虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)15:09:22 陽の力貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)15:09:22 No.821623919

陽の力貼る

1 21/07/09(金)15:10:09 No.821624113

半グレばっかだな…

2 21/07/09(金)15:10:31 No.821624204

人間…?

3 21/07/09(金)15:11:39 No.821624473

目ン玉ヤクザ全裸禁

4 21/07/09(金)15:12:50 No.821624744

一番左は妖怪では…

5 21/07/09(金)15:13:02 No.821624793

さんざん目玉狩りまくってた妖怪と裏切り者が陽扱いされてるのやっぱおかしいって!

6 21/07/09(金)15:13:37 No.821624932

ダレーッ!?

7 21/07/09(金)15:15:05 No.821625265

鏢さんも陽っていわれるとうーん…

8 21/07/09(金)15:16:12 No.821625530

うしお一人で周りの陰キャオーラ消せるから…

9 21/07/09(金)15:16:15 No.821625546

陽:うしお 陰:他の全員

10 21/07/09(金)15:16:17 No.821625551

陽の力というか陽の力の強さを身をもって知った人たちというか

11 21/07/09(金)15:17:28 No.821625810

うーん

12 21/07/09(金)15:18:47 No.821626157

人間じゃないのもいるし全然陽じゃない…

13 21/07/09(金)15:18:49 No.821626165

読んでない人は陽の力(うしお)と理解できない

14 21/07/09(金)15:18:54 No.821626192

とうとうこのシーンを面白イジリするようになり始めたか

15 21/07/09(金)15:21:25 No.821626738

>とうとうこのシーンを面白イジリするようになり始めたか 何か問題ある?

16 21/07/09(金)15:22:26 No.821626996

いやさとりが最終戦に顔出すのは昔から言われてただろ

17 21/07/09(金)15:23:36 No.821627257

もともと人妖の物語だから陽の力に当てられたさとりが死者側から手を貸すのも何もおかしくなくない?

18 21/07/09(金)15:24:29 No.821627448

ドットーレ以外の最古の四人が善玉扱いで退場してくのとかに比べたら陽の力なんかいくらでも納得できるよ

19 21/07/09(金)15:24:56 No.821627538

サトリはまあダメだろ

20 21/07/09(金)15:25:07 No.821627586

そういう話でもないというのもわかるんだけど さとりは被害がデカすぎるんだよな…

21 21/07/09(金)15:25:09 No.821627591

陽の絵面かこれが…

22 21/07/09(金)15:27:08 No.821628042

さとりがこの場にいることよりもこの後のさとりのセリフがお前そんな口調だっけ?って引っかかる

23 21/07/09(金)15:30:20 No.821628830

サトリに目玉もがれた人の前でもおんなじこと言えんのか!

24 21/07/09(金)15:35:28 No.821630073

陽の力にあてられた面々だからね

25 21/07/09(金)15:35:31 No.821630087

>一番左は妖怪では… みのるのおとうさんに失礼なこと言うな

26 21/07/09(金)15:36:43 No.821630359

これは潮の陽の力が後ろの人たちを呼び寄せたとかそういうことじゃないの

27 21/07/09(金)15:36:56 No.821630417

こころをあばかれたやつはよわいよ

28 21/07/09(金)15:37:00 No.821630433

人間のようの力ってのはよう!!

29 21/07/09(金)15:39:12 No.821631008

こいつらを陽の力って言い切れるのが潮のすごいところよ

30 21/07/09(金)15:41:07 No.821631450

>こいつらを陽の力って言い切れるのが潮のすごいところよ えっ

31 21/07/09(金)15:42:30 No.821631761

画家パンチ!とか旅客機アタック!とか割と力技で助けてくれる故人たちが素敵

32 21/07/09(金)15:42:50 No.821631851

妖怪ヤクザ裏切り者暗殺者 …うーん!

33 21/07/09(金)15:43:17 No.821631934

アニメだと左側いないし

34 21/07/09(金)15:43:42 No.821632012

まあ陰の方に固まってできたのが白面だから白面以外は陽と言える

35 21/07/09(金)15:44:10 No.821632125

そういうこまけえこと気にしないのが陽の力なんだなってこのスレ見てても思う

36 21/07/09(金)15:45:01 No.821632330

まず獣の槍がどう考えても陽属性ではない

37 21/07/09(金)15:45:24 No.821632419

>陽の力にあてられた面々だからね 白面からすると落とされてアへ顔ダブルピースきめちゃってるようなもんだから絶対みたくないだろうな

38 21/07/09(金)15:48:32 No.821633106

>画家パンチ!とか旅客機アタック!とか割と力技で助けてくれる故人たちが素敵 客船アタックを忘れるとは…

39 21/07/09(金)15:48:56 No.821633190

陰キャしか居ないじゃん…

40 21/07/09(金)15:49:01 No.821633212

ああ…陽の力いいよね!って陰極まった連中が後ろに立つイメージそのものが陽の力って意味か ならサトリがいても間違いないな

41 21/07/09(金)15:49:14 No.821633260

>ああ…陽の力いいよね!って陰極まった連中が後ろに立つイメージそのものが陽の力って意味か >ならサトリがいても間違いないな だからそういうシーンなんだって!!

42 21/07/09(金)15:49:27 No.821633300

>ああ…陽の力いいよね!って陰極まった連中が後ろに立つイメージそのものが陽の力って意味か >ならサトリがいても間違いないな それ以外どう読むんだよ?!

43 21/07/09(金)15:50:12 No.821633449

最近の人って漫画を読む力すらなくなったうんぬんって言われるけどこのシーンでもそういう読まれ方するんだ…

44 21/07/09(金)15:51:23 No.821633681

>>ああ…陽の力いいよね!って陰極まった連中が後ろに立つイメージそのものが陽の力って意味か >>ならサトリがいても間違いないな >それ以外どう読むんだよ?! ナガレの救済シーンだろ少年誌的に

45 21/07/09(金)15:52:26 No.821633918

陽の光にあてられて浄化された奴等だこらな

46 21/07/09(金)15:52:48 No.821633994

誕生経緯からして闇しかない獣の槍を使いこなす上陰キャたちの心すら動かす陽の力そのもののうしおのシーンでもあるし…

47 21/07/09(金)15:53:12 No.821634067

読み方というより 本人はオモシロいツッコミしてるつもりの人みたいなのが増えたんだと思う

48 21/07/09(金)15:53:23 No.821634094

闇だの陰だのが出自でも陽いいよねに変えていく陽すげえ!ってシーンだからな…

49 21/07/09(金)15:54:15 No.821634234

あきらかツッコミ待ちで描かれてるならともかくマジメに描いたシーン茶化す最小限の労力で最大の台無しだと ダレ―――!? もそれかな

50 21/07/09(金)15:54:56 No.821634347

あいつまで来たのか?!って感動のシーンって体でふざけてたのタケノッコーンまで来たハーメルくらいしか知らない…

51 21/07/09(金)15:55:16 No.821634414

あんまり絡みない左2人いるのは当初から若干違和感あった

52 21/07/09(金)15:56:08 No.821634583

>あきらかツッコミ待ちで描かれてるならともかくマジメに描いたシーン茶化す最小限の労力で最大の台無しだと >ダレ―――!? >もそれかな あれもツッコミ待ち組はビクトリーム様いるからな…

53 21/07/09(金)15:57:05 No.821634754

陽の力でわからされた人たちに同意を求めて凄んでるシーン

54 21/07/09(金)15:57:08 No.821634771

まぶしすぎる(中心のやつが)

55 21/07/09(金)15:57:53 No.821634920

いずれ劣らぬ陰キャたちすら照らした陽の力すげえって言われたらそうだろうな!としか言えないシーンだよねこれ

56 21/07/09(金)15:58:18 No.821634997

流兄ちゃんとかその陽キャパワーわたし嫌い!してたのが裏返るレベルだったからな…

57 21/07/09(金)15:58:39 No.821635051

>陽の力でわからされた人たちに同意を求めて凄んでるシーン 天然ジゴロの癖に朝子一筋とかとんでもないよ

58 21/07/09(金)15:59:37 No.821635234

びょうさんはまあ最後めっちゃ陽な笑顔してたしいいだろ…

59 21/07/09(金)16:00:13 No.821635352

流に至っては白面自らお前こっち側だろ?とスカウトしてけしかけてたからな 陽堕ちした

60 21/07/09(金)16:01:52 No.821635702

今まで助けた人や妖怪が参戦するの無駄では無かった過ぎる

61 21/07/09(金)16:03:15 No.821635945

でもサトリはどうなの?と思わんでもない もともと子供に色々救われてたし

62 21/07/09(金)16:05:16 No.821636311

>とうとうこのシーンを面白イジリするようになり始めたか 最低だな巻末クイズ

63 21/07/09(金)16:05:27 No.821636350

それ言うととらだって流兄ちゃん殺した事実は変わらないとか誰が誰をどれくらい殺したっていうスコア合戦になりだして収集付かないからな そのへんずっと言い出すと白面の才能あるよ

64 21/07/09(金)16:06:12 No.821636494

>それ言うととらだって流兄ちゃん殺した事実は変わらないとか誰が誰をどれくらい殺したっていうスコア合戦になりだして収集付かないからな まったく被害出してない妖怪とかまったく妖怪を殺してない法力僧とかそういうヤツらはたして何人いるの…って話にもなる

65 21/07/09(金)16:06:44 No.821636591

カタ後ろのゲスにリョナられた女 開いてシコれない漫画

66 21/07/09(金)16:06:47 No.821636598

ジュビロの作風上陽キャはあんまり死なないからな…

67 21/07/09(金)16:06:52 No.821636618

>それ言うととらだって流兄ちゃん殺した事実は変わらないとか誰が誰をどれくらい殺したっていうスコア合戦になりだして収集付かないからな >そのへんずっと言い出すと白面の才能あるよ 心の中で自分でも答えの出せない葛藤を延々付き続けると白面自身だってナンデワレハアアジャナイ…になってったからな

68 21/07/09(金)16:07:17 No.821636704

>びょうさんはまあ最後めっちゃ陽な笑顔してたしいいだろ… 喰ってみろよぉ…!!の時の笑顔の事かと思った

69 21/07/09(金)16:07:19 No.821636713

>それ言うととらだって流兄ちゃん殺した事実は変わらないとか誰が誰をどれくらい殺したっていうスコア合戦になりだして収集付かないからな >そのへんずっと言い出すと白面の才能あるよ きれいなものに憧れ抱きすぎてナンデワレハニゴッテイル…?になったからなあアイツ

70 21/07/09(金)16:08:46 No.821636957

いいよね圧倒的強者のはずなのに上から見下すんじゃなく常に上を睨みつけている視線の意味

71 21/07/09(金)16:09:44 No.821637145

関係者全員集合のラストバトルはいいよな… 絵描きのパパがぶっとい腕で敵をまとめてぶっ飛ばして娘を守るとこ好き

72 21/07/09(金)16:10:02 No.821637207

最初はきれいだなあ…くらいのものだったのに自分がきれいじゃないからきれいなものが憎いまで行くからなるほど流兄ちゃんの闇にも気づくわけだって流れだしな

73 21/07/09(金)16:10:08 No.821637229

このシーンは…というかこのオッサン写ってるシーン全部そうなんだけど お前そんな扱い大きくなるキャラだったか?ってなりまくるヤクザの人

74 21/07/09(金)16:12:28 No.821637675

>このシーンは…というかこのオッサン写ってるシーン全部そうなんだけど >お前そんな扱い大きくなるキャラだったか?ってなりまくるヤクザの人 うしおでも救えなかった奴の敗者復活戦なので処女奪ったやつだぞヤクザ

75 21/07/09(金)16:13:07 No.821637776

徳野さんは潮のおかげでまっすぐ立てたし 潮は徳野さんのコートのおかげで寒さがしのげたんだ

76 21/07/09(金)16:13:20 No.821637813

>うしおでも救えなかった奴の敗者復活戦なので処女奪ったやつだぞヤクザ コート宝物にしてるの重いよね

77 21/07/09(金)16:14:56 No.821638099

アニメ監督が一番好きなキャラが徳野さん

78 21/07/09(金)16:15:21 No.821638186

うしおが一番陽の力溢れ出してるって思ったのは炉に下半身突っ込みながら麻子助けた時かな

79 21/07/09(金)16:17:24 No.821638565

>うしおが一番陽の力溢れ出してるって思ったのはいじめられっ子と会話してる時かな

80 21/07/09(金)16:21:27 No.821639291

>うしおが一番陽の力溢れ出してるって思ったのは鎌鼬助けながら泣いてた時かな

81 21/07/09(金)16:23:06 No.821639597

どう見ても陰では

82 21/07/09(金)16:23:09 No.821639603

うしおはずっと陽垂れ流しだから... みんなに出した年賀はがきの元気!さえパワーこもってる気がする

83 21/07/09(金)16:23:36 No.821639692

俺が弁当忘れたらと思うとね

84 21/07/09(金)16:24:18 No.821639827

徳野さんの話嫌いな人あんまりいないと思う

85 21/07/09(金)16:26:02 No.821640184

>うしおが一番陽の力溢れ出してるって思ったのは遠野妖怪たちにまで年賀状出してたときかな

86 21/07/09(金)16:26:28 No.821640268

こんなかだと流兄ちゃんの裏切りだけはイマイチ共感できない

87 21/07/09(金)16:27:22 No.821640465

>>うしおが一番陽の力溢れ出してるって思ったのはいじめられっ子と会話してる時かな 万人に好かれてる訳でも無くて陰キャとは相性悪くて普通に嫌がられてるのはバランス良くて好き

88 21/07/09(金)16:28:47 No.821640752

これ後ろから出てきてピンチを助けたシーンの次のコマだからなあ 流れで見ると陰側が陽を見た結果からこう出てくるのがスッとわかるけどこのコマだけだとな

89 21/07/09(金)16:31:27 No.821641314

>こんなかだと流兄ちゃんの裏切りだけはイマイチ共感できない 満たされない欲望が少し人とは違ってたというだけで 白面の誑かしが狡猾すぎたと言うしか…

90 21/07/09(金)16:32:12 No.821641462

>こんなかだと流兄ちゃんの裏切りだけはイマイチ共感できない メロメロだったからな

91 21/07/09(金)16:33:48 No.821641822

性癖を隠したヤツは 暴かれた時もろいよ…

92 21/07/09(金)16:35:37 No.821642258

潮への仄かな嫌悪感を白面は肯定したけどとらは見下して馬鹿にした 流を救ったのは後者だったんだ…

93 21/07/09(金)16:38:48 No.821642971

何でも出来たけどそのせいで周りに問題起きて鬱屈としてたってのと 潮が眩しすぎて自分と辛いはなんとなく分かるんだけど その辺から裏切りまで行く原理がもうちょい補足欲しかった

↑Top