21/07/09(金)14:44:29 FPSやっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)14:44:29 No.821618436
FPSやってて必ずぶち当たるチーター問題で 今巷で話題の記事貼る https://note.com/iwate810/n/n8d26fbce05ee 俺は割とその通りだと思っている
1 21/07/09(金)14:47:08 No.821618989
なげーよクソって人のために要点引き抜くとここ > 「FPSで勝敗を決定する要素として、エイムが占める部分が多すぎるから。」 >エイム>>>>>>>>立ち回り >これが一番の原因なんじゃないかな。 >いやいや、本当にエイムじゃないよ。立ち回りの方が大事だって! >という反論もあるかも知れませんが、じゃあ逆にお聞きしたい。 >なんでチートでゲーム壊れてんの?
2 21/07/09(金)14:48:08 ID:SaSuUptk SaSuUptk No.821619180
削除依頼によって隔離されました
3 21/07/09(金)14:48:21 No.821619229
俺が昇竜拳出せないから格ゲーはクソ
4 21/07/09(金)14:48:58 No.821619350
>なんでチートでゲーム壊れてんの? エイムチート以外にも壁抜けチートとかスケスケの助チートとかあるかじゃね…?
5 21/07/09(金)14:49:11 No.821619409
このスレは荒れる
6 21/07/09(金)14:49:37 No.821619511
FPSの場合勝敗を決定する一番の要素がよりによってチートで他者に絶対的有利取れるから それもその差が超上澄みの一流プレイヤー以外ひっくり返せない ってことだな
7 21/07/09(金)14:50:08 No.821619626
チートがやってんのは将棋で例えるならいきなり相手の王将を全箇所移動可能の歩で取ってるようなもんだし立ち回りの割合も何も関係ないだろ
8 21/07/09(金)14:50:13 No.821619643
>>なんでチートでゲーム壊れてんの? >エイムチート以外にも壁抜けチートとかスケスケの助チートとかあるかじゃね…? あるけどまあ記事でも言ってる通りFPSのチートといえばまずエイムチートありきだってのは確かである
9 21/07/09(金)14:50:16 No.821619655
Destiny2でチートって何するの クルーシブ?
10 21/07/09(金)14:50:58 No.821619786
フォートナイト268万人のチーターってもうまともにプレイするほうがバカみたいじゃん
11 21/07/09(金)14:51:10 No.821619826
apex意外と少ねえな
12 21/07/09(金)14:51:37 No.821619936
>俺が昇竜拳出せないから格ゲーはクソ その昇龍拳レベルならまだ一般人でも差は覆しやすいけどって話してる
13 21/07/09(金)14:51:38 No.821619943
だからFPSが廃れてMOBAが流行ったと思ってたんだけどまた逆行してるのよくわからん
14 21/07/09(金)14:52:12 No.821620090
>FPSの場合勝敗を決定する一番の要素がよりによってチートで他者に絶対的有利取れるから >それもその差が超上澄みの一流プレイヤー以外ひっくり返せない >ってことだな 極端に言えば理論値出せて初めて相打ちだもんなあ
15 21/07/09(金)14:52:14 No.821620098
>>なんでチートでゲーム壊れてんの? >エイムチート以外にも壁抜けチートとかスケスケの助チートとかあるかじゃね…? スレ画がAIMBOTとWALLHACKの割合示してるけど まあ大半まずAIMBOTだよね
16 21/07/09(金)14:52:22 No.821620121
これ書いてる人だいぶ若いのかな?FPS歴めちゃくちゃ浅そうだなあって思って他の記事見てみたら >League of Legendをもっと遊びたいと思い、2021年の営業日の最初に会社へ行き退職届を出した。 >多少の慰留もあったが意思は硬い。退職日も決め、有休の消化の予定も立てた。自分の30歳の誕生日、>2021/1/28からLOLに専念できる。 解散!
17 21/07/09(金)14:52:24 No.821620130
チーター数じゃなくてチートに関する動画の閲覧数?
18 21/07/09(金)14:52:39 No.821620172
>apex意外と少ねえな 日本だけ異様に流行っていて世界的にはそんなでもないと前に「」が言っていた 「」だから話半分に聞き流した方がいいけど
19 21/07/09(金)14:52:55 No.821620241
チートひどかった頃のPUBGやってて感じたことだけど バトロワ系のゲームって100人からの生き残りだとすると単純計算でチーターが1%いたら完全にゲームにならないんだよね
20 21/07/09(金)14:53:07 No.821620274
日本の異常なapex人気はまあ配信者ありきだしな
21 21/07/09(金)14:53:15 No.821620309
こんなもんいちいち持ってきて晒し上げすんなよ
22 21/07/09(金)14:53:42 No.821620384
でもそのエイムが大事なゲームをやりたくてFPSやってる人が居るというかFPSって大体そういうゲームだよねどうしようもなくない?って結論になる気が
23 21/07/09(金)14:53:46 No.821620395
>チートひどかった頃のPUBGやってて感じたことだけど >バトロワ系のゲームって100人からの生き残りだとすると単純計算でチーターが1%いたら完全にゲームにならないんだよね キルカメラあるからチーターの動きって丸わかりでクソ萎えるよねあれ そりゃPUBG廃れて当然だった
24 21/07/09(金)14:54:24 No.821620531
>でもそのエイムが大事なゲームをやりたくてFPSやってる人が居るというかFPSって大体そういうゲームだよねどうしようもなくない?って結論になる気が そうだよ どうしようもないって話してるんだよ
25 21/07/09(金)14:55:26 No.821620751
チートって壁とか貫通したり地面の中移動できたり隠れてる相手とか丸わかりだったりするんじゃないの?
26 21/07/09(金)14:55:28 No.821620759
立ち回りの方が重要 終了
27 21/07/09(金)14:55:31 No.821620772
PCでやっといてチーターどうたらって正直アホかなとは思う apexがグリッチ使ってPS鯖にPCが来たとかあったけどこれは特殊な例だし
28 21/07/09(金)14:55:37 No.821620795
PUBGはクロスボウかAWM撃ってくるチーターとかは面白かった
29 21/07/09(金)14:55:39 No.821620802
「どのオンラインゲームにチーターが多いのか?」って見出しで チートに関する動画の閲覧数のグラフ出してくるのも微妙にズレてんな…
30 21/07/09(金)14:55:42 No.821620813
あぺくすのシルバー1なんてチートと当たるとか以前のランクの話でこれだけぶち上げてんだぞこいつ
31 21/07/09(金)14:55:46 No.821620832
動画を基準にしてるけどチーターが両方使ってないわけ無いじゃんと思うんだよね
32 21/07/09(金)14:55:58 No.821620876
>立ち回りの方が重要 >終了 >>いやいや、本当にエイムじゃないよ。立ち回りの方が大事だって! >>という反論もあるかも知れませんが、じゃあ逆にお聞きしたい。 >>なんでチートでゲーム壊れてんの?
33 21/07/09(金)14:56:01 No.821620897
チーター同士で戦えば楽しいんじゃないの?
34 21/07/09(金)14:56:03 No.821620902
PUBGはマジで話題聞かなくなったな
35 21/07/09(金)14:56:09 No.821620927
>日本だけ異様に流行っていて世界的にはそんなでもないと前に「」が言っていた >「」だから話半分に聞き流した方がいいけど 北米のユーザー数も多いし世界的にも十分流行ってる方だよ フォトナとかと異常なほど流行ってるのと比較するからそういう風に見えるだけで
36 21/07/09(金)14:56:20 No.821620970
>「どのオンラインゲームにチーターが多いのか?」って見出しで >チートに関する動画の閲覧数のグラフ出してくるのも微妙にズレてんな… チーターの多さというより単純に賑わってるゲームはそりゃ閲覧数多くなるよなって
37 21/07/09(金)14:56:57 No.821621101
ペーパーマンくらいしかFPSやったことなかったけど明らかに動きがおかしかったり頭おかしい性能で逆に面白かったな ロースペの方がうざかったくらい
38 21/07/09(金)14:57:01 No.821621114
>PCでやっといてチーターどうたらって正直アホかなとは思う >apexがグリッチ使ってPS鯖にPCが来たとかあったけどこれは特殊な例だし 実際俺もPCでFPSまともにやらなくなったのはチーターのおかげだからよくわかりますね それも最近の話じゃなくてずっと昔からそうだわ 一人プレイとかCOOPだけやってる
39 21/07/09(金)14:57:39 No.821621238
画像と記事の関連は?
40 21/07/09(金)14:57:43 No.821621251
>チーター同士で戦えば楽しいんじゃないの? FPSじゃないけどFall Guysであったなそれ 検出されるとチーター懲罰部屋送りになる
41 21/07/09(金)14:57:51 No.821621288
>チーター同士で戦えば楽しいんじゃないの? ぶっちゃけEAGAMESの多人数対戦ゲー(BFとかSWBFとか)は実質的にそうなる
42 21/07/09(金)14:58:17 No.821621379
立ち回りも打ち勝てるか打ち勝てないかの判断で結局その人のエイムに寄るものが大きいからな
43 21/07/09(金)14:58:26 No.821621420
EAゲーは普通のオンじゃ遊べないからサーバー自分で立てて籠もる前提な所あるよね
44 21/07/09(金)14:58:27 No.821621426
オンゲーにチーターは付き物だし嫌ならオンゲー辞めたらって感じ
45 21/07/09(金)14:58:30 No.821621441
>FPSじゃないけどFall Guysであったなそれ ドラゴンボールのSEついてる動画は面白かった
46 21/07/09(金)14:58:39 No.821621471
ヴァロが人口の割にチーター少ないあたりは流石riotって感じだな
47 21/07/09(金)14:58:43 No.821621492
俺は「」鯖で遊んだうるへんとかBF1942くらいでいいかなって…
48 21/07/09(金)14:58:44 ID:XU5FXKdM XU5FXKdM No.821621500
パッドでやってるカスは失せろ
49 21/07/09(金)14:58:53 No.821621535
どこの巷で話題になってんだよ
50 21/07/09(金)14:59:18 No.821621621
この人は敵を狙って銃を撃つのが嫌いなだけであって今までFPSを愛好してきた人達はそれが好きだからやってたんでしょ
51 21/07/09(金)14:59:25 No.821621651
>EAゲーは普通のオンじゃ遊べないからサーバー自分で立てて籠もる前提な所あるよね プライベートマッチだと装備とかレベルとか集まらないというクソ仕様
52 21/07/09(金)14:59:37 No.821621691
ズルしてでも勝ちたいって層が思ったより多くて困惑してる
53 21/07/09(金)14:59:38 No.821621693
>パッドでやってるカスは失せろ あぺはわざわざパッドでやる層もいるだろ
54 21/07/09(金)14:59:44 No.821621721
俺がやっててFPSは全域強制即死チートが流行ったな… オートエイムとか壁抜けチートが何も出来ずに死んでいくのはちょっと面白かった
55 21/07/09(金)15:00:00 No.821621778
共感してる「」もいるけど正直頓珍漢なことばかり書いてある記事だなとしか思えなかった
56 21/07/09(金)15:00:07 No.821621801
>オンゲーにチーターは付き物だし嫌ならオンゲー辞めたらって感じ チーターはもうどうやってもいなくならないんだから共存していくことも考えていかないと駄目だよねもう
57 21/07/09(金)15:00:17 No.821621843
エイムが楽しいかはさておきエイムが一番比重が高くてそこでインチキされるからゲームにならないのはまあそう
58 21/07/09(金)15:00:18 No.821621848
ボクシングの試合にアサルトライフル持ち込んでボクサーは銃撃に弱すぎる!って言ってるようなもんでは
59 21/07/09(金)15:00:22 No.821621867
>PUBGはマジで話題聞かなくなったな モバイルはいまでも盛んだぞ
60 21/07/09(金)15:00:30 No.821621900
チート対策はこっちでもうするから自分で鯖立てさせてくれ
61 21/07/09(金)15:00:45 No.821621965
パソコンでFPS遊んだ事無いからチーターに遭遇した事が無い
62 21/07/09(金)15:00:49 No.821621974
20年前なら鍵付きの自家サーバに集まって変な奴居たら即BANで済んでたから ランダムマッチ一択しか無い今時のチート対策は20年前よりも結果としては退化してる
63 21/07/09(金)15:00:51 No.821621977
CSGOやってるけど思ったより多くて泣く
64 21/07/09(金)15:00:53 No.821621991
後ろからマスティフで襲いかかってそこから負けるのは下手としか言いようがない
65 21/07/09(金)15:01:03 No.821622019
最近サマセでBF1やったけどすんげーわ 主戦場部分から離れてていい感じで一方的に当たるとこに戦車陣取って延々明らかにエイムチートだろって機関銃撃ちまくってくる KD45/3とかアホじゃねーのかあれ
66 21/07/09(金)15:01:05 No.821622026
ぶっちゃけ結論ありきで筋道無理やり立てて書いてるなーとしか
67 21/07/09(金)15:02:00 No.821622207
>ボクシングの試合にアサルトライフル持ち込んでボクサーは銃撃に弱すぎる!って言ってるようなもんでは 腕相撲は筋肉で決まるゲームなのにロボットアーム持ち出されて勝てるわけねーだろって感じ
68 21/07/09(金)15:02:36 No.821622344
チーターは糞だけど立ち回り糞だからエイムだけ弄ってる場合まだ勝ち目ある方だよ 壁抜きとかしてくるのはもうどうしようもないけど マスティフ持って完全に奇襲してる状態で負けるのはもうエイムチートされたからとか以前の問題
69 21/07/09(金)15:02:36 No.821622345
デフォでAIMBOT付いてるFPSとかは無いのかね
70 21/07/09(金)15:02:45 No.821622390
エイムが下手くそでゲームについてけないと思ったらFPS諦めればいいのに 俺は実際それでPvPのFPSはやってない
71 21/07/09(金)15:02:48 No.821622401
エイムチートも強いけどウォールハックがとにかく強すぎる 立ち回りの方向からも破壊してくるからな
72 21/07/09(金)15:02:48 No.821622402
>ぶっちゃけ結論ありきで筋道無理やり立てて書いてるなーとしか まず動画の閲覧数という謎の指標で比較してるのがダメだ
73 21/07/09(金)15:02:54 No.821622434
>>ボクシングの試合にアサルトライフル持ち込んでボクサーは銃撃に弱すぎる!って言ってるようなもんでは >腕相撲は筋肉で決まるゲームなのにロボットアーム持ち出されて勝てるわけねーだろって感じ でもチーター撃退してるプロとかもいるよ?
74 21/07/09(金)15:03:11 No.821622489
>デフォでAIMBOT付いてるFPSとかは無いのかね タイタンフォールにそれこそスマートピストルっていう武器が
75 21/07/09(金)15:03:12 No.821622495
本人照合したアカウントでしか入れない鯖とかあってもいいんじゃないかと思ったりもするけど 管理の手間とか愉快犯の標的にされるリスクとか考えたらまあ実現はしないだろうなって
76 21/07/09(金)15:03:21 No.821622535
BANに重みがないのが悪い
77 21/07/09(金)15:03:22 No.821622536
後ろからマスティフ撃って負けるのは格ゲーで言ったら昇龍拳が狙って出せないから負けるとかそういうレベルでは?
78 21/07/09(金)15:03:27 No.821622550
>でもチーター撃退してるプロとかもいるよ? クソ稀にロボットよりマッチョな奴がいる そんだけ
79 21/07/09(金)15:03:30 No.821622564
>エイムチートも強いけどウォールハックがとにかく強すぎる >立ち回りの方向からも破壊してくるからな 記事だとウォールハックはブラハもあるから問題じゃないって言ってるけど
80 21/07/09(金)15:03:39 No.821622602
プレイヤー数もフォートナイトが圧倒的に多いの今って?
81 21/07/09(金)15:03:42 No.821622616
要は俺の大好きなLOLが最強って言いたいんだろ?
82 21/07/09(金)15:04:01 No.821622678
varoあそこまでやってチーターいるのか
83 21/07/09(金)15:04:06 No.821622689
>BANに重みがないのが悪い PC遠隔で爆破するか…
84 21/07/09(金)15:04:15 No.821622714
TF2は立ち回り要素が大きすぎて壁抜けとかオートエイムじゃろくに勝負になってなかったな 壁抜けのせいで壁走れなくて足枷になってた
85 21/07/09(金)15:04:20 No.821622737
>記事だとウォールハックはブラハもあるから問題じゃないって言ってるけど 相手に探知されるブラハのスキャンとは有利度違いすぎね?
86 21/07/09(金)15:04:26 No.821622761
>自分がこのゲームを本当に面白くないと思ったのは、マスティフショットガンを持って >リロード中の相手に後ろから先制射撃を初めた戦闘で自分が一方的に打ち負けた瞬間です。 >当然ですが1:1ですよ。 >これって戦略上ありえなくて、 >「自分だけ相手の位置を補足」「相手がリロード中(無防備)」「背面からの襲撃」「近接最強武器」 >これらの絶対的優位をいかして尚、全く勝負にならないってゲームとして最低じゃないですか? >これで勝てなかったら勝てる勝負って存在しないはずなんですよ戦略的に。 >これはかなり強烈に印象に残っているシーンですが、こんな話がいくらでも出てくるんですよね。 単純に壊滅的に下手なだけでは
87 21/07/09(金)15:04:36 No.821622807
>プレイヤー数もフォートナイトが圧倒的に多いの今って? steamのアクティブ見たことも無いから全然流行ってないと思う
88 21/07/09(金)15:04:38 No.821622813
BANされてもなんも痛くも痒くもないからな 特にEAGAMESは
89 21/07/09(金)15:04:39 No.821622819
実力で勝負できるMOBAは実力で勝負でき過ぎて壁に詰まっちゃって結局FPSに戻ってくるのさ MOBAより実力勝負みが強いRTSはそもそも対戦人口が少なくて韓国でしか流行らなかったし
90 21/07/09(金)15:04:41 No.821622823
>デフォでAIMBOT付いてるFPSとかは無いのかね ソロゲーだとエイムアシストとかある FPSメインじゃないやつなら弾道ホーミングして曲がる
91 21/07/09(金)15:04:50 No.821622867
PUBGはやってないけど大会はずっと見てるわ 先週末までちょうど国内大会やってて今月末くらいからアジア大会がある 選手のランクマッチ配信とか見てる分にはまだチーターいるけど前よりは圧倒的に減ってるなとは思う あと割とチーター殺すプロプレイヤー増えてきて怖いなって思う 中国のプロはだと当たり前らしいけど…
92 21/07/09(金)15:05:21 No.821622991
初心者ならマスティフじゃなくめEVA持つべきだったな
93 21/07/09(金)15:05:27 No.821623017
スナイパーライフル持ったやつが山の上からバンバン当ててくるのにエイムも糞もねえよ
94 21/07/09(金)15:05:37 No.821623049
>記事だとウォールハックはブラハもあるから問題じゃないって言ってるけど ゲームのバランスとして作られたCT用意されてるのと常時筒抜けとじゃあ話がちげぇよ それだけでなくブラハがいないのにチートで動き筒抜けになってんだからチート+4人分の能力持ち相当だ
95 21/07/09(金)15:05:39 No.821623059
>単純に壊滅的に下手なだけでは マスティフガバるのは単純に練習不足すぎる
96 21/07/09(金)15:05:52 No.821623107
もう対処されてるんだろうけどLoLも飛んでくるスキルを自動でよけるチートがあったな
97 21/07/09(金)15:06:03 No.821623155
>記事だとウォールハックはブラハもあるから問題じゃないって言ってるけど 見える範囲と時間に限界があるものと比べるのはちょっとなぁ
98 21/07/09(金)15:06:07 No.821623167
チートも上から下まであるからなあ
99 21/07/09(金)15:06:11 No.821623185
スレ画像がいつ頃のかは分からんけど無料のフォトナにチーター多いのはまあわかるとして OWにまだそんなチーターいるの!?ってなる
100 21/07/09(金)15:06:11 No.821623186
>>プレイヤー数もフォートナイトが圧倒的に多いの今って? >steamのアクティブ見たことも無いから全然流行ってないと思う フォートナイトはなんというかEpicのゲームだから… SteamはPUBG好きすぎじゃね!?って感じなのは逆にPUBGがsteamのゲームだからだな
101 21/07/09(金)15:06:15 No.821623206
チートのツール作ってるやつを爆殺できれば減るかなチーター
102 21/07/09(金)15:06:36 No.821623291
マスティフで後ろから先制射撃して負けるってエイム負けしたとかの問題じゃなくね? 有効射程外から適当に撃ったら反撃されて負けただけじゃないの 奇襲なら接近してかつじっくり狙う時間はあったわけだから戦略上ありえないって話になるのは意味不明
103 21/07/09(金)15:06:37 No.821623301
ノーキル一生ハイドでもゴールド到達余裕なゲームでゴールド未満の分際でグチャグチャ吠えてるの面白い 読む価値なし
104 21/07/09(金)15:06:52 No.821623358
リロードの隙を狙うとか防弾盾があるゲームならそいつを前面に出して全部弾かれてる隙に後列から撃つとかで殺せなくもない そして3回も殺せば大抵逃げてく
105 21/07/09(金)15:07:01 No.821623390
スレ画像にCODの新作あるから割と最近のデータだなこれ
106 21/07/09(金)15:07:24 No.821623472
オートエイム会場作れよって書いてるけど 地獄になるだけだと思う
107 21/07/09(金)15:07:34 No.821623485
一方的に探知されてるのが脅威のウォールハックの引き合いに探知行為が知られるブラハ出してくるって既に理論壊滅してるじゃん
108 21/07/09(金)15:07:37 No.821623508
>SteamはPUBG好きすぎじゃね!?って感じなのは逆にPUBGがsteamのゲームだからだな OWもCODもブリザードだよね? CSGOとかはあるけどやっぱsteamにおいてPUBGは異彩を放ってるなとは思う
109 21/07/09(金)15:07:42 No.821623530
>マスティフで後ろから先制射撃して負けるってエイム負けしたとかの問題じゃなくね? >有効射程外から適当に撃ったら反撃されて負けただけじゃないの この人の話読む限りそれエイムじゃなくて結局立ち回りの問題じゃん!ってことになっちゃうんだよね
110 21/07/09(金)15:07:53 No.821623574
負けた方はこんなのありえない!ってなるかもしれんけど勝った方はなんか相手がガバって勝っちゃった超嬉しいってるなるし そういうところが面白さだよね
111 21/07/09(金)15:07:55 No.821623581
>マスティフで後ろから先制射撃して負けるってエイム負けしたとかの問題じゃなくね? エイム負け以前にただ単に不意打ちしてすら当たってないってだけだよな
112 21/07/09(金)15:08:06 No.821623625
apexよりバトルフィールドかPUBGとかの話するべきだよな よりチーター天国の方
113 21/07/09(金)15:08:08 No.821623634
格ゲーで差し替えしも対空もできなくてつまんねえって言ってるのと同じでしょ そこを練習するんだよ
114 21/07/09(金)15:08:14 No.821623652
プラチナ以下の解説や文句は参考にならないってよく言われるけどまさにそれじゃん
115 21/07/09(金)15:08:17 No.821623673
リロード中の隙を背後からマスティフで襲って返り討ちに遭うってもうFPSやめた方がいいくらい下手だな
116 21/07/09(金)15:08:22 No.821623691
チーターはバレたらそのソフトだけで無くアカウントと本体永久BANでいいよ
117 21/07/09(金)15:08:40 No.821623756
>格ゲーで差し替えしも対空もできなくてつまんねえって言ってるのと同じでしょ >そこを練習するんだよ 相手がチーターだとして何を練習すればよいのかは教えて欲しい
118 21/07/09(金)15:08:52 No.821623795
いくらエイムが良くても立ち回りが壊滅的にダメだとキツイのは確か まあ一般的にちゃんとしたエイムしてるやつはちゃんとした立ち回りもできてるんだけど…
119 21/07/09(金)15:09:02 No.821623841
負けた理由をエイムゲーだからクソ!ってことにして責任転嫁してるようにしか思えん 練習しろ
120 21/07/09(金)15:09:28 No.821623937
>apexよりバトルフィールドかPUBGとかの話するべきだよな >よりチーター天国の方 今のバトロワFPSってアペが一番チーター天国だと思ってた
121 21/07/09(金)15:09:33 No.821623953
>相手がチーターだとして何を練習すればよいのかは教えて欲しい そもそもこの記事のやつはチーターを相手にすらしてないんだが
122 21/07/09(金)15:09:50 No.821624026
>>相手がチーターだとして何を練習すればよいのかは教えて欲しい >そもそもこの記事のやつはチーターを相手にすらしてないんだが そうなのかね?
123 21/07/09(金)15:09:53 No.821624041
結論は特に間違ったこと言ってないんだけどそれに至る筋道がグチャグチャすぎる
124 21/07/09(金)15:10:00 No.821624071
>いくらエイムが良くても立ち回りが壊滅的にダメだとキツイのは確か >まあ一般的にちゃんとしたエイムしてるやつはちゃんとした立ち回りもできてるんだけど… まあAIMと反射だけ超人的なのに立ち回りガバガバすぎてチーターバレするやつよくいるし…
125 21/07/09(金)15:10:02 No.821624082
コミュニティサーバー作ればよくない? バトロワは無理だけどさ
126 21/07/09(金)15:10:12 No.821624128
>今のバトロワFPSってアペが一番チーター天国だと思ってた マッチがすべて破壊されてないだけまだマシ BFはもう根本的に壊れてるから
127 21/07/09(金)15:10:13 No.821624137
この人の他の記事を見てこれを論拠に何らかの議論をする意味も必要も全くないことがわかった
128 21/07/09(金)15:10:21 No.821624168
>そうなのかね? チーターにやられたとは一言も言ってないだろ
129 21/07/09(金)15:10:27 No.821624188
>コミュニティサーバー作ればよくない? >バトロワは無理だけどさ PUBGはユーザーがカスタムマッチ作れるけどそういうのではなく?
130 21/07/09(金)15:10:44 No.821624259
立ち回りは完璧だったのにエイムが下手だったので負けた!戦略上おかしい!って話なんだと思う だからこの人的にFPSはエイムに比重が置かれているということなんだろう 個人的には立ち回りもエイムも同じくらい大事でこの人のエイムが壊滅的に下手くそだって話にしか思えんが
131 21/07/09(金)15:11:04 No.821624329
チーターは死ねはそうだしAIMが寄与する部分が大きいからチーターがでかいツラしてるジャンルってのはそうなんだけど なんかこう…
132 21/07/09(金)15:11:18 No.821624382
エイムゲーって話がしたいからチート引き合いに出してるだけでゴールド踏んですらいないからな
133 21/07/09(金)15:11:29 No.821624421
>チーターは死ねはそうだしAIMが寄与する部分が大きいからチーターがでかいツラしてるジャンルってのはそうなんだけど >なんかこう… 全文わかる
134 21/07/09(金)15:11:31 No.821624430
自分のエイム力が絶望的にクソ雑魚なんだなってならずにチートの方に話が行くのがすごい
135 21/07/09(金)15:11:31 No.821624431
国ごと弾くのが一番だと思う
136 21/07/09(金)15:11:55 No.821624540
クソ上手い人もチーターも下手な俺からすれば一緒ってことでしょ
137 21/07/09(金)15:12:01 No.821624561
エイムつまんねえって話を掘り下げるにあたって ではエイムの究極とは何かってなった時にチートの話を例に出してるだけで 別にこれチーター問題の話でもないように思えたんだが
138 21/07/09(金)15:12:12 No.821624600
>立ち回りは完璧だったのにエイムが下手だったので負けた!戦略上おかしい!って話なんだと思う チームで戦うゲームで負けた時点でそもそも立ち回りが完璧じゃないんだよなあ
139 21/07/09(金)15:12:14 No.821624611
立ち回りが完璧なのにも関わらず負けたってことは絶対勝てる場面で全弾外すくらい自分のエイムがダメですってことだよね
140 21/07/09(金)15:12:16 No.821624616
はじめてチートに出会った時は悲しかった なんでゲームでズルするんだろうと思いました
141 21/07/09(金)15:12:20 No.821624633
PCでFPSとかTPSの対戦やるって時点でもう覚悟いるんだよな それも近年はとかじゃなくてはるか以前からそう
142 21/07/09(金)15:12:23 No.821624649
あぺってエイムアシスト装備されてた気がする
143 21/07/09(金)15:12:29 No.821624662
>エイムゲーって話がしたいからチート引き合いに出してるだけでゴールド踏んですらいないからな 結論だけ先にあるおバカの典型だね
144 21/07/09(金)15:12:29 No.821624664
MOBAはやってないからよくわかんないけど格ゲーだって目押しとかコンボ精度とかAIMにあたるようなフィジカル要素あるじゃない
145 21/07/09(金)15:12:45 No.821624713
こういうの見てると一方的に戦車に踏み潰されても楽しめるBFって平和なんだなってなる 敵にヘリレイパーがいたら退出する
146 21/07/09(金)15:12:46 No.821624715
格ゲーやRTSの対人戦でチート使ってもあまり意味ないってのはよくわかる
147 21/07/09(金)15:12:46 No.821624721
>「FPSで勝敗を決定する要素として、エイムが占める部分が多すぎるから。」 >これだけの話だと思います。ようするに、皆エイムが楽しいと思ってないんですよ。 ここでもたまに見るがこんな風に自分の考えを総意の様に言い始める奴は大体信用ならない
148 21/07/09(金)15:12:55 No.821624764
>あぺってエイムアシスト装備されてた気がする パッドでかなりガッツリ効くよ
149 21/07/09(金)15:12:55 No.821624765
>今のバトロワFPSってアペが一番チーター天国だと思ってた apexはチーターが盛んな海外だと日本ほど流行ってないからそもそも
150 21/07/09(金)15:12:59 No.821624785
ゴールド踏めないってそもそもゲームやってないレベルじゃねーか 適当にやってもゴールド行くじゃん…
151 21/07/09(金)15:13:05 No.821624805
エイムで差が出るしチーターなんていたらやっとれん でもね鉛玉打ち込んで相手倒せるとなんか気持ちいいの
152 21/07/09(金)15:13:16 No.821624842
相手の隙突けたときでもエイムガバって負けることがあるのはわかるよ でもそれってゲームがエイムに比重寄ってるからみたいな話じゃなくて単に自分がガバっただけですよね
153 21/07/09(金)15:13:31 No.821624905
>あぺってエイムアシスト装備されてた気がする コントローラーだとエイムアシストかかるね だからマウスキーボードでプレイしてるのにコントローラーと誤認させるコンバーターが問題になったりしてる
154 21/07/09(金)15:13:32 No.821624909
記事見に行ったらエイム力で差がつきすぎてつまんない!とか訳分からんこと言っててダメだった 頭パーか?
155 21/07/09(金)15:13:46 No.821624962
LOLでさんざんキャラコンやってるであろうやつがなんでこんなエイムに対しての認識ガバガバなんだよ ミニオンラストヒット狙うのとあんま変わらんだろ
156 21/07/09(金)15:13:56 No.821624998
>「FPSで勝敗を決定する要素として、エイムが占める部分が多すぎるから。」 >これだけの話だと思います。ようするに、皆エイムが楽しいと思ってないんですよ。 エイムが占める要素が多いのにみんな遊んでるのはエイムが楽しいと思ってるからでは?
157 21/07/09(金)15:14:08 No.821625043
>エイムつまんねえって話を掘り下げるにあたって じゃあFPSは向いてないからやめたら…?としか返しようなくない?
158 21/07/09(金)15:14:08 No.821625044
一応通しで記事読んだけどこれに共感してる「」がいるのが割とびっくりする
159 21/07/09(金)15:14:08 No.821625046
>こういうの見てると一方的に戦車に踏み潰されても楽しめるBFって平和なんだなってなる うーn…
160 21/07/09(金)15:14:11 No.821625058
>国ごと弾くのが一番だと思う 出来るわけねえじゃん
161 21/07/09(金)15:14:13 No.821625066
>相手の隙突けたときでもエイムガバって負けることがあるのはわかるよ >でもそれってゲームがエイムに比重寄ってるからみたいな話じゃなくて単に自分がガバっただけですよね その先にあるのはFPSの否定なんだよな…
162 21/07/09(金)15:14:24 No.821625100
LOLプレイヤーがエイムゲーはクソ!っていうと ああLOLもそんなうまくないんだろうな…って感じてしまうのはなぜだろう
163 21/07/09(金)15:14:25 No.821625103
テトリスもチート使っても大会上位者に勝てないみたいな話あったな
164 21/07/09(金)15:14:33 No.821625142
>格ゲーやRTSの対人戦でチート使ってもあまり意味ないってのはよくわかる そんなのよりプレイヤーの思考力と反射力のほうが要求されるからな 正確性だけbotとかでなんとかなるかもしれんけどそれだけじゃあ絶対勝てない 例えば弱Kから真空波動拳とかデッドリーレイブ完走とかをbotにまかせてもだから何って話
165 21/07/09(金)15:14:44 No.821625178
今のあぺってゴールドより下でもいうほどチーターに当たるのかな…何かもっと上の方に行ってから出没しだすもんかと
166 21/07/09(金)15:14:46 No.821625186
シージPS4でやってるけどまじでマウサー多いよ あれも立派なチートだよな?
167 21/07/09(金)15:14:51 No.821625210
パッド遊んで強めのエイムアシストあってもゲーム性損なわれた感じしないんで言いたい事分らんでもないんだよな
168 21/07/09(金)15:14:51 No.821625213
DOOMって一人用のゲームなのにチート?
169 21/07/09(金)15:14:51 No.821625215
>格ゲーやRTSの対人戦でチート使ってもあまり意味ないってのはよくわかる 意味ないってのがわからない 有利になる点があるんだからどんなゲームでも意味はあるだろう
170 21/07/09(金)15:15:01 No.821625251
>一応通しで記事読んだけどこれに共感してる「」がいるのが割とびっくりする 要素要素では同意しててもコイツに超共感!なんてレスはないじゃん…
171 21/07/09(金)15:15:19 No.821625318
そう間違ってないからややこしいんだよな… なんで買ったゲームやっててチーターに疑心暗鬼になったりイライラしないといけないんだろうな
172 21/07/09(金)15:15:22 No.821625336
>じゃあFPSは向いてないからやめたら…?としか返しようなくない? 本当にそう思ってるならそんなレスする前にそう返してこい
173 21/07/09(金)15:15:23 No.821625342
>あれも立派なチートだよな? ハードウェアチートです
174 21/07/09(金)15:15:25 No.821625352
とりあえずスナイパーライフルとかで一発でHS決めてやったぜとかは普通に楽しいからなぁ
175 21/07/09(金)15:15:35 No.821625385
>LOLプレイヤーがエイムゲーはクソ!っていうと >ああLOLもそんなうまくないんだろうな…って感じてしまうのはなぜだろう というかそもそもRTSとかMOBAもハンドスキルゲーじゃねーかってなる
176 21/07/09(金)15:15:43 No.821625418
noteて
177 21/07/09(金)15:15:49 No.821625445
>そう間違ってないからややこしいんだよな… >なんで買ったゲームやっててチーターに疑心暗鬼になったりイライラしないといけないんだろうな 要所要所は結構同意できるんだよね
178 21/07/09(金)15:15:50 No.821625448
こいつが単にFPSってジャンル向いてないだけだろ FPSはエイムゲーよってつまらないだの全体化するんじゃないよ
179 21/07/09(金)15:15:57 No.821625472
>シージPS4でやってるけどまじでマウサー多いよ >あれも立派なチートだよな? よく知らないんだけどあいてのハードなんて分かるの?
180 21/07/09(金)15:16:00 No.821625486
>本当にそう思ってるならそんなレスする前にそう返してこい 何で?別に関わりたくないのに
181 21/07/09(金)15:16:06 No.821625508
ありえないけど仮にLoLでスキル必中のチートが大流行したらまともにランクマ出来ない!ってApexとおんなじ事言って騒ぎそうだなって思いました
182 21/07/09(金)15:16:13 No.821625536
つまり立ち回りの比重がめっちゃ高くて射程内で攻撃したらオートで狙ってくれるゲームがいいってことか…
183 21/07/09(金)15:16:23 No.821625572
>よく知らないんだけどあいてのハードなんて分かるの? キルカメラ見て振り向き速度がパッドじゃありえないとかそういうやつじゃね?
184 21/07/09(金)15:16:25 No.821625580
>つまり立ち回りの比重がめっちゃ高くて射程内で攻撃したらオートで狙ってくれるゲームがいいってことか… タイタンフォール!
185 21/07/09(金)15:16:25 No.821625582
こういう人見ると俺ってゲーム下手じゃないんだなってなるからちょっとうれしい
186 21/07/09(金)15:16:39 No.821625631
チーターはクソ以外何も言わなくていい
187 21/07/09(金)15:16:42 No.821625649
>>シージPS4でやってるけどまじでマウサー多いよ >>あれも立派なチートだよな? >よく知らないんだけどあいてのハードなんて分かるの? シージクロスプレイ無いからPS4かPS5しかいないよ
188 21/07/09(金)15:16:48 No.821625671
マジで昇竜拳出せないから格ゲーはクソとか自分の場所がわかんなくなるからMOBAはクソくらいの段階の話
189 21/07/09(金)15:16:52 No.821625683
>要素要素では同意しててもコイツに超共感!なんてレスはないじゃん… でもスレ「」が割とその通りだって…
190 21/07/09(金)15:16:55 No.821625692
大体そんなに有利な状況から負けるのありえないって程起こらないわけじゃないだろ ヘタクソならなおさら
191 21/07/09(金)15:17:01 No.821625717
>つまり立ち回りの比重がめっちゃ高くて射程内で攻撃したらオートで狙ってくれるゲームがいいってことか… やったらやったでこういうタイプは違う部分で似た様な言い訳をこねくり回し始めると思う
192 21/07/09(金)15:17:06 No.821625731
>>シージPS4でやってるけどまじでマウサー多いよ >>あれも立派なチートだよな? >よく知らないんだけどあいてのハードなんて分かるの? シージのPS4はPS4としか当たらんから
193 21/07/09(金)15:17:08 No.821625737
>今のあぺってゴールドより下でもいうほどチーターに当たるのかな…何かもっと上の方に行ってから出没しだすもんかと 万年ゴールドの下手っぴだけど即殺されると正直相手がチーターなのか超上手い人なのか分からん
194 21/07/09(金)15:17:10 No.821625746
>ありえないけど仮にLoLでスキル必中のチートが大流行したらまともにランクマ出来ない!ってApexとおんなじ事言って騒ぎそうだなって思いました そうなったらまあみんな騒ぐだろう
195 21/07/09(金)15:17:12 No.821625752
>>要素要素では同意しててもコイツに超共感!なんてレスはないじゃん… >でもスレ「」が割とその通りだって… 割とって超共感って意味だったっけ?
196 21/07/09(金)15:17:15 No.821625767
反応でパッドかマウスかはわかるよ
197 21/07/09(金)15:17:30 No.821625821
マップ覚えて立ち回るのはそんなに楽しいのか…?
198 21/07/09(金)15:17:30 No.821625823
>割とって超共感って意味だったっけ? そうだよ 今俺がそう決めた
199 21/07/09(金)15:17:46 No.821625890
>こういう人見ると俺ってゲーム下手じゃないんだなってなるからちょっとうれしい デカイ主語で言うけど対戦ゲームって時間経過とともに上手い奴しか残らんからな
200 21/07/09(金)15:17:51 No.821625915
競技性のあるゲームやっちゃダメなタイプの人にしか見えん
201 21/07/09(金)15:18:04 No.821625967
>つまり立ち回りの比重がめっちゃ高くて射程内で攻撃したらオートで狙ってくれるゲームがいいってことか… 居場所ワカール建物スケールチートが猛威を振るうだけ
202 21/07/09(金)15:18:06 No.821625980
レインボーシックスシージの話していい?
203 21/07/09(金)15:18:19 No.821626027
>オートエイム会場作れよって書いてるけど >地獄になるだけだと思う ではここでFALLGUYSのチーターアイランドを見てみましょう
204 21/07/09(金)15:18:25 No.821626060
>反応でパッドかマウスかはわかるよ 死んで味方視点で見てる時にシャカシャカ視点動かしてると(あっ…)ってなる
205 21/07/09(金)15:18:26 No.821626068
>レインボーシックスシージの話していい? いいよ タチャンカって本当に強くなったの?
206 21/07/09(金)15:18:31 No.821626093
CPUを一方的にいたぶって楽しくなってもいいんだよ…人と比べるからこうなるんだ
207 21/07/09(金)15:18:32 No.821626100
エイムつまんねえってのはわかるけどやるゲーム間違えてるとしか言いようがない 俺もエイムつまんねえと思ってるからFPSなんてやらねえぞ
208 21/07/09(金)15:18:37 No.821626125
戦略だけがすべてでキャラコンとかエイムとか必要無いゲームがありますよ チェスっていうんですけど
209 21/07/09(金)15:18:40 No.821626136
>シージクロスプレイ無いからPS4かPS5しかいないよ PCでシージやってるけど前回のアプデからマルチがクロスプレイマルチに名前変わってナニコレ…ってなってる どことクロスしてるんだこれ…?
210 21/07/09(金)15:18:51 No.821626173
FPSからエイム部分取り上げた物はそれはFPSって言うのか?
211 21/07/09(金)15:18:54 No.821626190
記事一通り読んでもこの人のエイムが壊滅的にヘタってことぐらいしかわからない
212 21/07/09(金)15:18:59 No.821626208
人間性能測るゲームで優劣つけるからこそ面白いし皆やってんでしょ だからそこに下駄履いて乗り込んでくるチーターは悪なんだし
213 21/07/09(金)15:19:00 No.821626211
サッカーはキックの精度以上にポジション取りが大事だけど ロングキック1発で確実にゴール決められるとかなったらそりゃゲーム壊れるだろ
214 21/07/09(金)15:19:02 No.821626225
>>レインボーシックスシージの話していい? >いいよ >タチャンカって本当に強くなったの? 今度また強化来るよ
215 21/07/09(金)15:19:10 No.821626256
apexはどっちかというとランクマッチガバガバ過ぎて上級者とブロンズ初心者が当たりまくるのがアレだと思う
216 21/07/09(金)15:19:10 No.821626259
>マップ覚えて立ち回るのはそんなに楽しいのか…? それはどんなゲームジャンルでも楽しい要素だろ
217 21/07/09(金)15:19:19 No.821626285
>>シージクロスプレイ無いからPS4かPS5しかいないよ >PCでシージやってるけど前回のアプデからマルチがクロスプレイマルチに名前変わってナニコレ…ってなってる >どことクロスしてるんだこれ…? クラウド版
218 21/07/09(金)15:19:27 No.821626320
エイムおもしれえFPSもあるぞ!SNIPER ELITE楽しいからみんなやって! 一人ゲーだからチーターでイライラしないぞ!
219 21/07/09(金)15:19:44 No.821626379
練習してこなかったようね
220 21/07/09(金)15:19:48 No.821626402
>サッカーはキックの精度以上にポジション取りが大事だけど >ロングキック1発で確実にゴール決められるとかなったらそりゃゲーム壊れるだろ CR7のジャンプ力はチートだと思う
221 21/07/09(金)15:19:55 No.821626431
>>タチャンカって本当に強くなったの? >今度また強化来るよ どこまで強化されるんだタチャンカ
222 21/07/09(金)15:19:56 No.821626436
>マップ覚えて立ち回るのはそんなに楽しいのか…? それがつまんないやつは同じこと何回もやるゲームやらないほうがいいだろう
223 21/07/09(金)15:20:03 No.821626463
haloやってた頃はチートとか特にいなかった気がする xboxだからなのか単に気づかなかっただけなのか
224 21/07/09(金)15:20:03 No.821626465
>apexはどっちかというとランクマッチガバガバ過ぎて上級者とブロンズ初心者が当たりまくるのがアレだと思う ゴールドからブロンズって正直ほぼ同じだからそれでいいよ
225 21/07/09(金)15:20:14 No.821626509
どう読んでも私はエイム弱者ですって説明を回りくどくしてゲームへ転嫁してるだけにしか見えない…
226 21/07/09(金)15:20:24 No.821626537
>apexはどっちかというとランクマッチガバガバ過ぎて上級者とブロンズ初心者が当たりまくるのがアレだと思う それどっちかがグリッチ使ってるやつじゃないの? いやそういうグリッチ直せてないのは駄目だけど普通にやってたらブロンズはブロンズかシルバーの下くらいしか当たらんだろ
227 21/07/09(金)15:20:27 No.821626546
>マップ覚えて立ち回るのはそんなに楽しいのか…? 対戦FPSはそっちのほうが面白あじ感じるなあ
228 21/07/09(金)15:20:38 No.821626572
>エイムおもしれえFPSもあるぞ!SNIPER ELITE楽しいからみんなやって! >一人ゲーだからチーターでイライラしないぞ! 2リマスター版やったけど敵の目が良すぎてムカつくんですけおおおおおお
229 21/07/09(金)15:20:38 No.821626574
>サッカーはキックの精度以上にポジション取りが大事だけど >ロングキック1発で確実にゴール決められるとかなったらそりゃゲーム壊れるだろ たまにそういうサッカーゲームある
230 21/07/09(金)15:21:01 No.821626649
なんでチートなんかするんだってのはちょっとカマトト入ってねえかな そいつらにとって楽しいからだろ
231 21/07/09(金)15:21:07 No.821626675
エイムも立ち回りもマップ覚えるのも勝つっていう楽しさのために積み上げる石だ 目的と手段をはき違えるな
232 21/07/09(金)15:21:13 No.821626700
>どう読んでも私はエイム弱者ですって説明を回りくどくしてゲームへ転嫁してるだけにしか見えない… 読解力が低いだけにしか見えない…
233 21/07/09(金)15:21:21 No.821626724
Coopゲー専門高みの見物
234 21/07/09(金)15:21:26 No.821626743
どんなゲームでも上達していく過程はあるんだからそこ否定されても向いてないよとしか言えんわな…