21/07/09(金)18:16:15 骨の髄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)18:16:15 No.821666527
骨の髄まで!
1 21/07/09(金)18:18:01 No.821667041
グロい
2 21/07/09(金)18:18:59 No.821667291
珍味的な味なのかな
3 21/07/09(金)18:19:10 No.821667340
えぐあじ強そう
4 21/07/09(金)18:20:53 No.821667783
まずそう
5 21/07/09(金)18:22:41 No.821668218
うまそう
6 21/07/09(金)18:23:05 No.821668323
髄液啜るのってちょっと憧れちゃう
7 21/07/09(金)18:24:15 No.821668659
肉よりは内臓的な味だ レバーとかホルモンみたいな感じ
8 21/07/09(金)18:25:49 No.821669090
強くなりたければ骨を啜れ
9 21/07/09(金)18:26:35 No.821669291
>肉よりは内臓的な味だ >レバーとかホルモンみたいな感じ 神経って基本的には脂肪分じゃないの
10 21/07/09(金)18:27:05 No.821669429
脳みそみたいなもんか
11 21/07/09(金)18:27:12 No.821669464
煮てなら食いたいな ラーメンと相性良さそう
12 21/07/09(金)18:28:10 No.821669714
歯医者思い出す音だな…
13 21/07/09(金)18:29:03 No.821669952
ジャンでやってそう
14 21/07/09(金)18:29:36 No.821670117
原子時代は肉食動物の食べ残しの骨から骨髄取り出して食べてたらしいな
15 21/07/09(金)18:30:30 No.821670369
姉が手羽先の骨の髄好きだったな
16 21/07/09(金)18:31:12 No.821670575
原始人は髄まで食ってたのになんで現代人は食わなくなったの
17 21/07/09(金)18:32:30 No.821670921
骨がそのまま器になるのはオシャレだ
18 21/07/09(金)18:33:19 No.821671147
>原始人は髄まで食ってたのになんで現代人は食わなくなったの マロー料理って分野はいまでもある気がする
19 21/07/09(金)18:33:54 No.821671327
塩おじかと思ったら知らないおじさんだった
20 21/07/09(金)18:34:07 No.821671377
可愛い顔してる
21 21/07/09(金)18:36:02 No.821671879
焼いてまで残ってる赤い部分なに…
22 21/07/09(金)18:37:20 No.821672242
まあフォンドボーではある
23 21/07/09(金)18:37:37 No.821672312
ハンニバルレクターみたいなおっちゃん出てきた どうせならそら豆とキャンティのシーンやってくれ
24 21/07/09(金)18:37:38 No.821672317
美味しそうだけど気持ち悪い
25 21/07/09(金)18:37:57 No.821672404
綺麗な目をしてらっしゃる
26 21/07/09(金)18:38:49 No.821672644
骨髄焼きめっちゃ脂~って感じでビールによく合うよ
27 21/07/09(金)18:42:04 No.821673507
見た目が最悪以外はまあまあ良い
28 21/07/09(金)18:43:26 No.821673918
美味しんぼでやってたな
29 21/07/09(金)18:45:24 No.821674462
>焼いてまで残ってる赤い部分なに… 骨で血液作ってるから… つまり鉄分だ
30 21/07/09(金)18:45:43 No.821674555
近所のカレー屋の骨髄カレーが美味しかったんだが狂牛病騒ぎ以降なくなってしまった
31 21/07/09(金)18:45:43 No.821674556
骨の周りのもん食ってるか骨の中のもん喰ってるかの違いでしょうよ