虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)18:36:37 OPが不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)18:36:37 No.821672044

OPが不穏すぎて何これ大丈夫なのってなった

1 21/07/09(金)18:38:40 No.821672594

実際は?

2 21/07/09(金)18:44:08 No.821674105

親父が出てきてからだいぶコメディになるよね

3 21/07/09(金)18:45:34 No.821674512

とはいえあのOPも別に誇張してるわけでもないと言うか竿役おじさんが胸クソ野郎なのは事実だしな…

4 21/07/09(金)18:48:36 No.821675382

フェロモンで操ってくる黒幕初めて見た

5 21/07/09(金)18:50:00 No.821675763

ガンッ

6 21/07/09(金)18:50:50 No.821675986

やはり催眠能力者は最強…

7 21/07/09(金)18:51:11 No.821676104

親父は愉快なキャラ付けと後悔してるのは事実としても頭おかしいやつではあるよね?

8 21/07/09(金)18:51:18 No.821676142

設定がエロ同人なんよ

9 21/07/09(金)18:51:58 No.821676346

子宮をとると頑丈になる

10 21/07/09(金)18:52:27 No.821676472

>親父は愉快なキャラ付けと後悔してるのは事実としても頭おかしいやつではあるよね? はい

11 21/07/09(金)18:52:34 No.821676504

生々しい話はやめろ!

12 21/07/09(金)18:52:51 No.821676577

タスクマスターどうだった?

13 21/07/09(金)18:53:17 No.821676694

飛行機発進の為に荷台ひっくり返すところでこいつ常人じゃないんだって気づいた

14 21/07/09(金)18:54:26 No.821677009

なんで白いスーツなんだろって思ったら雪上使用なのね いい仕事するじゃんあの面白黒人

15 21/07/09(金)18:54:50 No.821677119

リョナエロでよく見た奴がてんこ盛りで正直興奮してた

16 21/07/09(金)18:54:52 No.821677129

あの一家でまともな範囲に入るのは妹ちゃんだけ 頭の中が真っ赤な親父ブタちゃんを調教する母親キメ顔でヒーロー着地する姉とまともなのがいない

17 21/07/09(金)18:55:02 No.821677174

また出た…メッシュおばさん…

18 21/07/09(金)18:55:51 No.821677411

妹ちゃんと姉の会話は所々アドリブ入ってそうな気がする

19 21/07/09(金)18:55:52 No.821677415

子供のころのあの髪色はどんな意味が

20 21/07/09(金)18:56:49 No.821677697

>タスクマスターどうだった? この動き見たことある!っていっぱいなった

21 21/07/09(金)18:56:50 No.821677701

ヒーロー着地はいいだろヒーロー着地は!

22 21/07/09(金)18:56:50 No.821677703

ただスカヨハのデカいケツをアップで長々と映すだけのシーンが何回かあった

23 21/07/09(金)18:57:43 No.821677945

>ヒーロー着地はいいだろヒーロー着地は! やっぱり格好つけてたんだ...

24 21/07/09(金)18:57:56 No.821678004

>タスクマスターどうだった? キャップとぬ王はコピーされてた 個人的にはファルコンの飛び蹴りかな?って思うのもあった

25 21/07/09(金)18:58:13 No.821678086

>ただスカヨハのデカいケツをアップで長々と映すだけのシーンが何回かあった 嬉しいだろ?

26 21/07/09(金)18:59:01 No.821678276

盾が戻ってきてないからまだまだコピーしきれてないぞ

27 21/07/09(金)18:59:14 No.821678347

>>ヒーロー着地はいいだろヒーロー着地は! >やっぱり格好つけてたんだ... やっちゃったよ

28 21/07/09(金)18:59:16 No.821678354

ウェブスイングくらい覚えてこいよ

29 21/07/09(金)18:59:18 No.821678362

バッキーのナイフくるくるで「うおー!完コピしてるすげー!」ってなった

30 21/07/09(金)18:59:41 No.821678457

いじられてもクライマックスではきちんとスーパーヒーロー着地するスカヨハ

31 21/07/09(金)19:00:48 No.821678784

知らない人が歌うスメルズライクでテンション上がっちゃった

32 21/07/09(金)19:01:43 No.821679040

名前だけでもクリムゾン・ダイナモ出てきてくれて嬉しい

33 21/07/09(金)19:01:48 No.821679070

技巧派のコピーばかりだからソーとかスターロードのコピーも見てみたかった

34 21/07/09(金)19:02:42 No.821679324

>技巧派のコピーばかりだからソーとかスターロードのコピーも見てみたかった 実際テクニックをコピーするのであってテクノロジーや能力は別物だろうね

35 21/07/09(金)19:03:04 No.821679449

>盾が戻ってきてないからまだまだコピーしきれてないぞ あれは盾の材質も合わさっての技術だから普通の金属盾じゃ無理なんだ

36 21/07/09(金)19:03:09 No.821679478

家族仲が良くてよかったね…ってなった エンドロール後でどの面下げて…ってなった

37 21/07/09(金)19:03:24 No.821679537

年頃の娘の地雷原ど真ん中を突っ切る父ちゃんの会話大分好き

38 21/07/09(金)19:03:26 No.821679546

ホークアイを抹殺せよ

39 21/07/09(金)19:04:11 No.821679764

>年頃の娘の地雷原ど真ん中を突っ切る父ちゃんの会話大分好き 娘アラサーだし…

40 21/07/09(金)19:04:16 No.821679778

これシブルウォーの後に差し込んだほうがよかったんじゃ

41 21/07/09(金)19:04:46 No.821679938

>年頃の娘の地雷原ど真ん中を突っ切る父ちゃんの会話大分好き キャップは俺のことなんか言ってた?

42 21/07/09(金)19:06:22 No.821680411

お前が活動してる時キャップ氷漬けだろホラ吹きオヤジ

43 21/07/09(金)19:06:44 No.821680531

>技巧派のコピーばかりだからソーとかスターロードのコピーも見てみたかった ダンスバトル始まりそう

44 21/07/09(金)19:07:02 No.821680629

>お前が活動してる時キャップ氷漬けだろホラ吹きオヤジ (腕をへし折る)

45 21/07/09(金)19:07:02 No.821680630

>これシブルウォーの後に差し込んだほうがよかったんじゃ エンドロール後のやり取りできないじゃん!

46 21/07/09(金)19:08:09 No.821680976

超人じゃないウィドーが主役だから地味になるかなって思ったら十分派手だった

47 21/07/09(金)19:10:14 No.821681562

>超人じゃないウィドーが主役だから地味になるかなって思ったら十分派手だった その辺は制作サイドも弁えててとにかく絵面は派手にしようって意図を感じた

48 21/07/09(金)19:11:02 No.821681764

ウィドウはみんな飛びついて関節技決めるやつ好きすぎない?

49 21/07/09(金)19:11:27 No.821681897

だからあんな空中要塞を...

50 21/07/09(金)19:13:30 No.821682514

>ウィドウはみんな落ちたりはねられたり好きすぎない?

51 21/07/09(金)19:16:12 No.821683313

それ今する話?

52 21/07/09(金)19:16:44 No.821683471

「」ターシャまた猫背になってるわよ

53 21/07/09(金)19:16:47 No.821683491

関節技決められたら余程パワー強い奴でも打つ手無くすから実際強い 時々フィジカルで振り切ってくるWSとかいるけど

54 21/07/09(金)19:16:56 No.821683538

ナターシャって超人血清打たれてるんじゃなかったっけ?

55 21/07/09(金)19:17:13 No.821683632

人跳ねたけどそのまま走り去るタクシー

56 21/07/09(金)19:17:26 No.821683685

(ブヒー)

57 21/07/09(金)19:17:31 No.821683708

>ナターシャって超人血清打たれてるんじゃなかったっけ? 原作の話かな

58 21/07/09(金)19:18:34 No.821683990

親父が姉妹と話してる時の滑りっぷりが生々しい…

59 21/07/09(金)19:18:41 No.821684031

タスクマスターに悲しき過去…

60 21/07/09(金)19:19:29 No.821684293

>タスクマスターに悲しき過去… 本当に悲しいやつはやめろ

61 21/07/09(金)19:19:44 No.821684350

近所の映画館の時間的に吹き替えのほうが都合いいんだけど声が不安だ ヨネクラサンどう?

62 21/07/09(金)19:20:21 No.821684561

タスクマスターでるの!?

63 21/07/09(金)19:20:23 No.821684565

ナターシャも社長2の頃と比べたらだいぶ成長したなぁって見てて思った この引きからエンドゲームに入って5年間苦しむと思うと悲しい…

64 21/07/09(金)19:20:54 No.821684721

タスキーの背中の装置なんかかっこいい

65 21/07/09(金)19:21:02 No.821684764

何の罪もないのに必要な犠牲だからと爆死させられる ギリギリ助かったが親父に操られ戦闘兵器に 操られてんのに「あなたの良心を信じる」とか無茶振りされる

66 21/07/09(金)19:21:06 No.821684781

>タスクマスターでるの!? 出るよ!これまで出てきたフィジカルエリートを完コピして襲いかかってくる!

67 21/07/09(金)19:21:14 No.821684844

>近所の映画館の時間的に吹き替えのほうが都合いいんだけど声が不安だ >ヨネクラサンどう? ヨネクラサンが慣れたのか我々が慣れたのか…さして違和感はなかったよ

68 21/07/09(金)19:22:17 No.821685171

もうどちらも慣れたものよね

69 21/07/09(金)19:22:18 No.821685175

完コピの才能は元々あったのかなタスキー

70 21/07/09(金)19:22:21 No.821685192

というかヨネクラサンはもともとスカヨハにできるだけ寄せててめっちゃ頑張ってる方だから…

71 21/07/09(金)19:22:42 No.821685291

アクションが…アクションがすごい…

72 21/07/09(金)19:23:05 No.821685419

サムッキー見てない人はラストの知らないオバサン、オカーチャンだと想っちゃわない?

73 21/07/09(金)19:23:18 No.821685487

親父はスーパーパワー持ってんのあれ?ただの力持ちなの?

74 21/07/09(金)19:23:42 No.821685595

フェロモンジジイはエゴ以上のクソだった 宇宙的自己中だけど一応息子への感情があったアレと比べて正真正銘のゲス野郎だった

75 21/07/09(金)19:23:50 No.821685642

竹中宮迫ヨネクラサンに比べると溝端ファルコンは元々全然アリの部類だったのでドラマで吹き替え変わって寂しかった… かといってキャップ4でまた戻られてもな…という気持ちもある

76 21/07/09(金)19:23:56 No.821685677

ナターシャママめっちゃかっこよくてダメだった

77 21/07/09(金)19:24:05 No.821685715

(動かなくなる親父の名前の豚)

78 21/07/09(金)19:24:31 No.821685852

>親父はスーパーパワー持ってんのあれ?ただの力持ちなの? 何かしらの改造はされてると思われる

79 21/07/09(金)19:24:40 No.821685906

ところで孤独な暗殺者は何故アベンジャーズになったの?

80 21/07/09(金)19:24:43 No.821685921

娘達が立派な人殺しに成長してくれてパパも鼻が高いよ…

81 21/07/09(金)19:24:49 No.821685946

>親父はスーパーパワー持ってんのあれ?ただの力持ちなの? 超人血清打ってる

82 21/07/09(金)19:25:01 No.821686018

劇場で見たいのにやってねえ!

83 21/07/09(金)19:25:32 No.821686165

家族いいよね…

84 21/07/09(金)19:25:55 No.821686298

ウェストとか入ったんだ…クリムゾン・ダイナモのスーツ…

85 21/07/09(金)19:26:20 No.821686436

>(豚と同じ名前の豚)

86 21/07/09(金)19:26:22 No.821686456

なんかブラックウィドウは他のヒーローといい感じの雰囲気になるだけなる奴みたいな印象だったから 掘り下げてもらって良かったよ

87 21/07/09(金)19:26:24 No.821686468

>>親父はスーパーパワー持ってんのあれ?ただの力持ちなの? >超人血清打ってる なんでロシアにあんの…?

88 21/07/09(金)19:26:42 No.821686552

タスキーの中身は女でしたとかやらない?大丈夫?

89 21/07/09(金)19:26:43 No.821686566

死が確定してる劇中キャラの過去話ってあんま見ようとは思えない…

90 21/07/09(金)19:27:05 No.821686690

>家族いいよね… これやってた時に宇宙ではメアリー・ポピンズ父ちゃんだったしね

91 21/07/09(金)19:27:09 No.821686711

>劇場で見たいのにやってねえ! 4DXヤベェよこの映画

92 21/07/09(金)19:27:15 No.821686744

最低だなドレイコフ バートンを…殺す!

93 21/07/09(金)19:27:22 No.821686777

アクションはWS並

94 21/07/09(金)19:27:59 No.821686952

>死が確定してる劇中キャラの過去話ってあんま見ようとは思えない… なら見なければいいしポケットだらけのベストを買ってもいい 自由とはそういうものだ

95 21/07/09(金)19:28:01 No.821686961

配信あるからか近所の映画館2件ともやらなくなってつらい

96 21/07/09(金)19:28:22 No.821687050

>死が確定してる劇中キャラの過去話ってあんま見ようとは思えない… エンドロール後は現代になるよ

97 21/07/09(金)19:29:03 No.821687267

他のヒーローは出さないよう徹底してるけど他のMCU自体は見てないとダメという 単独映画としてはわりかし異色感ある

98 21/07/09(金)19:29:38 No.821687446

最寄りの映画館MCUの吹き替えは4DX送りになるから周回が辛い

99 21/07/09(金)19:29:55 No.821687555

ED後の余韻ぶち壊しBBAはさぁ…

100 21/07/09(金)19:30:16 No.821687649

>最低だなドレイコフ >バートンを…殺す! (なんで...?)

101 21/07/09(金)19:30:26 No.821687711

>なら見なければいいしポケットだらけのベストを買ってもいい アレ売ってんの!?

102 21/07/09(金)19:30:49 No.821687838

タスマスの正体よくよく思えばナターシャが見てた映画がまさかのヒントだったのでは?

103 21/07/09(金)19:31:06 No.821687932

ウチの県端っこにある1館しかやらないの嘘だろ…?なんで…

104 21/07/09(金)19:31:20 No.821687993

タスクマスターはスパイダーマンの動きもコピーしてるらしくてビックリした

105 21/07/09(金)19:31:26 No.821688028

あんなキメ顔が出回ってるエージェントって…

106 21/07/09(金)19:31:31 No.821688052

タスクマスターも言う程に技をコピーしてる感じがしなかったのが残念 武装の問題があるんだろうげどアヴェンジャーズメンバーの技を次々に繰り出すアクションが欲しい

107 21/07/09(金)19:32:07 No.821688235

>タスクマスターはスパイダーマンの動きもコピーしてるらしくてビックリした シビルウォーの空港バトルの映像ラーニングしてたからおかしくはないね

108 21/07/09(金)19:32:11 No.821688264

>武装の問題があるんだろうげどアヴェンジャーズメンバーの技を次々に繰り出すアクションが欲しい アイアンマンソーハルクが無理過ぎる…

109 21/07/09(金)19:32:30 No.821688355

なんか宣伝によるとこの後ほぼ一ヶ月おきにMCUの映画やるスケジュールじゃない?

110 21/07/09(金)19:32:38 No.821688401

>他のヒーローは出さないよう徹底してるけど他のMCU自体は見てないとダメという レッドガーディアンが出ただろ!?

111 21/07/09(金)19:32:48 No.821688457

えっタスクマスターがヒーロー着地を!?

112 21/07/09(金)19:33:28 No.821688691

アースキンが30-40年代に作ってレッドスカルとスティーブが完成する バッキーがヒドラに取られて血清打たれて改造される そこからエージェントカーターでシールドの前身がヒドラに侵食されつつパパスタークがスティーブの血液を輸出しようとする イザヤ達みたいな超人がまた作られたりする 1991年バッキーがスターク夫妻をやっつけて血清を奪う みたいな流れで結構情報が流出するチャンスあるんだよな

113 21/07/09(金)19:33:38 No.821688748

キャップは80年代くらいに一回起きて活動しててそのあとまた氷漬けになったんじゃないか?

114 21/07/09(金)19:33:42 No.821688770

>レッドガーディアンが出ただろ!? あいつ活躍したっけ?

115 21/07/09(金)19:33:49 No.821688809

食事シーンでもみんなしてウォッカ飲んでてロシアじんはさあ…ってなる

116 21/07/09(金)19:33:58 No.821688860

ウィドウの妹は原作でヒーロー名あるの?

117 21/07/09(金)19:34:04 No.821688903

>キャップは80年代くらいに一回起きて活動しててそのあとまた氷漬けになったんじゃないか? そりゃムチャだろ

118 21/07/09(金)19:34:20 No.821688999

>あんなキメ顔が出回ってるエージェントって… 雑誌の表紙にもなってるし…

119 21/07/09(金)19:34:24 No.821689029

アクション映画もコピー出きるんだろうか

120 21/07/09(金)19:34:38 No.821689106

>>レッドガーディアンが出ただろ!? >あいつ活躍したっけ? 元々プランに含まれてないし…イヤホン足りないし…

121 21/07/09(金)19:34:43 No.821689134

キャップは広告塔だし影武者や偽物と戦ってたのかも知れない

122 21/07/09(金)19:35:11 No.821689300

親父はタスクマスター足止めしてただろ!

123 21/07/09(金)19:35:23 No.821689356

>ウチの県端っこにある1館しかやらないの嘘だろ…?なんで… コロナの影響もあるだろうが ディズニーリニンさんが映画館に対して不義理を働いたのでTOHOはキレて上映しなくなった

124 21/07/09(金)19:35:30 No.821689392

別のキャップと戦ったってことにしても偽物相手にいい勝負したとかオヤジが余計ピエロに

125 21/07/09(金)19:35:38 No.821689431

>キャップは80年代くらいに一回起きて活動しててそのあとまた氷漬けになったんじゃないか? オリバーじゃないんだから…

126 21/07/09(金)19:35:47 No.821689481

タスクちゃんとクソ映画鑑賞会

127 21/07/09(金)19:35:57 No.821689541

>親父は愉快なキャラ付けと後悔してるのは事実としても頭おかしいやつではあるよね? MCUシリーズは次から次へとろくでもない親父をお出ししてくるの一体なんなの…

128 21/07/09(金)19:36:02 No.821689574

>アクション映画もコピー出きるんだろうか コピーしても実戦の動きじゃないから武というより舞になりそう

129 21/07/09(金)19:36:43 No.821689767

>レッドガーディアンが出ただろ!? …あれヒーロー?

130 21/07/09(金)19:36:46 No.821689785

配信で見た「」いたら感想聞かせて欲しい

131 21/07/09(金)19:36:58 No.821689848

>>レッドガーディアンが出ただろ!? >あいつ活躍したっけ? 精神的主柱だった

132 21/07/09(金)19:37:06 No.821689890

しょうがないんだけどアクションシーンよりも ウィドウの家族周りの話が主だったなって いやそれを楽しんだけど!

133 21/07/09(金)19:37:06 No.821689891

これだけ子宮を取るのにこだわってるのは淫妖蟲以来だな

134 21/07/09(金)19:37:22 No.821689967

クリムゾン・ダイナモが戦ったのはバキ翼に出てくるブラックキャップなんだよきっと

135 21/07/09(金)19:38:51 No.821690446

弓おじ「ナターシャは俺が殺した(様なものだ)」

136 21/07/09(金)19:38:54 No.821690466

あのオヤジこの一作で使い捨てるのはもったいないな

137 21/07/09(金)19:39:06 No.821690547

このタイミングで見るほどのファンで配信で見る人がなかなかいないんじゃないですかね

138 21/07/09(金)19:39:27 No.821690642

催眠おじさんといい あの世界はやる気になれは世界ぶっ壊せる組織多すぎない? あいつらで勝手に共食いして自滅してる組織もありそう

139 21/07/09(金)19:39:43 No.821690710

外出るのめんどいから配信で見たよ

140 21/07/09(金)19:39:52 No.821690743

車や妹との歌で親父死ぬわこれと思ってたそんなことなくて強くない? 今回は新ブラックウィドウ登場ってことなのかな?便利だよね動かしやすくて

141 21/07/09(金)19:40:31 No.821690967

妹以外も覚醒した奴らみんな動員しようぜ

142 21/07/09(金)19:40:42 No.821691015

親父と母ちゃんは吹き替えが明夫と田中のあっちゃんなんだぜ

143 21/07/09(金)19:40:54 No.821691084

>催眠おじさんといい >あの世界はやる気になれは世界ぶっ壊せる組織多すぎない? >あいつらで勝手に共食いして自滅してる組織もありそう ラストのおばさんはまさにそういうところをビジネスにしてそうね

144 21/07/09(金)19:40:56 No.821691101

ヒーロー着地ってネタにされる程にテレビとかネットとかで頻繁に例のポーズで着地してたのか

145 21/07/09(金)19:41:28 No.821691257

指摘されると露骨に話題を変えるナターシャ

146 21/07/09(金)19:41:55 No.821691408

真似する子供いっぱい出たんだろうな ヒーロー着地

147 21/07/09(金)19:42:28 No.821691579

というかビル爆破の件は雑すぎるよねナターシャ 罪悪感で目を背けたかったってのはそうだとしても

148 21/07/09(金)19:42:34 No.821691596

ナターシャが死んだ後に残るウィドウ軍団 いつか登場する機会はあるんだろうか

149 21/07/09(金)19:42:57 No.821691727

>真似する子供いっぱい出たんだろうな >ヒーロー着地 あれって絶対膝に悪いって

↑Top