21/07/09(金)17:00:22 初代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)17:00:22 No.821647671
初代のバブル光線のSEかっこいいよね
1 21/07/09(金)17:01:29 No.821647902
つ、強すぎる…
2 21/07/09(金)17:03:09 No.821648264
でんきわざってまともな数なかったよな
3 21/07/09(金)17:03:16 No.821648298
やっぱかっこいいな…
4 21/07/09(金)17:03:28 No.821648334
序盤にタイプ一致でこれ決められたら敵わないよね…
5 21/07/09(金)17:04:11 No.821648491
種族値の暴力
6 21/07/09(金)17:05:21 No.821648736
>でんきわざってまともな数なかったよな でんきショック10まんボルトかみなりでんじは 後かみなりパンチもか 数はともかく必要なのは揃ってる感じ
7 21/07/09(金)17:05:30 No.821648780
強そうなSE強そうな演出 実際強いのはステータス
8 21/07/09(金)17:06:04 No.821648907
>でんきわざってまともな数なかったよな まともな技がないタイプもあるんですよ
9 21/07/09(金)17:06:16 No.821648947
うっせぇわに聞こえるってのでダメだった
10 21/07/09(金)17:06:23 No.821648967
直前に拾えるメガトンパンチで戦うのが正しいとこの間知った
11 21/07/09(金)17:06:29 No.821648991
初代ピカは10まんボルト自力で覚えないんだよな… かみなりは当たるか分かんねえし
12 21/07/09(金)17:06:37 No.821649024
ピカチュウで弱点突けば楽勝!と思いきや半減なしでバブルこうせんが直撃して死ぬ
13 21/07/09(金)17:06:45 No.821649056
>強そうなSE強そうな演出 >実際強いのはステータス この時点では十分強いよバブルこうせん
14 21/07/09(金)17:06:48 No.821649068
こんな目にチカチカくるエフェクトだったか…
15 21/07/09(金)17:07:29 No.821649233
キュッバンキュッバンバンキュゥキュ
16 21/07/09(金)17:08:01 No.821649350
>直前に拾えるメガトンパンチで戦うのが正しいとこの間知った 今知った…
17 21/07/09(金)17:08:18 No.821649416
正直スターミーだけはレベルゴリ押し以外に勝ち目ないよね ナゾノクサ軍団でゴリ押すか…?
18 21/07/09(金)17:08:37 No.821649475
BGMも相まってより強力な技に思える
19 21/07/09(金)17:08:43 No.821649494
24番道路でマダツボミを大量投入だ
20 21/07/09(金)17:08:44 No.821649497
不遇な方ではあるけどもっと救いがないタイプいるからな…
21 21/07/09(金)17:08:50 No.821649522
>正直スターミーだけはレベルゴリ押し以外に勝ち目ないよね >ナゾノクサ軍団でゴリ押すか…? 結局ナゾノクサもレベルがいる…
22 21/07/09(金)17:08:59 No.821649542
タケシはレベルを上げて物理で殴ってもなんとかなるがカスミは無理…
23 21/07/09(金)17:09:06 No.821649572
>こんな目にチカチカくるエフェクトだったか… がめんじたいがくらかyたっっっっっm
24 21/07/09(金)17:09:13 No.821649611
電気でまともな数無いってんなら虫格闘飛行ゴーストドラゴンは何だってんだ
25 21/07/09(金)17:09:25 No.821649665
当時のスターミーにとくしゅで殴りかかるのがダメだったか
26 21/07/09(金)17:09:28 No.821649673
>がめんじたいがくらかyたっっっっっm ポリゴンにやられたか…
27 21/07/09(金)17:09:42 No.821649728
ナゾノクサのレベル上げてすいとるで倒して特に苦戦した印象がない
28 21/07/09(金)17:10:11 No.821649846
ピカチュウを10万ボルト覚えるまでに育てるのもそれなりに苦行だしな…
29 21/07/09(金)17:10:34 No.821649940
ゴーストってタイプ意味あるのしたでなめるくらいだったか
30 21/07/09(金)17:10:37 No.821649950
リザードでゴリ押ししてた
31 21/07/09(金)17:10:58 No.821650035
>ピカチュウを10万ボルト覚えるまでに育てるのもそれなりに苦行だしな… しかもレベルで覚えるのはピカ版だけだ
32 21/07/09(金)17:11:22 No.821650142
ゼニガメが噛みついて倒した
33 21/07/09(金)17:11:45 No.821650262
どうせレベル上げてゴリ押すなら500円のコイキングをギャラドスに進化させると当分楽できる
34 21/07/09(金)17:11:46 No.821650266
カタビードル
35 21/07/09(金)17:11:47 No.821650267
カスミ勝てないから諦めてちょっと先進もうと思ったら不意打ちでグリーンが襲ってくる
36 21/07/09(金)17:11:57 No.821650311
すなかけを当てられる耐久をポッポに持たせる
37 21/07/09(金)17:12:16 No.821650385
金銀のドドドドチュンドチュンドチュン…みたいな音も好きだよ
38 21/07/09(金)17:12:23 No.821650409
ハナダシティに着いて即挑んで1回負けるぐらいの難易度設定ではある
39 21/07/09(金)17:12:30 No.821650443
水エスパーか…虫技でよゆうだな
40 21/07/09(金)17:12:40 No.821650476
>電気でまともな数無いってんなら虫格闘飛行ゴーストドラゴンは何だってんだ 固定ダメ技のりゅうのいかりしかなかったドラゴンに悲しき過去…
41 21/07/09(金)17:12:42 No.821650482
ナゾノクサだとたしかバブルこうせん撃ってこないから すいとる連発でたいあたりのダメージ相殺しつつなんとかなる マダツボミは無理
42 21/07/09(金)17:12:46 No.821650500
あんま苦戦した記憶がないけどどうやって倒したかも覚えてない 多分ゴリ押した
43 21/07/09(金)17:13:12 No.821650588
もったいなくてわざマシン使ったことない
44 21/07/09(金)17:13:23 No.821650635
>>がめんじたいがくらかyたっっっっっm >ポリゴンにやられたか… 最悪だよロケット団も…ポリゴンも…
45 21/07/09(金)17:13:23 No.821650636
序盤からこんなステで一致技撃ってきていいと思ってんのか
46 21/07/09(金)17:13:32 No.821650664
自己修復もできるからルシファーは強かった ここで敵として登場してボコボコにされるし道中でも強いしポケスタでも猛威を振るった
47 21/07/09(金)17:13:42 No.821650696
ジムリがくれるわざマシンのわざは自力で覚えれなかったんだっけ だからサトシのピカチュウも珍しくてロケット団も狙ったわけだし
48 21/07/09(金)17:13:54 No.821650745
>ナゾノクサだとたしかバブルこうせん撃ってこないから >すいとる連発でたいあたりのダメージ相殺しつつなんとかなる >マダツボミは無理 なんでなの?
49 21/07/09(金)17:13:56 No.821650758
グリーンしばけないと直前の草むらのアーボとかしばいて頑張って経験値集めるしかない地獄 お月見山方面戻れないし
50 21/07/09(金)17:14:04 No.821650794
マダツボミか何かでつるのムチし続けた記憶がある
51 21/07/09(金)17:14:04 No.821650796
>自己修復もできるからルシファーは強かった 誰だよ
52 21/07/09(金)17:14:05 No.821650802
>どうせレベル上げてゴリ押すなら500円のコイキングをギャラドスに進化させると当分楽できる ギャラドスの存在を知らない状態なら20まで上げるのはなかなか辛い気がする でも当時はそれで育てたんだよな…
53 21/07/09(金)17:14:07 No.821650807
>序盤からこんなステで一致技撃ってきていいと思ってんのか こっちは6匹で数の暴力するから勝て…勝て…
54 21/07/09(金)17:14:57 No.821651019
>だからサトシのピカチュウも珍しくてロケット団も狙ったわけだし そんな設定あったっけ
55 21/07/09(金)17:15:07 No.821651059
>なんでなの? それなりにレベル上げないとたいあたりで普通に死ぬ
56 21/07/09(金)17:15:10 No.821651076
Lv21か…ピカチュウじゃ敵わないな…
57 21/07/09(金)17:15:25 No.821651125
マダツボミはヒトデマンの時に成長しまくるとスターミーをサクサクに出来るぞ
58 21/07/09(金)17:15:27 No.821651138
>誰だよ 地元じゃ堕天使と疑われている
59 21/07/09(金)17:16:05 No.821651306
>そんな設定あったっけ 10まんボルト覚えるからとかでは無いけど技の威力凄えから目をつけた気がする
60 21/07/09(金)17:16:22 No.821651397
ギャラドスは攻略本のタイプ相性の説明でピカチュウにボコられてるイメージあったからこの頃は育てようと思わなかったな…
61 21/07/09(金)17:16:25 No.821651411
>こっちは6匹で数の暴力するから勝て…勝て… 下手に均等に育てる方が難しいんだよな
62 21/07/09(金)17:16:33 No.821651441
物理が特殊かとかタイプ一致かとか最近まで気にしてなかったよ なんなら今でもガバガバにしちゃう
63 21/07/09(金)17:17:06 No.821651566
>直前に拾えるメガトンパンチで戦うのが正しいとこの間知った え…リザードで殺したけど…
64 21/07/09(金)17:17:15 No.821651598
>誰だよ 知らんのかルシファー そうかもうあのスレから5年はたったのか
65 21/07/09(金)17:17:24 No.821651638
>ギャラドスは攻略本のタイプ相性の説明でピカチュウにボコられてるイメージあったからこの頃は育てようと思わなかったな… とくぼう分かれてないし電気4倍は採用見送るだけの理由しかない
66 21/07/09(金)17:17:27 No.821651647
プクリンがメガトンパンチして倒した気がする とくしゅとか知らんし
67 21/07/09(金)17:17:28 No.821651652
ピカチュウに10万ボルト覚えさせる労力はフシギダネに注ぐね…
68 21/07/09(金)17:17:38 No.821651690
>リザードでゴリ押ししてた レベル上げてたから苦戦した記憶がない
69 21/07/09(金)17:17:41 No.821651698
ガキの頃はかげぶんしんとでんじはで運ゲーするとか1匹1かいなきごえ薬の暴力とか考えつかなかった
70 21/07/09(金)17:17:58 No.821651766
>>そんな設定あったっけ >10まんボルト覚えるからとかでは無いけど技の威力凄えから目をつけた気がする ノーマルピカチュウと比べてサトシピカチュウは電気の力が強いみたいなことは明言されてるはず
71 21/07/09(金)17:18:03 No.821651785
おつきみやまに帰らせて!
72 21/07/09(金)17:18:21 No.821651857
5年どころじゃない気がするが
73 21/07/09(金)17:18:43 No.821651939
ピカブイだとポケセンで技を教えてもらえるからだいぶ楽にはなったけどバブルこうせんがみずのはどうに変わったせいで今度は混乱が怖い
74 21/07/09(金)17:19:31 No.821652137
>5年どころじゃない気がするが 下手するとポケモンと同じぐらいの年数経てないかルシファーネタ
75 21/07/09(金)17:19:45 No.821652189
種族値換算するとピカさんとの差がすごいことに
76 21/07/09(金)17:20:24 No.821652338
>え…リザードで殺したけど… リザードで挑んでなす術なく敗れたのでリザードンまで育てて勝った
77 21/07/09(金)17:20:42 No.821652415
何かを進化させてごり押した ピジョンかラッタかニドリーノだったと思う
78 21/07/09(金)17:20:48 No.821652438
ソーラービーム だいもんじ ハイドロポンプ かみなり じしん ヘドロばくだん サイコキネシス ふぶき いわなだれ ダブルニードル ドリルくちばし けたぐり ナイトヘッド げきりん はかいこうせん
79 21/07/09(金)17:20:56 No.821652469
まず石進化なんて二番目に出して良いもんじゃねえよな
80 21/07/09(金)17:21:12 No.821652533
>>え…リザードで殺したけど… >リザードで挑んでなす術なく敗れたのでリザードンまで育てて勝った バッジで言うこと聞くレベル超えてない? と思ったけど交換したやつに限った話か
81 21/07/09(金)17:21:22 No.821652585
イワークを見ろあの接待してるみたいなステータスを
82 21/07/09(金)17:21:51 No.821652692
>まず進化ポケモンなんて二番目に出して良いもんじゃねえよな
83 21/07/09(金)17:22:12 No.821652787
強そうな見た目と強そうなタイプでワクワクさせて実際使うとがっかりする岩ポッポ
84 21/07/09(金)17:22:17 No.821652806
最高威力並べてるなら初代はげきりんねえだろ! あとゴッドバード忘れるな!
85 21/07/09(金)17:22:36 No.821652895
この段階で御三家最終進化並みの種族値を持つポケモン
86 21/07/09(金)17:23:08 No.821653035
>ノーマルピカチュウと比べてサトシピカチュウは電気の力が強いみたいなことは明言されてるはず だがサトシと離れると弱体化する
87 21/07/09(金)17:23:28 No.821653118
スターミーHP60攻撃75防御85素早さ115特殊100 ピカチュウHP35攻撃55防御30素早さ90特殊50
88 21/07/09(金)17:23:38 No.821653179
ゼニガメ選んでもマチスとエリカに苦戦したことないな…
89 21/07/09(金)17:23:50 No.821653224
>イワークを見ろあの接待してるみたいなステータスを いきなり強敵を出すわけにはいかないのはわかるがレベルの方を下げるわけにはいかなかったのだろうか
90 21/07/09(金)17:23:52 No.821653239
>まず進化ポケモンなんて二番目に出して良いもんじゃねえよな 最初のジムでピジョン使ってくる鬼畜がいるらしいな
91 21/07/09(金)17:24:05 No.821653289
>イワークを見ろあの接待してるみたいなステータスを イワークでひのこ通じるって言っても新しく覚えた技がいまいちでちまちまとしか削れないのは子供心としては折れた
92 21/07/09(金)17:24:14 No.821653338
>スターミーHP60攻撃75防御85素早さ115特殊100 ひどい >ピカチュウHP35攻撃55防御30素早さ90特殊50 ひどい
93 21/07/09(金)17:24:53 No.821653495
そもそも赤緑って自力で10万覚えるポケモンいたっけ?
94 21/07/09(金)17:24:53 No.821653500
>スターミーHP60攻撃75防御85素早さ115特殊100 >ピカチュウHP35攻撃55防御30素早さ90特殊50 全部負けとる!
95 21/07/09(金)17:25:09 No.821653563
>ヘドロばくだん >げきりん 初代になくない?
96 21/07/09(金)17:25:29 No.821653653
初代のSEいいよね… 本題のバブルこうせんもだけど電気ショックもかっこいいし破壊光線もいい…
97 21/07/09(金)17:25:31 No.821653668
>ゼニガメ選んでもマチスとエリカに苦戦したことないな… マチスはディグダでいいしエリカは冷凍ビーム撃てばいいし…
98 21/07/09(金)17:25:35 No.821653684
>そもそも赤緑って自力で10万覚えるポケモンいたっけ? ジム技マシン技を自力で覚えるやつがまずいない
99 21/07/09(金)17:25:39 No.821653702
初代は6匹まんべんなく育てようとするとたまに出てくるレベル高い奴に虐殺される 一匹に経験値集中するとスムーズ それはそれとしてフシギダネは技のラインナップがショボくて苦労する
100 21/07/09(金)17:25:41 No.821653706
スターミーが強いのもあるけどピカチュウも弱いからな… とはいえ他にでんきタイプもいなかった気がする
101 21/07/09(金)17:25:47 No.821653744
fu147301.mp4 金銀のくらった方が波打つ演出好き
102 21/07/09(金)17:25:53 No.821653771
ビードル?
103 21/07/09(金)17:25:57 No.821653785
一応バブルこうせん以外は体当たりくらいしかないからまあ
104 21/07/09(金)17:26:04 No.821653822
そうか電気のピカチュウってのを捕まえればいいんだという間違った結論 からの戻れない
105 21/07/09(金)17:26:09 No.821653842
>>ピカチュウHP35攻撃55防御30素早さ90特殊50 >ひどい でもこの段階だと唯一の電気だから案外使うんだ… というか発電所辺りまで行かないとまともな野生の電気ポケがいない
106 21/07/09(金)17:26:29 No.821653927
スターミーとかアカネのミルタンクとかネットで言われてるほど苦労した覚えがない サンムーンは普通に何回か負けた 子供あれクリアできんの?
107 21/07/09(金)17:26:46 No.821653993
ビードルはだめだな…
108 21/07/09(金)17:26:47 No.821653998
>金銀のくらった方が波打つ演出好き バシシャーン!って効果抜群のSEもいいよね
109 21/07/09(金)17:26:48 No.821654002
すばやさ115とくしゅ100がつよい…
110 21/07/09(金)17:26:59 No.821654063
>No.821653338 こんなやつにちょっとレベル上げた程度のピカチュウじゃ負けて当然だわ 俺が悪かったよピカチュウ…
111 21/07/09(金)17:27:13 No.821654129
>そもそも赤緑って自力で10万覚えるポケモンいたっけ? 第一世代だとピカ版のピカさんだけの特権だね… 赤緑はゴミみたいなわざマシンと超重要なやつとの格差がひどい
112 21/07/09(金)17:27:25 No.821654170
初代のドラゴン技は…
113 21/07/09(金)17:27:26 No.821654173
ヒトカゲは基本戦闘に出すようにしてるとクチバ東のトレーナー掃除してる辺りでリザードンになるよね
114 21/07/09(金)17:27:36 No.821654214
アニメの影響でピカチュウはライチュウより速いと思ってた
115 21/07/09(金)17:27:41 No.821654232
>>5年どころじゃない気がするが >下手するとポケモンと同じぐらいの年数経てないかルシファーネタ ブラックホワイトの頃だったような気がするからつい最近では?
116 21/07/09(金)17:27:58 No.821654299
>fu147301.mp4 ピカブイ以降はともかくそれまでだったら金銀が一番バブル光線らしいかもしれない
117 21/07/09(金)17:27:58 ID:bG/m727E bG/m727E No.821654300
書き込みをした人によって削除されました
118 21/07/09(金)17:28:01 No.821654314
>初代のドラゴン技は… 半減も無効も無い最強技!
119 21/07/09(金)17:28:14 ID:bG/m727E bG/m727E No.821654366
なんでピカチュウなのにビードルなんだよダメだった
120 21/07/09(金)17:28:31 No.821654435
スターミーは火力がありすぎてピカチュウじゃ多少レベルを上げた程度だと1発耐えれれば良い方 こっちの火力は半分も削れないだからな
121 21/07/09(金)17:28:34 No.821654450
>半減も無効も無い最強技! そうだねリトルカップだと最強クラスだね
122 21/07/09(金)17:29:05 No.821654578
今SSHGやってるけど結構攻略大変だなって 昔は苦労すら楽しんでたから気にしなかったけどポケモンって意外と難易度高いかもしれん
123 21/07/09(金)17:29:05 No.821654582
>初代のドラゴン技は… りゅうのいかりの固定ダメージがファンシーカップで猛威をふるう
124 21/07/09(金)17:29:24 No.821654650
トキワの森で捕まる黄色と赤のポケモン… ビードル!
125 21/07/09(金)17:29:28 No.821654666
>ブラックホワイトの頃だったような気がするからつい最近では? 10年ちょっとか?最近だな
126 21/07/09(金)17:29:35 No.821654690
>赤緑はゴミみたいなわざマシンと超重要なやつとの格差がひどい タケシがくれる技マシンががまんって
127 21/07/09(金)17:29:45 No.821654735
>>ヘドロばくだん >>げきりん >初代になくない? 最高威力並べたにしてもゆめくいもないしよくわからないな…
128 21/07/09(金)17:29:47 No.821654746
>でもこの段階だと唯一の電気だから案外使うんだ… >というか発電所辺りまで行かないとまともな野生の電気ポケがいない カスミ戦で役に立たないからまともに使った事無いな…
129 21/07/09(金)17:29:53 No.821654770
金銀のころがるいいよね…
130 21/07/09(金)17:30:13 No.821654860
特殊100と特殊50の差って今の種族値で計算するとすごいことになるよね
131 21/07/09(金)17:30:24 No.821654908
というかバブル光線ってなんなんだ…?
132 21/07/09(金)17:30:45 No.821655012
>それはそれとしてフシギダネは技のラインナップがショボくて苦労する はっぱカッター持ちのフシギダネの技ラインナップがしょぼいとかねえよ
133 21/07/09(金)17:30:46 No.821655019
スレ画の次のジムがすぐ近くで捕まえられるポケモンで虐殺できるのでトータルでバランスヨシ!
134 21/07/09(金)17:30:49 No.821655033
>fu147301.mp4 ルビサファからBWまでちょっと多いあわだこれ
135 21/07/09(金)17:30:55 No.821655065
バブルの光線よ!
136 21/07/09(金)17:30:56 No.821655069
>というかバブル光線ってなんなんだ…? そりゃバブルの光線だろ? バブルの光線…?
137 21/07/09(金)17:31:15 No.821655135
こんなきれいだったんだ…
138 21/07/09(金)17:31:17 No.821655150
光線…? バブルの光線…?
139 21/07/09(金)17:31:18 No.821655153
そんなにでんきタイプ入れなくても困らんかった気もする
140 21/07/09(金)17:31:21 No.821655160
げきりんは初代にもあるけどノーマル技という
141 21/07/09(金)17:31:32 No.821655209
>というか破壊光線ってなんなんだ…?
142 21/07/09(金)17:31:43 No.821655250
>はっぱカッター持ちのフシギダネの技ラインナップがしょぼいとかねえよ はっぱカッター覚えるまでなぜかPP10しかないつるのムチで頑張らないといけないんだぞ
143 21/07/09(金)17:31:50 No.821655278
>げきりんは初代にもあるけどノーマル技という あばれるのこと?
144 21/07/09(金)17:31:50 No.821655279
>というかしねしね光線ってなんなんだ…?
145 21/07/09(金)17:32:01 No.821655334
>というかオーロラビームってなんなんだ…?
146 21/07/09(金)17:32:02 No.821655339
当時バブルの意味はよくわからないけどすごいビームだと思ってた
147 21/07/09(金)17:32:13 No.821655388
>というかトライアタックって
148 21/07/09(金)17:32:16 No.821655401
この辺だとよくわからないで進化させたプクリンがよくわからないで覚えさせたメガトンキックで戦ってたな…
149 21/07/09(金)17:32:25 No.821655437
シャボンランチャー
150 21/07/09(金)17:32:37 No.821655488
>そんなにでんきタイプ入れなくても困らんかった気もする ハナダ超えたら電気弱点オンリーのジムも四天王もいないしね ただ波乗りでの移動期間長いからそこいら辺の掃除にいると楽
151 21/07/09(金)17:32:41 No.821655508
この時代に下手に均等に育てると爆死する序盤は特に でもピカ版で最初の3匹貰えたから嬉しくて育てた
152 21/07/09(金)17:32:44 No.821655524
>そんなにでんきタイプ入れなくても困らんかった気もする 使いたいならサンダーかサンダース使うって感じだった
153 21/07/09(金)17:32:44 No.821655528
>>というかトライアタックって 炎と氷と電気を混ぜたから相殺されてノーマルだろ?
154 21/07/09(金)17:32:58 No.821655578
>>>ヘドロばくだん >>>げきりん >>初代になくない? >最高威力並べたにしてもゆめくいもないしよくわからないな… けたぐりも第二世代まで威力固定だしな 格闘は威力の低い頃の飛び膝だの地獄車だの命中不安定反動ありのひどいのばっかり 相性としても微妙だから技マシンありの固定威力地球投げが一番使われるという
155 21/07/09(金)17:33:04 No.821655616
>そんなにでんきタイプ入れなくても困らんかった気もする 初代はヒトカゲ以外は御三家だけで簡単にクリア出来るからな ヒトカゲもキツイのはカスミのスターミーくらいでそれも切り裂く覚えたら突破出来るし
156 21/07/09(金)17:33:18 No.821655666
ノリで受け入れてたけどわかんねえ技ばっかだ…
157 21/07/09(金)17:33:44 No.821655784
>>というか破壊光線ってなんなんだ…? >そりゃ破壊の光線だろ? >破壊の光線…?
158 21/07/09(金)17:33:54 No.821655837
きりさくがなかったら俺はストーリー完走も厳しかったかもしれん
159 21/07/09(金)17:34:07 No.821655863
想定された攻略法はナゾノクサとマダツボミなんだろうか
160 21/07/09(金)17:34:13 No.821655892
ノーマルだけどやたら強いからてチョップ
161 21/07/09(金)17:34:17 No.821655915
>炎と氷と電気を混ぜたから相殺されてノーマルだろ? 炎と氷と電気でタンパク質が生成されるってオーキド博士が
162 21/07/09(金)17:34:18 No.821655917
この辺はリザードがメガトンパンチで全てを殴り倒していた記憶がある
163 21/07/09(金)17:34:28 No.821655974
初代はノーマルと水だけで等倍以上取れるから極論ストーリーは怪力と波乗りで終わる つうかひでんマシンよりまともなわざマシン少ねえ…
164 21/07/09(金)17:34:44 No.821656022
ヒトカゲのきりさく!急所に当たりやすい! フシギダネの葉っぱカッター!急所に当たりやすい! ゼニガメ!ゼニガメ…?
165 21/07/09(金)17:34:57 No.821656084
毎回フシギダネ選んでたせいかあんまり苦労した覚えないんだよな それよりマサキのとこ行く前のライバルが辛かった
166 21/07/09(金)17:35:02 No.821656104
バブル光線が意味不明なことを今まで考えたことなかった
167 21/07/09(金)17:35:04 No.821656112
>この辺だとよくわからないで進化させたプクリンがよくわからないで覚えさせたメガトンキックで戦ってたな… そう考えたらお月見山周辺で捕まえられるプリンとかピッピは救済措置のつもりなんだろうか…
168 21/07/09(金)17:35:14 No.821656147
>この辺はリザードがメガトンパンチで全てを殴り倒していた記憶がある 俺のリザードはいあいぎりしてたよ…
169 21/07/09(金)17:35:16 No.821656155
妄想に過ぎないけどねんりき覚えてたら大変な事になってたろうな…
170 21/07/09(金)17:35:23 No.821656183
ナイトヘッドや地球投げはともかく格闘ゴースト毒あたりはマジで攻撃技として使うことを想定してないような相性と技ラインナップなんだよな 威力的に一番酷い虫が相性の関係で無理して使われたりはするけど
171 21/07/09(金)17:35:33 No.821656226
かえんほうしゃ覚える頃にはもう撃ちたい相手がロクにいない悲しみ
172 21/07/09(金)17:35:39 No.821656247
単一バブルはあわがあるから それの光線 光線…?
173 21/07/09(金)17:35:43 No.821656273
ずっと気になってたんだけど波乗りって波を生み出してその波で攻撃してるで合ってる? だとすると波乗り使えると海渡れるってよくわからなくない? そもそも名前波乗りじゃなくて波でよくない?
174 21/07/09(金)17:35:55 No.821656327
>ゼニガメ!ゼニガメ…? ふぶきが覚えられる!
175 21/07/09(金)17:36:09 No.821656385
一体集中で育てればまだ何とかなる パーティバランス良く20弱までそだててた場合は
176 21/07/09(金)17:36:18 No.821656422
つるのムチあればレベル差でゴリ押せるよ ヒトカゲに比べれば万倍マシ
177 21/07/09(金)17:36:30 No.821656471
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178 21/07/09(金)17:36:30 No.821656473
>つうかひでんマシンよりまともなわざマシン少ねえ… 赤緑のタケシと金銀のハヤトはもう少し渡すもの考えろよってなる がまんと泥かけて
179 21/07/09(金)17:36:35 No.821656495
頑張って進化させたギャラドスが全てを轢き潰していった記憶があるけど 今調べたらこの頃のギャラドス攻撃125特殊100ってクソ強いな…
180 21/07/09(金)17:36:39 No.821656505
>つうかひでんマシンよりまともなわざマシン少ねえ… GB版単体だと技の威力把握出来ないのが辛い
181 21/07/09(金)17:36:49 No.821656557
初四天王でピジョットがいた記憶があるから多分ピジョン辺りでゴリ押したはず
182 21/07/09(金)17:36:59 No.821656593
>ノリで受け入れてたけどわかんねえ技ばっかだ… ハイドロポンプだって何が何やらわからんしな
183 21/07/09(金)17:37:00 No.821656598
ポケモンユナイトのウッウの波乗りは波に乗ってなかったな…
184 21/07/09(金)17:37:07 No.821656631
初代ってケーシィ捕まえてユンゲラーまで行ったら とりあえずサイケ光線さらに育ったらサイコキネシス使ってた記憶
185 21/07/09(金)17:37:12 No.821656652
マジでスターミーに苦戦した記憶がない
186 <a href="mailto:サイケこうせん">21/07/09(金)17:37:16</a> [サイケこうせん] No.821656667
サイケこうせん
187 21/07/09(金)17:37:21 No.821656692
>ずっと気になってたんだけど波乗りって波を生み出してその波で攻撃してるで合ってる? >だとすると波乗り使えると海渡れるってよくわからなくない? >そもそも名前波乗りじゃなくて波でよくない? 波に乗るような勢いで攻撃とかよくわからんことかいてあったような 滝のぼりやロッククライムなんかも
188 21/07/09(金)17:37:26 No.821656716
目に悪いけど初代の暗転点滅好き
189 21/07/09(金)17:37:30 No.821656729
そんな事よりお月見山のクソエンカ率どうにかしてくれ
190 21/07/09(金)17:37:34 No.821656742
毒はヘドロこうげき以外マジでろくなダメージ出せる技がないのがな 無駄に覚えるやついるようかいえきはもう少し使いやすくても…
191 21/07/09(金)17:37:42 No.821656768
ぶっちゃけ最初の一匹だけを使い続けてればヒトカゲもおつきみやま入るまでにリザードになるしハナダを突破して上の連中掃除した後はレベル差ゴリ押しで問題なく勝てるよね
192 21/07/09(金)17:37:58 No.821656836
>ヒトカゲに比べれば万倍マシ ヒトカゲはタイプ相性がねえ 金銀のチコリータといい2連続で分が悪いの続けさせるって
193 21/07/09(金)17:38:26 No.821656970
ピカチュウ版のピカチュウの最終的な技は十万ボルト雷メガトンパンチメガトンキックだった
194 21/07/09(金)17:38:31 No.821656990
ゼニガメは早くからみずタイプ使えるって時点で優遇だしタイプ相性もいいからな… もう一つのギャラドスは地力で覚える水技ドロポンだけでわざマシンか秘伝で覚えさせるなら他と対して変わらんし
195 21/07/09(金)17:38:33 No.821656999
その辺りリアルに考え出すと水棲ポケモンを陸地で使役してバトルとかどうなってんのとか 波乗りフィールドで陸地ない場面で炎ポケモンを場に出すとか殺す気か!とかなるから…
196 21/07/09(金)17:38:34 No.821657003
金玉橋前のライバルにも勝てず当然カスミにも勝てず詰んだのは俺だけでいい
197 21/07/09(金)17:38:39 No.821657026
>赤緑のタケシと金銀のハヤトはもう少し渡すもの考えろよってなる >がまんと泥かけて どろかけはすなかけにダメージが付いた凄い技だぞ!
198 21/07/09(金)17:38:40 No.821657031
>>つうかひでんマシンよりまともなわざマシン少ねえ… >GB版単体だと技の威力把握出来ないのが辛い れいとうビームとか名前がダサいからオーロラビーム使うぜー!
199 21/07/09(金)17:38:50 No.821657078
仲間育てるの結構手間かかるんだよな それでいて一匹に経験値集中のほうがゲーム進行がスムーズという ある意味小学生には易しかった
200 21/07/09(金)17:39:15 No.821657183
ライバルのフシギバナもふぶきで楽に処理できるしな
201 21/07/09(金)17:39:24 No.821657223
水鉄砲で死ぬ割に波に乗れるサイドンもいるから深く考えたことなかった
202 21/07/09(金)17:39:25 No.821657230
>金玉橋前のライバルにも勝てず当然カスミにも勝てず詰んだのは俺だけでいい 通常初プレイだとあそこ辺りで急激に強くなるライバルにビビる
203 21/07/09(金)17:39:27 No.821657246
だいもんじとか英語だとファイアブラストだけど外人はあの謎の漢字わけ分からないだろうな
204 21/07/09(金)17:39:37 No.821657297
>赤緑のタケシと金銀のハヤトはもう少し渡すもの考えろよってなる >がまんと泥かけて がまんとともかく泥かけはかなり高性能だぞ 当時の一点物のわざマシンだから簡単に使えないだけで
205 21/07/09(金)17:39:59 No.821657395
cut
206 21/07/09(金)17:40:08 No.821657425
>ピカチュウ版のピカチュウの最終的な技は十万ボルト雷メガトンパンチメガトンキックだった 力こそパワー
207 21/07/09(金)17:40:17 No.821657463
ナゾノクサやマダツボミ捕まえて育ててねって事なんだろうけどケーシィで手一杯になる 結局この時点で破格の威力なあなをほるでゴリ押した記憶
208 21/07/09(金)17:40:18 No.821657466
初代の技って全体的に強そうなエフェクトと強そうなSE付けるの上手いよね
209 21/07/09(金)17:40:24 No.821657488
溶解液とか強そうな名前なのにな 子供の頃は妖怪の液ってなんだよと思ってたけど
210 21/07/09(金)17:40:31 No.821657520
>だいもんじとか英語だとファイアブラストだけど外人はあの謎の漢字わけ分からないだろうな 大文字はまだ有名な方だからわかると思う のろいの方はわけわかんないだろうなあ
211 21/07/09(金)17:40:33 No.821657529
>水鉄砲で死ぬ割に波に乗れるサイドンもいるから深く考えたことなかった 怪獣っぽいのは皆波乗り覚えれるのはまあ納得出来ないけど理解出来るというか…
212 21/07/09(金)17:40:44 No.821657583
>cut 居合斬りがなぜこんな簡素な名前に…
213 21/07/09(金)17:40:56 No.821657636
パートナー一体しか育ててなくて お月見山延々うろついた結果技PPが00になったわ昔
214 21/07/09(金)17:41:21 No.821657733
よくわからなくてちきゅうなげずっと使ってた気がする
215 21/07/09(金)17:41:22 No.821657740
いあいぎりは急所に当たりやすければ初代だけでも輝けた
216 21/07/09(金)17:41:26 No.821657760
>その辺りリアルに考え出すと水棲ポケモンを陸地で使役してバトルとかどうなってんのとか RPGの水棲動物は特に説明無く空を飛ぶのがデフォみたいな所あるからな…
217 21/07/09(金)17:41:40 No.821657817
ミルタンクのころがる対策であなをほるが置いてあるとか クソガキの知能をどんだけ過信してたんだとなる
218 21/07/09(金)17:41:48 No.821657850
>よくわからなくてちきゅうなげずっと使ってた気がする というか地球投げって何投げてんだ…?
219 21/07/09(金)17:41:53 No.821657874
一匹だけでやってると単体無双できるくらいのバランス
220 21/07/09(金)17:41:56 No.821657887
メガトンパンチはなんか名前的に使いたくなるけど実際はかいりきでいいやってなるの悲しい
221 21/07/09(金)17:42:12 No.821657960
とくしゅが分かれてないのが悪さしてる
222 21/07/09(金)17:42:12 No.821657962
ナゾノクサ使ってもスターミー相手だと種族値差で手も足も出ないし レベル上げるなら御三家育てたほうが早いんだよな…
223 21/07/09(金)17:42:34 No.821658036
最近は控えメンバーが勝手に育ってくれて助かる
224 21/07/09(金)17:42:40 No.821658063
海外版の台詞ってどうなってるんだろうな
225 21/07/09(金)17:42:47 No.821658091
>とくしゅが分かれてないのが悪さしてる 99カップで沸いたどわすれヤドランの暴力いいよね…
226 21/07/09(金)17:42:52 No.821658113
ミルタンクはイシツブテ育ててれば苦戦する要素が無かったから楽だった
227 21/07/09(金)17:43:03 No.821658167
>>その辺りリアルに考え出すと水棲ポケモンを陸地で使役してバトルとかどうなってんのとか >RPGの水棲動物は特に説明無く空を飛ぶのがデフォみたいな所あるからな… コイキングが陸上でビチビチしてるのがわざわざ取り沙汰されるくらいだしな
228 21/07/09(金)17:43:15 No.821658217
ただいあいぎり弱過ぎてフラッシュも何か微妙ってなるからかいりきに期待出来ないのも分かる初プレイ時
229 21/07/09(金)17:43:20 No.821658234
地球投げは地球に見立てた円を描いて地面に投げ落とす技だと思ってた どのバージョンか忘れたけど地球投げつけてた
230 21/07/09(金)17:43:21 No.821658237
かいりきは強い ナイス旅技
231 21/07/09(金)17:43:27 No.821658264
リザードでごり押した記憶あるけど種族値的に良くやれたな当時の俺
232 21/07/09(金)17:43:30 No.821658279
>ナゾノクサ使ってもスターミー相手だと種族値差で手も足も出ないし >レベル上げるなら御三家育てたほうが早いんだよな… あの辺で捕まえられるの捕まえてとりあえずぶつけてみてもどうにかなりそうな感じ全く無かった記憶はある
233 21/07/09(金)17:43:38 No.821658307
バッヒョンバッヒョンバッヒョンバッヒョン
234 21/07/09(金)17:44:13 No.821658444
今は割と地球投げしてるけど昔は黒い球体のもの投げてなかった?
235 21/07/09(金)17:44:15 No.821658451
>地球投げは地球に見立てた円を描いて地面に投げ落とす技だと思ってた アニメだとそんな感じ
236 21/07/09(金)17:44:20 No.821658479
金銀だとちきゅうなげのグラ地球になってたな
237 21/07/09(金)17:44:21 No.821658482
ショッキャァショッキャァショッキャァーン ズガッ ピョゥーン
238 21/07/09(金)17:44:31 No.821658524
なみのり かいりき れいとうビーム じしん
239 21/07/09(金)17:44:32 No.821658528
剣盾は初代BGMを踏襲したのになってるのがチラホラある 破壊光線とか
240 21/07/09(金)17:44:40 No.821658551
なみのりたきのぼりうずしおって増やしまくったのは何考えてたの
241 21/07/09(金)17:44:50 No.821658598
>ただいあいぎり弱過ぎてフラッシュも何か微妙ってなるからかいりきに期待出来ないのも分かる初プレイ時 もう3回は騙されねえ! あれ…なみのりは強い…
242 21/07/09(金)17:44:57 No.821658627
波乗りの手堅い強さを考えたら怪力とか格闘95命中100の汎用技くらいあってよかったのにな いろんなポケモンが覚えて氷に通るサブウエポンが配られてたら氷タイプへの抑止力にもなりそう
243 21/07/09(金)17:44:58 No.821658631
剣盾のはかいこうせんの音は実にナイス
244 21/07/09(金)17:45:02 No.821658647
>なみのりたきのぼりうずしおって増やしまくったのは何考えてたの 開発に海産物シコがいる
245 21/07/09(金)17:45:05 No.821658660
>どろかけはすなかけにダメージが付いた凄い技だぞ! 飛行タイプの技寄越せよ!
246 21/07/09(金)17:45:07 No.821658667
>今は割と地球投げしてるけど昔は黒い球体のもの投げてなかった? 電気ショックの黒い丸くらい謎の物体投げてたな
247 21/07/09(金)17:45:16 No.821658709
ミルタンクはマジで詰んだかと思ったけどきんにくのおかげで何とかなった
248 21/07/09(金)17:45:28 No.821658758
ミルタンクは一応NPCとの交換で貰えるワンリキーが救済になってたっけ
249 21/07/09(金)17:45:39 No.821658800
なみのりで即戦力になる水棲ポケモンの頼もしさ カビゴンとかサイドンとかニド夫婦まで乗るしかないビッグウェーブ
250 21/07/09(金)17:45:41 No.821658810
こうげきぼうぎょは分かれてるのに特攻特防はいっしょくたのとくしゅだからとくしゅが強いのが効率良すぎだと消防なりに分かってたよねド忘れなんてのもあったし
251 21/07/09(金)17:45:46 No.821658835
書き込みをした人によって削除されました
252 21/07/09(金)17:45:48 No.821658847
ミルタンは相手がころがる外すまでリセする手もある
253 21/07/09(金)17:45:51 No.821658858
>剣盾は初代BGMを踏襲したのになってるのがチラホラある >破壊光線とか XYからだったと思う
254 21/07/09(金)17:45:58 No.821658886
初代からてチョップとかぜおこしのタイプをキッズは多い
255 21/07/09(金)17:46:07 No.821658934
ミルタンク相手に最後の1匹のトゲピーで指を振って自爆が出るお約束の流れ
256 21/07/09(金)17:46:18 No.821658990
初代は岩最強は岩流れだっけ…? これですら一部タイプよりマシだったはずだけど
257 21/07/09(金)17:46:33 No.821659055
>大文字はまだ有名な方だからわかると思う あれ有名なんだ…
258 21/07/09(金)17:46:34 No.821659060
初代フラッシュもだったけど うずしおやたきのぼりも秘伝って言う割に使う場所ピンポイントすぎるのよな なら穴を掘るを秘伝にしてくれよ
259 21/07/09(金)17:46:43 No.821659102
きんにくにお世話になった少年少女はマジで多いからな…
260 21/07/09(金)17:46:44 No.821659104
>こうげきぼうぎょは分かれてるのに特攻特防はいっしょくたのとくしゅだからとくしゅが強いのが効率良すぎだと消防なりに分かってたよね いやまさか攻撃防御兼ねてる数値とは思ってなかった 係数として攻撃と平均求めて扱うとか漠然と受け止めてた
261 21/07/09(金)17:47:16 No.821659217
波乗りは手に入ってから待ってるのがカツラとサカキってのも追い風だよね
262 21/07/09(金)17:47:23 No.821659235
>ド忘れ ポケスタの攻略本で推されてたなぁ 思い返せば見た目と実際の強さは必ずしも一致するわけではないことを幼心に教えてもらったような気がしてきた
263 21/07/09(金)17:47:33 No.821659280
効率を求めると怪力波乗りまみれになってつまらんから結局ジムリーダーみたいにマシン技は一匹につき一つまでみたいに縛ってやる
264 21/07/09(金)17:47:40 No.821659303
雨のエフェクトの後間欠泉が2回出るエフェクトってなんこ技だっけ…
265 21/07/09(金)17:47:43 No.821659316
居合斬りはどこかのタイミングで威力40ぐらいの鋼技になってくれればストーリー攻略で使い道ありそうなのにと思ってたら廃止になってた
266 21/07/09(金)17:48:02 No.821659404
金銀はなみのりめっちゃ早く手に入るからオーダイルのなみのりとかみくだくだけで勝てる レッドさんは除く
267 21/07/09(金)17:48:33 No.821659520
>あれ有名なんだ… だって海外から見れば山に火で「大」って書く奇祭だぜ?
268 21/07/09(金)17:48:33 No.821659521
うずしおはもっとちゃんとシナリオ攻略でも使える性能にして欲しかった 威力低い拘束技とかテンポも悪いし最悪すぎる…
269 21/07/09(金)17:48:35 No.821659531
進行不能になりかねないポイントってちきゅうなげの技マシンがある場所だっけ…?
270 21/07/09(金)17:48:35 No.821659532
>雨のエフェクトの後間欠泉が2回出るエフェクトってなんこ技だっけ… なみのりじゃなかったっけ
271 21/07/09(金)17:48:39 No.821659549
>居合斬りはどこかのタイミングで威力40ぐらいの鋼技になってくれればストーリー攻略で使い道ありそうなのにと思ってたら廃止になってた 追加1割で相手の防御を下げる とかの効果が欲しい
272 21/07/09(金)17:48:42 No.821659567
たいあたりの命中95%はクソ
273 21/07/09(金)17:48:45 No.821659577
>初代は岩最強は岩流れだっけ…? >これですら一部タイプよりマシだったはずだけど というかダイパでストーンエッジ来るまで岩最強技として君臨してたと思う
274 21/07/09(金)17:49:16 No.821659696
>雨のエフェクトの後間欠泉が2回出るエフェクトってなんこ技だっけ… 波乗り?
275 21/07/09(金)17:49:27 No.821659741
>きんにくにお世話になった少年少女はマジで多いからな… 結局レッド戦までお世話になったな…
276 21/07/09(金)17:49:33 No.821659766
>>大文字はまだ有名な方だからわかると思う >あれ有名なんだ… 毎年山にの炎で文字を描く祭りをKYOTOでやってんだぜ?
277 21/07/09(金)17:49:33 No.821659767
>>居合斬りはどこかのタイミングで威力40ぐらいの鋼技になってくれればストーリー攻略で使い道ありそうなのにと思ってたら廃止になってた >追加1割で相手の防御を下げる とかの効果が欲しい いわくだきぐらいは欲しい
278 21/07/09(金)17:49:38 No.821659793
思い出したころに岩砕きを使わなきゃいけない場面があってイラッとしたりな…
279 21/07/09(金)17:50:16 No.821659950
岩砕きより瓦割りが強いのはなんかこう…逆だろってなる
280 21/07/09(金)17:50:18 No.821659956
>きんにくにお世話になった少年少女はマジで多いからな… ツクシのストライクなんかも種族値的には強いんだけど技が微妙だし岩タイプでメタりやすいから苦戦しないんだけど ミルタンクはやっぱ序盤の壁として用意されてる感あるよね そして明確な対策として交換でころがる半減のワンリキーが用意されてるのはゲーム性としてもRPG的な要素としてもよくできてはいると思う 名前さえ…
281 21/07/09(金)17:50:20 No.821659964
滝登りはタイプ内の物理/特殊が分かれて一気に実用的な技になった
282 21/07/09(金)17:50:24 No.821659983
>たいあたりの命中95%はクソ なんか回避アップとか命中ダウン喰らってないのに稀に100の技外れた記憶ある初代
283 21/07/09(金)17:50:44 No.821660059
>なんか回避アップとか命中ダウン喰らってないのに稀に100の技外れた記憶ある初代 1/256で外れる
284 21/07/09(金)17:50:59 No.821660114
今思うとダイパの秘伝技の多さはどうかしてたな
285 21/07/09(金)17:51:12 No.821660157
スピードスターですら外れるんだっけ初代…
286 21/07/09(金)17:51:27 No.821660229
なんならスピードスターも外れる
287 21/07/09(金)17:51:31 No.821660245
>岩砕きより瓦割りが強いのはなんかこう…逆だろってなる ただ砕くのより綺麗に割るのは高等技術なんだろうきっと
288 21/07/09(金)17:51:31 No.821660246
水物理だと滝登りが最高火力のヤツしばらく多かったよね
289 21/07/09(金)17:51:32 No.821660252
かならずめいちゅうする(必ず命中しない)
290 21/07/09(金)17:51:38 No.821660287
どうせじてんしゃ取りに変えるしカスミ無視してクチバでサントアンヌ 先にクリアした方が楽
291 21/07/09(金)17:51:59 No.821660368
>今思うとダイパの秘伝技の多さはどうかしてたな もやもや気分きりばらいして
292 21/07/09(金)17:52:19 No.821660452
格闘技しょぼいと言ってもじごくぐるまには結構お世話になった いくらでも買えるし威力も命中もサブウェポンとしては優秀
293 21/07/09(金)17:52:47 No.821660554
威力はともかく命中はどうかな…
294 21/07/09(金)17:52:50 No.821660564
きんにくはまだ普通に捕まえられるからいいけどおしょうは出現しないポケモンなのに変な名前つけられて困る…
295 21/07/09(金)17:53:00 No.821660601
なみのりは普通に強い 強すぎ
296 21/07/09(金)17:53:05 No.821660617
初代のニドキング穴を掘る覚えないんだよな うさぎなのに何故…
297 21/07/09(金)17:53:08 No.821660632
いままさこのことディスった?
298 21/07/09(金)17:53:42 No.821660781
ダブル要素取り入れたら更に隙無くなったからな波乗り
299 21/07/09(金)17:53:51 No.821660811
100リザードンのいあいぎりで勝てるよね
300 21/07/09(金)17:54:00 No.821660845
回し蹴りと飛び蹴りと飛び膝を占有してるサワムラー
301 21/07/09(金)17:54:03 No.821660859
>金銀はなみのりめっちゃ早く手に入るからオーダイルのなみのりとかみくだくだけで勝てる >レッドさんは除く ていうか基本的に波乗りは遅くても後半入る前には手に入る割にオーバースペック 旅で水御三家にハズレがない理由の一つ だから秘伝廃止したSMではクリア後入手になったワケなんですね …どうして序盤で熱湯の技マシン手に入るんですか?
302 21/07/09(金)17:54:07 No.821660879
昔テレビの大会でルシファーって名前のスターミー出てこなかったっけ
303 21/07/09(金)17:54:07 No.821660881
海外版の初代ではちゃんと必中技になってるらしいなスピードスター
304 21/07/09(金)17:54:23 No.821660962
>いままさこのことディスった? 時々元のポケモンの名前を忘れるくらいには俺はまさこって名前気に入ってるよ…
305 21/07/09(金)17:54:33 No.821661010
>いままさこのことディスった? 研究進みまくって今だと50フラットでも初代の頂点に位置してる聞いて笑う
306 21/07/09(金)17:54:52 No.821661082
>威力はともかく命中はどうかな… サブウェポンだからエッジくらい当たってくれれば十分だし…
307 21/07/09(金)17:54:54 No.821661088
命中100威力90のひでんは強すぎる
308 21/07/09(金)17:54:56 No.821661098
初代だとカモネキ バリヤード ルージュラ ベロリンガだっけトレードでしか手に入らないの 青だと大分改善されたけど
309 21/07/09(金)17:54:57 No.821661102
>なみのりは普通に強い >強すぎ 他の威力95特殊の汎用技の技マシンがクリスタルまで一点物だったってのに 通りの良い水の95が無制限に使えたらそりゃな シナリオ中に強敵が出てきても水弱点ってだけで倒しやすいもん
310 21/07/09(金)17:55:17 No.821661178
おつきみ山の前のポケセンで買ったコイキングがこの辺で20になるように調整してギャラドスで噛み付いてたわ
311 21/07/09(金)17:55:22 No.821661194
>>スターミーHP60攻撃75防御85素早さ115特殊100 >>ピカチュウHP35攻撃55防御30素早さ90特殊50 >全部負けとる! タケシでタイプ相性を教えた後で そんなもんでひっくり返せない種族差を叩き込む采配
312 21/07/09(金)17:55:51 No.821661313
バリバリかまさるかマイムの中から選べ
313 21/07/09(金)17:56:06 No.821661383
>初代だとカモネキ バリヤード ルージュラ ベロリンガだっけトレードでしか手に入らないの なんか濃い面子だな… 正統派がいない…
314 21/07/09(金)17:56:27 No.821661464
めんどくさくてレベル上げていあいぎりで全部斬り殺したから個人的には思い入れがある
315 21/07/09(金)17:56:27 No.821661468
>金銀はなみのりめっちゃ早く手に入るからオーダイルのなみのりとかみくだくだけで勝てる オーダイルとギャラドスしか育ててなかったから ミカンのコイル連戦で心折れそうになったよ
316 21/07/09(金)17:56:34 No.821661498
>fu147301.mp4 SMのはいいなこれ
317 21/07/09(金)17:56:44 No.821661531
ポケモンって基本的に山の中のダンジョン多いから水系絶対腐らんよね
318 21/07/09(金)17:56:45 No.821661535
怪力ですらストーリーだとタイプ一致しやすくて通りやすい回数多くて命中安定の技でめっちゃ強いからな 言わんやなみのりをや
319 21/07/09(金)17:56:45 No.821661540
なみのりあるのに同じ水タイプのうずしおやたきのぼりが秘伝に追加はよく分からなかったよなぁ…
320 21/07/09(金)17:56:50 No.821661554
グレンジム辺りで育ってない水ポケを一体決めて トキワジム辺りまでなみのりでごり押し育成するのが好きだった
321 21/07/09(金)17:56:51 No.821661557
>正統派がいない… 正統派が変な名前の一点ものだったら悲しいし…
322 21/07/09(金)17:57:08 No.821661637
>>金銀はなみのりめっちゃ早く手に入るからオーダイルのなみのりとかみくだくだけで勝てる >オーダイルとギャラドスしか育ててなかったから >ミカンのコイル連戦で心折れそうになったよ あそこ波乗りごり押しでいけない?
323 21/07/09(金)17:57:08 No.821661644
>そんなもんでひっくり返せない種族差を叩き込む采配 昔のRPGだからレベル上げしてねって作りなんだろうけど スターミーくらい高種族値だとちょっとレベル上げしたくらいじゃ埋まらんからなマジで 特に素早さがきつい
324 21/07/09(金)17:58:16 No.821661905
最終的にマッチョのサーファー軍団になる
325 21/07/09(金)17:58:52 No.821662069
ひのこがダメなのはいい ひっかくでもびくともしないのはあっやられた…
326 21/07/09(金)17:58:57 No.821662095
初代たきのぼりのエフェクト見た人はどれくらい居るんだろうか
327 21/07/09(金)17:58:58 No.821662098
赤と緑やってから青とかピカチュウやると大分不満点改善されてんだなって思うよ 上のトレードでしか手に入らなかったのがフィールドで出るようになったり 捕まえるの苦行でしかなかったケンタロスがトレードで手に入るようになったり
328 21/07/09(金)17:59:12 No.821662146
初代はゴーストタイプが毒複合のゲンガー系しかいなかったからゴーストにエスパーが抜群と勘違いされてたんだっけか
329 21/07/09(金)17:59:40 No.821662258
SMは熱湯と一緒に水Zも手に入るから一気に水タイプの火力がおかしなことになる
330 21/07/09(金)17:59:42 No.821662264
>ポケモンって基本的に山の中のダンジョン多いから水系絶対腐らんよね 一体これまで何万匹のイシツブテが波に轢かれてったんだろう
331 21/07/09(金)18:00:02 No.821662363
>初代たきのぼりのエフェクト見た人はどれくらい居るんだろうか アズマオウだけだっけ覚えるの
332 21/07/09(金)18:00:13 No.821662401
水技を半減できるのが水と草とドラゴンだけど後ろ2つは氷技で対策できるのがひどい 通りが良すぎる
333 21/07/09(金)18:00:17 No.821662418
なんかコロコロとかでもカスミ対策にトキワの森でピカチュウ捕まえようみたいな記事があったのが罠 低エンカ率でやっと捕まえたけど道中活躍どころが少なかったピカチュウの見せ場 相性なんて関係ない種族値の暴力で瞬殺される…
334 21/07/09(金)18:00:22 No.821662440
初代スプーンまげ…
335 21/07/09(金)18:00:22 No.821662442
はかいこうせんは初代が一番カッコイいと思う
336 21/07/09(金)18:01:12 No.821662639
>>いままさこのことディスった? >研究進みまくって今だと50フラットでも初代の頂点に位置してる聞いて笑う ケンタロスラプラスルージュラが三強三すくみ(レベル差でひっくりかえることもあり)なんだよな スレ画はまだ有能だけどちょっと格落ちした
337 21/07/09(金)18:01:24 No.821662674
>初代はゴーストタイプが毒複合のゲンガー系しかいなかったからゴーストにエスパーが抜群と勘違いされてたんだっけか 改めてプレイすると相手も特殊高いし地面技ぶつけた方がダメージ通るな…ってなった
338 21/07/09(金)18:01:24 No.821662678
>>初代だとカモネキ バリヤード ルージュラ ベロリンガだっけトレードでしか手に入らないの >なんか濃い面子だな… >正統派がいない… 人型の無進化勢は特別な感じあったんだよな 特定バージョンでしか入手できないし
339 21/07/09(金)18:01:30 No.821662703
ピカチュウ捕まえるよりキャタピー捕まえてバタフリーにした方がマシだよな
340 21/07/09(金)18:01:49 No.821662781
>なんかコロコロとかでもカスミ対策にトキワの森でピカチュウ捕まえようみたいな記事があったのが罠 >低エンカ率でやっと捕まえたけど道中活躍どころが少なかったピカチュウの見せ場 >相性なんて関係ない種族値の暴力で瞬殺される… ピカチュウ出るまでレベルが上がりすぎたフシギダネがつるのむちで殴り倒したよ
341 21/07/09(金)18:02:00 No.821662816
先にクチバ行くと楽になりすぎる
342 21/07/09(金)18:02:06 No.821662838
>ポケモンって基本的に山の中のダンジョン多いから水系絶対腐らんよね そして電気や草ばっかり出てくるようなダンジョンなんて殆どないからデメリット全然気にならないという… なんなら水なら誰でも冷ビ覚えるせいで4倍弱点でもなけりゃ旅で出てくる草ぐらいはゴリ押せる
343 21/07/09(金)18:02:14 No.821662865
>はかいこうせんは初代が一番カッコイいと思う あの言い表しようのないSEと暗転で絶対強い…ってなる
344 21/07/09(金)18:02:21 No.821662891
洞窟多いし水辺も多いし敵組織に毒とか悪多いからそういう対策PTになりがち
345 21/07/09(金)18:02:40 No.821662970
滝登りの逸話的になんでコイキングからギャラドスで覚えなかったんだろうな…
346 21/07/09(金)18:02:53 No.821663029
>そして電気や草ばっかり出てくるようなダンジョンなんて殆どないからデメリット全然気にならないという… 発電所とかよく出てくるし…
347 21/07/09(金)18:03:09 No.821663092
はかいこうせんとバブルこうせんの演出は記憶に残りすぎる 語感だけならしねしねこうせんも
348 21/07/09(金)18:03:23 No.821663141
>あの言い表しようのないSEと暗転で絶対強い…ってなる フシュー……ギュロロロビビビビビビビビビ
349 21/07/09(金)18:03:28 No.821663159
見た目惚れて使ってみるとうん…ってなるストライク きりさくあるからレベル上げれば十分主力張れるけどさぁ
350 21/07/09(金)18:03:34 No.821663180
ピカチュウよりは水半減なマダツボミあたりの方が扱いやすいのがな… どっちもだけど初手で電磁波いれられると倒しやすいからその役割を遂行しやすい草タイプの方が
351 21/07/09(金)18:03:35 No.821663186
初代ははっぱカッターがぶっ壊れてるからゴリ押しできるんだよな
352 21/07/09(金)18:04:20 No.821663364
攻略本にいたなルシファー(スターミー)
353 21/07/09(金)18:04:39 No.821663437
>発電所とかよく出てくるし… 発電所系って大体中盤終盤だから手持ち揃ってるからなぁ
354 21/07/09(金)18:04:40 No.821663441
つるぎのまいとか絶対きりさくより強いじゃん つるぎよつるぎ きりさくに上書きしてセーブしたわ
355 21/07/09(金)18:04:43 No.821663454
剣盾で一部の技に初代SE混ぜてくれてるのよかった
356 21/07/09(金)18:04:52 No.821663489
ピカチュウで倒そうと思ったらレベルどんぐらい必要なんだろう
357 21/07/09(金)18:04:58 No.821663520
>初代ははっぱカッターがぶっ壊れてるからゴリ押しできるんだよな 回数そこそこ多いし急所にめっちゃ当たるし…