虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/09(金)18:56:25 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)18:56:25 No.821677586

どっちについた?

1 21/07/09(金)18:57:48 No.821677970

クレーター側

2 21/07/09(金)18:59:12 No.821678336

あの…最初は監督官の足跡追ってればいいんですか…

3 21/07/09(金)19:00:26 No.821678674

今後BOSがどうなろうと流浪ナイトには知った事じゃないでござるよ

4 21/07/09(金)19:00:35 No.821678712

シンが新人可愛がってたりいきなりキャプテンアメリカしたりするからちょっと傾きかけたけど僅差でラフマーニにした

5 21/07/09(金)19:02:32 No.821679279

そもそもBOS自体にアパラチアから出ていってほしい

6 21/07/09(金)19:02:40 No.821679312

なんと監督官は結構身近に居るぞ!

7 21/07/09(金)19:02:42 No.821679326

ヘルキャットパワーアーマー早くほしい

8 21/07/09(金)19:03:23 No.821679531

なんでラフマーニ誘惑できるの…

9 21/07/09(金)19:04:59 No.821679986

ラフマーニ寄りだったのに最後のあれだけで見限られるのおかしいだろ! あいつら見逃すのは無理だって!

10 21/07/09(金)19:09:38 No.821681418

>なんと監督官は結構身近に居るぞ! これから長大な旅が始まるんだって心でかみしめ 歩いていたら近くに雑にいて何とも言えない気分になった BOSイベント導入から入った組が俺です

11 21/07/09(金)19:09:49 No.821681460

貴族とか暴食付いてるレジェPAって自販機置いといたら需要あるかな?

12 21/07/09(金)19:11:34 No.821681931

あの家はアプデで追加されたからね… 初期からやってた人からしたらやっと監督官に会えるのか!って感慨深かったけど新規の人から見たら思ったより近くにいたな…ってなるよね

13 21/07/09(金)19:11:58 No.821682037

>これから長大な旅が始まるんだって心でかみしめ >歩いていたら近くに雑にいて何とも言えない気分になった 監督官の足跡追うとこいつまじヤベぇ…ってなるからおすすめする

14 21/07/09(金)19:12:27 No.821682191

民宿に落ちてるホロテープで故人だと思ってたよ…

15 21/07/09(金)19:12:57 No.821682348

>あの…最初は監督官の足跡追ってればいいんですか… 2部は基本は監督官のいうことを聞いてればいいよ だから予防接種してこい

16 21/07/09(金)19:14:25 No.821682761

監督感はスコーチビーストクイーンなんだろ!?

17 21/07/09(金)19:14:29 No.821682783

>シンが新人可愛がってたりいきなりキャプテンアメリカしたりするからちょっと傾きかけたけど僅差でラフマーニにした あざといよねシン…

18 21/07/09(金)19:14:52 No.821682908

レジェPAが気軽にポケットにねじ込まれて重い 証書の交換上限も増えたから許すが…

19 21/07/09(金)19:15:02 No.821682959

あのクソ科学者どもちっとも反省してないし中の一人はカルトじゃねぇか

20 21/07/09(金)19:15:15 No.821683030

ラフマーニはちょっとろくでもない部分出てきてない?

21 21/07/09(金)19:15:15 No.821683031

ずっとPAだから武器以外のレジェ効果がわかってないマン! …いやマジで何が強いの…

22 21/07/09(金)19:16:17 No.821683340

PAなら第1効果より第2・3効果の方が重要だと思う

23 21/07/09(金)19:16:28 No.821683395

>ラフマーニはちょっとろくでもない部分出てきてない? 演説の大半BOSとシンの悪口で駄目だった

24 21/07/09(金)19:16:44 No.821683470

>…いやマジで何が強いの… 武器重量減か薬の重量減か弾薬の重量減か好きに選ぶといい 不屈を抜いたプライマリは飾りだからミュータントなり暴食なり貴族なり好きに選んでいい

25 21/07/09(金)19:17:02 No.821683568

とりあえずストレングス上がればいいウホ

26 21/07/09(金)19:17:04 No.821683584

厳格なナイト・シンに悲しき過去…

27 21/07/09(金)19:17:13 No.821683630

PAならとりあえず各種アイテムの重量軽減つけとけば外れはないと思う

28 21/07/09(金)19:17:59 No.821683833

ますます不屈がいいとこなしになってしまう… もうPAになるか…

29 21/07/09(金)19:21:45 No.821685007

不屈は強いよ 死にやすいだけで

30 21/07/09(金)19:21:56 No.821685074

想定してたけどレジェコア集めが結構大変だ

31 21/07/09(金)19:22:39 No.821685274

俺と一緒に夜行性PAになろうぜ

32 21/07/09(金)19:22:49 No.821685331

それはいやだ

33 21/07/09(金)19:22:56 No.821685378

パブリックイベントが賑やかになったのはいいね

34 21/07/09(金)19:23:17 No.821685478

>想定してたけどレジェコア集めが結構大変だ 俺の想定ではレジェコアめっちゃ余らすよ モジュールに対してコアの供給が多すぎる

35 21/07/09(金)19:24:48 No.821685938

モジュール貯めときゃよかった…なぜ俺はガチャしてしまったんだ…

36 21/07/09(金)19:25:05 No.821686029

まだSLクエ始めたばっかなんでどちらにも・・・ メインだとWLではファウンデーションに付いた上で金塊は山分けしたけど

37 21/07/09(金)19:25:12 No.821686059

鉱山のシェルター買ったから地下都市作ろうかと思ったけど広すぎて逆にいいアイデアが思いつかない!

38 21/07/09(金)19:27:01 No.821686668

>監督官の足跡追うとこいつまじヤベぇ…ってなるからおすすめする 少なくとも2102年の出来事を第一部とすれば、監督官は実質裏主人公みたいなモンだったからね・・・ (ゲーム上での)年が明けたら普通にピンピンしてて軽くビックリした思い出

39 21/07/09(金)19:28:05 No.821686986

監督官マジ超人…あんたがアパラチア救えよ…!

40 21/07/09(金)19:28:23 No.821687056

>レジェPAが気軽にポケットにねじ込まれて重い >証書の交換上限も増えたから許すが… 場合によってはレジェPAねじ込む様にフレーム一つは持ってた方がいいかもしれんね Vault76の謎テクノロジーでPA自体はたったの10ポンドで持ち運びできるし

41 21/07/09(金)19:28:24 No.821687067

今回のは短かったけど面白いストーリーだったね

42 21/07/09(金)19:28:46 No.821687179

レジェコアはコロッサスとクイーン連戦すればしばらく持つ

43 21/07/09(金)19:28:48 No.821687191

CAMP置いていったはずなのにプレイヤー以上の豪邸建ててる人

44 21/07/09(金)19:28:51 No.821687206

また監督官と探索したいな

45 21/07/09(金)19:28:52 No.821687212

valut社の人材がバカだけという証拠は消えた

46 21/07/09(金)19:31:06 No.821687934

あれだけ人体実験して完成した!しといて 実際には最終確認はしてなくていざやってみたら失敗でした! は笑えなさ過ぎて酷い あと一応反省してたファラーは兎も角あの倫理観の無いバカ女だけはラフマーニルートでも殺しとくべきだった

47 21/07/09(金)19:31:22 No.821688003

>あのクソ科学者どもちっとも反省してないし中の一人はカルトじゃねぇか クソ科学者共はクソ科学者以外に言うことないけどアパラチアでは変異血清が出回ってるけど自分たちならもっといい血清作れるかもよみたいなこと言ってたのにはぐらっときた

48 21/07/09(金)19:32:09 No.821688250

監督官! いつも水とドッグフードをありがとう!

49 21/07/09(金)19:32:16 No.821688293

変異しまくってるレジデントが言えた義理だろうか

50 21/07/09(金)19:32:56 No.821688518

>変異しまくってるレジデントが言えた義理だろうか レジデントは正気失ってないし…

51 21/07/09(金)19:33:04 No.821688570

こんな時代だし変異とは共存しましょ?

52 21/07/09(金)19:33:29 No.821688698

どんなミュータント生まれても私の方がつよいって思ったのでラフマーニルートに

53 21/07/09(金)19:34:12 No.821688944

バルデュスちゃんかわいい

54 21/07/09(金)19:35:07 No.821689265

君のなんとかチャンバーを埋め込むぞ?

55 21/07/09(金)19:36:19 No.821689650

改良型って言い始めたからワンチャンエデン大統領みたいに住民ごとミュータント皆殺しにしたいのかなって思ってたら普通に変異する方だった まあ実験で生まれたスパミュを外に放り投げてた時点でそれはなかったか…

56 21/07/09(金)19:37:09 No.821689904

戦前からの科学者はさぁ...倫理観とかないんか?

57 21/07/09(金)19:37:44 No.821690085

>監督官マジ超人…あんたがアパラチア救えよ…! アパラチアを本気で救おうとしてるのは監督官だけだよ

58 21/07/09(金)19:38:03 No.821690171

>戦前からの科学者はさぁ...倫理観とかないんか? 戦前に倫理観があったら世界崩壊してない

59 21/07/09(金)19:38:11 No.821690216

ヘルキャットに暴食付けたいのに全然出ねえ ドロップした生身の防具とかT45とかレイダーパワーにはやたら付くのに

60 21/07/09(金)19:38:20 No.821690265

散弾ヘビーガン欲しい 商人まだ来ない

61 21/07/09(金)19:38:55 No.821690481

新しいシナリオきたの?

62 21/07/09(金)19:39:17 No.821690594

取りあえず普段使いのエクスカベーターを硬くしよう

63 21/07/09(金)19:40:56 No.821691102

科学者は始末しないとダメだろあれは…ってなったな

64 21/07/09(金)19:41:39 No.821691323

家近いんだからたまにはファスナハト参加して下さいよ監督官

65 21/07/09(金)19:41:51 No.821691388

核が毎日落ちてることが作中の人物の口で語られるのも耐えられなかったけど変異血清が店で出回ってることもゲーム的な都合じゃなく作中本当に出回ってることが発覚して変な笑い出た

66 21/07/09(金)19:41:59 No.821691432

きっちり解放の日にボルト出たレジデントは監督官実物だ!!!!すげぇ!!!ってなった後に核の件で怒られるまでがセットだ

67 21/07/09(金)19:42:48 No.821691679

>核が毎日落ちてることが作中の人物の口で語られるのも耐えられなかったけど変異血清が店で出回ってることもゲーム的な都合じゃなく作中本当に出回ってることが発覚して変な笑い出た 500キャップもあれば気軽にミュータントになれる土地

68 21/07/09(金)19:43:02 No.821691753

アパレイチア民ならどちらを選ぶかわかりますね?

69 21/07/09(金)19:43:05 No.821691777

逆説的なもんだから風情がないんだけどFEVが改良されてない時点で失敗見えてたし 絶対成功すっから!!!ってドヤ顔してた序盤に顔チラ見せ史てたオッサンがただの喋れるベヒモスになって時点でもうダメだった

70 21/07/09(金)19:43:39 No.821691980

え?お前フェンスをジャンプで越えれねーの? どうすんのストーリー

71 21/07/09(金)19:43:48 No.821692031

アリエスがいいキャラしてた

72 21/07/09(金)19:44:04 No.821692117

>核が毎日落ちてることが作中の人物の口で語られるのも耐えられなかったけど変異血清が店で出回ってることもゲーム的な都合じゃなく作中本当に出回ってることが発覚して変な笑い出た だって店売りしてるからね!…出回って76くん達ちょっと

73 21/07/09(金)19:44:15 No.821692171

>核が毎日落ちてる (俺だ…) >変異血清が店で出回ってる (俺だ…)

74 21/07/09(金)19:44:16 No.821692184

あの惨状見た後でFEV改良していいものにしますとか言い出すコミュ障!!! おあしすし続けるクソガキ!!! ぶっちゃけ科学者でも何でもない倫理観最悪の地元民!!! これが期待の新研究者チームだ!!!!

75 21/07/09(金)19:44:22 No.821692216

BOSクエ進めてたはずが見覚えのあるロボット出てきてダメだった

76 21/07/09(金)19:44:31 No.821692262

>だって店売りしてるからね!…出回って76くん達ちょっと おれじゃない

77 21/07/09(金)19:44:36 No.821692288

>科学者は始末しないとダメだろあれは…ってなったな でも76とやってることどこまで違う? むしろ自分たちが強くなるために血清作ってミュータント化してる76たちよりあの科学者たちの方がよっぽど高い理念で動いてるのではなかろうか

78 21/07/09(金)19:44:44 No.821692335

>科学者は始末しないとダメだろあれは…ってなったな インスティテュートといいこの世界の科学者はマジで道徳とか倫理観ゼロだわってなった BOSのやり方はあれこれ言われるがまず規律ありきだから所属してる科学者達は凄いまともなのを見ると 何だかんだでBOSは偉大だよなってなる

79 21/07/09(金)19:44:52 No.821692371

>アリエスがいいキャラしてた クエスト中楽しかったから今後も出番あるといいな

80 21/07/09(金)19:45:08 No.821692462

>むしろ自分たちが強くなるために血清作ってミュータント化してる76たちよりあの科学者たちの方がよっぽど高い理念で動いてるのではなかろうか 少なくとも僕たちは無為の市民の身体使わずに自分で実験してスパミュ放流とかしてないので…

81 21/07/09(金)19:45:11 No.821692478

>>核が毎日落ちてる >(俺だ…) >>変異血清が店で出回ってる >(俺だ…) >>すげぇジャンプしてる奴ら >(俺だ…)

82 21/07/09(金)19:45:17 No.821692507

>どんなミュータント生まれても私の方がつよいって思ったのでラフマーニルートに 最強ミュータント軍団76だからな…

83 21/07/09(金)19:45:18 No.821692510

てっきり和解できるのかと思ったがどっち選ぶかしかできないのか…

84 21/07/09(金)19:45:49 No.821692676

でもみんな仲良しのゆるふわアパラチアだし…

85 21/07/09(金)19:45:51 No.821692678

アリエスはさらっとなんかDrのホロテープで名前出てなかったか?

86 21/07/09(金)19:46:01 No.821692740

ところで家出したクソガキどっちに預けた?

87 21/07/09(金)19:46:09 No.821692791

アリエスってシープスカッチに掘られたアイツらしいな

88 21/07/09(金)19:46:25 No.821692879

ぶっちゃけところどころ過去の記憶が怪しいので知らない知ってるブラッドイーグルの連中が出て誰だ…?ってなりました

89 21/07/09(金)19:46:30 No.821692913

草食動物と有袋類は安めにしてあるから買ってくれよな!

90 21/07/09(金)19:46:35 No.821692947

元凶のDrがウィルス投与した途端頭の中バイオハザードかよってくらい急に口が悪くなって襲ってきてだめだった

91 21/07/09(金)19:46:43 No.821692987

科学者生かしといて言うのもアレだけどあの微塵も反省してなかったあいつだけは処したかった

92 21/07/09(金)19:46:47 No.821693010

溶剤余りがちだからちょっと小遣い稼ぎのつもりで血清作ってるだけだし…

93 21/07/09(金)19:46:50 No.821693027

>ところで家出したクソガキどっちに預けた? レイダー閉じ込めたままアトラスに帰したよ

94 21/07/09(金)19:47:02 No.821693070

>ところで家出したクソガキどっちに預けた? 弟が良い子だからBOSにお帰り…した

95 21/07/09(金)19:47:32 No.821693230

ちょっとボストンに戻ってみるかな… (クソ低いジャンプ) (物足りないダッシュ速度) あああ!持ってこい!

96 21/07/09(金)19:47:34 No.821693241

好きで変異してるわけじゃないし… 子孫を残すことを放棄してわが身を削ってアパレイチアの保全に命を尽くしてるだけだし…

97 21/07/09(金)19:47:34 No.821693245

フュージョンコアはどの溶剤でも作れるようになってくれたらな

98 21/07/09(金)19:47:38 No.821693261

アート・ナップの爺ちゃんの一族が想像以上にタフで善良な一般市民でほっこりしちゃった

99 21/07/09(金)19:47:42 No.821693281

シンに失敗させるために洞窟で急にIQ下がっててダメだった

100 21/07/09(金)19:47:52 No.821693335

なんであの場所に偽ッチ出てくるの…? ラフマーニも何でロボが羊の格好を…?って疑問に思ってて笑ったけど

101 21/07/09(金)19:48:10 No.821693434

>でもみんな仲良しのゆるふわアパラチアだし… そういえば俺アメリカ復興のために選ばれた人材だったわ

102 21/07/09(金)19:48:19 No.821693480

今回クエストに同行者多いしみんな良いキャラしててよかった ところでパラディン?正体隠して接触するとか言ってたくせにその服BOSマーク入ってるし酒場でべらべら身の上話していいんですか?

103 21/07/09(金)19:48:41 No.821693589

>アート・ナップの爺ちゃんの一族が想像以上にタフで善良な一般市民でほっこりしちゃった タフって言葉はアパレイチア民のためにある

104 21/07/09(金)19:48:43 No.821693608

偽っチは2匹いた!!で普段呼び戻す方じゃないのは通常ルーチンに戻って関係者探索抹殺プロトコル起動してた ちなみに関係者はアリエスです

105 21/07/09(金)19:48:55 No.821693672

コアは発電所に陣取ってワークショップで発電機作ればいくらでも回収できるし

106 21/07/09(金)19:48:58 No.821693682

>あああ!持ってこい! 圭ちゃんみたいな声しやがって…

107 21/07/09(金)19:49:02 No.821693695

>>むしろ自分たちが強くなるために血清作ってミュータント化してる76たちよりあの科学者たちの方がよっぽど高い理念で動いてるのではなかろうか >少なくとも僕たちは無為の市民の身体使わずに自分で実験してスパミュ放流とかしてないので… 店で売ってる血清を新人76に渡して変異させてるのとどこまで違うのかな…(有袋類の血清を配り歩きつつ)

108 21/07/09(金)19:49:13 No.821693745

>ラフマーニも何でロボが羊の格好を…?って疑問に思ってて笑ったけど あいつ野良アサルトロン書き換えて偽シープスカッチにしてるみたいよすごいわね

109 21/07/09(金)19:49:14 No.821693749

そろそろ冬眠から覚めようと思ってるんだけど 致命的なバグなんか出てる?

110 21/07/09(金)19:49:22 No.821693808

ブルーリッジの事務所にPAで突撃するとパラディンに怒られるぞ!

111 21/07/09(金)19:49:27 No.821693841

>店で売ってる血清を新人76に渡して変異させてるのとどこまで違うのかな…(有袋類の血清を配り歩きつつ) 効果教えてデメリット自己責任で飲むの自己意志でしょー?

112 21/07/09(金)19:49:29 No.821693858

ラフマーニと酒場に潜入するシーンはPA着ていくと怒られるらしいな

113 21/07/09(金)19:49:33 No.821693879

レジデントは大体有袋生物だけどやっぱり腹に袋ついてんの?

114 21/07/09(金)19:49:40 No.821693914

>ぶっちゃけところどころ過去の記憶が怪しいので知らない知ってるブラッドイーグルの連中が出て誰だ…?ってなりました 自分もブラックバーンとかその辺は知ってる前提で話進んでたけど誰だ…?ってなった BOSクエ放置してたサブキャラで最初から進めてBOSに入るときに聞き取りした連中かって分かったけど

115 21/07/09(金)19:49:46 No.821693943

>なんであの場所に偽ッチ出てくるの…? >ラフマーニも何でロボが羊の格好を…?って疑問に思ってて笑ったけど ホロテープ読もう

116 21/07/09(金)19:49:48 No.821693954

>コアは発電所に陣取ってワークショップで発電機作ればいくらでも回収できるし そこまで時間掛けたくない

117 21/07/09(金)19:49:54 No.821693992

これは第二の素肌だから…

118 21/07/09(金)19:49:57 No.821694007

>なんであの場所に偽ッチ出てくるの…? >ラフマーニも何でロボが羊の格好を…?って疑問に思ってて笑ったけど そいつの持ってるホロテープが答えだよ

119 21/07/09(金)19:50:32 No.821694203

結局なんで減るキャッツ!!PAがもらえるのかは謎でダメだった いやカッコいいからいいけど…

120 21/07/09(金)19:50:37 No.821694230

あの76の居住者は変異血清作ってアホほど稼ぎよったんや その額…500キャップ!

121 21/07/09(金)19:50:45 No.821694265

コアを増やす最高の方法がある ソロでオプス回して最終ボスだけガトレザで倒す!

122 21/07/09(金)19:51:02 No.821694365

>そろそろ冬眠から覚めようと思ってるんだけど >致命的なバグなんか出てる? 自分の持ってる重量がわからなくなるバグ起きてるけどどうせ重量なんてアバウト管理だから致命的じゃない!

123 21/07/09(金)19:51:06 No.821694387

キャンプに来る行商人から買えば一気に9個ぐらい増えるぞフュージョンコア 使いきれないのにいつも買っちゃうぞ

124 21/07/09(金)19:51:07 No.821694400

>そいつの持ってるホロテープが答えだよ よく解らんかったどういう意味なんだアレ

125 21/07/09(金)19:51:12 No.821694422

変異したままが長すぎてノーマルな人間に戻ったらどうなるか全然わからん

126 21/07/09(金)19:51:22 No.821694491

前半のシナリオでナイトシン殺そ…って思ったけど今回追加された部分やったらそんなに嫌いでもなくなった 代わりに科学者トリオの二人いる女のサイコの方をこいつ殺してぇな…ってなった 円周率マウント取ってきやがって…

127 21/07/09(金)19:51:24 No.821694499

>コアを増やす最高の方法がある >レジェパークで充電付ける

128 21/07/09(金)19:51:43 No.821694602

うっかり薄めてないRAD-Xを飲むと真人間モードになるよ 割りと絶望する

129 21/07/09(金)19:51:58 No.821694673

発電所ワークショップで発電機建てまくってコア作成しよ

130 21/07/09(金)19:52:16 No.821694769

はーーー何インテリジェンスマウント取ってんだテメーーー?? こちとらINT25だぞ円周率7桁言えんだぞーーーー? ってやりたかったです

131 21/07/09(金)19:52:17 No.821694780

極論有袋類がなくなるだけでもウワーッ!ってなるよ

132 21/07/09(金)19:52:54 No.821694986

>>ラフマーニも何でロボが羊の格好を…?って疑問に思ってて笑ったけど >あいつ野良アサルトロン書き換えて偽シープスカッチにしてるみたいよすごいわね ということはつまり偽スカッチ狩りで倒したあれは子供で本物はまだアパラチアに潜伏している? 孫ひ孫のことも考えると偽物のスカッチを駆除しきるのこれ無理なのでは…

133 21/07/09(金)19:52:56 No.821694996

キャンプ追加買っちまったぜー

134 21/07/09(金)19:52:58 No.821695006

RADXなんてもうずいぶん飲んでないし… じき見計らって量産したRADシールドでいいし…

135 21/07/09(金)19:53:11 No.821695071

>よく解らんかったどういう意味なんだアレ ビッシュ社の政敵かなにかがカルビンの偽スカッチのプログラムにウイルス仕込んで自己増殖しつつビッシュ社の関係者抹殺させるようにした

136 21/07/09(金)19:53:37 No.821695216

>極論有袋類がなくなるだけでもウワーッ!ってなるよ ウワーッなにこの低ジャンプ!?

137 21/07/09(金)19:53:42 No.821695250

つまり次はメインクエストに偽ッチが絡む…?

138 21/07/09(金)19:53:44 No.821695259

>>コアを増やす最高の方法がある >>レジェパークで充電付ける それエネルギー兵器持ってるやつらの前に飛び出さないとダメなやつですよね?

139 21/07/09(金)19:53:58 No.821695330

すみフラ今シーズンから始めた私はとりあえずストーリー進めればいいですか?

140 21/07/09(金)19:54:02 No.821695342

あいつだけカルトのダガー持って反撃してくるのがさぁ…

141 21/07/09(金)19:54:25 No.821695482

>すみフラ今シーズンから始めた私はとりあえずストーリー進めればいいですか? イエス

142 21/07/09(金)19:54:34 No.821695534

待てよ!偽ッチーが本当に山ほどいるならスコーチビーストクイーンも…!? まあ五分で死ぬけどさ

143 21/07/09(金)19:54:35 No.821695539

>これは第二の素肌だから… しょうがないから脱いで入ったけどちょうどBOSコスだったわ まあ最初からばれてたからノーカン

144 21/07/09(金)19:54:48 No.821695611

ぶっちゃけ戦前から科学者やってるのにまともなのなんてひと握りもいないからな…

145 21/07/09(金)19:55:06 No.821695690

>それエネルギー兵器持ってるやつらの前に飛び出さないとダメなやつですよね? PA着てオプス行くともりもり溜まるゾ!

146 21/07/09(金)19:55:09 No.821695715

取り敢えずメインストーリー進めていけばレベル50までの一番の近道ではあると思う

147 21/07/09(金)19:55:24 No.821695794

ブルーリッジのやつライディングショットガンクリアしてると対応変わるの細かくていいよね

148 21/07/09(金)19:55:49 No.821695930

そういやまだレジェンダリークラフトやってないけど PAって何付ければいいんだろ…不屈は付かないらしいから暴食か貴族?

149 21/07/09(金)19:55:49 No.821695935

>待てよ!偽ッチーが本当に山ほどいるなら…まぁ山ほどいるよな

150 21/07/09(金)19:55:50 No.821695949

イベントで参加人数多いとこあったらすかさず参加するんだぞ

151 21/07/09(金)19:55:53 No.821695970

>ということはつまり偽スカッチ狩りで倒したあれは子供で本物はまだアパラチアに潜伏している? >孫ひ孫のことも考えると偽物のスカッチを駆除しきるのこれ無理なのでは… 私はオリジナルではないが出来るのか

152 21/07/09(金)19:55:56 No.821695985

アド・ヴィクトリー! 武器を渡せ!ってするんでしょ? 早く言ってみて

153 21/07/09(金)19:55:59 No.821696004

ヘルキャッツ!!のギャングはやけに何か経験値がおいしいから普通にマップでポップしてくんねぇかな…

154 21/07/09(金)19:56:09 No.821696057

ミステリアスなキャラで売ってるアリエスが実はケツがガバガバのUMAマニアだったなんて…

155 21/07/09(金)19:56:18 No.821696106

ヘルキャットシャーシの重さって最初0だけど使ったら重くなるのかな

156 21/07/09(金)19:56:29 No.821696166

>それエネルギー兵器持ってるやつらの前に飛び出さないとダメなやつですよね? プロテクトロンとか痛くない割にそれなりに撃ってくるから効率よくておすすめ 余った溶剤で弾薬増加系perkとかsuper duper付けて新品作るのもいいね

157 21/07/09(金)19:56:45 No.821696259

>待てよ!偽ッチーが本当に山ほどいるならスコーチビーストクイーンも…!? スコビクイーンはクイーンいなくなったらスコビが繁殖能力を持つ設定なかったっけ…? アールさんは…超強いグールだからきっとあれトドメを差し切れてなくて鉱山の放射能で復活してるんだろうきっと

158 21/07/09(金)19:56:58 No.821696337

>ウワーッなにこの低ジャンプ!? クランベリー湿原の隙間に落ちるとジャンプで這い上がれなくてさ…

159 21/07/09(金)19:56:58 No.821696338

ヘルキャッツ!はその傭兵服をよこしな

160 21/07/09(金)19:57:03 No.821696369

PAは動力供給とかSPECIAL増加とか欲しい効果に欲しい重量減でいいんじゃね 固定値減衰が主な防御力なんだから他の効果あんま影響しないし

161 21/07/09(金)19:57:24 No.821696494

>ブルーリッジのやつライディングショットガンクリアしてると対応変わるの細かくていいよね あれやってたらアリエスがクロでは無いのはまぁすぐわかるよね あいつ事件に関与してたらライディングの護衛が一人減ることになりそうだし

162 21/07/09(金)19:57:25 No.821696500

>ヘルキャッツ!はその傭兵服をよこしな メイン進めろ

163 21/07/09(金)19:57:31 No.821696536

>ヘルキャッツ!はその傭兵服をよこしな 貰えるよ!

164 21/07/09(金)19:57:58 No.821696703

ヘルキャットアーマーってMODはどれと共通なんだコレ

165 21/07/09(金)19:58:11 No.821696782

PAは武器やアイテムの重量減あるとだいぶ便利

166 21/07/09(金)19:58:17 No.821696821

新規枠 だから金塊3000で緊急プロトコルとか衝撃補正買おうねぇ…

167 21/07/09(金)19:58:24 No.821696862

>ヘルキャットアーマーってMODはどれと共通なんだコレ 金塊でいつものおっさんから買う

168 21/07/09(金)19:58:30 No.821696904

全然期待してなかったストーリーは普通に面白くてすごい 逆にレジェクラはバグが怖くて溜め込むことしかできない

169 21/07/09(金)19:59:23 No.821697229

ブルーリッジのおばさんにバックパック煽りされたの普通に傷ついた はやくそれをよこせ

170 21/07/09(金)19:59:57 No.821697403

ブルーリッジのイベント債券貰えるけど結局パブイベじゃないからレジェコア貰えないんだよな…

↑Top