虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)18:58:29 戦闘に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)18:58:29 No.821678156

戦闘にクラシックとか穏やかなピアノが流れると好きになっちゃうチョロいオタクだけど ああいう演出は何から来てるんだろう

1 21/07/09(金)19:00:21 No.821678648

クラシックギターでもいいよ 555の例の回とか

2 21/07/09(金)19:01:03 No.821678846

俺はむしろしょんぼりしちゃう

3 21/07/09(金)19:01:45 No.821679052

>俺はむしろしょんぼりしちゃう そうか…なんで?

4 21/07/09(金)19:04:14 No.821679774

らくだセンスあるな…

5 21/07/09(金)19:04:46 No.821679936

銀英伝OVAは「ボレロで艦隊戦やりてぇ~」という明快な理由だった

6 21/07/09(金)19:05:54 No.821680280

地獄の黙示録を思い出すけどそんなに古い作品でもないな…

7 21/07/09(金)19:07:00 No.821680621

戦闘シーンではないけど2001年宇宙の旅の印象強い

8 21/07/09(金)19:08:59 No.821681213

デジモンの映画がBGMボレロオンリーだね

9 21/07/09(金)19:12:13 No.821682120

博士の異常な愛情と時計仕掛けのオレンジが一番メジャーだと思うけど元祖かは知らん

10 21/07/09(金)19:14:50 No.821682897

キューブリッククラシック好きすぎ

11 21/07/09(金)19:15:15 No.821683024

と思ったけど雨に唄えばクラシックじゃねえわ

12 21/07/09(金)19:21:07 No.821684797

>デジモンの映画がBGMボレロオンリーだね メガフレイム撃つ瞬間に曲の最高潮合わせるのいいよね…

13 21/07/09(金)19:24:32 No.821685865

強大な敵に味方が蹂躙されてるシーンでしめやかなクラシックが流れる演出結構ある気がするけど具体例が出てこない

14 21/07/09(金)19:28:01 No.821686964

ダークソウルのグウィンとか好き あの物悲しい感じ好き

15 21/07/09(金)19:29:30 No.821687417

ロックマンDASHのラスボス戦で小フーガが流れるの好き

16 21/07/09(金)19:40:47 No.821691045

微妙に違うけど鬼平犯科帳のEDがインスピレイションなのがハイセンス過ぎて好き

17 21/07/09(金)19:57:57 No.821696699

戦闘ではないけどキャサリン

↑Top