虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)18:51:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)18:51:50 No.821676303

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/09(金)18:52:42 No.821676538

ふつうのゾック ラスボスのゾック

2 21/07/09(金)18:58:03 No.821678029

なんかナイチンゲールみたいな体型してない?

3 21/07/09(金)18:59:15 No.821678351

移動砲台と考えたら右だよな あとマニュピレーターはなんとかした方が

4 21/07/09(金)19:00:06 No.821678583

左はこけやすそう

5 21/07/09(金)19:02:41 No.821679318

右はトラウマだわ…ヒーコラ何とか倒してプラクティスモードで使えるようになったけど自分で使うと弱い…

6 21/07/09(金)19:05:26 No.821680131

究極のラスボス ボラスキニフ

7 21/07/09(金)19:06:46 No.821680547

ガンダム戦記だと超強いよゾック

8 21/07/09(金)19:07:32 No.821680793

右は殺意が強過ぎる…

9 21/07/09(金)19:08:36 No.821681110

めちゃかっこいいよね右

10 21/07/09(金)19:09:23 No.821681346

なんかビグロとかのMAの参考になったMSだとか聞いたなゾック 確かに右を見ればビグロに似てなくもないな

11 21/07/09(金)19:10:14 No.821681560

戦記の右はジャブロー専用機だった気がする

12 21/07/09(金)19:12:14 No.821682123

>戦記の右はジャブロー専用機だった気がする 装甲あるしビームは強力だしで水中じゃなくてもかなり強いよ

13 21/07/09(金)19:14:33 No.821682805

何かの間違いで右のプラモデルでねぇかな…

14 21/07/09(金)19:14:52 No.821682910

格好いいけど俺が好きなのは左

15 21/07/09(金)19:15:51 No.821683218

4本足はいつから出始めたんだろう

16 21/07/09(金)19:17:06 No.821683598

PS2の機動戦士ガンダムからじゃないの

17 21/07/09(金)19:18:26 No.821683954

たしかに砲台という用途を考えると右に説得力があるっていうか左のデザインはなんなんだよ!

18 21/07/09(金)19:21:53 No.821685051

右の格闘は無理があるあった

19 21/07/09(金)19:22:19 No.821685180

左は左で水から腰から上だけだして砲台してるならそんなにおかしなデザインでもないとは思う

20 21/07/09(金)19:23:35 No.821685566

了解!サンダーボルト版!

21 21/07/09(金)19:40:02 No.821690796

よくよく考えるとリファインブームあると大抵後付で色々盛るのに(ゲルググリファイン機かがゲルググJになったり) 完全にゲーム専用機で終わってるゾックは可愛そうだな 

22 21/07/09(金)19:47:30 No.821693214

サンボル版別物すぎるだろ…

23 21/07/09(金)19:49:31 No.821693871

不確定名ミカケダオシとかにされる悲しきMS…?と化け物

24 21/07/09(金)19:51:05 No.821694385

ゲーム出たときは右めっちゃかっこいいじゃん!って思った しばらくすると左も左でいいな…ってなった

25 21/07/09(金)19:53:18 No.821695122

>よくよく考えるとリファインブームあると大抵後付で色々盛るのに(ゲルググリファイン機かがゲルググJになったり) >完全にゲーム専用機で終わってるゾックは可愛そうだな  戦記版アッザムがいつの間にかアッザム改になってたしこいつもそのうち独立するんじゃない?

↑Top