虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)17:07:09 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)17:07:09 No.821649157

そろそろ新刊出してほしい

1 21/07/09(金)17:11:32 No.821650192

どこのセリフだこれ

2 21/07/09(金)17:15:05 No.821651055

ちょうど最近1巻目を読み終えたよおもしろかった 2巻目も面白い?

3 21/07/09(金)17:16:49 No.821651496

2巻ってイマジネーターだっけ

4 21/07/09(金)17:17:20 No.821651623

5巻のペパーミントまで読もう!

5 21/07/09(金)17:19:12 No.821652045

ここだとジンクスショップかロスメビあたりで読むの止めてる人多そう

6 21/07/09(金)17:19:17 No.821652073

ビートのディシプリンくらいまで読むと自分がなにを読んでいるのかよくわからなくなってくる 面白いんだけど

7 21/07/09(金)17:21:20 No.821652574

ビートはまあこっちのタイトル使ってないから…それにしても…ジョジョだな!

8 21/07/09(金)17:21:48 No.821652682

竹泡!

9 21/07/09(金)17:22:10 No.821652776

>ここだとジンクスショップかロスメビあたりで読むの止めてる人多そう 本編そこまで+ワルプルギスまでは読んだな

10 21/07/09(金)17:22:13 No.821652790

事件シリーズの最新巻とか超面白いと思うけど読んでる人少なくていっぱい悲しい

11 21/07/09(金)17:23:58 No.821653266

ロスメビの次のオルフェは名作なんで読むの止めちゃった人もそこまでは読んで欲しい

12 21/07/09(金)17:24:14 No.821653337

1巻面白かったならとりあえず歪曲王までは読んでくれ 本当はもっと読んで欲しい

13 21/07/09(金)17:28:44 No.821654489

ビートまでは読んだぜ!

14 21/07/09(金)17:29:28 No.821654667

笑わない VSイマジネーター1、2 パンドラ 歪曲王 夜明け ペパーミント エンブリオ

15 21/07/09(金)17:30:30 No.821654935

リメイク版の劇場版パンドラはいつ?

16 21/07/09(金)17:31:01 No.821655083

アニメみてたらプームプームもでてくる壊れかけのムーンライトも読んでほしい

17 21/07/09(金)17:31:11 No.821655123

アニメの続きもお願いしたい 雰囲気すごい好き

18 21/07/09(金)17:32:40 No.821655503

>アニメみてたらプームプームもでてくる壊れかけのムーンライトも読んでほしい ファントムの方かよ!

19 21/07/09(金)17:33:11 No.821655638

>笑わない >VSイマジネーター1、2 >パンドラ >歪曲王 >夜明け >ペパーミント >エンブリオ すげえ 全部面白い

20 21/07/09(金)17:33:24 No.821655687

エンブリオまで見た

21 21/07/09(金)17:34:23 No.821655956

末真がアクシズ候補で補佐がついたってとこで知識が止まってる

22 21/07/09(金)17:34:31 No.821655983

イマジネーターは当時中学生の俺にはよくわからなくて ただ織幡のせいで性交目的じゃない人外によるセックス性癖が植え付けられた

23 21/07/09(金)17:34:56 No.821656080

カレイドスコープの能力そろそろ分かった?

24 21/07/09(金)17:35:54 No.821656319

新アニメは夜明け編が本当に名作すぎる… というか笑わない部分以外ちゃんとしてたけど

25 21/07/09(金)17:36:08 No.821656383

カレイドスコープの能力は結構前に登場してなかったか

26 21/07/09(金)17:36:23 No.821656442

>カレイドスコープの能力そろそろ分かった? それは大体分かった

27 21/07/09(金)17:37:00 No.821656599

>カレイドスコープの能力そろそろ分かった? 魔女バトルで出てきた

28 21/07/09(金)17:37:00 No.821656602

>カレイドスコープの能力そろそろ分かった? ヴァルプルギスあたりで説明されてた気がするけどほかのところでもあったかもしれない

29 21/07/09(金)17:37:17 No.821656671

イマジネーターで盤石の地位を築いた気がする 好きなのはパンドラです

30 21/07/09(金)17:37:19 No.821656680

>新アニメは夜明け編が本当に名作すぎる… >というか笑わない部分以外ちゃんとしてたけど モ・マーダーのおじきよかったね

31 21/07/09(金)17:37:32 No.821656736

ヴァルプルギスでカレイドスコープの能力の説明あったからもう10年くらい前だな

32 21/07/09(金)17:38:25 No.821656960

>虚空牙の4人目そろそろ分かった?

33 21/07/09(金)17:38:27 No.821656975

むしろなんで笑わない部分だけダメだったの...

34 21/07/09(金)17:39:04 No.821657128

尺の都合かなあ…あと殆どモノローグだし…

35 21/07/09(金)17:39:27 No.821657245

>>虚空牙の4人目そろそろ分かった? エンペロイダーで主役やってるよ

36 21/07/09(金)17:39:50 No.821657354

>>>虚空牙の4人目そろそろ分かった? >エンペロイダーで主役やってるよ あれそうなの!?

37 21/07/09(金)17:41:53 No.821657875

新アニメはそれやるんだったら竹田くんに口笛聞かせるシーンは絶対入れなきゃダメなやつだったろ!ってなった それ以外には特に不満点はない スプーキーEのビジュアルが完璧

38 21/07/09(金)17:42:16 No.821657981

>>エンペロイダーで主役やってるよ >あれそうなの!? 厳密に言うと父親が虚空牙で虚宇介とそらに一部受け継がれてるとかそんなんだったかな

39 21/07/09(金)17:42:47 No.821658092

>新アニメはそれやるんだったら竹田くんに口笛聞かせるシーンは絶対入れなきゃダメなやつだったろ!ってなった 結局あとから口笛吹いてたしなんで最初端折ったんだろうな…

40 21/07/09(金)17:43:01 No.821658160

本当の4人目は結局まだ分かってなかったと思う

41 21/07/09(金)17:45:49 No.821658850

VSイマジネーターって核心が終わった後の後始末って感じでシリーズの中でも結構分かり辛いよね

42 21/07/09(金)17:45:51 No.821658860

同時期くらいの読んでたラノベで無事に完結したのオーフェンくらいだな…

43 21/07/09(金)17:45:54 No.821658869

新アニメ…本当に見てた人がいたのか…

44 21/07/09(金)17:47:11 No.821659200

ここでも実況たってなかったか 笑わないは大分犠牲になったけど夜明けの出来は凄えよかったしな

45 21/07/09(金)17:47:15 No.821659215

新アニメはフランスで大人気なんだぞ

46 21/07/09(金)17:48:05 No.821659411

>同時期くらいの読んでたラノベで無事に完結したのオーフェンくらいだな… オーフェンの新アニメもアレだったしなんか変なジンクスだな

47 21/07/09(金)17:48:09 No.821659423

今最長でブギータイトルの新刊出てないんだよな…増悪人間は出てるけど…

48 21/07/09(金)17:48:29 No.821659495

>新アニメはフランスで大人気なんだぞ なんで…?

49 21/07/09(金)17:48:59 No.821659634

>>新アニメはフランスで大人気なんだぞ >なんで…? わからん…

50 21/07/09(金)17:49:19 No.821659714

新アニメは毎週作品を早口で語る「」たちが出てたぐらいはimgで人気だったぞ

51 21/07/09(金)17:49:32 No.821659765

>今最長でブギータイトルの新刊出てないんだよな…増悪人間は出てるけど… それって完結したってことでは

52 21/07/09(金)17:49:50 No.821659846

>それって完結したってことでは 最終刊はストレインジだろ

53 21/07/09(金)17:50:14 No.821659943

歪曲王の左右非対称フェイス良かった

54 21/07/09(金)17:50:56 No.821660106

ブギーポップ フランスで検索しても全くそういう記事でてこないけど何かあったの?

55 21/07/09(金)17:50:59 No.821660113

パンドラが一番好きだった

56 21/07/09(金)17:53:37 No.821660755

チンピラ達がローラーブレードで追ってくるのは時代を感じるぜ!

57 21/07/09(金)17:53:37 No.821660758

>ここだとジンクスショップかロスメビあたりで読むの止めてる人多そう 俺はディジーがリジーを想うときでとまってんな

58 21/07/09(金)17:54:27 No.821660980

今電子書籍で購入できる作品は全部追ってるけど早く新刊出して

59 21/07/09(金)17:55:45 No.821661288

新アニメの織機めっちゃ可愛いけど 縦セーターじゃないのが解せねえ…!ってなるなった

60 21/07/09(金)17:55:51 No.821661315

ブギーポップタイトルはどれも面白い 外伝もどれも面白い まあブギーポップタイトルだけでいっぱいあるから

61 21/07/09(金)17:58:24 No.821661943

俺は沈黙ピラミッドで止まってる…

62 21/07/09(金)17:59:56 No.821662337

オルフェの方舟までは読んで欲しい オルフェは切ない系物語だから (どれもだいたい切ない系じゃねえ?) (まあいいじゃん)

63 21/07/09(金)18:01:21 No.821662664

オルフェまでは読んだ記憶あるけど内容覚えてるのはジンクスショップまでだな…

64 21/07/09(金)18:01:29 No.821662694

ブギータイトルだけだと23巻だけど がっつりブギー関連って言うか近しい年代の話かかわってくる奴含めると40巻くらいになるか…

65 21/07/09(金)18:01:31 No.821662707

オルフェまでは読んだと思う 内容覚えてないけど

66 21/07/09(金)18:02:40 No.821662969

末真が事件に巻き込まれたり 新刻がMPLS能力に汚染されたり そんな話もある

67 21/07/09(金)18:02:50 No.821663012

>VSイマジネーターPART.0そろそろやった?

68 21/07/09(金)18:02:50 No.821663015

上遠野作品のシリーズでは事件シリーズが1番好きなんだけどあんまり出なくて悲しい

69 21/07/09(金)18:02:54 No.821663032

冥王と獣のダンスとかナイトウォッチとかそっちのはまだ続いてるの? 蛇は読んだ

70 21/07/09(金)18:03:29 No.821663161

俺もエンブリオまではスッと全部思い出せる 後はなんか飛び飛びで曖昧な記憶がある

71 21/07/09(金)18:03:40 No.821663203

パンドラのテクニカルな構成はすごかったな

72 21/07/09(金)18:03:53 No.821663257

>がっつりブギー関連って言うか近しい年代の話かかわってくる奴含めると40巻くらいになるか… なそ にん

73 21/07/09(金)18:04:07 No.821663312

笑わないが劇場版とかロングの特別版だとすると VSイマジネーターはテレビ版の1エピソードって感じでちょっと劣るんだけど 内容はシリーズ通して最強の敵の死後とそこから現れる影響でそれがずっと波及し続けるとかいう厄介なもの

74 21/07/09(金)18:04:19 No.821663358

ナイトウォッチは全3巻で完結してんじゃねーか?

75 21/07/09(金)18:04:45 No.821663467

>冥王と獣のダンスとかナイトウォッチとかそっちのはまだ続いてるの? >蛇は読んだ ナイトウォッチは三部作で終わってるから 冥王は蠍のフーガ本当に書くんですか?ってなる クレイジーDの悪霊的失恋待ってます

76 21/07/09(金)18:05:50 No.821663753

最近…でもない後期泡さんは いや元の体がそうだから当然なんだけど 中性じゃなくてその…女…感が… 大好きです!!!

77 21/07/09(金)18:05:53 No.821663763

どっちのイマジネーターもエピソードとして重要過ぎない?

78 21/07/09(金)18:06:30 No.821663922

>どっちのイマジネーターもエピソードとして重要過ぎない? 外すと理解が及ばないうえに外さずなんだこれと思ってシリーズ読むと感想がやべえ!ってなる

79 21/07/09(金)18:07:38 No.821664192

さびまみれのバビロンとかパニックキュート帝王学とかサブタイトル部分覚えてる人は多いだろうけど ブギーポップ・○○の部分ちゃんと覚えてる人っていんのかな… いま一覧みたらそんなんだったっけってのいっぱいあったわ… ブギーポップ・イン・ザ・ミラー パンドラとブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王は記憶に残ってたけど

80 21/07/09(金)18:07:38 No.821664194

何書いても既存世界と繋げる作者というイメージ

81 21/07/09(金)18:07:43 No.821664210

>ナイトウォッチは全3巻で完結してんじゃねーか? 蛇がもともと虚無を心に蛇と唱えよだからそっち側のシリーズじゃない?

82 21/07/09(金)18:07:55 No.821664278

新アニメやってたときに出た特装版だとちょっとした掌編が追加されていたり 水乃星と早乙女がおしゃべりしてたり

83 21/07/09(金)18:08:14 No.821664349

末真博士のあの見つからない能力って機構のトップに立てるほど強いの?

84 21/07/09(金)18:08:32 No.821664433

>何書いても既存世界と繋げる作者というイメージ 終わらねぇ!

85 21/07/09(金)18:08:42 No.821664483

>いま一覧みたらそんなんだったっけってのいっぱいあったわ… ウィキッドとかイントレランスとかなら覚えてる

86 21/07/09(金)18:09:42 No.821664729

オルフェの方舟のイントレランスは初見かな?ってくらい記憶にねえ…

87 21/07/09(金)18:09:53 No.821664763

>>何書いても既存世界と繋げる作者というイメージ >終わらねぇ! まず泡の話だけでも世界の敵なんて無限湧きするからいくらでも書けるねん 飴屋とか戦地調停士もそんな感じだな 終われる作りになってるのはビートとかヴァルプとかエンペロとかあそこらへんくらい

88 21/07/09(金)18:09:56 No.821664775

いったん止めて一気読みしたせいかもしれないが 織機いつまで自分探ししてんのって思った

89 21/07/09(金)18:10:19 No.821664874

最初のうちはどっかで見た名前が新作でちょろっと触れられるのが楽しかったんだけどだんだんしんどくなってきちゃって…

90 21/07/09(金)18:10:31 No.821664930

最近はどうも「決定的な事態は既に終わっていて本編で書かれるのはその後始末」的な話が多いように思う それでその「過去の決定的な事態」ってのがイマジネーター絡みなことが多く見えるんだが これはイマジネーター0に向かってるのかなあ…どうなんだろ…

91 21/07/09(金)18:11:00 No.821665072

>末真博士のあの見つからない能力って機構のトップに立てるほど強いの? MPLSって解釈次第で能力如何様にも広がるしまだどういう能力かも良く分からんからなんとも そもそも酸素が末真に中枢託したの能力の強弱じゃないしな

92 21/07/09(金)18:11:45 No.821665278

上遠野は新しいの書く時に新しく世界を牛耳る超組織とか出すくらいならすでにあるもの使ったほうが早いじゃんって考えてるってインタビューで言ってたから… 製造人間は統和機構モノで面白いぞ ロリリミットリセット姉妹が出たり

93 21/07/09(金)18:12:03 No.821665342

エンペロイダーだけ全然読んでないんだよな

94 21/07/09(金)18:12:31 No.821665446

MPLSは奇蹟使いと違って再現性のない単一の超常能力だからいろいろだよね

95 21/07/09(金)18:12:38 No.821665479

>ロリリミットリセット姉妹が出たり ガキの頃からリセットが気を使ってる側なの笑う

96 21/07/09(金)18:12:46 No.821665513

憎悪人間はまさかダイアモンズに繋がるとは思わんかった

97 21/07/09(金)18:13:16 No.821665657

末間MPLSになったのか

98 21/07/09(金)18:13:20 No.821665676

>エンペロイダーだけ全然読んでないんだよな 普通のラノベみたいなことしてる…!ってなるぞ あとFFが人様の夕食時に押しかけてご飯食ってる

99 21/07/09(金)18:13:38 No.821665756

製造人間シリーズいいよね あれのパート6もあるし是非読んでくれ

100 21/07/09(金)18:13:43 No.821665775

この間立ってたスレでタルカスは未だ登場してないって聞いてダメだった

101 21/07/09(金)18:13:45 No.821665782

戦車妻の話とかもろもろに出てくる統和機構の幹部連中がそろってろくでもない

102 21/07/09(金)18:14:08 No.821665891

>この間立ってたスレでタルカスは未だ登場してないって聞いてダメだった 元ネタだとちゃんと戦うのになぁ…

103 21/07/09(金)18:14:24 No.821665974

事件シリーズの新刊出してくれ

104 21/07/09(金)18:14:28 No.821665999

>末間MPLSになったのか 新刻もなりかけたぞ

105 21/07/09(金)18:14:34 No.821666030

上遠野はFFをネタキャラか何かと思ってるフシがある

106 21/07/09(金)18:14:44 No.821666075

俺はパニックキュート帝王学で止まってる 多分新刊出たらディジー読まなきゃってなると思う

107 21/07/09(金)18:14:55 No.821666137

ペパーミントのあの寂しいけどさわやかな読後感好き

108 21/07/09(金)18:15:16 No.821666229

>俺はパニックキュート帝王学で止まってる 泡さん本当に自動的なの?ってなる

109 21/07/09(金)18:15:23 No.821666269

アニメのop昨日初めて聞いたけどめっちゃ良い

110 21/07/09(金)18:15:27 No.821666291

>上遠野はFFをネタキャラか何かと思ってるフシがある 製造人間シリーズでは結構真面目に働いてる方だと思う…多分…

111 21/07/09(金)18:16:14 No.821666519

ネタキャラはネタキャラではあるんじゃねえかな…それはそれとしてきっちり最強で怖くもあるが…

112 21/07/09(金)18:16:52 No.821666697

なんでスレ画は怪我をしても肉体の方じゃなくてその彼氏の方に申し訳ないと思うんですか?

113 21/07/09(金)18:17:04 No.821666762

フォルテッシモはマイローに会えたんですか?

114 21/07/09(金)18:17:08 No.821666788

>あとFFが人様の夕食時に押しかけてご飯食ってる うわああ!最強が鮭で満足してる!

115 21/07/09(金)18:17:14 No.821666819

>製造人間シリーズでは結構真面目に働いてる方だと思う…多分… (どうせ確認しないだろう…)って読まれてるの吹く

116 21/07/09(金)18:17:31 No.821666909

エンペロイダーは読んでて結構しんどかったな…

117 21/07/09(金)18:17:55 No.821667016

>ここだとジンクスショップかロスメビあたりで読むの止めてる人多そう ジンクスショップとピートビートまでだな…

118 21/07/09(金)18:18:01 No.821667045

>フォルテッシモはマイローに会えたんですか? まだ FFが戦うべき真の敵をやるにはまずFFのカーメンを見つけないといけないはず…

119 21/07/09(金)18:18:03 No.821667049

>なんでスレ画は怪我をしても肉体の方じゃなくてその彼氏の方に申し訳ないと思うんですか? (例の表情)

120 21/07/09(金)18:19:10 No.821667341

新装版値段倍か高いな…

121 21/07/09(金)18:19:17 No.821667375

>多分新刊出たらディジー読まなきゃってなると思う ディジーはアニメに合わせてかイマジネーターとか スプーキーEの後始末の話だったから懐かしくて面白かったぞ

↑Top