虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポケモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)16:41:48 No.821643651

    ポケモンで一番好きなライバルキャラ春

    1 21/07/09(金)16:42:31 No.821643803

    2 21/07/09(金)16:42:44 No.821643861

    梅雨のジメジメを吹き飛ばす好青年来たな…

    3 21/07/09(金)16:43:08 No.821643949

    (まぁホップの魅力に気付いてるのは私だけなんだけどね…)

    4 21/07/09(金)16:43:31 No.821644026

    ホップ博士いいよね

    5 21/07/09(金)16:43:59 No.821644124

    DLCで再びユウリの元に戻ってくるのも含めて名ライバル

    6 21/07/09(金)16:44:21 No.821644208

    >梅雨のジメジメを吹き飛ばす好青年来たな… 兄へのコンプレックスや挫折期間があるのも良い

    7 21/07/09(金)16:45:41 [マサル] No.821644508

    >(まぁホップの魅力に気付いてるのは俺だけなんだけどね…)

    8 21/07/09(金)16:46:01 No.821644585

    生身でザシアンもしくはザマゼンタを抑えつけた未来の名博士

    9 21/07/09(金)16:46:15 No.821644640

    >DLCで再びユウリの元に戻ってくるのも含めて名ライバル ミツペロいいよね…

    10 21/07/09(金)16:46:30 No.821644693

    この前ホップがね

    11 21/07/09(金)16:46:38 No.821644723

    DLCが来るまでの期間に多くの「」の心を締め付けた男

    12 21/07/09(金)16:46:58 No.821644800

    >この前ホップがね かぁー!見んねモルペコ!卑しか主人公ばい!

    13 21/07/09(金)16:47:24 No.821644893

    序盤はなんかうざったいって印象だったのに気が付くと好きになってた だから置いていかないで

    14 21/07/09(金)16:49:04 No.821645235

    早くザマゼンタ連れてポケマス時空にも来てほしい なんなら雑に兄より強くしてもいい

    15 21/07/09(金)16:49:32 No.821645326

    >(まぁホップの魅力に気付いてるのは私だけなんだけどね…) ユウリはこういうこと思ってるから置いて行かれる

    16 21/07/09(金)16:49:56 No.821645402

    未来のチャンピオンと未来の博士カップルいいよね…

    17 21/07/09(金)16:50:16 No.821645486

    >>この前ホップがね >かぁー!見んねモルペコ!卑しか主人公ばい! マリィ ステイ

    18 21/07/09(金)16:51:13 No.821645671

    主人公に向ける気持ちは思ったより強め

    19 21/07/09(金)16:52:48 No.821646008

    遅いよ…

    20 21/07/09(金)16:55:20 No.821646563

    >遅いよ… DLCで再会したときの選択肢が解釈一致すぎた

    21 21/07/09(金)16:55:39 No.821646626

    光なんだけど多分歪んでもいる光だったと思う

    22 21/07/09(金)16:55:46 [ザシアン] No.821646670

    ヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘ…

    23 21/07/09(金)16:56:18 No.821646792

    先代のダンテとソニアも含めてバックグラウンドまで完璧な二人

    24 21/07/09(金)16:57:20 [なんだホップか] No.821646991

    >DLCで再会したときの選択肢が解釈一致すぎた なんだホップか

    25 21/07/09(金)16:58:33 No.821647268

    ソニアさんはようやくダンデの何かから脱却出来たというか出来そうと言うか ホップもいずれそうなる

    26 21/07/09(金)16:58:36 No.821647284

    発売直後はコイツ毎回絡んできてうざいな…みたいな扱いだったのにな

    27 21/07/09(金)17:00:38 No.821647708

    カタオータニサン

    28 21/07/09(金)17:00:47 No.821647755

    ビートがホップをどう思ってるのかは割と気になるところ 暗い感情大分ありそうなのが

    29 21/07/09(金)17:01:41 No.821647946

    >発売直後はコイツ毎回絡んできてうざいな…みたいな扱いだったのにな どんどん好きになっていってエンディングで俺は壊れた

    30 21/07/09(金)17:02:54 No.821648211

    マリィ……最高の博士ってなに?あたしホップから聞いてないんだけど??

    31 21/07/09(金)17:05:36 No.821648801

    >ソニアさんはようやくダンデの何かから脱却出来たというか出来そうと言うか >ホップもいずれそうなる 雪原の時点だとダンデは眼中になくてマグノリア博士をライバル視してる感じはあった

    32 21/07/09(金)17:05:37 No.821648807

    セミファイナルで彼に勝っても喜んだ様子がない主人公……

    33 21/07/09(金)17:06:34 No.821649014

    >ビートがホップをどう思ってるのかは割と気になるところ >暗い感情大分ありそうなのが スタートーナメントで同期4人揃うと結構仲良さそうにしててわむ

    34 21/07/09(金)17:09:28 No.821649672

    >マリィ……最高の博士ってなに?あたしホップから聞いてないんだけど?? マリィはさぁ…

    35 21/07/09(金)17:11:43 No.821650250

    マリィは主人公より先にホップの方と仲良くなってたからな…

    36 21/07/09(金)17:15:02 No.821651041

    >マリィは主人公より先にホップの方と仲良くなってたからな… 先にカード交換したのもマリィだっけ?

    37 21/07/09(金)17:16:23 No.821651401

    もうファンが付いてるなんてすごいぞ!

    38 21/07/09(金)17:16:56 No.821651529

    ねえマリィ…あたしたち友達よね

    39 21/07/09(金)17:17:21 No.821651629

    >もうファンが付いてるなんてすごいぞ! これよく言えるな……ファンといっても迷惑集団でもあるのに……

    40 21/07/09(金)17:22:35 No.821652882

    >>もうファンが付いてるなんてすごいぞ! >これよく言えるな……ファンといっても迷惑集団でもあるのに…… 記者から主人公守ったりと人間が出来過ぎてる… ただそれでもピンクに負けて迷走したりクリア後に悩みを吐露する弱さがあるのも好き

    41 21/07/09(金)17:22:37 No.821652897

    部屋覗いたらめっちゃ勉強するタイプだった

    42 21/07/09(金)17:24:41 No.821653451

    >部屋覗いたらめっちゃ勉強するタイプだった 兄が偉大すぎるからね…

    43 21/07/09(金)17:26:02 No.821653819

    都会にずっといればモテモテだろうな

    44 21/07/09(金)17:26:58 No.821654056

    >>マリィは主人公より先にホップの方と仲良くなってたからな… >先にカード交換したのもマリィだっけ? いやそれは流石に主人公が先

    45 21/07/09(金)17:28:20 No.821654394

    クリア後のストーリーはまるまる全部ホップの成長物語だった…

    46 21/07/09(金)17:28:50 No.821654514

    >クリア後のストーリーはまるまる全部ホップの成長物語だった… スレ画のシーンが神々しい…

    47 21/07/09(金)17:30:17 No.821654879

    兄はガラルが誇る偉大なチャンピオンで一緒に旅に出たお隣さんはチャンピオンって拗らせる要素しかないのになんでこいつこんな真っ直ぐなんだ…

    48 21/07/09(金)17:31:19 No.821655155

    剣盾2があったら絶対博士枠だよね

    49 21/07/09(金)17:32:41 No.821655506

    拗れてるからコレなんじゃねぇかな……

    50 21/07/09(金)17:33:27 No.821655701

    苛立ちを他人にぶつける事が本当に殆どなくて常に自分の中に原因求める精神性は凄い もっと人を頼れ

    51 21/07/09(金)17:35:33 No.821656225

    頼れる人がな……

    52 21/07/09(金)17:36:46 No.821656543

    スタートーナメントはダンデの要請は断ったのに主人公が出ると聞いたらすぐ参加するのはあざとすぎる

    53 21/07/09(金)17:38:21 No.821656943

    DLCでホップの出番が来るたびに俺の中のユウリがうるさくなる

    54 21/07/09(金)17:38:50 No.821657077

    多分頼れる相手はそれこそ主人公くらいだったんじゃねぇかな

    55 21/07/09(金)17:39:26 No.821657235

    主人公はどうせ勝ち続けるからホップに役割をになってもらった感じ

    56 21/07/09(金)17:40:59 No.821657648

    生身で暴れるザ犬を押えるのは凄まじい

    57 21/07/09(金)17:41:13 No.821657690

    >主人公はどうせ勝ち続けるからホップに役割をになってもらった感じ 剣盾はホップに限らず挫折者の話がわりと多いな ビートやクララセイボリーもそうだし

    58 21/07/09(金)17:42:53 No.821658116

    ビートにあんだけボロクソ言われて恨み言一つ言わずに負けたのは仕方ないけどアニキをあんな風に言われたのが悔しいってなるのはメンタル出来すぎてる

    59 21/07/09(金)17:43:38 No.821658306

    冷静に考えると兄貴も隣人も偉大になりすぎて頭がおかしくなりそうな立場だよな

    60 21/07/09(金)17:44:49 No.821658593

    そういえばポケモンの本シリーズって負けイベントがない気がするな… 負けても進行することはあっても

    61 21/07/09(金)17:45:15 No.821658707

    たまにモブトレーナーの手持ちの数と実力や素質の話があるけどホップはかなり育ててるなって…

    62 21/07/09(金)17:45:40 No.821658805

    クラセイもビートもやらかしてるんだよな……

    63 21/07/09(金)17:45:45 No.821658831

    カタログでとんでもねえ肩幅

    64 21/07/09(金)17:46:07 No.821658936

    クララさんを尊敬してるホップきゅんいいよね…

    65 21/07/09(金)17:46:11 No.821658960

    スタートーナメントで隣で姉上で舞いだした時はマジかよお前…ってなった

    66 21/07/09(金)17:46:37 No.821659071

    シリーズ通してそうではあるんだけど改めて競技という形で描写されると主人公の戦績はモンスターすぎるんだよな…

    67 21/07/09(金)17:46:51 No.821659130

    >剣盾はホップに限らず挫折者の話がわりと多いな >ビートやクララセイボリーもそうだし ネズさんも折れてるといえば折れてる ダイマなしでスパイクタウン復興は最期まで無理だったし

    68 21/07/09(金)17:47:15 No.821659214

    戦闘BGMの爽やかさ好き

    69 21/07/09(金)17:47:20 No.821659227

    今回は競技とか興業の要素がかなり出てるよね

    70 21/07/09(金)17:48:42 No.821659562

    >シリーズ通してそうではあるんだけど改めて競技という形で描写されると主人公の戦績はモンスターすぎるんだよな… あいつなんで相手が次に出すポケモン読めるんだよ…

    71 21/07/09(金)17:49:12 No.821659683

    >生身で暴れるザ犬を押えるのは凄まじい そして向こうからボールに入らせてくれしてくる なんだこのライバル

    72 21/07/09(金)17:49:20 No.821659715

    https://www.youtube.com/watch?v=p1OMSZKcoGI このテーマ曲がホップらしさと剣盾の雰囲気を表してる感じで好きだ

    73 21/07/09(金)17:49:28 No.821659745

    個人的にはよくわからん奴だなという印象 ライバルってのはビートとかシルバーみたいな奴であってホップはおー頑張ってるなって感じ ミツルとかハルカとかと同じ友達属性であって別にライバルではない

    74 21/07/09(金)17:49:44 No.821659822

    地味に色んなポケモン使いこなすのも凄いっぽいんだよな

    75 21/07/09(金)17:50:07 No.821659915

    >生身で暴れるザ犬を押えるのは凄まじい こちとらソードだと姉上捕まえるのめっちゃきついのにお前…

    76 21/07/09(金)17:50:26 No.821659993

    ポケモンリーグのホップの曲は結局勝てない所まで含めていいと思う

    77 21/07/09(金)17:50:29 No.821660004

    >個人的にはよくわからん奴だなという印象 >ライバルってのはビートとかシルバーみたいな奴であってホップはおー頑張ってるなって感じ >ミツルとかハルカとかと同じ友達属性であって別にライバルではない いやライバルはライバルでしょ

    78 21/07/09(金)17:50:29 No.821660006

    プレイヤーは何気なくやってるけどいろんなタイプのポケモンを一緒に育てて戦わせるってだけでめっちゃ大変らしいからな…

    79 21/07/09(金)17:51:25 No.821660208

    バチバチにやり合うだけがライバルじゃなくね?

    80 21/07/09(金)17:51:35 No.821660265

    最高の博士になるんやろ? とかマリィが言い出した時は一瞬ドキッとしたけどそりゃ友人ならたまに世間話してるよね…

    81 21/07/09(金)17:51:38 No.821660285

    >>ライバルってのはビートとかシルバーみたいな奴であってホップはおー頑張ってるなって感じ >>ミツルとかハルカとかと同じ友達属性であって別にライバルではない >いやライバルはライバルでしょ 敵愾心を持って挑んでくる奴がライバルって感覚はなんとなく分かる

    82 21/07/09(金)17:52:03 No.821660389

    こっちに敵意向けてくるいけすかねー輩だけがライバルじゃないんだ……

    83 21/07/09(金)17:52:12 No.821660418

    色々あった上でのトーナメントでお披露目される専用bgmがエモすぎる

    84 21/07/09(金)17:52:21 No.821660462

    >最高の博士になるんやろ? >とかマリィが言い出した時は一瞬ドキッとしたけどそりゃ友人ならたまに世間話してるよね… ホップの全てを独占したがるここの「」ウリ像がおかしいだけだよ!

    85 21/07/09(金)17:52:45 No.821660549

    そもそも友達とライバルどちらしかという考えがおかしい

    86 21/07/09(金)17:52:55 No.821660577

    >ポケモンリーグのホップの曲は結局勝てない所まで含めていいと思う 悔しそうな顔いいよね その後まどろみの森で戦うとき最初の曲に戻って憑き物が落ちたみたいになってるのもいい

    87 21/07/09(金)17:53:10 No.821660633

    >いやライバルはライバルでしょ いやまあそうなんだけどこう……超えるべき壁じゃないなって ホップはホップという個人であって追いかけては来るけどセイボリーみたいに絶対にお前を超える!ってノリでも無くてあくまでホップの目的の途中に俺がいるだけだし 割と独立性の高いキャラだと思う 深く考えずに言ったっていうか俺のライバル観の問題なので悪かった

    88 21/07/09(金)17:53:19 No.821660677

    蜜舐めは衝撃すぎた

    89 21/07/09(金)17:53:58 No.821660841

    ビートは主人公が越えるべき壁だった……?

    90 21/07/09(金)17:54:01 No.821660849

    ダンデとキバナみたいなのがバチバチにやり合うライバルって感じだ

    91 21/07/09(金)17:54:05 No.821660871

    ライバルとしてはビートみたいなクソガキタイプが好きだな ホップはライバルというより同期の友達って感じ

    92 21/07/09(金)17:54:17 No.821660929

    ホップがライバルだと思ってる時点で他人が違うって言える権利はないのでは?

    93 21/07/09(金)17:54:50 No.821661079

    十年くらいしたらチャンピオンのマサルと博士のポップで二人三脚やっててもいい 週末に家に来て飯食ったりしててほしい

    94 21/07/09(金)17:55:29 No.821661227

    ライバルにもいろいろあるで終わりじゃない? ライバルという定義から外れるっていうのは違うと思う

    95 21/07/09(金)17:55:33 No.821661244

    どうでもいいけど思い入れある風な書き込みする割に名前間違えるのなんなんだろうな…

    96 21/07/09(金)17:55:58 No.821661349

    まあスレ画のキャラは良かったけど次回作はライバルの出番は減らして欲しい

    97 21/07/09(金)17:56:04 No.821661374

    あーホップが立派な博士になって登場する新作がやりたい…

    98 21/07/09(金)17:56:33 No.821661492

    ホップとマリィでライバルコンビ(ホップ談)だから…

    99 21/07/09(金)17:56:49 No.821661550

    縛りプレイしてたらちょくちょく負けたけどポケセンから戻ったらイベントの最初からやり直しになる事が多くて気まずかった

    100 21/07/09(金)17:57:33 No.821661742

    ホップとビートの描写は丁寧だったのにマリィだけちょっと薄味なのが残念かな 結局アニキの方がキャラ濃くなってるし

    101 21/07/09(金)17:57:33 No.821661747

    まあ強敵!って印象は無いな 意図的にそうじゃなく設定されてると思う 競技者として強く描かれてるのはビートとか

    102 21/07/09(金)17:57:58 No.821661844

    迷走期間があるのすごく良かった

    103 21/07/09(金)17:58:12 No.821661897

    曲がとにかく良い

    104 21/07/09(金)17:58:31 No.821661975

    でもホップ最終戦では普通に負けましたよ私は お前の力はそんなもんじゃねぇだろ!!ってされて大変申し訳なくなった

    105 21/07/09(金)18:00:56 No.821662558

    >迷走期間があるのすごく良かった ウールーがバイウールーになって帰ってくるのいいよね… ダンデと同じ仕草入れてくるのも好きだ

    106 21/07/09(金)18:01:05 No.821662601

    控えめにいってジメジメしてたユウリを未来の旦那様♡に変える程度に光

    107 21/07/09(金)18:01:54 No.821662799

    大きく分けて「自分の方が強いという証明のために勝ちたい(自分が強いのは前提)」派と「主人公の方が上かもしれないけどそれを超えたい」派がいると思う ホップとかハウは後者 お隣さんは前者から段々後者

    108 21/07/09(金)18:02:54 No.821663034

    ホップが強くないという人は剣 ホップが強かったという人は盾