21/07/09(金)15:35:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)15:35:13 No.821630029
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/09(金)15:36:10 No.821630231
母さんは
2 21/07/09(金)15:37:32 No.821630599
カス
3 21/07/09(金)15:38:36 No.821630852
や
4 21/07/09(金)15:40:23 No.821631292
ん
5 21/07/09(金)15:41:10 No.821631458
ひどい...
6 21/07/09(金)15:42:42 No.821631815
なんで完成したんだよ…
7 21/07/09(金)15:43:00 No.821631878
なんて酷い子だろう…!
8 21/07/09(金)15:43:21 No.821631951
再開 母を
9 21/07/09(金)15:45:55 No.821632531
車の男に
10 21/07/09(金)15:47:39 No.821632918
解体させる
11 21/07/09(金)15:48:20 No.821633054
偉そうに説教してるけどそもそも愛情があるんならアムロの事ちゃんと連れてったハズだからな…
12 21/07/09(金)15:52:34 No.821633947
コンテに「間男かもしれない…」とか書いちゃう下品な富野監督いいよね…
13 21/07/09(金)15:53:10 No.821634066
小説版だと新しい男のチンポが忘れられないから地球に残ったし...
14 21/07/09(金)15:53:12 No.821634068
F91じゃないけどこの頃から間男といえばM字ハゲなんだな
15 <a href="mailto:監督">21/07/09(金)15:53:23</a> [監督] No.821634095
カマリアには息子と別れる悲しみとかないんでそんな悲しそうな演技しないでください倍賞さん
16 21/07/09(金)15:54:20 No.821634252
ハゲは何なの家族にトラウマでもあるの
17 21/07/09(金)15:55:06 No.821634382
お前の母親は淫売のクソ女
18 21/07/09(金)15:55:27 No.821634457
>ハゲは何なの家族にトラウマでもあるの 母親とは折り合いが悪かったみたいな話を聞いたことがある
19 21/07/09(金)15:55:35 No.821634482
お禿が娘と和解できたのはずいぶんあとだからな…
20 21/07/09(金)15:56:05 No.821634574
地球にいい家持っててほったらかしにしてんのは本当にさぁ…
21 21/07/09(金)15:56:53 No.821634719
父親とも折り合い悪くなかった…?
22 21/07/09(金)15:57:56 No.821634929
シーブックの母親も俺はちょい苦手 似てるから...
23 21/07/09(金)15:58:03 No.821634956
このデコの男は性欲強いぜ
24 21/07/09(金)15:58:05 No.821634958
>お禿が娘と和解できたのはずいぶんあとだからな… 分かり合うのには時間がかかるな
25 21/07/09(金)15:58:54 No.821635097
シーブックママはリィズと再開したときの 私が悪かったのよねムーブが厭
26 21/07/09(金)15:59:00 No.821635117
>>ハゲは何なの家族にトラウマでもあるの >母親とは折り合いが悪かったみたいな話を聞いたことがある ハゲの描く母親を見てるとそんな感じはする
27 21/07/09(金)15:59:15 No.821635160
父親はいつまでも軍属に居たときの栄光に執着して教員になっても愚痴ってるの 軽蔑してたけどそれはそれとちゃんと育ててくれたことには感謝してたし
28 21/07/09(金)15:59:38 No.821635243
おハゲの家族模様については聞いかじった知識しかないから正確なことがわからん…
29 21/07/09(金)15:59:49 No.821635280
>父親とも折り合い悪くなかった…? 父親は嫌いなりに理解はしようとしてる感はあったけど母親に関してはそもそも語らないからな
30 21/07/09(金)16:00:17 No.821635367
お禿脚本の母だとチヨ=ザマが一番Oh...となった
31 21/07/09(金)16:00:49 No.821635485
まともな両親ならMSになんか乗らずに済む? と思いきやハサウェイがいるし俺はなにもわからない
32 21/07/09(金)16:01:13 No.821635567
>F91じゃないけどこの頃から間男といえばM字ハゲなんだな そりゃ人の妻を寝とるクズはえてして性欲強いし男性ホルモンドバドバだからな そりゃハゲる
33 21/07/09(金)16:01:32 No.821635640
運航長官は長い年月かかって単純したんだな
34 21/07/09(金)16:01:56 No.821635712
後進ほど極端なわけでもないけどどっちも絶縁状態になる両親との顛末がしみじみとおつらいアムロ
35 21/07/09(金)16:02:59 No.821635903
ジオンとの戦争終わったらテムは帰ってきてくれたかもしれん
36 21/07/09(金)16:03:09 No.821635928
ベルチルだと胸毛が生えてきて「俺両親のどっちにも似てねえな…まさか間男の子じゃあるまいに…いやあのかーちゃんはその辺は信用ならねえからマジかもしれねえ…」と悶々とするアムロ
37 21/07/09(金)16:03:33 No.821636002
>ジオンとの戦争終わったらテムは帰ってきてくれたかもしれん お盆にテム霊が帰ってくる!
38 21/07/09(金)16:04:06 No.821636105
>ベルチルだと胸毛が生えてきて「俺両親のどっちにも似てねえな…まさか間男の子じゃあるまいに…いやあのかーちゃんはその辺は信用ならねえからマジかもしれねえ…」と悶々とするアムロ なにそれ..
39 21/07/09(金)16:05:11 No.821636293
テムはまあ酸素欠乏症がなければな
40 21/07/09(金)16:07:07 No.821636676
そもそも小説版時空だとアムロたちが地球にいるアムロ幼少期にも普通にカマリアは不倫してるくさいので…
41 21/07/09(金)16:07:23 No.821636721
テムも息子にほとんど構ってないから仲良いとはとても言えないが職場に息子の最近の写真置くくらいだから大事にしてる気はあるんだよね
42 21/07/09(金)16:08:02 No.821636823
ジオン兵に見つかって撃ったら怒られた どうすりゃあ良かったんだろね
43 21/07/09(金)16:08:26 No.821636905
>テムも息子にほとんど構ってないから仲良いとはとても言えないが職場に息子の最近の写真置くくらいだから大事にしてる気はあるんだよね 男手で引き取るくらいだしな
44 21/07/09(金)16:09:03 No.821637005
噛み合ってなさ凄い
45 21/07/09(金)16:09:14 No.821637043
まあ不倫されてもちょっとしょうがないかなって人物ではあるよテム…
46 21/07/09(金)16:09:17 No.821637058
テムはきちんと話し込む場があれば仲良くなれたと思う カマリアはもっと根本的な断絶を感じる
47 21/07/09(金)16:09:21 No.821637077
実はどの辺が情けない子なのか1mmもわからないんだ... 立派に旅立っていかなかった...?
48 21/07/09(金)16:09:30 No.821637101
アムロも父親には愛着持ってる描写があるしな 趣味の機械いじりも父親の影響だろうし
49 21/07/09(金)16:10:11 No.821637236
>ジオン兵に見つかって撃ったら怒られた >どうすりゃあ良かったんだろね 大人しく殺される
50 21/07/09(金)16:11:14 No.821637436
>>ジオン兵に見つかって撃ったら怒られた >>どうすりゃあ良かったんだろね >大人しく殺される なんて情けない子だろう
51 21/07/09(金)16:11:17 No.821637442
アムロ振り向かないでは誰視点の歌なんだよ
52 21/07/09(金)16:11:32 No.821637496
>実はどの辺が情けない子なのか1mmもわからないんだ... >立派に旅立っていかなかった...? うちの息子は人様に鉄砲を向けるような子じゃなかったんだよ!
53 21/07/09(金)16:11:45 No.821637532
>実はどの辺が情けない子なのか1mmもわからないんだ... >立派に旅立っていかなかった...? まぁ敵に対して銃撃ちまくる息子見たら怖っ…てなるわ
54 21/07/09(金)16:11:50 No.821637549
ママンはよくわからないままふわっと出番終わった気がする
55 21/07/09(金)16:12:12 No.821637617
>実はどの辺が情けない子なのか1mmもわからないんだ... 人類が半分死んでるとは思えない平和ボケフィルターを通すと人殺しを生業にしてる的な…?
56 21/07/09(金)16:12:31 No.821637688
>なんて情けない子だろう 無敵かよ…
57 21/07/09(金)16:13:01 No.821637759
続くかもわからない劇場版のラストにこのエピソードを持ってくるお禿の意地 なんかめっちゃ売れた
58 21/07/09(金)16:13:22 No.821637819
アムロからしたら母ちゃんが何しても今の自分を受け入れてくれるもんだと思ってた 現実はすさんだねぇ…情けないねぇ…
59 21/07/09(金)16:13:51 No.821637890
母親の心境としてはこんなものだろう 戦争だから仕方ないからって人殺してOKセーフとかそれはそれで狂ってるしな
60 21/07/09(金)16:13:52 No.821637894
そりゃアラーム鳴らすようなヘマをする軍人なんだから情けないと言われるでしょう
61 21/07/09(金)16:14:14 No.821637966
アムロ置いてく女だからな…
62 21/07/09(金)16:14:23 No.821637997
目先の事しか考えられない女として描写してる感じがある 旦那はともかく息子を放っておいたのもジオンを撃ったら突然キレたのも
63 21/07/09(金)16:14:34 No.821638032
絶対にホワイトベース以外の居場所を失ってもらうという意志を感じる
64 21/07/09(金)16:15:25 No.821638201
アムロはかなりテムに似てるから話も合いそうだしちゃんと話せてればな
65 21/07/09(金)16:15:25 No.821638203
>母親の心境としてはこんなものだろう >戦争だから仕方ないからって人殺してOKセーフとかそれはそれで狂ってるしな 別にしたくてしてるんじゃないのに…
66 21/07/09(金)16:16:05 No.821638328
禿は子供向けアニメを何だと思ってるの?
67 21/07/09(金)16:16:07 No.821638336
>絶対にホワイトベース以外の居場所を失ってもらうという意志を感じる 親父との再会と別れの直後にララァからあなた何のために戦ってるの?がクリティカルすぎてひどいやつ
68 21/07/09(金)16:16:19 No.821638371
なんか久しぶりに会ったら兵隊になっててショックだったのが一番大きいんだろう でも放っておいたのも母さんでしょうに!
69 21/07/09(金)16:16:27 No.821638395
>続くかもわからない劇場版のラストにこのエピソードを持ってくるお禿の意地 >なんかめっちゃ売れた ライリ~ライリ~ライリ~リラ~
70 21/07/09(金)16:17:27 No.821638574
宇宙民からしたら一応特権階級で地球住まいの女でもあるんだよな母ちゃん
71 21/07/09(金)16:18:00 No.821638671
宇宙にはいかねえぞ
72 21/07/09(金)16:18:41 No.821638792
この話でアムロが一番楽しそうにしてたのはガンダムを空中ドッキングするぞって言われた時だった
73 21/07/09(金)16:18:44 No.821638802
>禿は子供向けアニメを何だと思ってるの? 子供には子供だましでなく本物の情念を叩きつけ無ければいけない
74 21/07/09(金)16:19:14 No.821638881
Gレコの母ちゃんってもしかして大分人間出来てたんだろうか…
75 21/07/09(金)16:19:28 No.821638928
>この話でアムロが一番楽しそうにしてたのはガンダムを空中ドッキングするぞって言われた時だった いつものやつじゃねーか!
76 21/07/09(金)16:19:59 No.821639005
>Gレコの母ちゃんってもしかして大分人間出来てたんだろうか… 独裁者の息子の母は禿どころか全ガンダム作品を通してトップの人間性だと思う
77 21/07/09(金)16:20:22 No.821639081
>Gレコの母ちゃんってもしかして大分人間出来てたんだろうか… 会いたくて宇宙からグライダーで一人降りてくるし ケルベス教官をよこしてくれるし最高だよ...
78 21/07/09(金)16:20:54 No.821639182
>Gレコの母ちゃんってもしかして大分人間出来てたんだろうか… というかそれで話題になるくらい珍しくいい母ちゃんでしょ!
79 21/07/09(金)16:21:04 No.821639209
Gレコ放送時母はいつ死ぬかみたいなことをみんな言っててダメだった 俺も死ぬかと思ってた
80 21/07/09(金)16:21:13 No.821639245
※ただし実の母親ではない
81 21/07/09(金)16:21:15 No.821639249
禿の作品でクズじゃない母親探す方が難しそうだな…
82 21/07/09(金)16:21:33 No.821639311
実際この後ちゃんと殺人マシーンとして覚醒していくからな 星山博之がこの回を「人を殺すことに感覚がマヒしていくための、戦士になるための踏み絵」とかもう最終回後のアムロは社会復帰できないと言ってるし
83 21/07/09(金)16:21:52 No.821639364
マーベットさんのウッソは見ておきなさいが忘れられない
84 21/07/09(金)16:22:00 No.821639394
>宇宙民からしたら一応特権階級で地球住まいの女でもあるんだよな母ちゃん オラッ宇宙チンポ咥えろ!
85 <a href="mailto:たかじん">21/07/09(金)16:22:08</a> [たかじん] No.821639417
>>なんかめっちゃ売れた >ライリ~ライリ~ライリ~リラ~ 何やこの歌…
86 21/07/09(金)16:22:21 No.821639451
>Gレコ放送時母はいつ死ぬかみたいなことをみんな言っててダメだった >俺も死ぬかと思ってた あのとき姫様が撃ってたらなー
87 21/07/09(金)16:22:49 No.821639543
Gレコは作中に元気が浸透してる作品だよね
88 <a href="mailto:禿">21/07/09(金)16:22:57</a> [禿] No.821639569
>>>なんかめっちゃ売れた >>ライリ~ライリ~ライリ~リラ~ >何やこの歌…
89 21/07/09(金)16:23:09 No.821639604
この回の舞台が日本と聞いてマジかよってなったわ
90 21/07/09(金)16:23:11 No.821639607
あまりにもいい人過ぎるからなベルリの母ちゃん…死ぬわこれ! 死ななかった…マジかよ…
91 21/07/09(金)16:23:12 No.821639612
>禿の作品でクズじゃない母親探す方が難しそうだな… 伝わってないだけで愛情はあったしやり直すために父親やったアノーア艦長がマシな方になるくらい他が酷い
92 21/07/09(金)16:23:18 No.821639635
>Gレコは作中に元気が浸透してる作品だよね でてくる女の子みんな元気
93 21/07/09(金)16:23:50 No.821639744
>※ただし実の母親ではない 禿は一貫して絆は血縁ではなく行動で育むものだと描いてると思う
94 21/07/09(金)16:24:14 No.821639808
ララァイズマザー!!!!!!!
95 21/07/09(金)16:24:48 No.821639941
>この回の舞台が日本と聞いてマジかよってなったわ コロニー落としのせいなのか知らんけど日本の面影全然残ってないな…
96 21/07/09(金)16:24:52 No.821639957
アムロは親父の事はなんだかんだ尊敬してるフシがあるから…
97 21/07/09(金)16:25:04 No.821639989
>子供には子供だましでなく本物の情念を叩きつけ無ければいけない 原稿をガビガビにするハゲといいハゲはろくなもんじゃねえな
98 21/07/09(金)16:25:12 No.821640018
スレ画マジでテムやアムロと過ごしてたあの家に未練もなんもないからたまらない
99 21/07/09(金)16:25:19 No.821640040
>あまりにもいい人過ぎるからなベルリの母ちゃん…死ぬわこれ! 母か…って身構えた所にお出しされるちゃんとした母 ちゃんとした母とわかると今度は死にそうな雰囲気に身構える事に… 結果だいぶ揺さぶられた
100 21/07/09(金)16:25:53 No.821640160
ほぼ200%アムロの義弟か義妹がいると考えられる
101 21/07/09(金)16:27:12 No.821640431
>ほぼ200%アムロの義弟か義妹がいると考えられる 義理かどうかはわからんだろう 種は違うだろうけど
102 21/07/09(金)16:27:13 No.821640436
あっ!ベルリの好きなバナナとシナモンのビスケット忘れちゃったわ!!!! から滲み出る超いい母ちゃん感滅茶苦茶好き
103 21/07/09(金)16:29:16 No.821640848
ベルリママ誘拐された息子助けるために単身海賊のとこへカチコムの無茶が過ぎる… 息子がGセルフ乗ってなかったら姫様に撃ち落とされてたぞ
104 21/07/09(金)16:29:21 No.821640867
禿の父親キャラはフランクリンみたいなゴミクズもいるけどショウ父とか伊佐美博士みたいな微妙な距離感と態度でわかり合えそうで合えない生々しさのイメージがある
105 21/07/09(金)16:29:32 No.821640900
オヤジは後付けもあるけどまず引き取って育ててるし辛うじて共通の話題の機械工学でちょこちょこ話してるからな…
106 21/07/09(金)16:29:55 No.821640983
独裁者のママはすげぇいい母親なんだけど >※ただし実の母親ではない がついてしまうので お禿げが母親像と和解したとは思えない
107 21/07/09(金)16:30:30 No.821641100
息子を理解してないし言い分を聞く気もないのに 息子が自分の考える理想の息子じゃなくなったらキレるやべーやつだよ
108 21/07/09(金)16:30:33 No.821641109
相対的にウッソのママが良い母親に見えてきた
109 21/07/09(金)16:31:08 No.821641238
>相対的にウッソのママが良い母親に見えてきた いやあれは一見優しそうに見えるその実一番やべー女だろ…
110 21/07/09(金)16:31:26 No.821641312
出てこないジュドーの両親もポイントたかい
111 21/07/09(金)16:31:36 No.821641340
ガンダムの世界観だと仮に両親が善良で生存してても8割方悲劇にしかならないよね
112 21/07/09(金)16:32:08 No.821641446
>出てこないジュドーの両親もポイントたかい 設定見ると生きてるとは思えないんだよなぁ…
113 21/07/09(金)16:32:14 No.821641468
シーブック母はリアルだよね 原付でコケるとこが
114 21/07/09(金)16:32:40 No.821641569
ドモンなんか実の父親生きてただけだいぶ救われてるって酷い有り様だからな
115 21/07/09(金)16:33:07 No.821641678
じゃあなんですか奥さん! お子さん意外の者が戦って死ぬのは構わないと仰るのですか!?
116 21/07/09(金)16:33:11 No.821641695
禿ガンダムを受け継いでるのか話作りやすいのか富野以外のガンダムも親が死別してたりする
117 21/07/09(金)16:33:23 No.821641739
>>相対的にウッソのママが良い母親に見えてきた >いやあれは一見優しそうに見えるその実一番やべー女だろ… でも間違いなく愛してたし… 父親が優秀過ぎる息子を見てドン引きする対照的に流石我が息子!って感じだった
118 21/07/09(金)16:33:31 No.821641760
>>出てこないジュドーの両親もポイントたかい >設定見ると生きてるとは思えないんだよなぁ… 一応送金はされてんじゃなかったっけ
119 21/07/09(金)16:33:35 No.821641776
あきまん漫画に出てたロランの父は殺しても死なないような頑丈さを持ったシーブック父みたいなキャラだった
120 21/07/09(金)16:33:54 No.821641842
キラも育ての親の方は存命なんだっけ
121 21/07/09(金)16:34:16 No.821641928
テムはアムロが嫌ってないてのがデカい
122 21/07/09(金)16:34:46 No.821642037
ジュドーの親はそのまま送金途絶えて蒸発しそうという気しかしない 現代日本でもよくある話だし
123 21/07/09(金)16:34:52 No.821642059
>いやあれは一見優しそうに見えるその実一番やべー女だろ… だから滅びた
124 21/07/09(金)16:35:02 No.821642107
行き着く先がバロン
125 21/07/09(金)16:35:06 No.821642127
>じゃあなんですか奥さん! >お子さん意外の者が戦って死ぬのは構わないと仰るのですか!? 確かにそうなんだけど子供戦わせてる奴の台詞と考えると何とも言えない
126 21/07/09(金)16:35:08 No.821642136
>キラも育ての親の方は存命なんだっけ 育ての親は両方とも生きてる アスランは母親は核で消し飛び親父は狂った挙げ句に撃ち殺されてシンは家族全員肉片になった
127 21/07/09(金)16:35:11 No.821642145
酸素欠乏症でダメになっても自分の出来ることで息子喜ばせようとするオヤジだぞ!! これがいいオヤジでなくてなんだ
128 21/07/09(金)16:35:27 No.821642210
>テムはアムロが嫌ってないてのがデカい 機械弄りが三度の飯より好きって点で意見が完全に一致してるから一定の理解があるよね
129 21/07/09(金)16:35:30 No.821642227
母親の心情としては至極真っ当ではある ではあるんだが母親としての役目を放棄したおめぇが言ってんじゃねぇよの一言に尽きる
130 21/07/09(金)16:35:51 No.821642315
アムロからテムへの感情はすごい…親父が熱中するわけだ…!ってセリフがじわじわくる
131 21/07/09(金)16:35:52 No.821642319
>キラも育ての親の方は存命なんだっけ 作中に出てきたしね
132 21/07/09(金)16:36:11 No.821642398
>>>相対的にウッソのママが良い母親に見えてきた >>いやあれは一見優しそうに見えるその実一番やべー女だろ… >でも間違いなく愛してたし… >父親が優秀過ぎる息子を見てドン引きする対照的に流石我が息子!って感じだった 息子をゲリラ戦のスペシャリストでモビルスーツで人殺しできるように育てる母親がどこにいる!
133 21/07/09(金)16:36:17 No.821642415
アナザーガンダムは親死んでたりするけど毒親は少ないイメージ シンやドモンは家族仲良かったっぽいし フリットとか忙しいだろうにめっちゃ頑張ってた
134 21/07/09(金)16:36:20 No.821642426
>キラも育ての親の方は存命なんだっけ 育ての方は両親ともに生きてるよ 母親の方は種死でも出てくる あとアスランはキラの母親が作るロールキャベツが大好きだった
135 21/07/09(金)16:36:33 No.821642464
漫画でこんな古いもの設定めっちゃ盛られたからな…
136 21/07/09(金)16:36:36 No.821642474
>母親の心情としては至極真っ当ではある >ではあるんだが母親としての役目を放棄したおめぇが言ってんじゃねぇよの一言に尽きる 色々突き合わせて見てくとこいつ最終的には自分の事しか考えてねえなと…
137 21/07/09(金)16:37:36 No.821642697
キラ母はラクスとも孤児院襲撃まで仲良くやってたからな
138 21/07/09(金)16:38:09 No.821642819
>アムロからテムへの感情はすごい…親父が熱中するわけだ…!ってセリフがじわじわくる ああ、わかっちゃうんだな1話で いいなあ
139 21/07/09(金)16:38:54 No.821642992
>アスランは母親は核で消し飛び親父は狂った挙げ句に撃ち殺されてシンは家族全員肉片になった アスランパパは劇中だと頭おかしいとこしかなかったけど 犯人どころか目的すら何もわからないテロで嫁死んでるってちょっと同情する
140 21/07/09(金)16:39:18 No.821643070
いやまぁテムに愛想尽かすのはわかるし息子が軍人的感性になったのにショック受けるのもわかるんだが どうしても印象はよくないのよね
141 21/07/09(金)16:39:20 No.821643076
アノーア艦長は元はクソ親だったけどバロンになってからは文字通り全てを投げ打って息子のために尽くしたから許せる
142 21/07/09(金)16:39:21 No.821643080
有名は親父にも…!もそう考えると愛情を感じる気がする
143 21/07/09(金)16:39:29 No.821643103
アムロは父親としてはともかくメカニックとしては尊敬してたんだろうしそれもあって酸素欠乏症の親父が古いポンコツコンピューターを最強だ!って渡してきてショックだったんだろうしな
144 21/07/09(金)16:40:11 No.821643276
ハサウェイは実の両親生きてて関係も良好だったのにな…
145 21/07/09(金)16:40:58 No.821643455
>ハサウェイは実の両親生きてて関係も良好だったのにな… シャアが悪いよシャアがー
146 21/07/09(金)16:41:21 No.821643545
>アノーア艦長は元はクソ親だったけどバロンになってからは文字通り全てを投げ打って息子のために尽くしたから許せる ブレンパワードは主人公のバァちゃんが気色悪くてマジ無理
147 21/07/09(金)16:41:45 No.821643636
両親との関係が一番やばい刹那
148 21/07/09(金)16:41:53 No.821643675
>有名は親父にも…!もそう考えると愛情を感じる気がする あれもテムが甘やかしてるというよりテムから見て殴るようなことはしないよね
149 21/07/09(金)16:42:32 No.821643811
シャアの最期の発言に対する反応とこの母をあわせて見るととても味わい深い
150 21/07/09(金)16:42:33 No.821643817
>>アノーア艦長は元はクソ親だったけどバロンになってからは文字通り全てを投げ打って息子のために尽くしたから許せる >ブレンパワードは主人公のバァちゃんが気色悪くてマジ無理 一般論で説教しておきながら自分は下半身で行動するあたりはスレ画の進化系と言えなくもない いや悪化系か
151 21/07/09(金)16:42:40 No.821643841
カミーユの親をやって欲しかったて台詞 すげー重い気がする
152 21/07/09(金)16:42:50 No.821643877
アムロは思った以上にひねたとこなく両親のこと好きというか大事には思ってたよね どっちも壊れた
153 21/07/09(金)16:43:14 No.821643973
>あれもテムが甘やかしてるというよりテムから見て殴るようなことはしないよね アムロインドア派で不良じゃなかったもんな メカいじりが趣味とか親父としても嬉しいだろうし
154 21/07/09(金)16:43:21 No.821643998
>アノーア艦長は元はクソ親だったけどバロンになってからは文字通り全てを投げ打って息子のために尽くしたから許せる 自分が今までやってきたことを自覚して母親やれねえから父親やる!ってやり直してくれる親なんてそうそういないよな…
155 21/07/09(金)16:44:10 No.821644173
ちょっと寄ったコロニーで見かけた親父に似てた(本人だったが)人を追いかけてしまう程度には父親に繋がりあった訳だし
156 21/07/09(金)16:44:12 No.821644177
>両親との関係が一番やばい刹那 ガンダム親不孝者ランキングあったらトップだと思う
157 21/07/09(金)16:44:14 No.821644187
>カミーユの親をやって欲しかったて台詞 >すげー重い気がする 親はなるものじゃなくてやるものなんだよな…
158 21/07/09(金)16:44:27 No.821644229
シーブックの家族はクロスボーン後だとパン屋と交流があるんだろうか…
159 21/07/09(金)16:44:27 No.821644231
fu147247.jpg 40周年PVだと謎の魔改造をされていたおかん
160 21/07/09(金)16:44:28 No.821644232
>両親との関係が一番やばい刹那 殺したんだっけ
161 21/07/09(金)16:45:10 No.821644390
>fu147247.jpg >40周年PVだと謎の魔改造をされていたおかん 違クの極地みたいなPVだった…
162 21/07/09(金)16:45:10 No.821644394
>fu147247.jpg >40周年PVだと謎の魔改造をされていたおかん 悪のガンダムみたいなの何…?
163 21/07/09(金)16:45:26 No.821644442
そういえば酸素欠乏症って復帰できるんじゃ…
164 21/07/09(金)16:45:30 No.821644466
>親はなるものじゃなくてやるものなんだよな… 年取るとわかるなこのセリフ
165 21/07/09(金)16:45:57 No.821644576
親不孝はアセムも相当だが親殺しはランクが違うな…
166 21/07/09(金)16:46:07 No.821644607
>そういえば酸素欠乏症って復帰できるんじゃ… 復帰する前に階段から落ちたから…
167 21/07/09(金)16:46:33 No.821644705
>シャアの最期の発言に対する反応とこの母をあわせて見るととても味わい深い ああー…アムロは完全に理解不能な事言われてたんだな…
168 21/07/09(金)16:46:36 No.821644716
勇のおばあちゃんはジョナサンさん!から始まるセリフがよく聞くとすっごい最低な事言ってるのいいよね
169 21/07/09(金)16:46:43 No.821644739
>>そういえば酸素欠乏症って復帰できるんじゃ… >復帰する前に階段から落ちたから… あれも死んだかどうかわからんし
170 21/07/09(金)16:46:43 No.821644744
AGEはエミリーの微妙な扱いが意図的に描いてるならあれはあれでありなのかなと最近思うようになった 番組としては無いと思う
171 21/07/09(金)16:46:51 No.821644774
スカッドハンマーのアムロは親父に振り回されてるけどなんだかんだ楽しそうで和む
172 21/07/09(金)16:47:10 No.821644845
アムロは淫売の息子だったってコト!?
173 21/07/09(金)16:47:17 No.821644865
>そういえば酸素欠乏症って復帰できるんじゃ… ダメージの程度によると思うけどテムは結構やられてたっぽいし…
174 21/07/09(金)16:47:23 No.821644892
>>親はなるものじゃなくてやるものなんだよな… >年取るとわかるなこのセリフ 「」はわかったんだな..
175 21/07/09(金)16:47:33 No.821644919
>>>親はなるものじゃなくてやるものなんだよな… >>年取るとわかるなこのセリフ >「」はわかったんだな.. ……
176 21/07/09(金)16:47:44 No.821644948
オヤジ大体酸素欠乏症にならないと頑張れる人だから…
177 21/07/09(金)16:47:58 No.821645004
シーブックの両親がスパイスたんないから セシリーのほうを盛るね
178 21/07/09(金)16:48:54 No.821645200
アムロも親父見つけたら連邦に知らせぐらい入れてもよかったんじゃないか
179 21/07/09(金)16:49:13 No.821645265
>>アノーア艦長は元はクソ親だったけどバロンになってからは文字通り全てを投げ打って息子のために尽くしたから許せる >ブレンパワードは主人公のバァちゃんが気色悪くてマジ無理 あのタイミングで老いらくの恋に夢中とかお前さぁ…
180 21/07/09(金)16:49:32 No.821645328
スレッドを立てた人によって削除されました >実際この後ちゃんと殺人マシーンとして覚醒していくからな >星山博之がこの回を「人を殺すことに感覚がマヒしていくための、戦士になるための踏み絵」とかもう最終回後のアムロは社会復帰できないと言ってるし 軍人は社会人じゃないみたいなリベサヨの物言い
181 21/07/09(金)16:50:07 No.821645450
>セシリーのほうを盛るね シーブック君には舅殺しになってしまって申し訳ない
182 21/07/09(金)16:50:40 No.821645551
>カミーユの親をやって欲しかったて台詞 >すげー重い気がする でもカミーユ自身も若干浮気性なところあるの見ると親子だと思う
183 21/07/09(金)16:50:41 No.821645555
昔はミカムラ博士アンチスレたくさん建てたの思い出す
184 21/07/09(金)16:51:09 No.821645653
酸素欠乏症って治るっぽいけどテムはどうしたんだろう… 仮にも連邦所属だしそのまま放置もなさそうだけど
185 21/07/09(金)16:51:22 No.821645699
アムロはガンダム主人公だとかなり珍しい民間人が戦争に巻き込まれて軍人になったけど戦後も軍人続けてるってやつだもんな 同じ境遇なのフリットと准将ぐらいじゃないだろうか
186 21/07/09(金)16:51:25 No.821645717
お禿とその両親との仲ってどうだったんだっけか
187 21/07/09(金)16:51:46 No.821645781
>酸素欠乏症って治るっぽいけどテムはどうしたんだろう… >仮にも連邦所属だしそのまま放置もなさそうだけど 階段から転げ落ちて死んだし…
188 21/07/09(金)16:52:12 No.821645873
ガンダム開発者が野放しになってるのはいいんだろうかな… 連邦では兵士と同じように技術者も畑でとれるものなのだろうか
189 21/07/09(金)16:53:01 No.821646052
>昔はミカムラ博士アンチスレたくさん建てたの思い出す ゲルマン忍者のレス
190 21/07/09(金)16:53:31 No.821646176
そもそもどういう経緯であそこにテムがいたのか不明だしなぁ…
191 21/07/09(金)16:54:14 No.821646343
>そもそもどういう経緯であそこにテムがいたのか不明だしなぁ… 宇宙漂流してたらジャンク屋に拾われたんじゃない?
192 21/07/09(金)16:57:49 No.821647104
顔めっちゃ母親似なんだな
193 21/07/09(金)17:02:03 No.821648028
シーブックの両親は比較的マシなほうな気がするな カミーユのはアレだし、ジュドーのはそもそも見ないしで
194 21/07/09(金)17:08:33 No.821649462
私はお前とリィズをちゃんと育てたよ…ちゃんとな…