虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • OSの使... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)16:31:45 No.821641372

    OSの使用者が少なければセキュリティ的に安全かもしれない

    1 21/07/09(金)16:37:59 No.821642779

    令和にもなって私用でXPは無茶じゃないか…

    2 21/07/09(金)16:48:48 No.821645159

    >令和にもなって私用でXPは無茶じゃないか… 古いスタンドアローンのゲームで遊びたいだけかもしれないし…

    3 21/07/09(金)16:50:47 No.821645576

    XPの起動音が好きなの

    4 21/07/09(金)16:51:06 No.821645634

    昔は使用者数トップのOSだったんだからその理屈は通用しねえ

    5 21/07/09(金)16:52:56 No.821646042

    >XPの起動音が好きなの ピボッってやつ?

    6 21/07/09(金)16:54:56 No.821646477

    >XPの起動音が好きなの XPとPSPの起動音すき

    7 21/07/09(金)16:55:40 No.821646632

    XPで使える更新続いてるブラウザとアンチウイルスソフトがほぼ無い 証明書の関係で見れないサイトも多数あるし何もいいことないよ…

    8 21/07/09(金)16:57:51 No.821647109

    xp時代のパソコンなんて中身的にもそろそろ耐用年数むかえるんじゃないか?

    9 21/07/09(金)16:58:09 No.821647176

    >>XPの起動音が好きなの >ピボッってやつ? 違う!ヘボヒボフェヒェフェフォンってやつ!

    10 21/07/09(金)17:09:41 No.821649723

    下手するとHDDが20年物だ

    11 21/07/09(金)17:13:59 No.821650774

    延長サポートは8.1が23年で10が25までだ 10が切れる頃にはXPも死んでるかな…

    12 21/07/09(金)17:15:50 No.821651248

    xpはTLSバージョンの問題でじわじわネットから締め出されている

    13 21/07/09(金)17:18:57 No.821651983

    XPってティントロンティンティントン…じゃなかった?

    14 21/07/09(金)17:20:09 No.821652283

    テン↑テン→テン↓テン↑テン→

    15 21/07/09(金)17:20:49 No.821652443

    >下手するとHDDが20年物だ SATA使えるからSSDにでもすれば爆速になるぞ

    16 21/07/09(金)17:21:39 No.821652651

    11では歴代Windowsの起動音と終了音をランダムで鳴らせるようにしてくれ…

    17 21/07/09(金)17:21:54 No.821652704

    ドゥン!

    18 21/07/09(金)17:22:44 No.821652934

    https://www.youtube.com/watch?v=2JeF4EFhgcM

    19 21/07/09(金)17:23:30 No.821653126

    ルータ無しLAN直結だとものの数分でウイルス感染するんだっけか

    20 21/07/09(金)17:24:25 No.821653376

    インターネットは汚いからな

    21 21/07/09(金)17:28:09 No.821654344

    全然起動してない昔のPCが2000のままだけど まれに触るとちゃんと動作するからびっくりする

    22 21/07/09(金)17:28:39 No.821654469

    XPはさすがにもう使わないだろ?

    23 21/07/09(金)17:28:48 No.821654507

    3年前までXP使ってたけどまず何するにもOS対応チェックしなきゃいけなくてしんどかった

    24 21/07/09(金)17:29:39 No.821654705

    まあ放って置いても電源入らなくなったりして壊れていくでしょう

    25 21/07/09(金)17:30:31 No.821654943

    どっかの空港で大婆様のシステム現役で動いてたのが落ちて騒ぎになったのあったよね

    26 21/07/09(金)17:31:12 No.821655129

    2kは信者が厄介だけどXPはそういうの居なくていいなって

    27 21/07/09(金)17:35:56 No.821656331

    そういえば最近のOSは寝室とかで使うことも考えて起動音消してるんだってね… 使ってたのに全然気付かなかったよ…

    28 21/07/09(金)17:36:29 No.821656465

    心配しなくてもXPの時代から動いてるPCは11入れる要件に絶対合わないので

    29 21/07/09(金)17:37:53 No.821656811

    カーネルはずっとNTカーネルだから95か98がいいよ

    30 21/07/09(金)17:39:25 No.821657229

    >xpはTLSバージョンの問題でじわじわネットから締め出されている TLSってブラウザ新しくするだけじゃどうにもならないん?

    31 21/07/09(金)17:40:19 No.821657470

    >心配しなくてもXPの時代から動いてるPCは11入れる要件に絶対合わないので 最新ハードにXP入れて使ってる気狂いかもしれない

    32 21/07/09(金)17:41:49 No.821657854

    オフラインで使うならなんでもいいけど サポート切れたOSでネットに繋ぐのはDDoSの手伝いしてるのと同じだからな

    33 21/07/09(金)17:42:15 No.821657972

    >11では7までのように銀色の立体的なウィンドウデザインが使えるようにしてくれ…

    34 21/07/09(金)17:43:05 No.821658176

    今も7だけど不便に感じることがまだない

    35 21/07/09(金)17:43:19 No.821658231

    XPじゃなきゃ駄目な理由があるの?

    36 21/07/09(金)17:43:32 No.821658284

    いや7はもう捨てなよ…

    37 21/07/09(金)17:44:15 No.821658452

    >XPじゃなきゃ駄目な理由があるの? 昔のエロゲマニアかな

    38 21/07/09(金)17:44:48 No.821658590

    >今も7だけど不便に感じることがまだない >オフラインで使うならなんでもいいけど >サポート切れたOSでネットに繋ぐのはDDoSの手伝いしてるのと同じだからな

    39 21/07/09(金)17:45:26 No.821658754

    7なら10にただでアップグレードできるはずでは?

    40 21/07/09(金)17:45:32 No.821658778

    仮想マシンにしたところでセキュリティホールはそのまんまだしな

    41 21/07/09(金)17:46:45 No.821659105

    >TLSってブラウザ新しくするだけじゃどうにもならないん? OSが面倒見てくれてるところ全部自前で実装しなおしてメンテするコストに見合う何かがあるならできるよ

    42 21/07/09(金)17:49:24 No.821659729

    7使ってるけどまだ毎日WindowsUpdate来てるし…