋マンチってなんだ?

50 21/07/09(金)21:15:48 No.821730170

>メタリックガーディアンは版権パッチワークみたいになったがスパロボ…

51 21/07/09(金)21:15:53 No.821730203

ロールプレイってそういうもんじゃん!

52 21/07/09(金)21:16:01 No.821730267

なりきりやる場合はちゃんとキャラクターを把握して卓に合わせて演出やロールをするんだぞ このキャラの性格はこうだからさぁ…とか言ってはいけない(I自傷

53 21/07/09(金)21:16:28 No.821730470

メタガって一時期流行ってあっという間に廃れていったよね…メタガやろうと思ってルルブ買ったら立たなくなってた…

54 21/07/09(金)21:16:30 No.821730481

>データもNPC画像も至るところまでパロで構成されてる… そこから小説、漫画、音楽、映像を作ったりしないからかな…多分 パロって別分野でやってる分には寛容だけど踏み込んでくるとダメって印象がある

55 21/07/09(金)21:16:33 No.821730506

>完全な俺の再現とかCoCでもできねぇー! ガープスの出番か?!

56 21/07/09(金)21:16:41 No.821730566

>洋マンチってなんだ? マンチキンテキストのマンチキンでいいんでない? それかオズの魔法使い

57 21/07/09(金)21:16:48 No.821730617

>なにか仮に問題があるとすればそうでないプレイスタイルの人とコンセンサス無しに混ざってしまった事態だけで 募集の時に版権キャラでの参加はご遠慮くださいって明言されてる卓は普通ないからコンセサンス無しで混ざるほうが多いぜー!おそらく思っても口にしないだけだぜー!!

58 21/07/09(金)21:17:06 No.821730763

>メタガって一時期流行ってあっという間に廃れていったよね…メタガやろうと思ってルルブ買ったら立たなくなってた… なぜか今度サプリ出るぞ

59 21/07/09(金)21:17:08 No.821730776

>何ならオリキャラ作ったって無意識になんかモチーフにしてることあると思うわ 俺も多分大体これだなあ キャラ作る時に元ネタから着想して作る事はほぼ無いけど 自分のキャラ感が何から培われているかといえばそれまで体験したものだしな

60 21/07/09(金)21:17:14 No.821730824

>完全な俺の再現とかCoCでもできねぇー! 気軽に超人(人類基準)が作れすぎる

61 21/07/09(金)21:17:51 No.821731098

ガープスは25CPだと一般人相当だっけ…?

62 21/07/09(金)21:18:12 No.821731242

https://ccfolia.com/rooms/UwuS1qa5A DX

63 21/07/09(金)21:18:20 No.821731292

キャラづくり力ないから大体悪魔合体させたり要素適当に抽象化したりするな …別物できた!

64 21/07/09(金)21:18:40 No.821731432

>メタガって一時期流行ってあっという間に廃れていったよね…メタガやろうと思ってルルブ買ったら立たなくなってた… システムがキャンペーン前提なので 一回「」で成立したキャンペが連続キャンペ始めて結果として独立していったのは見た

65 21/07/09(金)21:18:47 No.821731487

ナルトやハガレンの与えた影響はデカい

66 21/07/09(金)21:20:18 No.821732185

誰もがCLAMPみたく花京院子をうまくばらまくことはできないのだ

67 21/07/09(金)21:20:39 No.821732359

>>メタガって一時期流行ってあっという間に廃れていったよね…メタガやろうと思ってルルブ買ったら立たなくなってた… >なぜか今度サプリ出るぞ 新イラストがアウトよりのアウトでみんな悲鳴あげててダメだった

68 21/07/09(金)21:20:45 No.821732396

>洋マンチってなんだ? 俺のPCが最強なのでそれに相応しい活躍の場を用意して勝たせてくれって感じ 和マンチは「ルール上禁止されていない」「ルール上行える」などの言動で過度に共有する遊びよりも裏付けのある俺TUEEEを好むタイプ 「そういうゴネ方は全然しないが、強データ強組み合わせを躊躇なく使ったり自分で編み出したりする人」というより柔らかに用いられる事もある

69 21/07/09(金)21:20:47 No.821732417

版権キャラを足して2で割ってからTSさせればオリキャラの完成だぞ俺

70 21/07/09(金)21:21:24 No.821732716

西尾作品元にしたりするけどあの喋り方はしないし出来ないので結果として別物!

71 21/07/09(金)21:21:47 No.821732912

何かの能力の再現をダブクロでならどう表現するかとかはやるけど 再現したいだけならレネゲイド関係ない他のシステムでやるよそっちのほうが向いてるし

72 21/07/09(金)21:22:19 No.821733152

>西尾作品元にしたりするけどあの喋り方はしないし出来ないので結果として別物! 饒舌な方の黒猫さんやろうぜ!

73 21/07/09(金)21:22:25 No.821733201

仮に再現キャラ作って来てもシナリオと遊ぶメンツは別物になるんだから 所詮は完全再現なんぞできんのだ

74 21/07/09(金)21:23:21 No.821733629

>版権キャラを足して2で割ってからTSさせればオリキャラの完成だぞ俺 世界観にアジャストしてTSさせたらもう元ネタわかんなくなるんじゃねえか俺

75 21/07/09(金)21:23:49 No.821733894

>何かの能力の再現をダブクロでならどう表現するかとかはやるけど >再現したいだけならレネゲイド関係ない他のシステムでやるよそっちのほうが向いてるし 向こうが強コンボ求めた結果として版権再現捨ててオリキャラ流行り出したのは笑ったんすがね…

76 21/07/09(金)21:23:50 No.821733900

>仮に再現キャラ作って来てもシナリオと遊ぶメンツは別物になるんだから >所詮は完全再現なんぞできんのだ だからそこまでして毛嫌いする必要あるのかと首を傾げる

77 21/07/09(金)21:24:02 No.821733995

実際2キャラ用意して中身入れ替えるだけでももうオリキャラにならんこともないからな… まして足してから割ってTSさせたらもう

78 21/07/09(金)21:24:19 No.821734130

自分をPC化すれば元ネタを意識しなくていいんじゃないか?

79 21/07/09(金)21:24:39 No.821734288

設定だけどっかで見たようなキャラならセーフだよな…!?

80 21/07/09(金)21:24:54 No.821734426

キャラそのままはともかく演出しやすくはなるよな版権ネタ

81 21/07/09(金)21:25:02 No.821734498

>自分をPC化すれば元ネタを意識しなくていいんじゃないか? 俺はこんなこと言わない!!いや言えない!!

82 21/07/09(金)21:25:18 No.821734610

>仮に再現キャラ作って来てもシナリオと遊ぶメンツは別物になるんだから >所詮は完全再現なんぞできんのだ 完全再現なんてやろうとしてねえよ 再現キャラで遊びたいだけだ

83 21/07/09(金)21:25:26 No.821734675

>世界観にアジャストしてTSさせたらもう元ネタわかんなくなるんじゃねえか俺 個人的にはそれでいいぞ俺 好きなファクターがあるからフックにしているのであり元ネタそのものをやりたいわけじゃないからだぞ俺

84 21/07/09(金)21:25:55 No.821734925

>仮に再現キャラ作って来てもシナリオと遊ぶメンツは別物になるんだから >所詮は完全再現なんぞできんのだ なんで勝手に完全再現を目的に遊んでるなんて妄想してるんだろう…

85 21/07/09(金)21:25:57 No.821734948

まぁスレ画とかブルーローズとかやってるとつい機械化小隊とか出したくなるしな

86 21/07/09(金)21:25:58 No.821734965

>自分をPC化すれば元ネタを意識しなくていいんじゃないか? 実際自分の脳→キャラの言動と変換を行う際に フィルタが無いもしくは薄くできるから 自分が自分をこう捉えているという要素を抽出してPCの要素とすることはある

87 21/07/09(金)21:26:10 No.821735081

>自分をPC化すれば元ネタを意識しなくていいんじゃないか? でも「」自身漫画やアニメのキャラに影響されたパーソナリティ持ってたりしない? ごめん範囲攻撃すぎて自分へのダメージでかいわこれちょっと《リザレクト》してくる

88 21/07/09(金)21:26:18 No.821735129

まあまあまあまあ!

89 21/07/09(金)21:26:18 No.821735132

>向こうが強コンボ求めた結果として版権再現捨ててオリキャラ流行り出したのは笑ったんすがね… 例えばDXの場合はデータ上で飛行できる翼を生やす場合はキュマイラ確定になったりするから 思ったより再現パターンが足りないんだ

90 21/07/09(金)21:26:32 No.821735232

版権キャラ真似しようとしたところで技量が足りなくて別物になるだけだ 立ち絵まで同じにしちゃうと引っ張られやすくなったりはするけど

91 21/07/09(金)21:26:53 No.821735388

>版権キャラ真似しようとしたところで技量が足りなくて別物になるだけだ 別にそれでよくね

92 21/07/09(金)21:27:08 No.821735510

これは俺の裏付けの無いガバガバ理論だが 社会不適合者ほど真に入ったRPが上手い

93 21/07/09(金)21:27:15 No.821735563

>別にそれでよくね 特に悪いとは別に言ってねえ

94 21/07/09(金)21:27:26 No.821735642

おれが版権キャラ再現しようとすると有名なセリフばかり言うBOTになりそうで怖い

95 21/07/09(金)21:27:28 No.821735657

>版権キャラ真似しようとしたところで技量が足りなくて別物になるだけだ imgのキャラ付けと一緒

96 21/07/09(金)21:27:38 No.821735717

>>別にそれでよくね >特に悪いとは別に言ってねえ そっか

97 21/07/09(金)21:27:41 No.821735740

>だからそこまでして毛嫌いする必要あるのかと首を傾げる 逆に言うとそれが嫌って人もいるってことじゃないの? 最初から似た設定のオリキャラでやればいいじゃないってなったり 好きなキャラが変なキャラ付けされて動かされてるのが嫌って反応はTRPG関係ないスレでも見るしな

98 21/07/09(金)21:27:42 No.821735741

何が悪いとか良いとか言ってないのに悪いと言われていると思うなや!

99 21/07/09(金)21:27:48 No.821735788

>でも「」自身漫画やアニメのキャラに影響されたパーソナリティ持ってたりしない? >ごめん範囲攻撃すぎて自分へのダメージでかいわこれちょっと《リザレクト》してくる やっていいことと悪いことがあるんだぞ

100 21/07/09(金)21:28:09 No.821735976

>でも「」自身漫画やアニメのキャラに影響されたパーソナリティ持ってたりしない? があああああああああああああああああ!!!

101 21/07/09(金)21:28:17 No.821736050

俺なんか来る。見ただけでピンク髪に染めたくなった男だよ

102 21/07/09(金)21:28:38 No.821736226

このスレ見てたらTRPGやりたくなってきたけど今ってVCとかでやったりするの? おっちゃんの頃はIRC使ってテレホタイム使って10時間くらいかかってたけど

103 21/07/09(金)21:28:43 No.821736264

このスレとかimgとかふたばとか果てはネットに限った話じゃないが 「書いてないことは読み取らない」という技術と意識をもうちょっと皆持つべき…

104 21/07/09(金)21:28:47 No.821736304

他人の遊び方にどうこう言うなよ

105 21/07/09(金)21:28:56 No.821736378

>>でも「」自身漫画やアニメのキャラに影響されたパーソナリティ持ってたりしない? >があああああああああああああああああ!!! 真冬の公園でアイスクリーム食べたり?

106 21/07/09(金)21:29:04 No.821736463

>このスレ見てたらTRPGやりたくなってきたけど今ってVCとかでやったりするの? >おっちゃんの頃はIRC使ってテレホタイム使って10時間くらいかかってたけど https://ccfolia.com/rooms/UwuS1qa5A

107 21/07/09(金)21:29:12 No.821736526

>このスレ見てたらTRPGやりたくなってきたけど今ってVCとかでやったりするの? >おっちゃんの頃はIRC使ってテレホタイム使って10時間くらいかかってたけど 多分そう、部分的にそう

108 21/07/09(金)21:29:35 No.821736707

>このスレとかimgとかふたばとか果てはネットに限った話じゃないが >「書いてないことは読み取らない」という技術と意識をもうちょっと皆持つべき… ストローマン論法は手軽に勝てるからな…

109 21/07/09(金)21:29:39 No.821736733

今遊び方に対してどうこう言ってた奴居なくない!?

110 21/07/09(金)21:29:57 No.821736905

経験上パピルスと雨流みねねを足して《強靭骨格》と《自在刃》で割ってもキャラとして成立するので基本は足し算

111 21/07/09(金)21:29:59 No.821736923

>このスレ見てたらTRPGやりたくなってきたけど今ってVCとかでやったりするの? >おっちゃんの頃はIRC使ってテレホタイム使って10時間くらいかかってたけど 今でもテキセならそんなもんかかったりするときもあるぜおっちゃん VCでやる人も当然いるけどユドナリウムとかココフォリアみたいなツールだけ使ってテキセも多い

112 21/07/09(金)21:30:07 No.821736972

>このスレ見てたらTRPGやりたくなってきたけど今ってVCとかでやったりするの? >おっちゃんの頃はIRC使ってテレホタイム使って10時間くらいかかってたけど imgだとユドナリウムとかココフォリアでのテキストセッションがほとんどなんじゃないかな?

113 21/07/09(金)21:30:13 No.821737022

ボイチャは身内でもないと怖いな…やっぱ身内でも怖いな…

114 21/07/09(金)21:30:14 No.821737024

スレッドを立てた人によって削除されました 結局OCLのスレの話題避けたところでこんな話題になって色々言い合う流れになるのかよ

115 21/07/09(金)21:30:47 No.821737295

スレッドを立てた人によって削除されました こんなどう見ても避けられてないスレでそれ言う?

116 21/07/09(金)21:30:50 No.821737315

>このスレ見てたらTRPGやりたくなってきたけど今ってVCとかでやったりするの? >おっちゃんの頃はIRC使ってテレホタイム使って10時間くらいかかってたけど オフセやろうぜー

117 21/07/09(金)21:30:52 No.821737343

>真冬の公園でアイスクリーム食べたり? 元ネタなんだろう…

118 21/07/09(金)21:30:52 No.821737351

>結局OCLのスレの話題避けたところでこんな話題になって色々言い合う流れになるのかよ つまりはそれを言いたかっただけかよ!

119 21/07/09(金)21:31:02 No.821737420

こないだ初めてVCでやったけど思ったより楽しかった でも顔色とかがわからないから間の取り方が難しいね

120 21/07/09(金)21:31:06 No.821737457

>これは俺の裏付けの無いガバガバ理論だが >社会不適合者ほど真に入ったRPが上手い 常にそれっぽい人格を演じ続けて……

121 21/07/09(金)21:31:06 No.821737458

>ボイチャは身内でもないと怖いな…やっぱ身内でも怖いな… 自分の声が中村悠一なら幾らでもやるんだがなボイセ

122 21/07/09(金)21:31:09 No.821737476

>つまりはそれを言いたかっただけかよ! >このスレとかimgとかふたばとか果てはネットに限った話じゃないが >「書いてないことは読み取らない」という技術と意識をもうちょっと皆持つべき…

123 21/07/09(金)21:31:16 No.821737545

まずオフラインセッションとオンラインセッションに大きく分かれる 更にオンラインセッションの中でVC使う「ボイセ」と 使わない「テキセ」に大別される そしてその間にグラデーションの様にグループや場や個人で異なった用法が使われる 相談・雑談はVCだけどゲーム的宣言やRPはテキストでとか 殆どあらゆるものをVCで行うとか様々

124 21/07/09(金)21:31:18 No.821737560

>ボイチャは身内でもないと怖いな…やっぱ身内でも怖いな… 二人で話してるのに「じゃあ…」「ここで…」「「あっ…」」ってかち合ったりした

125 21/07/09(金)21:31:23 No.821737593

>つまりはそれを言いたかっただけかよ! そんなこと書いてなくね

126 21/07/09(金)21:31:28 No.821737634

>ガープスの出番か?! 25CPルールだと特徴だけでマイナスになると思うからまともに遊べない…

127 21/07/09(金)21:31:30 No.821737648

>完全再現なんてやろうとしてねえよ >再現キャラで遊びたいだけだ データは無限の剣製したいだけ!性格は五次ランサー!境遇はケイネス!外見はイリヤ!

128 21/07/09(金)21:32:17 No.821737996

ボイセは複数が同時に話すとまず聞き取れないし 相手が見えないから話し始めるタイミングも掴みづらいし無駄に時間がかかるのでやめた

129 21/07/09(金)21:32:24 No.821738034

>自分の声が中村悠一なら幾らでもやるんだがなボイセ 顔突き合わせてもイベントだと顔見知りじゃなかったらなんだこのしゃべり方...みたいな人いるし

130 21/07/09(金)21:32:24 No.821738040

>ボイチャは身内でもないと怖いな…やっぱ身内でも怖いな… (知り合いの声なのに何言ってるかわからん…)

131 21/07/09(金)21:32:28 No.821738059

>25CPルールだと特徴だけでマイナスになると思うからまともに遊べない… 特徴は明確に不利になるやつはそうなるけど 軽微なやつは癖にしてもいいんだぜ

132 21/07/09(金)21:32:40 No.821738163

>>>でも「」自身漫画やアニメのキャラに影響されたパーソナリティ持ってたりしない? >>があああああああああああああああああ!!! >真冬の公園でアイスクリーム食べたり? 急にたい焼き食べたり?

133 21/07/09(金)21:33:08 No.821738374

>データは無限の剣製したいだけ!性格は五次ランサー!境遇はケイネス!外見はイリヤ! 好戦的かつ高慢な天才ロリで攻撃手段がアイアムボーンマイスォードなわけだな

134 21/07/09(金)21:33:10 No.821738388

VCは慣れるっちゃ慣れるんだけどね…

135 21/07/09(金)21:33:23 No.821738481

>>>>でも「」自身漫画やアニメのキャラに影響されたパーソナリティ持ってたりしない? >>>があああああああああああああああああ!!! >>真冬の公園でアイスクリーム食べたり? >急にたい焼き食べたり? 急に牛丼食べたり?

136 21/07/09(金)21:33:28 No.821738522

身内でやる時はPL会話だけボイセ使ってる

137 21/07/09(金)21:33:30 No.821738534

何かに影響されることは何も悪いことじゃない 影響の受け方がダメなせいで悪い結果を起こしちゃうのがダメなんだ

138 21/07/09(金)21:33:36 No.821738582

>好戦的かつ高慢な天才ロリで攻撃手段がアイアムボーンマイスォードなわけだな あれシコれる

139 21/07/09(金)21:33:45 No.821738651

>>>>でも「」自身漫画やアニメのキャラに影響されたパーソナリティ持ってたりしない? >>>があああああああああああああああああ!!! >>真冬の公園でアイスクリーム食べたり? >急にたい焼き食べたり? …これもう年代的に通じなくなってきたよな

140 21/07/09(金)21:33:48 No.821738683

>急に牛丼食べたり? 屁のツッパリはいらなかったり?

141 21/07/09(金)21:33:53 No.821738717

正直自分がしゃべるって恥ずかしさはすぐ慣れるよ 問題は「聞く」方なんだ…

142 21/07/09(金)21:34:02 No.821738781

なんていうかダブルクロスはVCしたくない CoCとかサタスペならVCでやっちまうんだが

143 21/07/09(金)21:34:27 No.821738967

>>>真冬の公園でアイスクリーム食べたり? >>急にたい焼き食べたり? >…これもう斜めにして反らせなくなってきたよな

144 21/07/09(金)21:34:29 No.821738980

毎度言ってる気がするけどシンプルに活舌悪いから嫌だ

145 21/07/09(金)21:34:34 No.821739022

喋りの間が測れないならやはりVCを更に進めてビデオチャットか...

146 21/07/09(金)21:35:07 No.821739279

>喋りの間が測れないならやはりVCを更に進めてビデオチャットか... 決局つかめないやつ来たな…

147 21/07/09(金)21:35:27 No.821739444

お互いわかってるとテキセより早いのは間違いないからなあボイセ

148 21/07/09(金)21:35:47 No.821739624

>毎度言ってる気がするけどシンプルに活舌悪いから嫌だ これが理由でオフよりオンセの方が気楽って言ってる知り合いいたな オフで遊んでる方がメインだけど

149 21/07/09(金)21:35:49 No.821739641

見知らぬ人とボイチャでただ会話するのは全然大丈夫なんだけどね結構 同じ人とTRPGやるってなったらテキセにしてね… ってくらいボイセは苦手だ

150 21/07/09(金)21:35:52 No.821739660

通話の類はどんなものでも1秒ちょいの遅延があるのを忘れるなよ

151 21/07/09(金)21:35:59 No.821739716

ブレカナやるときは喋らないとボス戦が盛り上がらないし...

152 21/07/09(金)21:36:15 No.821739835

真冬の公園でアイスはKanonってやつ?

153 21/07/09(金)21:36:52 No.821740095

でもよお 俺がなのです口調ロリ巨大武器神官とかやってるの見られたらそいつを殺すか俺が死ぬかしかないぜ

154 21/07/09(金)21:37:12 No.821740288

>ブレカナやるときは喋らないとボス戦が盛り上がらないし... 捧げよ聖痕!今宵は●●の宴なり!は声に出して言いたいのはわかる でもオンセでいいや…画面の向うで一人口にするだけだし

155 21/07/09(金)21:37:29 No.821740434

知り合いは両声類だからボイセ楽しいだろうなと思う

156 21/07/09(金)21:37:57 No.821740661

>俺がなのです口調ロリ巨大武器神官とかやってるの見られたらそいつを殺すか俺が死ぬかしかないぜ 変に声作ったりしなけりゃ相手はそんなに気にならないんだぜ 変に声作ったりしなけりゃ

157 21/07/09(金)21:38:12 No.821740775

俺がかっこよさ全振りで作ったらナイフ持った学生のキャラになった事があったな

158 21/07/09(金)21:38:26 No.821740889

>俺がかっこよさ全振りで作ったらナイフ持った学生のキャラになった事があったな あーあ

159 21/07/09(金)21:38:32 No.821740929

>でもよお >俺がなのです口調ロリ巨大武器神官とかやってるの見られたらそいつを殺すか俺が死ぬかしかないぜ なっちまえよ なのです口調ロリ巨大武器神官に

160 21/07/09(金)21:38:52 No.821741075

>あーあ 出会っちまったか

161 21/07/09(金)21:38:54 No.821741085

>なのです口調ロリ巨大武器神官 錨を好む武器にしてる神様探してキャラ作ろうと思った

162 21/07/09(金)21:39:22 No.821741287

>俺がかっこよさ全振りで作ったらナイフ持った学生のキャラになった事があったな (少年ナイフはいいガールズバンドだよな…コードネームも曲からの引用に違いないぞ)

163 21/07/09(金)21:39:24 No.821741304

>>>>>でも「」自身漫画やアニメのキャラに影響されたパーソナリティ持ってたりしない? >>>>があああああああああああああああああ!!! >>>真冬の公園でアイスクリーム食べたり? >>急にたい焼き食べたり? >急に牛丼食べたり? 和服の上からジャケット羽織ったり?

164 21/07/09(金)21:39:36 No.821741392

>あーあ >出会っちまったか よお兄弟楽しんでるかい?

165 21/07/09(金)21:40:05 No.821741639

>俺がかっこよさ全振りで作ったらナイフ持った学生のキャラになった事があったな ナイフの行方か…

166 21/07/09(金)21:40:17 No.821741737

ちょーびはっせんむじょうにふくすは耳にこびりついてるのに字が分からないの…

167 21/07/09(金)21:40:30 No.821741824

昔なら君を殺していたよ!!!!!

168 21/07/09(金)21:40:31 No.821741838

ハッスルハッスル!

169 21/07/09(金)21:40:34 No.821741867

ナイフを持った学生… 面白い髪色してる方かな…線が見える方かな…

170 21/07/09(金)21:40:35 No.821741869

ぶっころしてやるのです(野太い声)

171 21/07/09(金)21:40:41 No.821741921

>なっちまえよ >なのです口調ロリ巨大ライブラリープレインズウォーカーに

172 21/07/09(金)21:41:05 No.821742101

>ぶっころしてやるのです(野太い声) …ありだな!

173 21/07/09(金)21:41:08 No.821742125

>ナイフを持った学生… >ジャニーズかな…歌舞伎役者かな…

174 21/07/09(金)21:41:12 No.821742148

>ナイフを持った学生… >面白い髪色してる方かな…線が見える方かな… ポエムしてる方

175 21/07/09(金)21:41:27 No.821742271

なのです語尾なら俺はデッカい魔導書抱えてる魔術師とかがいいな

176 21/07/09(金)21:41:31 No.821742300

版権データ再現ならD&Dをよろしく!!

177 21/07/09(金)21:42:02 No.821742548

>なのです語尾なら俺はデッカい魔導書抱えてる魔術師とかがいいな 島が2枚あるといいな

178 21/07/09(金)21:42:21 No.821742723

>版権データ再現ならD&Dをよろしく!! オーヴァードいるの!?

179 21/07/09(金)21:42:31 No.821742826

はわわっ 内臓が内臓が出てるのですぅ

180 21/07/09(金)21:42:42 No.821742914

>ポエムしてる方 頭上をかすめる排気音… 青く輝く誘導灯… 地獄を照らす着陸灯… その日悪魔は “生きろ!”といった…

181 21/07/09(金)21:42:47 No.821742946

一応ここDXスレだから…

182 21/07/09(金)21:42:52 No.821742983

>版権データ再現ならD&Dをよろしく!! 全てを破壊し満足するバーバーリアンとか普通に作れるしな…

183 21/07/09(金)21:43:00 No.821743038

そういやそうだったな…

184 21/07/09(金)21:43:18 No.821743189

>一応ここDXスレだから… 言うの遅くない?

185 21/07/09(金)21:43:25 No.821743254

DX世界で魔導書とか持ってみたいけど未だとCRCでやれってなっちゃうかな

186 21/07/09(金)21:43:31 No.821743295

スレッドを立てた人によって削除されました >一応ここDXスレだから… 画像がそれってだけでDXじゃなくてもいい内容で頭からケツまで進んでないか?

187 21/07/09(金)21:43:39 No.821743356

MTGの色談義のキャラはビジュアル決まっていないからそのまま持ってきても大丈夫だな!たぶん!

188 21/07/09(金)21:43:46 No.821743427

別によかろうさ

189 21/07/09(金)21:43:50 No.821743463

>DX世界で魔導書とか持ってみたいけど未だとCRCでやれってなっちゃうかな それっぽいユニークアイテムなかったっけ?

190 21/07/09(金)21:44:08 No.821743588

>DX世界で魔導書とか持ってみたいけど未だとCRCでやれってなっちゃうかな ウィアードステージでもいいんじゃないかな

191 21/07/09(金)21:44:09 No.821743604

>言うの遅くない? いやいつかちゃんとDXに戻ってくれるかなと思って見てたけど一向に戻る気配ないから…

192 21/07/09(金)21:44:10 No.821743607

>なのです語尾なら俺はデッカい魔導書抱えてる魔術師とかがいいな この直後に >版権データ再現ならD&Dをよろしく!! これはタイムリーすぎてダメだった 公式でシナリオまで配布してきたからな……

193 21/07/09(金)21:44:29 No.821743773

>それっぽいユニークアイテムなかったっけ? 進化の書と退化の書のことならアレどっちかというと科学論文っぽいし…

194 21/07/09(金)21:44:40 No.821743871

>画像がそれってだけでDXじゃなくてもいい内容で頭からケツまで進んでないか? DXと版権だから割と近しい話題じゃね

195 21/07/09(金)21:45:12 No.821744117

>>それっぽいユニークアイテムなかったっけ? >デスノートのことならデスノートっぽいし…

196 21/07/09(金)21:45:20 No.821744183

じゃあやるか…タフルクロス

197 21/07/09(金)21:45:28 No.821744265

魔導書持っててもいいよ 能力は全てレネゲイドは関係ありません!オーヴァードでもないです!! ってPCで言い始めたらアウトだけど

198 21/07/09(金)21:45:36 No.821744332

なにっ

199 21/07/09(金)21:45:42 No.821744381

まあ冒頭からしてTRPGスレみたいなもんだし問題ないだろう

200 21/07/09(金)21:45:48 No.821744431

>>言うの遅くない? >いやいつかちゃんとDXに戻ってくれるかなと思って見てたけど一向に戻る気配ないから… それはその…悪かったよ… 春日をPCとして使う話をしよう

201 21/07/09(金)21:45:55 No.821744500

わかった! 打ち消しウロボロスでなのです口調!

202 21/07/09(金)21:46:08 No.821744589

問題あるか無いかで言うとあるよ軽微なだけで

203 21/07/09(金)21:46:15 No.821744651

>>DX世界で魔導書とか持ってみたいけど未だとCRCでやれってなっちゃうかな >ウィアードステージでもいいんじゃないかな これは預言書であって魔導書ではないのだよ「」ディ

204 21/07/09(金)21:46:28 No.821744741

しゃあっ サイレンの・魔女ッ!

205 21/07/09(金)21:46:38 No.821744834

>これは預言書であって魔導書ではないのだよ「」ディ エメラルドのまじゃつしょとかあったじゃん!

↑Top